X-Git-Url: http://git.osdn.net/view?a=blobdiff_plain;f=release%2Fman3%2Fatan.3;h=be2218d3acf990761f5f420b8feee70c66f31c96;hb=dba08e2eee1afb613e4e8e9310eb752cb06f45de;hp=fe7edea073a6cd8b446aabba8a7237766bb1e4fb;hpb=ce024239a1d8e74a7a44f7c24cee4375cb13b3ef;p=linuxjm%2FLDP_man-pages.git diff --git a/release/man3/atan.3 b/release/man3/atan.3 index fe7edea0..be2218d3 100644 --- a/release/man3/atan.3 +++ b/release/man3/atan.3 @@ -2,6 +2,7 @@ .\" and Copyright 2008, Linux Foundation, written by Michael Kerrisk .\" .\" +.\" %%%LICENSE_START(VERBATIM) .\" Permission is granted to make and distribute verbatim copies of this .\" manual provided the copyright notice and this permission notice are .\" preserved on all copies. @@ -21,6 +22,7 @@ .\" .\" Formatted or processed versions of this manual, if unaccompanied by .\" the source, must acknowledge the copyright and authors of this work. +.\" %%%LICENSE_END .\" .\" References consulted: .\" Linux libc source code @@ -30,6 +32,12 @@ .\" Modified 2002-07-27 by Walter Harms .\" (walter.harms@informatik.uni-oldenburg.de) .\" +.\"******************************************************************* +.\" +.\" This file was generated with po4a. Translate the source file. +.\" +.\"******************************************************************* +.\" .\" Japanese Version Copyright (c) 1996 Kenji Kajiwara and Kentaro Ogawa .\" all rights reserved. .\" Translated Sat, 13 Jul 1996 17:50:45 JST @@ -39,73 +47,60 @@ .\" by Akihiro MOTOKI .\" Updated 2008-09-14, Akihiro MOTOKI .\" -.TH ATAN 3 2010-09-20 "" "Linux Programmer's Manual" +.TH ATAN 3 2013\-10\-07 "" "Linux Programmer's Manual" .SH 名前 atan, atanf, atanl \- 逆正接(arc tangent)関数 .SH 書式 .nf -.B #include +\fB#include \fP .sp -.BI "double atan(double " x ); +\fBdouble atan(double \fP\fIx\fP\fB);\fP .br -.BI "float atanf(float " x ); +\fBfloat atanf(float \fP\fIx\fP\fB);\fP .br -.BI "long double atanl( long double " x ); +\fBlong double atanl( long double \fP\fIx\fP\fB);\fP .sp .fi \fI\-lm\fP でリンクする。 .sp .in -4n -glibc 向けの機能検査マクロの要件 -.RB ( feature_test_macros (7) -参照): +glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7) 参照): .in .sp .ad l -.BR atanf (), -.BR atanl (): +\fBatanf\fP(), \fBatanl\fP(): .RS 4 -_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 600 || _ISOC99_SOURCE || -_POSIX_C_SOURCE\ >=\ 200112L; +_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 600 || _ISOC99_SOURCE +|| _POSIX_C_SOURCE\ >=\ 200112L; .br -or -.I cc\ -std=c99 +or \fIcc\ \-std=c99\fP .RE .ad b .SH 説明 -.BR atan () -\fIx\fP の逆正接(arc tangent)の主値を計算する。 -すなわち、 -その正接(tangent)が \fIx\fP となるような値である。 +\fBatan\fP() \fIx\fP の逆正接(arc tangent)の主値を計算する。 すなわち、 その正接(tangent)が \fIx\fP +となるような値である。 .SH 返り値 -成功すると、これらの関数は -.I x -の逆正接の主値をラジアン単位で返す。 -返り値は [\-pi/2,\ pi/2] の範囲となる。 +成功すると、これらの関数は \fIx\fP の逆正接の主値をラジアン単位で返す。 返り値は [\-pi/2,\ pi/2] の範囲となる。 -.I x -が NaN の場合、NaN が返される。 +\fIx\fP が NaN の場合、NaN が返される。 -.I x -が +0 (\-0) の場合、+0 (\-0) が返される。 +\fIx\fP が +0 (\-0) の場合、+0 (\-0) が返される。 -.I x -が正の無限大 (負の無限大) の場合、+pi/2 (\-pi/2) が返される。 .\" .\" POSIX.1-2001 documents an optional range error for subnormal x; .\" glibc 2.8 does not do this. +\fIx\fP が正の無限大 (負の無限大) の場合、+pi/2 (\-pi/2) が返される。 .SH エラー エラーは発生しない。 +.SH 属性 +.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)" +関数 \fBatan\fP(), \fBatanf\fP(), \fBatanl\fP() はスレッドセーフである。 .SH 準拠 -C99, POSIX.1-2001. -.I double -版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠している。 +C99, POSIX.1\-2001. \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠している。 .SH 関連項目 -.BR acos (3), -.BR asin (3), -.BR atan2 (3), -.BR carg (3), -.BR catan (3), -.BR cos (3), -.BR sin (3), -.BR tan (3) +\fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcarg\fP(3), \fBcatan\fP(3), \fBcos\fP(3), +\fBsin\fP(3), \fBtan\fP(3) +.SH この文書について +この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.67 の一部 +である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は +http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。