OSDN Git Service

#32661 BEATチップ出力後の小節長変更に対応。小節長を短くしても、短くなったところに配置されていたBEATチップは削除されず、次の小節以降にシフトする。ただしまだ...
authoryyagi <yyagi@16f42ceb-6dc6-49c8-ba94-f2d53467949d>
Tue, 21 Jan 2014 14:53:47 +0000 (14:53 +0000)
committeryyagi <yyagi@16f42ceb-6dc6-49c8-ba94-f2d53467949d>
Tue, 21 Jan 2014 14:53:47 +0000 (14:53 +0000)
commit4bacf39fa1b578978ee43410a26a6036f1e098b6
treefd01840669c1f588be337dfa97aeb7a55a4e7da2
parentffe3f1676a03067823cac5526ef70446c1af4548
#32661 BEATチップ出力後の小節長変更に対応。小節長を短くしても、短くなったところに配置されていたBEATチップは削除されず、次の小節以降にシフトする。ただしまだ十分に動作チェックできていない。
#32661 「BEATチップの生成」と「BEATチップからBPMチップを生成」のコマンドを、右クリックメニュー直下から、右クリックメニューの「実験的な機能」の下に移動した。
#32661 初期状態ではBEATレーンを非表示とした。オプション設定でレーン表示するか、「BEATチップの生成」を実行することで、BEATレーンを表示するようになる。再び非表示にするには、オプションから非表示設定すること。

git-svn-id: http://svn.osdn.jp/svnroot/dtxmania/trunk@667 16f42ceb-6dc6-49c8-ba94-f2d53467949d
DTXCreatorプロジェクト/コード/00.全体/Cメインフォーム.Designer.cs
DTXCreatorプロジェクト/コード/00.全体/Cメインフォーム.cs
DTXCreatorプロジェクト/コード/00.全体/Cメインフォーム.ja-JP.resx
DTXCreatorプロジェクト/コード/00.全体/Cメインフォーム.resx
DTXCreatorプロジェクト/コード/05.譜面/C譜面管理.cs