OSDN Git Service

LDP: draft snapshots from latest ja.po(s).
authorAkihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
Mon, 28 May 2012 15:14:44 +0000 (00:14 +0900)
committerAkihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
Mon, 28 May 2012 15:14:44 +0000 (00:14 +0900)
847 files changed:
manual/LDP_man-pages/draft/man1/intro.1
manual/LDP_man-pages/draft/man1/ldd.1
manual/LDP_man-pages/draft/man1/time.1
manual/LDP_man-pages/draft/man2/_exit.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/_syscall.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/accept.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/access.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/acct.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/adjtimex.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/alarm.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/alloc_hugepages.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/arch_prctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/bdflush.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/bind.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/brk.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/cacheflush.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/capget.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/chdir.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/chmod.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/chown.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/chroot.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/clock_getres.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/clock_nanosleep.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/clone.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/close.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/connect.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/create_module.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/delete_module.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/dup.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/epoll_create.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/epoll_ctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/epoll_wait.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/execve.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/exit_group.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/faccessat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/fchmodat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/fchownat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/fcntl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/flock.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/fork.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/fstatat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/fsync.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/futex.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/futimesat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/get_kernel_syms.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/get_mempolicy.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/get_thread_area.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getcontext.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getcpu.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getdents.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getdomainname.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getdtablesize.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getgid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getgroups.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/gethostname.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getitimer.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getpagesize.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getpeername.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getpid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getpriority.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getresuid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getsid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getsockname.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getsockopt.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/gettid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/gettimeofday.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getuid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getxattr.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/idle.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/init_module.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/inotify_add_watch.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/inotify_init.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/inotify_rm_watch.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/intro.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/io_cancel.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/io_destroy.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/io_getevents.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/io_setup.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/io_submit.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/ioctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/ioctl_list.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/ioperm.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/iopl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/ioprio_set.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/ipc.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/kexec_load.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/kill.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/killpg.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/link.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/linkat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/listen.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/listxattr.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/llseek.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/lookup_dcookie.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mbind.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/migrate_pages.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mincore.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mkdir.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mkdirat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mknod.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mknodat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mlock.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mmap.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mmap2.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/modify_ldt.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mount.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/move_pages.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mprotect.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mq_getsetattr.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mremap.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/msgctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/msgget.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/msgop.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/msync.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/nanosleep.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/nfsservctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/nice.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/openat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/outb.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/pause.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/pciconfig_read.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/personality.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/pipe.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/pivot_root.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/poll.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/pread.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/query_module.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/read.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/readahead.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/readdir.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/readlink.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/readlinkat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/readv.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/reboot.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/recv.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/remap_file_pages.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/removexattr.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/rename.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/renameat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/rmdir.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sched_get_priority_max.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sched_rr_get_interval.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sched_setaffinity.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sched_setparam.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sched_yield.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/select_tut.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/semctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/semget.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/semop.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/send.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sendfile.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/set_mempolicy.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/set_thread_area.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/set_tid_address.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/seteuid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setfsgid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setfsuid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setgid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setpgid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setresuid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setreuid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setsid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setuid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setup.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setxattr.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sgetmask.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/shmctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/shmget.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/shmop.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/shutdown.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sigaltstack.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/signal.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/signalfd.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sigpending.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sigprocmask.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sigreturn.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sigsuspend.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sigwaitinfo.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/socket.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/socketcall.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/socketpair.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/splice.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/spu_run.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/stat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/statfs.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/stime.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/swapon.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/symlink.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/symlinkat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sync.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/syscall.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/syscalls.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sysctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sysfs.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sysinfo.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/syslog.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/tee.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/time.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/timerfd_create.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/times.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/tkill.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/truncate.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/umask.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/umount.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/uname.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/unimplemented.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/unlink.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/unlinkat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/unshare.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/uselib.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/ustat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/utime.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/vfork.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/vhangup.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/vm86.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/vmsplice.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/wait.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/wait4.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/write.2
