X-Git-Url: http://git.osdn.net/view?a=blobdiff_plain;f=draft%2Fman1%2Fruncon.1;h=d3db529ca91f30e267e77572ac420064b2e9a6c4;hb=fa998df4f39c40d5f55b25367c105ab29a75b98c;hp=ac1703cc5742d91716b02e8408c7e04c1cd8d92a;hpb=80782594c4c483a4026b6ac366101eec2e63cb90;p=linuxjm%2Fcoreutils.git diff --git a/draft/man1/runcon.1 b/draft/man1/runcon.1 index ac1703c..d3db529 100644 --- a/draft/man1/runcon.1 +++ b/draft/man1/runcon.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH RUNCON "1" "2012年10月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH RUNCON "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 runcon \- 指定されたセキュリティコンテキストでコマンドを実行する .SH 書式 @@ -25,6 +25,8 @@ runcon \- 指定されたセキュリティコンテキストでコマンドを プログラムを異なるセキュリティコンテキストで実行します。 CONTEXT も COMMAND も指定しない場合は現在のセキュリティコンテキストを表示 します。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP CONTEXT 完全なセキュリティコンテキスト @@ -49,18 +51,15 @@ CONTEXT .TP \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する +.PP +GNU coreutils のオンラインヘルプ: +runcon の翻訳に関するバグは に連絡してください。 +完全な文書は にあります。 +ローカルでは info '(coreutils) runcon invocation' で参照できます。 .SH 作者 作者 Russell Coker。 -.SH バグの報告 -runcon のバグを発見した場合は bug\-coreutils@gnu.org に報告してください。 -.br -GNU coreutils のホームページ: -.br -GNU ソフトウェアを使用する際の一般的なヘルプ: -runcon の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'runcon invocation' を実行してください。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2012 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it.