X-Git-Url: http://git.osdn.net/view?a=blobdiff_plain;f=release%2Fman3%2Fsem_destroy.3;h=e9f3d6a2b112a33d5836962c5cca3ab698f8d303;hb=4fa3e54b837e5814a4598ec901d77446bf5cb9b3;hp=7be4432bc11aae8a6c5287587d7871af4b65ff51;hpb=ce024239a1d8e74a7a44f7c24cee4375cb13b3ef;p=linuxjm%2FLDP_man-pages.git diff --git a/release/man3/sem_destroy.3 b/release/man3/sem_destroy.3 index 7be4432b..e9f3d6a2 100644 --- a/release/man3/sem_destroy.3 +++ b/release/man3/sem_destroy.3 @@ -1,4 +1,4 @@ -'\" t +.\" t .\" Hey Emacs! This file is -*- nroff -*- source. .\" .\" Copyright (C) 2006 Michael Kerrisk @@ -23,59 +23,41 @@ .\" Formatted or processed versions of this manual, if unaccompanied by .\" the source, must acknowledge the copyright and authors of this work. .\" -.\" Japanese Version Copyright (c) 2006 Akihiro MOTOKI all rights reserved. -.\" Translated 2006-04-18, Akihiro MOTOKI +.\"******************************************************************* .\" -.TH SEM_DESTROY 3 2006-03-25 "Linux" "Linux Programmer's Manual" +.\" This file was generated with po4a. Translate the source file. +.\" +.\"******************************************************************* +.TH SEM_DESTROY 3 2006\-03\-25 Linux "Linux Programmer's Manual" .SH 名前 sem_destroy \- 名前なしセマフォを破棄する .SH 書式 .nf -.B #include +\fB#include \fP .sp -.BI "int sem_destroy(sem_t *" sem ); +\fBint sem_destroy(sem_t *\fP\fIsem\fP\fB);\fP .fi .sp \fI\-lrt\fP または \fI\-pthread\fP でリンクする。 .SH 説明 -.BR sem_destroy () -は -.I sem -が指すアドレスにある名前なしセマフォを破棄する。 +\fBsem_destroy\fP() は \fIsem\fP が指すアドレスにある名前なしセマフォを破棄する。 -.BR sem_destroy () -を使って破棄するのは、 -.BR sem_init (3) -で初期化したセマフォだけにすべきである。 +\fBsem_destroy\fP() を使って破棄するのは、 \fBsem_init\fP(3) で初期化したセマフォだけにすべきである。 -他のプロセスやスレッドが -.RB ( sem_wait (3) -で) 待ち状態になっているセマフォを破棄した場合の挙動は定義されていない。 +他のプロセスやスレッドが (\fBsem_wait\fP(3) で) 待ち状態になっているセマフォを破棄した場合の挙動は定義されていない。 -すでに破棄されたセマフォを、 -.BR sem_init (3) -を使って再初期化される前に使用した場合、その結果は未定義である。 +すでに破棄されたセマフォを、 \fBsem_init\fP(3) を使って再初期化される前に使用した場合、その結果は未定義である。 .SH 返り値 -成功すると、 -.BR sem_destroy () -は 0 を返す。エラーの場合、\-1 を返し、 -.I errno -にエラーを示す値をセットする。 +成功すると、 \fBsem_destroy\fP() は 0 を返す。エラーの場合、\-1 を返し、 \fIerrno\fP にエラーを示す値をセットする。 .SH エラー -.TP -.B EINVAL -.I sem -は有効なセマフォではない。 +.TP +\fBEINVAL\fP +\fIsem\fP は有効なセマフォではない。 .SH 準拠 -POSIX.1-2001. +POSIX.1\-2001. .SH 注意 -名前なしセマフォは、そのセマフォが置かれているメモリが解放される前に、 -.BR sem_destroy () -を使って破棄しておくべきである。これを行わなかった場合、実装によっては -リソースのリークが起こりえる。 -.\" NPTL ではリークは起こらない。sem_destroy () は何もしないだけ.. +.\" But not on NPTL, where sem_destroy () is a no-op.. +名前なしセマフォは、そのセマフォが置かれているメモリが解放される前に、 \fBsem_destroy\fP() +を使って破棄しておくべきである。これを行わなかった場合、実装によっては リソースのリークが起こりえる。 .SH 関連項目 -.BR sem_init (3), -.BR sem_post (3), -.BR sem_wait (3), -.BR sem_overview (7) +\fBsem_init\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)