manual/LDP_man-pages/draft/man3/CPU_SET.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/INFINITY.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/MB_CUR_MAX.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/MB_LEN_MAX.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/__setfpucw.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/a64l.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/abort.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/abs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/acos.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/acosh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/addseverity.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/adjtime.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_cancel.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_error.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_fsync.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_init.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_read.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_return.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_suspend.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_write.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/alloca.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/argz_add.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/asin.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/asinh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/asprintf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/assert.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/assert_perror.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/atan.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/atan2.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/atanh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/atexit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/atof.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/atoi.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/backtrace.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/basename.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/bcmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/bcopy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/bindresvport.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/bsd_signal.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/bsearch.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/bstring.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/btowc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/btree.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/byteorder.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/bzero.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cabs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cacos.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cacosh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/canonicalize_file_name.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/carg.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/casin.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/casinh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/catan.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/catanh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/catgets.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/catopen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cbrt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ccos.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ccosh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ceil.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cerf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cexp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cexp2.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cfree.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cimag.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/clearenv.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/clock.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/clog.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/clog10.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/clog2.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/closedir.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cmsg.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/confstr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/conj.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/copysign.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cos.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cosh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cpow.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cproj.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/creal.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/crypt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/csin.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/csinh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/csqrt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ctan.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ctanh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ctermid.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ctime.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/daemon.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/dbopen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/des_crypt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/difftime.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/dirfd.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/div.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/dl_iterate_phdr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/dlopen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/dprintf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/drand48.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/drand48_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/dysize.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ecvt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ecvt_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/encrypt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/end.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/endian.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/envz_add.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/erf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/erfc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/err.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/errno.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/error.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ether_aton.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/euidaccess.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/exec.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/exit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/exp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/exp10.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/exp2.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/expm1.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fabs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fclose.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fcloseall.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fdim.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fenv.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ferror.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fexecve.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fflush.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ffs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fgetgrent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fgetpwent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fgetwc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fgetws.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/finite.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/flockfile.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/floor.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fma.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fmax.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fmin.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fmod.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fmtmsg.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fnmatch.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fopen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fpathconf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fpclassify.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fpurge.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fputwc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fputws.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fread.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/frexp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fseek.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fseeko.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ftime.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ftok.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fts.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ftw.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/futimes.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fwide.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/gamma.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/gcvt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getaddrinfo.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getcwd.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getdate.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getdirentries.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getenv.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getfsent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getgrent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getgrent_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getgrnam.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getgrouplist.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/gethostbyname.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/gethostid.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getipnodebyname.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getline.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getloadavg.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getlogin.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getmntent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getnameinfo.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getnetent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getnetent_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getopt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getpass.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getprotoent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getprotoent_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getpt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getpw.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getpwent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getpwent_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getpwnam.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getrpcent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getrpcent_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getrpcport.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/gets.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getservent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getservent_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getspnam.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getsubopt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getttyent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getumask.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getusershell.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getutent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getutmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getw.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getwchar.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/glob.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/gnu_get_libc_version.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/grantpt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/gsignal.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/hash.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/hsearch.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/hypot.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iconv_close.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iconv_open.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ilogb.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/index.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/inet.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/inet_ntop.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/inet_pton.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/infnan.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/initgroups.