X-Git-Url: http://git.osdn.net/view?a=blobdiff_plain;f=release%2Fman3%2Fceil.3;h=8c68ca24c1cc19eb17c463c9a8ea125ebc64148b;hb=a2b0f650fa5e3f097a33752f9ee5626f8d678fd8;hp=841caafacb26e2295ea376b7e0878bed0c541be1;hpb=9bab846d3fbabd0a6c37bcac1ec38299cae9683b;p=linuxjm%2FLDP_man-pages.git diff --git a/release/man3/ceil.3 b/release/man3/ceil.3 index 841caafa..8c68ca24 100644 --- a/release/man3/ceil.3 +++ b/release/man3/ceil.3 @@ -29,6 +29,17 @@ .\" This file was generated with po4a. Translate the source file. .\" .\"******************************************************************* +.\" +.\" Japanese Version Copyright (c) 1997 Ueyama Rui +.\" all rights reserved. +.\" Translated Tue Feb 21 0:47:30 JST 1997 +.\" by Ueyama Rui +.\" Updated & Modified Fri Jul 6 20:35:28 JST 2001 +.\" by Yuichi SATO +.\" Updated & Modified Sun Jan 9 23:39:35 JST 2005 +.\" by Yuichi SATO +.\" Updated 2008-09-15, Akihiro MOTOKI +.\" .TH CEIL 3 2013\-06\-21 "" "Linux Programmer's Manual" .SH 名前 ceil, ceilf, ceill \- 引き数を下回らない最小の整数値 @@ -68,9 +79,9 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP \fIx\fP が整数、+0、\-0、NaN、無限のいずれかの場合、 \fIx\fP そのものが返される。 .SH エラー エラーは発生しない。 POSIX.1\-2001 にはオーバーフローでの範囲エラー (range error) の 記載がある。「注意」の節を参照のこと。 -.SH ATTRIBUTES -.SS "Multithreading (see pthreads(7))" -The \fBceil\fP(), \fBceilf\fP(), and \fBceill\fP() functions are thread\-safe. +.SH 属性 +.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)" +関数 \fBceil\fP(), \fBceilf\fP(), \fBceill\fP() はスレッドセーフである。 .SH 準拠 C99, POSIX.1\-2001. \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠している。 .SH 注意 @@ -88,6 +99,6 @@ SUSv2 と POSIX.1\-2001 にはオーバーフローに関する記述があり \fBfloor\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3), \fBround\fP(3), \fBtrunc\fP(3) .SH この文書について -この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.52 の一部 +この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。