X-Git-Url: http://git.osdn.net/view?a=blobdiff_plain;f=draft%2Fman4%2Ffd.4;h=18e005f7317fcf416abf69a2a55408811d9e4805;hb=1d98b26905be2ad5ba08a94d65f57d872bae4f85;hp=3505bfba1692f94ca61dd01dcc2331f7c4f9cf37;hpb=ce024239a1d8e74a7a44f7c24cee4375cb13b3ef;p=linuxjm%2FLDP_man-pages.git diff --git a/draft/man4/fd.4 b/draft/man4/fd.4 index 3505bfba..18e005f7 100644 --- a/draft/man4/fd.4 +++ b/draft/man4/fd.4 @@ -1,4 +1,4 @@ -'\" t +.\" t .\" Copyright (c) 1993 Michael Haardt (michael@cantor.informatik.rwth-aachen.de) .\" and 1994,1995 Alain Knaff (Alain.Knaff@imag.fr) .\" @@ -24,92 +24,30 @@ .\" .\" Modified, Sun Feb 26 15:00:02 1995, faith@cs.unc.edu .\" -.\" Japanese Version Copyright (c) 1996,1997,1998 ISHIKAWA Mutsumi -.\" all rights reserved. -.\" Translated Sun Jan 11 03:25:38 JST 1998 -.\" by ISHIKAWA Mutsumi +.\"******************************************************************* .\" -.\" WORD: floppy disk フロッピーディスク -.\" WORD: double density 倍密度 -.\" WORD: high density 高密度 -.\" WORD: extra density 拡張密度 -.\" WORD: interleaved format インターリーブドフォーマット -.\" WORD: media メディア -.\" WORD: geometry ジオメトリ -.\" WORD: buffer cache バッファキャッシュ -.\" WORD: threshold 閾値 -.\" WORD: clear クリアー +.\" This file was generated with po4a. Translate the source file. .\" -.TH FD 4 2010-08-29 "Linux" "Linux Programmer's Manual" -.\"O .SH NAME -.\"O fd \- floppy disk device +.\"******************************************************************* +.TH FD 4 2010\-08\-29 Linux "Linux Programmer's Manual" .SH 名前 fd \- フロッピーディスク(floppy disk)デバイス -.\"O .SH CONFIGURATION .SH 設定 -.\"O Floppy drives are block devices with major number 2. -.\"O Typically they -.\"O are owned by -.\"O .I root.floppy -.\"O (i.e., user root, group floppy) and have -.\"O either mode 0660 (access checking via group membership) or mode 0666 -.\"O (everybody has access). -.\"O The minor -.\"O numbers encode the device type, drive number, and controller number. -.\"O For each device type (that is, combination of density and track count) -.\"O there is a base minor number. -.\"O To this base number, add the drive's -.\"O number on its controller and 128 if the drive is on the secondary -.\"O controller. -.\"O In the following device tables, \fIn\fP represents the -.\"O drive number. -フロッピードライブはメジャーナンバー 2 を持つブロックデバイスである。 -一般的には、このデバイスのオーナーは -.I root.floppy -(オーナー root、グループ floppy) で、 -モード 0660 (グループの構成員であることによってアクセスチェックが行われる)、 -または、モード 0666 (誰でもアクセスできる) である。 -マイナーナンバーはデバイスのタイプ、ドライブの番号、 -コントローラーの番号を符号化したものである。