X-Git-Url: http://git.osdn.net/view?a=blobdiff_plain;f=draft%2Fman3%2Fwcwidth.3;h=b99668e98009eb8d07ce5b656524bf14adcced26;hb=5e1d43dd8cff93ca6fb21fea939c28233332b846;hp=7c177bfc54e545e02f6a57fdf8818a15256a6f54;hpb=f79b449072bed2e20bd3e649d2772de66dbe87a0;p=linuxjm%2FLDP_man-pages.git diff --git a/draft/man3/wcwidth.3 b/draft/man3/wcwidth.3 index 7c177bfc..b99668e9 100644 --- a/draft/man3/wcwidth.3 +++ b/draft/man3/wcwidth.3 @@ -35,7 +35,7 @@ wcwidth \- ワイド文字が必要とするカラム数を調べる .fi .SH 説明 \fBwcwidth\fP() 関数は、ワイド文字 \fIc\fP を表現するために必要なカラム 数を返す。\fIc\fP が印刷可能文字ならば、この値は 0 -以上である。 \fIc\fP が NULL ワイド文字 (L\(aq\e0\(aq) ならば、値は 0 である。 それ以外の場合には \-1 が返される。 +以上である。 \fIc\fP がヌルワイド文字 (L\(aq\e0\(aq) ならば、値は 0 である。 それ以外の場合には \-1 が返される。 .SH 返り値 \fBwcwidth\fP() 関数は、\fIc\fP の表現に必要なカラム数を返す。 .SH 属性 @@ -55,6 +55,6 @@ glibc 2.2.5 以前では以下のプロトタイプ宣言が使用されてい .SH 関連項目 \fBiswprint\fP(3), \fBwcswidth\fP(3), \fBfeature_test_macros\fP(7) .SH この文書について -この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.65 の一部 +この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.67 の一部 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。