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/insque.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/intro.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/isalpha.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/isatty.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/isgreater.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswalnum.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswalpha.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswblank.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswcntrl.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswctype.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswdigit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswgraph.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswlower.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswprint.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswpunct.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswspace.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswupper.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswxdigit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/j0.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/key_setsecret.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ldexp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/lgamma.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/lio_listio.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/localeconv.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/lockf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/log.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/log10.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/log1p.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/log2.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/logb.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/login.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/longjmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/lrint.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/lround.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/lsearch.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/lseek64.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/makecontext.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/makedev.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/malloc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/matherr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mblen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mbrlen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mbrtowc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mbsinit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mbsnrtowcs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mbsrtowcs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mbstowcs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mbtowc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memccpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memchr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memcmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memcpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memfrob.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memmem.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memmove.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mempcpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memset.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mkdtemp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mkfifo.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mkfifoat.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mkstemp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mktemp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/modf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mpool.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mq_close.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mq_getattr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mq_notify.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mq_open.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mq_receive.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mq_send.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mq_unlink.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/nan.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/netlink.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/nextafter.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/nl_langinfo.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/offsetof.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/on_exit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/opendir.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/openpty.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/perror.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/popen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/posix_fallocate.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/posix_memalign.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/posix_openpt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pow.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pow10.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/printf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/profil.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/program_invocation_name.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_init.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setaffinity_np.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setdetachstate.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setguardsize.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setinheritsched.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setschedparam.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setschedpolicy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setscope.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setstack.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setstackaddr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setstacksize.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_cancel.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_create.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_detach.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_equal.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_exit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_getattr_np.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_getcpuclockid.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_join.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_kill.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_kill_other_threads_np.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_self.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_setaffinity_np.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_setschedparam.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_setschedprio.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_sigmask.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_sigqueue.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_testcancel.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_tryjoin_np.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_yield.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ptsname.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/putenv.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/putgrent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/putpwent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/puts.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/putwchar.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/qecvt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/qsort.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/queue.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/raise.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rand.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/random.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/random_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rcmd.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/re_comp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/readdir.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/realpath.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/recno.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/regex.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/remainder.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/remove.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/remquo.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/resolver.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rewinddir.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rexec.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rint.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/round.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rpc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rpmatch.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rtime.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rtnetlink.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/scalb.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/scalbln.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/scandir.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/scandirat.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/scanf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sched_getcpu.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/seekdir.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_close.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_destroy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_getvalue.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_init.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_open.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_post.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_unlink.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_wait.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/setaliasent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/setbuf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/setenv.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/setjmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/setlocale.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/setlogmask.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/setnetgrent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/shm_open.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/siginterrupt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/signbit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/significand.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sigpause.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sigqueue.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sigset.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sigsetops.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sigvec.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sigwait.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sin.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sincos.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sinh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sleep.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sockatmark.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sqrt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/statvfs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/stdarg.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/stdin.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/stdio.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/stdio_ext.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/stpcpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/stpncpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strcasecmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strcat.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strchr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strcmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strcoll.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strcpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strdup.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strerror.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strfmon.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strfry.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strftime.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/string.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strlen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strnlen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strpbrk.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strptime.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strsep.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strsignal.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strspn.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strstr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strtod.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strtoimax.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strtok.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strtol.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strtoul.