それぞれのデバイスタイプ -(これは、密度 (density) とトラックカウント (track count) の組合せである) -は、ベースとなるマイナーナンバーを持っている。このベースナンバーにその -コントローラー上のドライブナンバーを加える。もし、そのドライブが 2 番目の -コントローラーに接続されているなら、さらに 128 を加える。次のデバイス -テーブルでは、 \fIn\fP はドライブ番号を表す。 +フロッピードライブはメジャーナンバー 2 を持つブロックデバイスである。 一般的には、このデバイスのオーナーは \fIroot.floppy\fP (オーナー +root、グループ floppy) で、 モード 0660 (グループの構成員であることによってアクセスチェックが行われる)、 または、モード 0666 +(誰でもアクセスできる) である。 マイナーナンバーはデバイスのタイプ、ドライブの番号、 +コントローラーの番号を符号化したものである。それぞれのデバイスタイプ (これは、密度 (density) とトラックカウント (track count) +の組合せである) は、ベースとなるマイナーナンバーを持っている。このベースナンバーにその +コントローラー上のドライブナンバーを加える。もし、そのドライブが 2 番目の コントローラーに接続されているなら、さらに 128 を加える。次のデバイス +テーブルでは、 \fIn\fP はドライブ番号を表す。 [訳注] 以下のテーブルに用いられる用語は表の整形の関係から原文のままとなっている。 Name +(名前)、Capac. (容量)、Cyl. (シリンダ数)、Sect. (セクター数)、 Heads. (ヘッダ数)、Base minor # +(ベースマイナーナンバー)。 .PP -.\"O \fBWarning: If you use formats with more tracks -.\"O than supported by your drive, you may cause it mechanical damage.\fP -.\"O Trying once if more tracks than the usual 40/80 are supported should not -.\"O damage it, but no warranty is given for that. -.\"O If you are not sure, don't create device -.\"O entries for those formats, so as to prevent their usage. -\fB警告: ドライブがサポートしているよりも多くのトラックを持つように -フォーマットした場合、ドライブに機械的なダメージを与えることになる -かもしれない。\fP -通常の 40/80 よりも多くのトラックがサポートされているかどうかを -一度試すだけではドライブにダメージを与えることはないはずだが、 -ダメージを与えないという保証はない。 -確信がない場合は、そのような使い方が行われないように、 -そうしたフォーマットのドライブ・エントリを作成しないこと。 +\fB警告: ドライブがサポートしているよりも多くのトラックを持つように フォーマットした場合、ドライブに機械的なダメージを与えることになる +かもしれない。\fP 通常の 40/80 よりも多くのトラックがサポートされているかどうかを 一度試すだけではドライブにダメージを与えることはないはずだが、 +ダメージを与えないという保証はない。 確信がない場合は、そのような使い方が行われないように、 そうしたフォーマットのドライブ・エントリを作成しないこと。 .PP -[訳注] -以下の表に用いられる用語は表の整形の関係から -(一行にうまく納める事ができなかったため) -から原文のままとなっています。日本語との対応は以下の通りです。 -.TS -l l. -Name 名前 -Capac. 容量 -Cyl. シリンダ数 -Sect. セクター数 -Heads. ヘッダ数 -Base minor # ベースマイナーナンバー -.TE - -.\"O Drive-independent device files which automatically detect the media -.\"O format and capacity: -メディアのフォーマットと容量を自動的に検出する -ドライブ非依存のデバイスファイル: +メディアのフォーマットと容量を自動的に検出する ドライブ非依存のデバイスファイル: .TS l l. Name Base minor # @@ -117,7 +55,6 @@ _ \fBfd\fP\fIn\fP 0 .TE .PP -.\"O 5.25 inch double density device files: 5.25 インチ倍密度(double density)デバイスファイル: .TS lw(1i) l l l l l. @@ -126,7 +63,6 @@ _ \fBfd\fP\fIn\fP\fBd360\fP 360K 40 9 2 4 .TE .PP -.\"O 5.25 inch high density device files: 5.25 インチ高密度(high density)デバイスファイル: .TS lw(1i) l l l l l. @@ -144,7 +80,6 @@ _ \fBfd\fP\fIn\fP\fBh1600\fP 1600K 80 20 2 92 .TE .PP -.\"O 3.5 inch double density device files: 3.5 インチ倍密度(double density)デバイスファイル: .TS lw(1i) l l l l l. @@ -157,7 +92,6 @@ _ \fBfd\fP\fIn\fP\fBD1120\fP 1120K 80 14 2 88 .TE .PP -.