X-Git-Url: http://git.osdn.net/view?a=blobdiff_plain;f=release%2Fman4%2Fst.4;h=85c8f01bbee8024b9f6c1b1060313f0ee63756e5;hb=9bab846d3fbabd0a6c37bcac1ec38299cae9683b;hp=87486b6a05ba7cb985d38afa57a6bd39d22730d7;hpb=36c5ac3d4ca02dc3a3bbc495b36839f1789ef17d;p=linuxjm%2FLDP_man-pages.git diff --git a/release/man4/st.4 b/release/man4/st.4 index 87486b6a..85c8f01b 100644 --- a/release/man4/st.4 +++ b/release/man4/st.4 @@ -138,8 +138,9 @@ kerneld や kmod によるドライバのデマンドロードに関しても当 ドライバにわたされる。 以下の定義は \fI/usr/include/linux/mtio.h\fP による。 .SS "MTIOCTOP \(em テープ操作の実行" .PP -この要求は \fI(struct mtop *)\fP 型の引数をとる。全てのドライブが全ての操作をサポートしているわけではない。 -ドライブが操作を拒否すると、ドライバは \fBEIO\fP エラーを返す。 +This request takes an argument of type \fI(struct mtop\ *)\fP. Not all drives +support all operations. The driver returns an \fBEIO\fP error if the drive +rejects an operation. .PP .in +4n .nf @@ -389,7 +390,7 @@ sense data) が用いられる。第 9\-16 ビットは注目すべきビット でなければ、 このパターンがマスク後の状態データバイトにマッチしなければならない。 .SS "MTIOCGET \(em ステータスの取得" .PP -このリクエストは \fI(struct mtget *)\fP という型の引数をとる。 +This request takes an argument of type \fI(struct mtget\ *)\fP. .PP .in +4n .nf @@ -459,10 +460,11 @@ SCSI\-1 テープ) および \fBMT_ISSCSI2\fP (汎用 SCSI\-2 テープ) のみ \fBMTSEEK\fP の後など) には \-1 にセットされる。 .SS "MTIOCPOS \(em テープ位置の取得" .PP -このリクエストは \fI(struct mtpos *)\fP 型の引数をとり、ドライブが保持している現在のテープブロック番号を報告する。 これは、 -\fBMTIOCGET\fP により返される \fImt_blkno\fP と同じではない。 ドライブは \fBREAD POSITION\fP コマンド -(デバイス固有アドレス) をサポートする SCSI\-2ドライブか、 Tandberg 互換の SCSI\-1 ドライブ (Tandberg, -Archive, Viper, Wangtek, ... ) でなければならない。 +This request takes an argument of type \fI(struct mtpos\ *)\fP and reports the +drive's notion of the current tape block number, which is not the same as +\fImt_blkno\fP returned by \fBMTIOCGET\fP. This drive must be a SCSI\-2 drive that +supports the \fBREAD POSITION\fP command (device\-specific address) or a +Tandberg\-compatible SCSI\-1 drive (Tandberg, Archive Viper, Wangtek, ... ). .PP .in +4n .nf @@ -560,6 +562,6 @@ SENSE コードが自動的にテキストに変換されて、 いくつかの Linux カーネルソースの \fIdrivers/scsi/README.st\fP や \fIDocumentation/scsi/st.txt\fP (カーネル 2.6 以降) の各ファイルには、 ドライバに関するより新しい情報や、 その設定可能な範囲に関する内容が含まれている。 .SH この文書について -この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.50 の一部 +この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.52 の一部 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。