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strverscmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strxfrm.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/swab.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sysconf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/syslog.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/system.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sysv_signal.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tan.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tanh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tcgetpgrp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tcgetsid.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/telldir.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tempnam.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/termios.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tgamma.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/timegm.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/timeradd.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tmpfile.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tmpnam.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/toascii.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/toupper.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/towctrans.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/towlower.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/towupper.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/trunc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tsearch.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ttyname.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ttyslot.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tzset.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ualarm.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ulimit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/undocumented.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ungetwc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/unlocked_stdio.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/unlockpt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/updwtmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/usleep.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcpcpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcpncpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcrtomb.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcscasecmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcscat.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcschr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcscmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcscpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcscspn.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsdup.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcslen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsncasecmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsncat.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsncmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsncpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsnlen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsnrtombs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcspbrk.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsrchr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsrtombs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsspn.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsstr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcstoimax.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcstok.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcstombs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcswidth.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wctob.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wctomb.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wctrans.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wctype.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcwidth.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wmemchr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wmemcmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wmemcpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wmemmove.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wmemset.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wordexp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wprintf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/xcrypt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/xdr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/y0.3
manual/LDP_man-pages/draft/man4/console.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/console_codes.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/console_ioctl.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/dsp56k.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/fd.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/full.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/hd.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/initrd.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/intro.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/lp.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/mem.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/mouse.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/null.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/pts.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/ram.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/random.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/rtc.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/sd.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/sk98lin.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/st.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/tty.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/ttyS.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/tty_ioctl.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/vcs.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/wavelan.4
manual/LDP_man-pages/draft/man5/acct.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/charmap.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/core.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/dir_colors.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/elf.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/filesystems.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/ftpusers.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/group.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/host.conf.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/hosts.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/hosts.equiv.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/intro.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/issue.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/locale.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/motd.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/networks.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/nologin.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/nscd.conf.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/nsswitch.conf.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/protocols.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/resolv.conf.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/rpc.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/securetty.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/services.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/shells.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/slabinfo.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/termcap.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/ttytype.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/tzfile.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/utmp.5
manual/LDP_man-pages/draft/man6/intro.6
manual/LDP_man-pages/draft/man7/aio.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/armscii-8.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/ascii.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/boot.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/bootparam.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/charsets.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/complex.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/cp1251.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/environ.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/epoll.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/feature_test_macros.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/futex.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/hier.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/inotify.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/intro.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-1.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-10.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-11.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-13.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-14.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-15.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-16.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-2.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-3.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-4.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-5.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-6.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-7.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-8.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-9.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/koi8-r.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/koi8-u.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/locale.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/mailaddr.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/man-pages.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/man.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/mdoc.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/mdoc.samples.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/operator.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/path_resolution.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/posixoptions.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/signal.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/standards.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/suffixes.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/unicode.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/units.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/utf-8.7
manual/LDP_man-pages/draft/man8/intro.8
manual/LDP_man-pages/draft/man8/ld.so.8
manual/LDP_man-pages/draft/man8/ldconfig.8
manual/LDP_man-pages/draft/man8/nscd.8
manual/LDP_man-pages/draft/man8/sync.8
manual/LDP_man-pages/draft/man8/tzselect.8
manual/LDP_man-pages/draft/man8/zdump.8
manual/LDP_man-pages/draft/man8/zic.8

index 98700e2..4988db7 100644 (file)
@@ -178,6 +178,6 @@ UNIX システムでは、多くのユーザプロセスとシステムプロセ
 .SH 関連項目
 \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d94b661..d60b41d 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ libc5 バージョンのプログラムでは、 コマンドラインで与え
 .SH 関連項目
 \fBld.so\fP(8), \fBldconfig\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 68f19dc..4ca7479 100644 (file)
@@ -213,6 +213,6 @@ GNU \fBtime\fP に対する提案やバグレポートは
 .SH 関連項目
 \fBtcsh\fP(1), \fBtimes\fP(2), \fBwait3\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fa07e74..5f46ad3 100644 (file)
@@ -69,7 +69,8 @@ _XOPEN_SOURCE\ >=\ 600 || _ISOC99_SOURCE || _POSIX_C_SOURCE\ >=\ 200112L;
 .SH 準拠
 SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD.  関数 \fB_Exit\fP()  は C99 で導入された。
 .SH 注意
-exit の役割・終了状態の受渡し・ ゾンビプロセス・シグナル送出などについての議論は、 \fBexit\fP(3)  を参照すること。
+exit の効果、終了状態の受渡し、ゾンビプロセス、シグナル送出などに
+ついての議論は、 \fBexit\fP(3) を参照すること。
 .LP
 関数 \fB_exit\fP()  は \fBexit\fP(3)  に似ているが、ANSI C の \fBatexit\fP(3)  や \fBon_exit\fP(3)
 によって登録されたいかなる関数も呼び出さない。 標準 I/O バッファのフラッシュや、 \fBtmpfile\fP(3)
@@ -85,6 +86,6 @@ exit の役割・終了状態の受渡し・ ゾンビプロセス・シグナ
 \fBwait4\fP(2), \fBwaitpid\fP(2), \fBatexit\fP(3), \fBexit\fP(3), \fBon_exit\fP(3),
 \fBtermios\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5b992f7..5432323 100644 (file)
@@ -149,6 +149,6 @@ Number of processes = 40
 .SH 関連項目
 \fBintro\fP(2), \fBsyscall\fP(2), \fBerrno\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 708b03f..223246d 100644 (file)
@@ -215,6 +215,6 @@ Single UNIX Specification や glibc2 ではこのように宣言されるよう
 \fBbind\fP(2), \fBconnect\fP(2), \fBlisten\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBsocket\fP(2),
 \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 00ebc90..c83b746 100644 (file)
@@ -160,6 +160,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 呼び出し元プロセスが適切な特権を持っ
 \fBsetuid\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBeauidaccess\fP(3), \fBcredentials\fP(7),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc7c2a2..7f75aa6 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ SVr4, 4.3BSD (POSIX ではない)。
 .SH 関連項目
 \fBacct\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b78ffc3..550f5bb 100644 (file)
@@ -115,6 +115,6 @@ struct timex {
 .SH 関連項目
 \fBsettimeofday\fP(2), \fBadjtime\fP(3), \fBcapabilities\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e81ab09..ee36773 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD.
