X-Git-Url: http://git.osdn.net/view?a=blobdiff_plain;f=rec10%2Ftrunk%2Fsrc%2Freadme.txt;h=5b1c10d1877462db1a44b06ee401c1a2b98dcb53;hb=216244ba103c0264bd03f027202d577b4cd7a3b4;hp=22fb481d8c27174b63b9ad9ccf3122cd2d20f67f;hpb=cf76fa5bf858c57ae2f71d0dfd217f6f73a99e08;p=rec10%2Frec10-git.git diff --git a/rec10/trunk/src/readme.txt b/rec10/trunk/src/readme.txt index 22fb481..5b1c10d 100644 --- a/rec10/trunk/src/readme.txt +++ b/rec10/trunk/src/readme.txt @@ -1,7 +1,7 @@ ########################################### # Rec10 -Ts Recording system- # -# Ver.0.9.8 # -# 2010/09/15 Yukikaze & long.inus # +# Ver.0.9.9 # +# 2010/10/23 Yukikaze & long.inus # # Copyright (C) 2009-2010 Yukikaze # ########################################### @@ -15,6 +15,8 @@ mencoder ffmpeg x264 mp4box +MySQL +MySQLdb(MySQL-pythonなどの名前) mkvmerge(mkv使用時) java(jre1.6で動作を確認) @@ -28,7 +30,7 @@ BonTsDemux(included) epgdump(included) b25(non-included) recpt1(recfriioでもいいはずです)(non-included) - +MySQLdb 事前準備: pt1などのドライバーをインストールした上で、recpt1などのソフトを導入、 b25をインストールしておいてください。 @@ -69,10 +71,22 @@ chdata.pyを実行してください(python chdata.py) yukikaze.jp@gmail.com [History] -10/9/15 0.9.8 release +10// 0.9.9 +BonTsDemuxを最新版へ(nogui化によりXvfbが不要) +一部CSチャンネルの追加 +epg_chを変更(ontvの削除) +チャンネルスキャン機能を実装 +キーワード予約の自動実行オプション追加(in_auto_jbkにauto,optの追加) + +10/10/09 0.9.8 release インターレース保持エンコードに対応 色空間を修正 放送大学のマルチチャンネルに仮対応 +verboseモードの実装 +ログレベルの実装 +画面サイズが取得できなかったときの処理を追加 +python2.5/2.7に対応 +音声の自動復帰を修正 10/07/10 0.9.7 release ヒストリーチャンネルのタイトルを修正