X-Git-Url: http://git.osdn.net/view?a=blobdiff_plain;f=TODO;h=51821608907bfa1763b9e924d7de4e03c779defe;hb=HEAD;hp=299cfd5a4042c94a09104a627b5317358d45fe83;hpb=a55d22ca56328883e28e42e73a02815ff79d03f6;p=kita%2Fkita.git diff --git a/TODO b/TODO index 299cfd5..5182160 100644 --- a/TODO +++ b/TODO @@ -1,83 +1,134 @@ -´°Î» +・1行のみ、名前なしの簡易投稿(実況用) +・したらばのKita掲示板のエラーが正しく出力されないのを修正 +(リンクURLを含む投稿を許可しない) +・最近見たスレッドの一覧 +--- +ここから見直すこと -¼¡¤Î¥ê¥ê¡¼¥¹¤Þ¤Ç¤Ë¤ä¤ë¤³¤È -¡¦¿·Ã她¥ì¤Î¥¢¥¤¥³¥ó¤òÊѤ¨¤ë¤³¤È¡£ +完了 +・クローズボタン +・ごみ箱のツールチップ +・●対応のうちプリファレンスとログイン +・お気に入りのデフォルトソートを板順に +・選択した単語をGoogleで検索 -¼ÂÁõ¤·¤¿¤¤µ¡Ç½ -¡¦"¥¹¥ì¤ÎÀª¤¤"Îó( ¥¹¥ì¤Î¿Ê¹Ô®ÅÙ = xx¥ì¥¹ / day Îó ) -¡¦¥¹¥ìΩ¤Æµ¡Ç½ -¡¦¥á¡¼¥ë¤Î¥ê¥ó¥¯¤òºï½ü(Æñ¤·¤¤?) -¡¦¿·Ãå¥ì¥¹¤ò¿§Ê¬¤±(ÆüÉÕ¤ÈID¤òÀÖ»ú¤È¤«) -¡¦¥¹¥ì¤òÊĤ¸¤ë¥Ü¥¿¥ó(¥¿¥Ö¤Î±¦¤¢¤¿¤ê¡¢KDE3.2¤«¤éÆþ¤Ã¤Æ¤¤¤ëKTabWidget¤ò»È¤¦?) -¡¦mailÍó¤Ê¤É¤Îɽ¼¨¤ò¥«¥¹¥¿¥Þ¥¤¥º²Äǽ¤Ë(?) -¡¦¡Ö¥­¥ã¥Ã¥·¥å¤òÀèƬ¤Ëɽ¼¨¡×¤Ê¤É¤ò¼ÂÁõ -¡¦¥À¥¤¥¢¥í¥°¤ò½Ð¤µ¤º¤Ë¥¹¥ì¤ò¥²¥Ã¥È -¡¦¥«¥é¥à¤Î½ç½ø¤òÊݸ -¡¦popup¤¬±£¤ì¤Ê¤¤¤è¤¦¤Ë¤¹¤ë¡£ -¡¦¿§/¥Õ¥©¥ó¥È¤ÎÀßÄê(¥Ý¥Ã¥×¥¢¥Ã¥×¤È¤«) -¡¦¥¿¥Ö¤Î¾õÂÖ¤òÊݸ(?) -¡¦¥­¡¼¥Ü¡¼¥É¥·¥ç¡¼¥È¥«¥Ã¥È(Ctrl+R: reload) -¡¦navi2ch¸ß´¹¥­¡¼ -¡¦¥ì¥¹¤Î¥Ä¥ê¡¼É½¼¨(¥á¡¼¥é¡¼¤Ë¤¢¤ë¤è¤¦¤Ê¤â¤Î¡¢UI¤¬ÌÌÅÝ?) -¡¦¥í¥´¤À¤±É½¼¨(A Bone¤Ë¤¢¤ëµ¡Ç½) -¡¦¥Ü¥¹¤¬Í褿µ¡Ç½ -¡¦¤ªµ¤¤ËÆþ¤ê¤Ç¤Î¿·Ãå¿ô¥Á¥§¥Ã¥¯¡õɽ¼¨(subject.txt¤Î¤ßÆɤ߹þ¤ß) -¡¦$KDEDIRS¤òÀßÄꤷ¤Ê¤¤¤È¥é¥¤¥Ö¥é¥ê¤ÎÆɤ߹þ¤ß¤Ë¼ºÇÔ¤¹¤ë¡£ -¡¦¥Ç¥Õ¥©¥ë¥È¤Ç¥¿¥Ö¤Ç³«¤¯ÀßÄê -¡¦Favorite¤«¤éľÀÜÅÐÏ¿²ò½ü -¡¦½ñ¤­¹þ¤ß¥¦¥£¥ó¥É¥¦¤Î¥µ¥¤¥º¤òÊݸ¡£ -¡¦¤ªµ¤¤ËÆþ¤ê¤ò¥Ä¥ê¡¼¤Ëɽ¼¨ +次のバージョンまでに実装したいもの +・ +・インデックスファイルの仕様確定 +・外部板対応 +・UIの見直し +・thread toolbarにクローズボタン -¥Ð¥° -¡¦¥¹¥ì°ìÍ÷¤Îpane¤òÈóɽ¼¨¤Ë¤·¤Æ¤â¥¹¥ì¤Îpane¤Îɽ¼¨¥µ¥¤¥º¤¬¹­¤¬¤é¤Ê¤¤ -¡¦http¤Î¥­¥ã¥Ã¥·¥å¤È´ûÆÉ¿ô¤ÎÀ°¹çÀ­¤¬¼è¤ì¤Æ¤¤¤Ê¤¤¡£ -¡¦1¥ì¥¹¤À¤±¼èÆÀ¤·¤¿¸å900¥ì¥¹Ì¤Æɤ¬¤¢¤ë¤Ègzip¤»¤º¤Ëº¹Ê¬¼èÆÀ¤¹¤ë¤Î¤Ç¡¢ -Á´Éô¼èÆÀ¤¹¤ë¤è¤êÃÙ¤¯¤Ê¤ë¤¬¡¢¤³¤ì¤ò¤Ê¤ó¤È¤«¤·¤¿¤¤ -¡¦½ñ¤­¹þ¤ß³Îǧ¤Î¥Ñ¥Í¥ë¤¬½Ð¤ë¤È(Cookie̤ÀßÄê)¡¢log.txt¤Ë½ñ¤«¤ì¤ëURL¤¬¤ª¤«¤·¤¯¤Ê¤ë¡£ -¡¦½ñ¤­¹þ¤ß»þ¤Î¥¨¥é¡¼½èÍý¤¬´Å¤¤ -¡¦¥Õ¥©¥ó¥È¤Ë¤è¤Ã¤Æ¤Ïɽ¼¨¤Ç¤­¤Ê¤¤Ê¸»ú¤¬½Ð¤ë¤Ï¤º¡£ -¡¦AA¤ò¥Ý¥Ã¥×¥¢¥Ã¥×ɽ¼¨¤¹¤ë¤È¤º¤ì¤ë¡£ -¡¦Æ±¤¸¥¹¥ì¤òÊÌ¥¿¥Ö¤Ç³«¤±¤Æ¤·¤Þ¤¦¡£ -¡¦¥¨¥Ç¥£¥¿¤ËÇÈÀþ¤òÆþÎϤ¹¤ë¤ÈƦÉå¤Ë¤Ê¤ë¡£ -->¤½¤Î¤»¤¤¤Ç½ñ¤­¹þ¤ß½ÐÍè¤Ê¤¤¤Ã¤Ý¤¤¡£ -¡¦konqueror¤«¤ék2ch://¤ÇÈÄ°ìÍ÷¤ò¼èÆÀ¤¹¤ë¤È¡¢Æ±¤¸ÈĤ¬2¤Äɽ¼¨¤µ¤ì¤ë¡£ -¡¦¼Â¼ÁEUC-JP¸ÇÄê(fromLocal8Bit»È¤Ã¤Æ¤ë)¤Î¤ò²¿¤È¤«¤¹¤ë¡£ -¡¦¸¡º÷¥Ü¥¿¥ó¤ò²¡¤¹¤È¥Ï¥¤¥é¥¤¥È¤¹¤ë¤À¤±¤Ç¤Ê¤¯¸¡º÷·ë²Ì¤Ë¤¹¤°¤ËÈô¤Ö¤è¤¦¤Ë¤¹¤ë¡£ -(¸½ºß¤Ï¼ÂÁõ¾å¤ÎÀ©¸Â¤Ã¤Ý¤¤) +実装したい機能 +・複数選択してキャッシュの削除 +・Favoritesの任意並び替え +・左サイドバーにFavoritesタブ表示 +・スレあぼーん +・スレ巡回 +・タブが多くなったときの対策 +・まちBBS書き込み +・スレ一覧表示にショートカットとアイコンを割り当て +・あぼーんの即時反映。 +・未読がないのか板移動なのかはっきりしる。 +-> codeが表示されるので問題ない? +・お気に入りのツリービュー +・お気に入りのカテゴリ分け +・スレ別コテハン +・スレ立て機能 +・メールのリンクを削除(難しい?) +・新着レスを色分け(日付とIDを赤字とか) +・スレを閉じるボタン(タブの右あたり、KDE3.2から入っているKTabWidgetを使う?) +・mail欄などの表示をカスタマイズ可能に(?) +・「キャッシュを先頭に表示」などを実装 +・ダイアログを出さずにスレをゲット +->一応実装してるっぽい +・カラムの順序を保存 +・popupが隠れないようにする。 +・色/フォントの設定(ポップアップとか) +・タブの状態を保存(?) +・キーボードショートカット(Ctrl+R: reload) +・navi2ch互換キー +・レスのツリー表示(メーラーにあるようなもの、UIが面倒?) +・ロゴだけ表示(A Boneにある機能) +・ボスが来た機能 +・お気に入りでの新着数チェック&表示(subject.txtのみ読み込み) +・$KDEDIRSを設定しないとライブラリの読み込みに失敗する。 +・Favoriteから直接登録解除 +・書き込みウィンドウのサイズを保存。 +・お気に入りをツリーに表示 -¼ÂÁõ¤·¤¿¤¤¤â¤Î -¡¦¥Õ¥©¥ó¥ÈÀßÄê¤Ë¡ÖKDE¥Ç¥Õ¥©¥ë¥È¡×¤òÄɲᣠ-¡¦¥¹¥ì¥Ã¥É¤Î¥Ü¥¿¥ó¤ò¥Ä¡¼¥ë¥Ð¡¼¤ÈƱÍͤ˰ÜÆ°²Äǽ¤Ë -¡¦¥é¥¤¥Ö¥é¥ê¤¬Æɤ߹þ¤á¤Ê¤¤¤È¤­(KDEDIRS¤ò»ØÄꤷ¤Æ¤Ê¤¤¤È¤­)¤Ë¥¨¥é¡¼¤ò½Ð¤¹ -¡¦¥¹¥ì¤¢¤Ü¡¼¤ó -¡¦³Æpane¤Îɽ¼¨/Èóɽ¼¨ÀÚ¤êÂؤ¨ -¡¦È¯¸À¸¡º÷¤Ê¤É¤ÈÏ¢·È -¡¦¥ª¥Õ¥é¥¤¥ó¥â¡¼¥É¥µ¥Ý¡¼¥È -¡¦½ä²ó¥â¡¼¥É¥Ü¥¿¥ó -¡¦ÃíÌÜ¥­¡¼¥ï¡¼¥É»ØÄê -¡¦¾Ê¥¹¥Ú¡¼¥¹¥â¡¼¥É¡õ¥Õ¥ëµ¡Ç½¥â¡¼¥É¤Î°ìȯÀÚ¤êÂؤ¨ -¡¦RSS²ò¼á -¡¦´ûÆÉ¿ô¤Î¥¯¥ê¥¢ -¡¦Bayesian¥³¥á¥ó¥È¥Õ¥£¥ë¥¿ -¡¦¥¨¥Ç¥£¥¿¤ËCP932¥³¡¼¥Éɽ¤òÄɲà +バグ +・スレを開いているときにスレ一覧のコンテキストメニューからスレをお気に入りに入れても、その開いているスレのボタンは変わらない。 +・shownumを設定してもすべて表示されてしまう(?) +・URLに"<",">"が入ってると< >になってしまう。 +・Samba24対応 +・すでにお気に入りに入っている板を右クリックしたときに出るメニューを +「お気に入りから削除」にする。 +・ごみ箱をクリックするとウィンドウが閉じられるが、タイトルが変わらない +・お気に入りをクリックしたときに情報が更新されるが、 +選択情報まで消えるのが気持ち悪い。 +・NetAccess::downloadとかがdeprecatedになってる。 +->KDE3.1.x対応がなくならないうちはダメ。 +・イメージビューアを表示させたまま終了するとsegfault +・タブ右クリックの「ウェブブラウザで開く」が使えない。 +・スレタイトルのラベルが縦に長くなることがある。 +・書き込みダイアログ表示中に別のタブを開いてから書き込むとそのタブの +情報が更新されてしまう。 +・スレが表示されていないときにF5を押すと落ちる +・poファイルの更新方法が不明 +・カキコウィンドウの名前欄でEnterを押すと送信してしまう。 +・httpのキャッシュと既読数の整合性が取れていない。 +・1レスだけ取得した後900レス未読があるとgzipせずに差分取得するので、 +全部取得するより遅くなるが、これをなんとかしたい +・書き込み確認のパネルが出ると(Cookie未設定)、log.txtに書かれるURLがおかしくなる。 +・書き込み時のエラー処理が甘い +・フォントによっては表示できない文字が出るはず。 +・AAをポップアップ表示するとずれる。 +・同じスレを別タブで開けてしまう。 +・エディタに波線を入力すると豆腐になる。 +->そのせいで書き込み出来ないっぽい。 +->直った? +・konquerorからk2ch://で板一覧を取得すると、同じ板が2つ表示される。 -³«È¯¥á¥â -¥Ð¡¼¥¸¥ç¥ó¤¬ÊѤï¤Ã¤¿»þ¤ËÊѹ¹¤¹¤ëɬÍפ¬¤¢¤ë¥½¡¼¥¹ +実装したいもの +・フォント設定に「KDEデフォルト」を追加。 +・スレッドのボタンをツールバーと同様に移動可能に +・ライブラリが読み込めないとき(KDEDIRSを指定してないとき)にエラーを出す +・スレあぼーん +・発言検索などと連携 +・オフラインモードサポート +・巡回モードボタン +・注目キーワード指定 +・省スペースモード&フル機能モードの一発切り替え +・RSS解釈 +・既読数のクリア +・Bayesianコメントフィルタ +・エディタにCP932コード表を追加 + +開発メモ +バージョンが変わった時に変更する必要があるソース configure.in.in -kita/src/kita.lsm 3¤Ä +kita/src/kita.lsm 3つ kita.spec +src.rpmもリリース前にチェックすること! -¥ê¥ê¡¼¥¹¤¹¤ë¤Þ¤Ç¤Îή¤ì -1. ¥Ð¡¼¥¸¥ç¥ó¤òÊѹ¹(¾å»²¾È) -2. ¥¿¥°¤òÂǤÄ(KITA-x_y-RELEASE) -3. Ê̥ǥ£¥ì¥¯¥È¥ê¤Ëcheckout -4. make -f Makefile.cvs; ./configure; make dist¤ÇÇÛÉÛʪ¤òºîÀ® -5. ÇÛÉÛ¤¹¤ëtar.gz¤ò²òÅà¡¢./configure --prefix=XXX; make; make install -¤Ç¥¤¥ó¥¹¥È¡¼¥ë -6. Æ°ºî³Îǧ -¡¦µ¯Æ° -¡¦¥¹¥ìÆɤ߹þ¤ß½ñ¤­¹þ¤ß³Îǧ -¡¦¤³¤ó¤«¤é¥µ¥¤¥É¥Ð¡¼³Îǧ -¡¦¤¢¤Èµ¤¤Þ¤°¤ì¤Ë¤¤¤í¤¤¤í -7. ¥ê¥ê¡¼¥¹¡¢¥Ë¥å¡¼¥¹¤ÎÅê¹Æ +リリースするまでの流れ +1. バージョンを変更(上参照) +2. タグを打つ(KITA-x_y-RELEASE) +3. 別ディレクトリにcheckout +4. make -f Makefile.cvs; ./configure; make distで配布物を作成 +5. 配布するtar.gzを解凍、./configure --prefix=XXX; make; make install +でインストール +6. 動作確認 +・起動 +・スレ読み込み書き込み確認 +・こんからサイドバー確認 +・あと気まぐれにいろいろ +7. リリース、ニュースの投稿 +--- +リファクタリングの進捗 + code doc +KitaDomTree o x +KitaPreviewPart o x +FavoriteListView o x