OSDN Git Service

the first post still includes 3.62 declaration.
authorsakamocchi <sakamocchi@1ca29b6e-896d-4ea0-84a5-967f57386b96>
Mon, 28 Mar 2011 14:45:08 +0000 (14:45 +0000)
committersakamocchi <sakamocchi@1ca29b6e-896d-4ea0-84a5-967f57386b96>
Mon, 28 Mar 2011 14:45:08 +0000 (14:45 +0000)
git-svn-id: https://svn.sourceforge.jp/svnroot/nucleus-jp/nucleus-jp/trunk@1189 1ca29b6e-896d-4ea0-84a5-967f57386b96

utf8/install/install_lang_japanese.php

index e2b9b22..a78d5d7 100644 (file)
@@ -161,8 +161,7 @@ define('_BUTTON1',                          'インストールを実行する');
 // General category\r
 define('_GENERALCAT_NAME',             '総合');\r
 define('_GENERALCAT_DESC',             '投稿した記事に合うカテゴリが無い時にこのカテゴリを使用すると良いでしょう');\r
-//define('_1ST_POST_TITLE',            'Nucleus CMS バージョン3.51へようこそ');\r
-define('_1ST_POST_TITLE',              'Nucleus CMS バージョン3.62へようこそ');\r
+define('_1ST_POST_TITLE',              'Nucleus CMS バージョン3.64へようこそ');\r
 define('_1ST_POST',                            'ウェブサイトの作成を補助する積み木がここにあります。それは心躍るブログになるかもしれませんし、見る人を和ませる家族のサイトになるかもしれませんし、実り多い趣味のサイトになるかもしれません。あるいは現在のあなたには想像がつかないものになることだってあるでしょう。<br />\r
 <br />用途が思いつきませんでしたか? それならここへ来て正解です。なぜならあなた同様私たちにもわからないのですから。');\r
 define('_1ST_POST2',                   'これはサイトにおける最初のエントリーです。スタートを切りやすいように、リンクと情報を入れておきました。<br />\r