OSDN Git Service

Nullable<T> 型を積極的に使うように変更
authorKimura Youichi <kim.upsilon@bucyou.net>
Sat, 6 Jul 2013 18:18:17 +0000 (03:18 +0900)
committerKimura Youichi <kim.upsilon@bucyou.net>
Sat, 6 Jul 2013 18:40:55 +0000 (03:40 +0900)
commit3b03e11b563bf0decdee7bf110f34c3a9ae4c803
tree2dbc917f8d6a8d1e82b2bde007695da350350cdc
parentb02cbd80a6baa9825f6d7a4a67c005c0ea11274c
Nullable<T> 型を積極的に使うように変更

もぅ post.RetweetedId > 0 とかマヂ無理。リファクタリングしよ…

このコミットによる変更で、これまで値が存在しないことを表すために 0 が使用されて
いたフィールドの型が Nullable<T> に変更されています。
具体的には PostStatus.RetweetedId や PostStatus.InReplyToStatusId などが long 型
から long? (Nullable<long>) 型に変更されました。また、HttpTwitter クラスでは、
Twitter API をコールするメソッドで任意とされているパラメータ (since_id や count
など) の型が Nullable<T> に変更されています。
これによって、例えば post.InReplyToStatusId > 0 のようにしてツイートがリプライで
あるか否かを判定していたコードが、これからは post.InReplyToStatusId != null と
記述するようになります。
派生プロジェクトにおいては、派生版のコードをマージする際に InReplyToStatusId や
RetweetedId などを使用したり HttpTwitter クラスのメソッドを使用したりするコード
が存在しないか確認し、もし存在すればそれらのコードの修正が必要か否か注意深く確認
して下さい。
16 files changed:
OpenTween.Tests/MyCommonTest.cs
OpenTween.Tests/PostClassTest.cs
OpenTween.Tests/TwitterTest.cs
OpenTween/AppendSettingDialog.cs
OpenTween/Connection/HttpTwitter.cs
OpenTween/Connection/IMultimediaShareService.cs
OpenTween/Connection/TwipplePhoto.cs
OpenTween/Connection/TwitPic.cs
OpenTween/Connection/TwitterPhoto.cs
OpenTween/Connection/imgly.cs
OpenTween/Connection/yfrog.cs
OpenTween/DataModel.cs
OpenTween/MyCommon.cs
OpenTween/StatusDictionary.cs
OpenTween/Tween.cs
OpenTween/Twitter.cs