 \fBgettimeofday\fP(2), \fBpause\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBsetitimer\fP(2),
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsleep\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 24d5d86..a584591 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ HugePages_Free, Hugepagesize の サイズについての情報を提供する
 .\" mount -t hugetlbfs hugetlbfs /huge
 .\" SHM_HUGETLB
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e69be49..eed9f55 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ x86\-64 の副機能は以下の通り:
 .sp
 AMD X86\-64 Programmer's manual
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eaeeef1..81f7d2f 100644 (file)
@@ -82,6 +82,6 @@ bdflush \- バッファー・ダーティー・フラッシュ・デーモンを
 .SH 関連項目
 \fBfsync\fP(2), \fBsync\fP(2), \fBsync\fP(8), \fBupdate\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f29350b..5ac8223 100644 (file)
@@ -244,6 +244,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBgetaddrinfo\fP(3), \fBgetifaddrs\fP(3), \fBip\fP(7), \fBipv6\fP(7),
 \fBpath_resolution\fP(7), \fBsocket\fP(7), \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a744205..2eb78bd 100644 (file)
@@ -114,6 +114,6 @@ Linux では \fBsbrk\fP()  は \fBbrk\fP()  システムコールを使うライ
 .SH 関連項目
 \fBexecve\fP(2), \fBgetrlimit\fP(2), \fBend\fP(3), \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 683a274..0f75437 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ cacheflush \- 命令キャッシュやデータキャッシュの内容をフラ
 .SH バグ
 現在の実装では、引き数 \fIaddr\fP と \fInbytes\fP は無視される。そのため、 常に全てのキャッシュがフラッシュされる。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 909d4ac..3ca798f 100644 (file)
@@ -132,6 +132,6 @@ http://www.kernel.org/pub/linux/libs/security/linux\-privs
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBgettid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 368541a..8d6992a 100644 (file)
@@ -111,6 +111,6 @@ SVr4, 4.4BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBchroot\fP(2), \fBgetcwd\fP(3), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9156054..41b7810 100644 (file)
@@ -178,6 +178,6 @@ I/O エラーが発生した。
 \fBchown\fP(2), \fBexecve\fP(2), \fBfchmodat\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBstat\fP(2),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc55cd6..df22fac 100644 (file)
@@ -231,6 +231,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBchmod\fP(2), \fBfchownat\fP(2), \fBflock\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7),
 \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b7cb83f..2e39935 100644 (file)
@@ -130,6 +130,6 @@ FreeBSD にはより強力な \fBjail\fP()  システムコールがある。
 .SH 関連項目
 \fBchdir\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index edb9fec..f55209f 100644 (file)
@@ -34,7 +34,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH CLOCK_GETRES 2 2012\-04\-25 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH CLOCK_GETRES 2 2012\-04\-30 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 clock_getres, clock_gettime, clock_settime \- クロックと時間の関数
 .SH 書式
@@ -87,21 +87,26 @@ Epoch) からの秒とナノ秒で表される。 時間が変更された場合
 .LP
 さらにいくつかのクロックが実装されているかもしれない。 対応する時間の値を解釈する方法とタイマへの影響は、定められていない。
 .LP
-glibc と Linux カーネルの最新のバージョンでは、 以下のような十分なクロックがサポートされている。
+glibc と Linux カーネルの最新のバージョンでは、
+以下のクロックがサポートされている。
 .TP 
 \fBCLOCK_REALTIME\fP
-システム全体のリアルタイムクロック。 このクロックを設定するには適切な特権が必要である。
+実時間を計測するシステム全体で一意な時間。
+このクロックを設定するには適切な特権が必要である。
+このクロックは、システム時間の不連続な変化 (例えば、システム管理者が
+システム時間を手動で変更した場合など) や \fBadjtime\fP や NTP が行う
+段階的な調整の影響を受ける。
 .TP 
 \fBCLOCK_MONOTONIC\fP
 設定することができないクロックで、ある開始時点からの単調増加の時間で
 表現されるクロック (開始時点がどの時点となるかは規定されていない)。
 この時計は、システム時間の不連続な変化 (例えば、システム管理者がシステ
 ム時間を手動で変更した場合など) の影響を受けないが、
-\fBadjtime\fP や NTP が行う段階的な調整の影響を受ける。
+\fBadjtime\fP(3) や NTP が行う段階的な調整の影響を受ける。
 .TP 
 \fBCLOCK_MONOTONIC_RAW\fP (Linux 2.6.28 以降; Linux 特有)