\"O 3.5 inch high density device files: 3.5 インチ高密度(high density)デバイスファイル: .TS lw(1i) l l l l l. @@ -177,7 +111,6 @@ _ \fBfd\fP\fIn\fP\fBH1920\fP 1920K 80 24 2 100 .TE .PP -.\"O 3.5 inch extra density device files: 3.5 インチ拡張密度(extra density)デバイスファイル: .TS lw(1i) l l l l l. @@ -189,170 +122,66 @@ _ \fBfd\fP\fIn\fP\fBE3520\fP 3520K 80 44 2 108 \fBfd\fP\fIn\fP\fBE3840\fP 3840K 80 48 2 112 .TE -.\"O .SH DESCRIPTION .SH 説明 -.\"O \fBfd\fP special files access the floppy disk drives in raw mode. -.\"O The following -.\"O .BR ioctl (2) -.\"O calls are supported by \fBfd\fP devices: -\fBfd\fP スペシャルファイルはフロッピーディスクドライブにローモード -(raw mode)で -アクセスする。\fBfd\fP では、次の -.BR ioctl (2) -コールがサポートされている。 -.\"O .IP \fBFDCLRPRM\fP -.\"O clears the media information of a drive (geometry of disk in drive). +\fBfd\fP スペシャルファイルはフロッピーディスクドライブにローモード (raw mode)で アクセスする。\fBfd\fP では、次の +\fBioctl\fP(2) コールがサポートされている。 .IP \fBFDCLRPRM\fP -ドライブのメディア情報(ドライブ内のディスクのジオメトリ情報)をクリアす -る。 -.\"O .IP \fBFDSETPRM\fP -.\"O sets the media information of a drive. -.\"O The media information will be -.\"O lost when the media is changed. +ドライブのメディア情報(ドライブ内のディスクのジオメトリ情報)をクリアす る。 .IP \fBFDSETPRM\fP -ドライブのメディア情報をセットする。メディア情報はメディアが交換された -時、失われる。 -.\"O .IP \fBFDDEFPRM\fP -.\"O sets the media information of a drive (geometry of disk in drive). -.\"O The media information will not be lost when the media is changed. -.\"O This will disable autodetection. -.\"O In order to reenable autodetection, you -.\"O have to issue an \fBFDCLRPRM\fP. +ドライブのメディア情報をセットする。メディア情報はメディアが交換された 時、失われる。 .IP \fBFDDEFPRM\fP -ドライブのメディア情報(ドライブ内のディスクのジオメトリ情報)をセットす -る。メディア情報はメディアが交換された時でも失われない。これは(メディ -ア情報の)自動検出を無効にする。自動検出を再び有効にするために、 -\fBFDCLRPRM\fP を発行しなければならない。 -.\"O .IP \fBFDGETDRVTYP\fP -.\"O returns the type of a drive (name parameter). -.\"O For formats which work -.\"O in several drive types, \fBFDGETDRVTYP\fP returns a name which is -.\"O appropriate for the oldest drive type which supports this format. +ドライブのメディア情報(ドライブ内のディスクのジオメトリ情報)をセットす る。メディア情報はメディアが交換された時でも失われない。これは(メディ +ア情報の)自動検出を無効にする。自動検出を再び有効にするために、 \fBFDCLRPRM\fP を発行しなければならない。 .IP \fBFDGETDRVTYP\fP -ドライブのタイプ(名前引数)を返す。それぞれのドライブタイプに適合するよ -うにフォーマットを行うため、\fBFDGETDRVTYP\fP はフォーマットをサポート -する最も古いドライブタイプのために適切な名前を返す。 -.\"O .IP \fBFDFLUSH\fP -.\"O invalidates the buffer cache for the given drive. +ドライブのタイプ(名前引数)を返す。それぞれのドライブタイプに適合するよ うにフォーマットを行うため、\fBFDGETDRVTYP\fP +はフォーマットをサポート する最も古いドライブタイプのために適切な名前を返す。 .IP \fBFDFLUSH\fP 与えられたドライブのバッファキャッシュを無効にする。 -.\"O .IP \fBFDSETMAXERRS\fP -.\"O sets the error thresholds for reporting errors, aborting the operation, -.\"O recalibrating, resetting, and reading sector by sector. .IP \fBFDSETMAXERRS\fP -エラーの報告、操作の中止、再試行、リセット、セクター毎の読み込みのため -のエラー閾値をセットする。 -.\"O .IP \fBFDSETMAXERRS\fP -.\"O gets the current error thresholds. -.IP \fBFDGETMAXERRS\fP +エラーの報告、操作の中止、再試行、リセット、セクター毎の読み込みのため のエラー閾値をセットする。 +.IP \fBFDSETMAXERRS\fP 現在のエラー閾値を得る。 -.\"O .IP \fBFDGETDRVTYP\fP -.\"O gets the internal name of the drive. .IP \fBFDGETDRVTYP\fP ドライブの内部名を得る。 -.\"O .IP \fBFDWERRORCLR\fP -.\"O clears the write error statistics. .IP \fBFDWERRORCLR\fP 書き込みエラーの統計をクリアーする。 -.\"O .IP \fBFDWERRORGET\fP -.\"O reads the write error statistics. -.\"O These include the total number of -.\"O write errors, the location and disk of the first write error, and the -.\"O location and disk of the last write error. -.\"O Disks are identified by a -.\"O generation number which is incremented at (almost) each disk change. .IP \fBFDWERRORGET\fP -書き込みエラーの統計を読む。統計は、書き込みエラーの合計、最初の書き込 -みエラーはどのディスクのどこで起こったか、そして、最後の書き込みエラー -がどのディスクのどこで起こったかという情報を含んでいる。ディスクはディ -スクの交換ごとに増えるジェネレーション番号によって識別される。 -.\"O .IP \fBFDTWADDLE\fP -.\"O Switch the drive motor off for a few microseconds. -.\"O This might be -.\"O needed in order to access a disk whose sectors are too close together. +書き込みエラーの統計を読む。統計は、書き込みエラーの合計、最初の書き込 みエラーはどのディスクのどこで起こったか、そして、最後の書き込みエラー +がどのディスクのどこで起こったかという情報を含んでいる。ディスクはディ スクの交換ごとに増えるジェネレーション番号によって識別される。 .IP \fBFDTWADDLE\fP -数ミリ秒の間ドライブのモーターのスイッチを切る。これはディスクのセクター -同士が接近しすぎているディスクのアクセスのために必要であろう。 -.\"O .IP \fBFDSETDRVPRM\fP -.\"O sets various drive parameters. +数ミリ秒の間ドライブのモーターのスイッチを切る。これはディスクのセクター 同士が接近しすぎているディスクのアクセスのために必要であろう。 .IP \fBFDSETDRVPRM\fP ドライブの様々なパラメータをセットする。 -.\"O .IP \fBFDGETDRVPRM\fP -.\"O reads these parameters back. .IP \fBFDGETDRVPRM\fP (\fBFDSETDRVPRM\fP を使ってセットした)パラメータを読みだす。 -.\"O .IP \fBFDGETDRVSTAT\fP -.\"O gets the cached drive state (disk changed, write protected et al.) .IP \fBFDGETDRVSTAT\fP -キャッシュされているドライブの状態(ディスクの交換、ライトプロテクトな -ど)を得る。 -.\"O .IP \fBFDPOLLDRVSTAT\fP -.\"O polls the drive and return its state. +キャッシュされているドライブの状態(ディスクの交換、ライトプロテクトな ど)を得る。 .IP \fBFDPOLLDRVSTAT\fP ドライブをポーリングして、その状態を返す。 -.\"O .IP \fBFDGETFDCSTAT\fP -.\"O gets the floppy controller state. .IP \fBFDGETFDCSTAT\fP フロッピーコントローラーの状態を得る。 -.\"O .IP \fBFDRESET\fP -.\"O resets the floppy controller under certain conditions. .IP \fBFDRESET\fP フロッピーコントローラーを信頼できる状態にリセットする。 -.