X-Git-Url: http://git.osdn.net/view?a=blobdiff_plain;f=release%2Fman2%2Fquery_module.2;h=19ed8a777f56693750ba5c28e451d962674708dd;hb=5d670462d7cc038cb6689cc90292560af61b8308;hp=3d11637b598a43b7ab9eacb5b564ed1951313ac6;hpb=4fa3e54b837e5814a4598ec901d77446bf5cb9b3;p=linuxjm%2FLDP_man-pages.git diff --git a/release/man2/query_module.2 b/release/man2/query_module.2 index 3d11637b..19ed8a77 100644 --- a/release/man2/query_module.2 +++ b/release/man2/query_module.2 @@ -1,6 +1,8 @@ .\" Copyright (C) 1996 Free Software Foundation, Inc. +.\" +.\" %%%LICENSE_START(GPL_NOVERSION_ONELINE) .\" This file is distributed according to the GNU General Public License. -.\" See the file COPYING in the top level source directory for details. +.\" %%%LICENSE_END .\" .\" 2006-02-09, some reformatting by Luc Van Oostenryck; some .\" reformatting and rewordings by mtk @@ -10,7 +12,7 @@ .\" This file was generated with po4a. Translate the source file. .\" .\"******************************************************************* -.TH QUERY_MODULE 2 2007\-06\-03 Linux "Linux Programmer's Manual" +.TH QUERY_MODULE 2 2013\-01\-27 Linux "Linux Programmer's Manual" .SH 名前 query_module \- モジュールに関連する各種の情報をカーネルに問い合わせる .SH 書式 @@ -20,7 +22,11 @@ query_module \- モジュールに関連する各種の情報をカーネルに \fBint query_module(const char *\fP\fIname\fP\fB, int \fP\fIwhich\fP\fB, void *\fP\fIbuf\fP\fB,\fP \fB size_t \fP\fIbufsize\fP\fB, size_t *\fP\fIret\fP\fB);\fP .fi + +\fI注\fP: このシステムコールには glibc のラッパー関数は存在しない。「注意」の節を参照。 .SH 説明 +\fBNote\fP: This system call is present only in kernels before Linux 2.6. + \fBquery_module\fP() は、ローダブルモジュールに関する情報をカーネルに問い合わせる。 情報は \fIbuf\fP が指し示すバッファに格納されて返される。 呼び出し元は \fIbuf\fP のサイズを \fIbufsize\fP に指定しなければならない。 得られる情報の正確な意味とフォーマットは、 \fIwhich\fP でどの操作を指定するかによって異なる。 現在ロードされているモジュールを特定するために @@ -75,10 +81,11 @@ struct module_info { .fi .in .IP -\fIaddress\fP はそのモジュールが配置されているカーネル空間上のアドレス、 \fIsize\fP はそのモジュールのバイト単位のサイズ、 -\fIflags\fP は \fBMOD_RUNNING\fP, \fBMOD_AUTOCLEAN\fP 等のマスクであり、そのモジュールの現在の状態を示す -(カーネルのソースファイル \fIinclude/linux/module.h\fP を参照)。 \fIret\fP には \fImodule_info\fP -構造体のサイズが設定される。 +where \fIaddress\fP is the kernel address at which the module resides, \fIsize\fP +is the size of the module in bytes, and \fIflags\fP is a mask of +\fBMOD_RUNNING\fP, \fBMOD_AUTOCLEAN\fP, etc., that indicates the current status of +the module (see the Linux kernel source file \fIinclude/linux/module.h\fP). +\fIret\fP is set to the size of the \fImodule_info\fP structure. .SH 返り値 成功の場合 0 が返される。エラーの場合 \-1 が返され、 \fIerrno\fP に適切な値が設定される。 .SH エラー @@ -98,14 +105,24 @@ struct module_info { 与えられたバッファの大きさが小さすぎる。 \fIret\fP には最小限必要なバッファのサイズが設定される。 .TP \fBENOSYS\fP -\fBquery_module\fP() はこのバージョンのカーネルではサポートされていない。 +\fBquery_module\fP() is not supported in this version of the kernel (e.g., the +kernel is version 2.6 or later). +.SH バージョン +.\" Removed in Linux 2.5.48 +このシステムコールが存在するのはカーネル 2.4 までの Linux だけである。 Linux 2.6 では削除された。 .SH 準拠 \fBquery_module\fP() は Linux 固有である。 .SH 注意 -.\" Removed in Linux 2.5.48 -このシステムコールが存在するのはカーネル 2.4 までの Linux だけである。 Linux 2.6 では削除された。 -\fBquery_module\fP() で得られた情報のいくつかは、 \fI/proc/modules\fP, \fI/proc/kallsyms\fP, -\fI/sys/modules\fP から取得できる。 +Some of the information that was formerly available via \fBquery_module\fP() +can be obtained from \fI/proc/modules\fP, \fI/proc/kallsyms\fP, and the files +under the directory \fI/sys/module\fP. + +Glibc does not provide a wrapper for this system call; in the unlikely event +that you need to use it on an old kernel, use \fBsyscall\fP(2). .SH 関連項目 \fBcreate_module\fP(2), \fBdelete_module\fP(2), \fBget_kernel_syms\fP(2), -\fBinit_module\fP(2) +\fBinit_module\fP(2), \fBlsmod\fP(8), \fBmodinfo\fP(8) +.SH この文書について +この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.50 の一部 +である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は +http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。