 .\" Added in commit 2d42244ae71d6c7b0884b5664cf2eda30fb2ae68, John Stultz
-\fBCLOCK_MONOTONIC\fP と同様だが、NTP による調整や \fBadjtime\fP(2) が行う
+\fBCLOCK_MONOTONIC\fP と同様だが、NTP による調整や \fBadjtime\fP(3) が行う
 段階的な調整の影響を受けない、ハードウェアによる生の時刻へのアクセス
 ができる。
 .TP 
@@ -154,18 +159,10 @@ POSIX.1\-2001 では、 「適切な特権 (appropriate privileges)」を持っ
 \fBCLOCK_THREAD_CPUTIME_ID\fP を設定することができるとされている。 Linux では、これらのクロックは設定可能ではない
 (すなわち、どのプロセスも「適切な特権」を持たない)。
 .SH 関連項目
-\fBdate\fP(1),
-\fBadjtime\fP(2),
-\fBgettimeofday\fP(2),
-\fBsettimeofday\fP(2),
-\fBtime\fP(2),
-\fBclock_getcpuclockid\fP(3),
-\fBctime\fP(3),
-\fBftime\fP(3),
-\fBpthread_getcpuclockid\fP(3),
-\fBsysconf\fP(3),
- time (7)
+\fBdate\fP(1), \fBgettimeofday\fP(2), \fBsettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(2),
+\fBadjtime\fP(3), \fBclock_getcpuclockid\fP(3), \fBctime\fP(3), \fBftime\fP(3),
+\fBpthread_getcpuclockid\fP(3), \fBsysconf\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3969013..d3a44e6 100644 (file)
@@ -147,6 +147,6 @@ POSIX.1 の規定では、 \fBclock_settime\fP(2)  で \fBCLOCK_REALTIME\fP ク
 \fBclock_getres\fP(2), \fBnanosleep\fP(2), \fBtimer_create\fP(2), \fBsleep\fP(3),
 \fBusleep\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fb23fdd..056d5c1 100644 (file)
@@ -486,6 +486,6 @@ NPTL スレッド・ライブラリを含んでいる GNU C ライブラリの
 \fBset_tid_address\fP(2), \fBtkill\fP(2), \fBunshare\fP(2), \fBwait\fP(2),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b6ddeae..aa23b26 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 \fBfcntl\fP(2), \fBfsync\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBshutdown\fP(2), \fBunlink\fP(2),
 \fBfclose\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e996d51..37267c9 100644 (file)
@@ -180,6 +180,6 @@ POSIX.1\-2001 では \fI<sys/types.h>\fP のインクルードは必須とされ
 \fBaccept\fP(2), \fBbind\fP(2), \fBgetsockname\fP(2), \fBlisten\fP(2), \fBsocket\fP(2),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 697b9b3..92ca694 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ create_module \- ローダブルモジュールのエントリを作成する
 .SH 関連項目
 \fBdelete_module\fP(2), \fBinit_module\fP(2), \fBquery_module\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ea185fb..d077b75 100644 (file)
@@ -46,6 +46,6 @@ delete_module \- ローダブルモジュールのエントリを削除する
 .SH 関連項目
 \fBcreate_module\fP(2), \fBinit_module\fP(2), \fBquery_module\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0a71bf3..f51c232 100644 (file)
@@ -121,6 +121,6 @@ close\-on\-exec flag (\fBfcntl\fP(2)  参照) は off となる。
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBfcntl\fP(2), \fBopen\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bb0eb90..bdd77cf 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ Linux 2.6.8 以降では、\fIsize\fP 引き数は無視されるが、 0 より
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBepoll_ctl\fP(2), \fBepoll_wait\fP(2), \fBepoll\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9537320..74d5b0c 100644 (file)
@@ -148,6 +148,6 @@ NULL を指定できるようになっている。 2.6.9 より前のカーネ
 .SH 関連項目
 \fBepoll_create\fP(2), \fBepoll_wait\fP(2), \fBpoll\fP(2), \fBepoll\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 44a24e0..4daba83 100644 (file)
@@ -25,7 +25,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH EPOLL_WAIT 2 2012\-04\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH EPOLL_WAIT 2 2012\-05\-02 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 epoll_wait, epoll_pwait \- epoll ファイルディスクリプタの I/O イベントを待つ
 .SH 書式
@@ -45,7 +45,9 @@ epoll_wait, epoll_pwait \- epoll ファイルディスクリプタの I/O イベ
 \fBepoll_wait\fP() によって返される。
 \fImaxevents\fP 引き数は 0 より大きくなければならない。
 
-最大で \fItimeout\fP ミリ秒間、呼び出したスレッドを停止させる。
+\fItimeout\fP 引き数は、 \fBepoll_wait\fP() が停止する最小時間をミリ秒で指定
+する (この停止時間はシステムクロックの粒度に切り上げられ、カーネルの
+スケジューリング遅延により少しだけ長くなる可能性がある)。