\"O .IP \fBFDRAWCMD\fP -.\"O sends a raw command to the floppy controller. .IP \fBFDRAWCMD\fP フロッピーコントローラーに低レベルのコマンド(raw command)を送る。 .PP -.\"O For more precise information, consult also the \fI\fP and -.\"O \fI\fP include files, as well as the -.\"O .BR floppycontrol (1) -.\"O manual page. -より正確な情報のためには、マニュアルページ -.BR floppycontrol (1) -だけでなく、インクルードファイル \fI\fP と -\fI\fP も参照のこと。 -.\"O .SH FILES +より正確な情報のためには、マニュアルページ \fBfloppycontrol\fP(1) だけでなく、インクルードファイル +\fI\fP と \fI\fP も参照のこと。 .SH ファイル /dev/fd* -.\"O .SH NOTES .SH 注意 -.\"O The various formats permit reading and writing many types of disks. -.\"O However, if a floppy is formatted with an inter-sector gap that is too small, -.\"O performance may drop, -.\"O to the point of needing a few seconds to access an entire track. -.\"O To prevent this, use interleaved formats. -様々なディスクのタイプで様々な種類のフォーマットの読み書きが許されている。 -しかし、小さすぎるセクター間ギャップでフォーマットされたフロッピーでは、 -トラック全体のアクセスに数秒必要になるため、性能が低下することだろう。 -これを防ぐためには、インターリーブド・フォーマット -(interleaved format) を用いればよい。 +様々なディスクのタイプで様々な種類のフォーマットの読み書きが許されている。 しかし、小さすぎるセクター間ギャップでフォーマットされたフロッピーでは、 +トラック全体のアクセスに数秒必要になるため、性能が低下することだろう。 これを防ぐためには、インターリーブド・フォーマット (interleaved +format) を用いればよい。 -.\"O It is not possible to -.\"O read floppies which are formatted using GCR (group code recording), -.\"O which is used by Apple II and Macintosh computers (800k disks). -Apple II や Macintosh コンピュータで使用されている、 -GCR (group code recording) を使ってフォーマットされたフロッピー -(800k ディスク) を読むことはできない。 +Apple II や Macintosh コンピュータで使用されている、 GCR (group code recording) +を使ってフォーマットされたフロッピー (800k ディスク) を読むことはできない。 -.\"O Reading floppies which are hard sectored (one hole per sector, with -.\"O the index hole being a little skewed) is not supported. -.\"O This used to be common with older 8-inch floppies. -ハードセクター型のフロッピーの読み込みはサポートされていない -(ハードセクター型のフロッピーでは、セクター毎にホール (hole) が一つあり、 -少しずれた位置にインデックスホールが存在する)。 -これは、昔の 8 インチフロッピーで一般的に使われていた方式である。 -.\"O .\" .SH AUTHORS -.\" .SH 著者 +.\" .SH AUTHORS .\" Alain Knaff (Alain.Knaff@imag.fr), David Niemi .\" (niemidc@clark.net), Bill Broadhurst (bbroad@netcom.com). -.\"O .SH "SEE ALSO" +ハードセクター型のフロッピーの読み込みはサポートされていない (ハードセクター型のフロッピーでは、セクター毎にホール (hole) が一つあり、 +少しずれた位置にインデックスホールが存在する)。 これは、昔の 8 インチフロッピーで一般的に使われていた方式である。 .SH 関連項目 -.BR chown (1), -.BR floppycontrol (1), -.BR getfdprm (1), -.BR mknod (1), -.BR superformat (1), -.BR mount (8), -.BR setfdprm (8) -.\" .SH 翻訳者 -.\" 石川 睦 +\fBchown\fP(1), \fBfloppycontrol\fP(1), \fBgetfdprm\fP(1), \fBmknod\fP(1), +\fBsuperformat\fP(1), \fBmount\fP(8), \fBsetfdprm\fP(8)