X-Git-Url: http://git.osdn.net/view?a=blobdiff_plain;f=release%2Fman7%2Fiso_8859-13.7;h=b95ef08ca381c6de8d83b28f8c6965de0f5728b8;hb=dba08e2eee1afb613e4e8e9310eb752cb06f45de;hp=9058f154da25d00d0e1f83a305a25408bb2b5d8c;hpb=d6ffc03b1c10eddeb4564716656cf89586cce455;p=linuxjm%2FLDP_man-pages.git diff --git a/release/man7/iso_8859-13.7 b/release/man7/iso_8859-13.7 index 9058f154..b95ef08c 100644 --- a/release/man7/iso_8859-13.7 +++ b/release/man7/iso_8859-13.7 @@ -27,7 +27,12 @@ .\" This file was generated with po4a. Translate the source file. .\" .\"******************************************************************* -.TH ISO_8859\-13 7 2010\-09\-20 Linux "Linux Programmer's Manual" +.\" +.\" Japanese Version Copyright (c) 2012 Akihiro MOTOKI +.\" all rights reserved. +.\" Translated 2012-04-27, Akihiro MOTOKI +.\" +.TH ISO_8859\-13 7 2014\-02\-16 Linux "Linux Programmer's Manual" .SH 名前 iso_8859\-13 \- ISO 8859\-13 文字集合の 8進数、10進数、16進数による符号化 .SH 説明 @@ -57,9 +62,10 @@ ISO 8859\-15 西ヨーロッパの言語 (Latin\-9) ISO 8859\-16 ルーマニア語 (Latin\-10) .TE .SS "ISO 8859\-13 文字" +.\" The fourth column will only show the proper glyphs +.\" in an environment configured for ISO 8859-13. 以下の表は ISO 8859\-13 の表示可能な文字のうち \fBascii\fP(7) マニュアルページに載っていないものを示している。 -4列目は ISO 8859\-13 用に設定された環境でのみ正しく表示できるだろう。 .TS l l l c lp-1. Oct Dec Hex Char Description @@ -166,6 +172,6 @@ ISO 8859\-13 は Latin\-7 としても知られている。 .SH 関連項目 \fBascii\fP(7) .SH この文書について -この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.51 の一部 +この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.67 の一部 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。