 \fItimeout\fP を \-1 に指定すると、 \fBepoll_wait\fP() は無限に停止する。
 \fItimeout\fP を 0 に指定すると、 \fBepoll_wait\fP() は利用可能なイベントが
 なくても、すぐに返る。
@@ -107,8 +109,9 @@ struct epoll_event {
 \fIevents\fP で指されるメモリ領域に書き込み権限でアクセスできない。
 .TP 
 \fBEINTR\fP
-要求されたどのイベントも発生せず、かつ \fItimeout\fP の期限が切れる前に、システムコールがシグナルハンドラによって割り込まれた。
-\fBsignal\fP(7)  参照。
+要求されたどのイベントも発生せず、かつ \fItimeout\fP の期限が切れる前に、
+システムコールがシグナルハンドラによって割り込まれた。
+\fBsignal\fP(7) 参照。
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
 \fIepfd\fP が \fBepoll\fP ファイルディスクリプタでない。 または \fImaxevents\fP が 0 以下である。
@@ -130,6 +133,6 @@ struct epoll_event {
 .SH 関連項目
 \fBepoll_create\fP(2), \fBepoll_ctl\fP(2), \fBepoll\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 30c5970..2b9e1b6 100644 (file)
@@ -39,7 +39,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH EXECVE 2 2011\-09\-14 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH EXECVE 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 execve \- プログラムを実行する
 .SH 書式
@@ -93,13 +93,15 @@ set\-group\-ID にコピーされる。 このコピーは、set\-user\-ID / set
 実行ファイルが動的リンクされた a.out 実行形式で、共有ライブラリの スタブを含むものだった場合、実行の開始時に Linux の
 ダイナミック・リンカ \fBld.so\fP(8)  が呼び出され、必要な共有ライブラリをメモリに読み込んでリンクを行う。
 
-実行ファイルがダイナミック・リンクされた ELF 実行形式だった場合、 PT_INTERP セグメントに指定されたインタプリタが必要な 共有ライブラリ
-(shared library) を読み込むのに使用される。 通常、インタプリタとしては、 Linux libc 5 をリンクしたバイナリの場合には
-\fI/lib/ld\-linux.so.1\fP が、 glibc 2 をリンクしたバイナリの場合には \fI/lib/ld\-linux.so.2\fP
-が使用される。
+実行ファイルがダイナミック・リンクされた ELF 実行形式だった場合、
+PT_INTERP セグメントに指定されたインタプリタが必要な 共有ライブラリ
+(shared library) を読み込むのに使用される。
+通常、インタプリタは glibc 2 をリンクしたバイナリでは
+\fI/lib/ld\-linux.so.2\fP である (古い Linux libc5 をリンクした
+バイナリでは、通常のインタプリタは \fI/lib/ld\-linux.so.1\fP であった)。
 
 以下に示す以外のすべてのプロセス属性は \fBexecve\fP()  の前後で保持される。
-.IP *
+.IP * 3
 捕捉されたシグナルの処理方法 (disposition) は デフォルト動作にリセットされる (\fBsignal\fP(7))。
 .IP *
 代替シグナルスタックはどれも保持されない (\fBsigaltstack\fP(2))。
@@ -425,6 +427,6 @@ argv[4]: world
 \fBgetopt\fP(3), \fBcredentials\fP(7), \fBenviron\fP(7), \fBpath_resolution\fP(7),
 \fBld.so\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1785e05..247dc3f 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ glibc 2.3 以降では、 \fBexit\fP(2)  のラッパー関数が呼び出され
 .SH 関連項目
 \fBexit\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 99675a0..462d158 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH FACCESSAT 2 2010\-10\-24 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH FACCESSAT 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 faccessat \- ディレクトリファイルディスクリプタから相対的な位置にある ファイルのアクセス権をチェックする
 .SH 書式
@@ -94,6 +94,7 @@ _ATFILE_SOURCE
 \fIpathname\fP が相対パスで、かつ \fIdirfd\fP がディレクトリ以外のファイルを参照するファイルディスクリプタである。
 .SH バージョン
 \fBfaccessat\fP()  は Linux カーネル 2.6.16 で追加された。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2008.
 .SH 注意
@@ -109,6 +110,6 @@ POSIX.1\-2008.
 \fBaccess\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBeauidaccess\fP(3), \fBcredentials\fP(7),
 \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eb8f948..903f404 100644 (file)
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH FCHMODAT 2 2012\-04\-22 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH FCHMODAT 2 2012\-05\-22 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 fchmodat \- ディレクトリファイルディスクリプタから相対的な位置にあるファイルのアクセス権を変更する
 .SH 書式
 .nf
-\fB#include\fP<fcntl.h>\fB           /* AT_* 定数の定義 */\fP
+\fB#include <fcntl.h>\fP           /* AT_* 定数の定義 */
 \fB#include <sys/stat.h>\fP
 .sp
 \fBint fchmodat(int \fP\fIdirfd\fP\fB, const char *\fP\fIpathname\fP\fB, mode_t \fP\fImode\fP\fB, int \fP\fIflags\fP\fB);\fP
@@ -92,6 +92,7 @@ _ATFILE_SOURCE
 \fIflags\fP にサポートされていない値 \fBAT_SYMLINK_NOFOLLOW\fP が 指定された。
 .SH バージョン
 \fBfchmodat\fP()  は Linux カーネル 2.6.16 で追加された。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2008.
 .SH 注意
@@ -104,6 +105,6 @@ POSIX で規定されたインターフェースを実装している。
 .SH 関連項目
 \fBchmod\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ac72bab..d31e10b 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH FCHOWNAT 2 2009\-12\-13 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH FCHOWNAT 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 fchownat \- ディレクトリファイルディスクリプタから相対的な位置にあるファイルの所有者を変更する
 .SH 書式
@@ -90,6 +90,7 @@ _ATFILE_SOURCE
 \fIpathname\fP が相対パスで、かつ \fIdirfd\fP がディレクトリ以外のファイルを参照するファイルディスクリプタである。
 .SH バージョン
 \fBfchownat\fP()  は Linux カーネル 2.6.16 で追加された。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2008.  Solaris には、これと同じようなシステムコールが存在する。
 .SH 注意
@@ -97,6 +98,6 @@ POSIX.1\-2008.  Solaris には、これと同じようなシステムコール
 .SH 関連項目
 \fBchown\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 74ad5a8..1b2bf76 100644 (file)
@@ -657,6 +657,6 @@ Linux 2.4 以前では、非特権プロセスが \fBF_SETOWN\fP を使って、
 \fIDocumentation/\fP ディレクトリ直下にあり、 \fImandatory\-locking.txt\fP は \fImandatory.txt\fP
 という名前であった。)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fa6b7d8..8dcc665 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ kernel 2.0 以降では、 \fBflock\fP()  は、GNU C ライブラリでの \fBf
 カーネルソース内の \fIDocumentation/filesystem/locks.txt\fP (以前のカーネルでは
 \fIDocumentation/locks.txt\fP)  も参照のこと。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f79e0ff..c2f3c6b 100644 (file)
@@ -41,7 +41,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH FORK 2 2012\-02\-27 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH FORK 2 2012\-05\-01 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 fork \- 子プロセスを生成する
 .SH 書式
@@ -120,6 +120,11 @@ POSIX.1\-2001 では、親プロセスと子プロセス間の対応するディ
 .TP 
 \fBENOMEM\fP
 メモリが足りないために、 \fBfork\fP()  は必要なカーネル構造体を割り当てることができなかった。
+.TP 
+\fBENOSYS\fP
+.\" e.g., arm (optionally), blackfin, c6x, frv, h8300, microblaze, xtensa
+\fBfork\fP() はこのプラットフォームではサポートされていない
+(例えば、メモリ管理ユニット (MMU) がないハードウェア)。
 .SH 準拠
 SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
@@ -143,6 +148,6 @@ glibc のラッパー関数は \fBpthread_atfork\fP(3) を使って設定され
 \fBclone\fP(2), \fBexecve\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBunshare\fP(2), \fBvfork\fP(2),
 \fBwait\fP(2), \fBdaemon\fP(3), \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 29885b5..f82d737 100644 (file)
@@ -27,7 +27,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH FSTATAT 2 2011\-09\-19 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH FSTATAT 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 fstatat \- ディレクトリファイルディスクリプタから相対的な位置にあるファイルの状態を取得する
 .SH 書式
@@ -99,6 +99,7 @@ _ATFILE_SOURCE
 \fIpathname\fP が相対パスで、かつ \fIdirfd\fP がディレクトリ以外のファイルを参照するファイルディスクリプタである。
 .SH バージョン
 \fBfstatat\fP()  は Linux カーネル 2.6.16 で追加された。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2008.  Solaris には、これと同じようなシステムコールが存在する。
 .SH 注意
@@ -109,6 +110,6 @@ glibc の \fBfstatat\fP() のラッパー関数が利用するシステムコー
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7),
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8e39b45..40809ff 100644 (file)
@@ -115,6 +115,6 @@ Linux 2.2 以前では、 \fBfdatasync\fP()  は \fBfsync\fP()  と等価であ
 \fBbdflush\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBsync\fP(2), \fBsync_file_range\fP(2), \fBhdparm\fP(8),
 \fBmount\fP(8), \fBsync\fP(8), \fBupdate\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2134a49..5c4c4a7 100644 (file)
@@ -160,6 +160,6 @@ futex の使用例ライブラリ, futex\-*.tar.bz2
 .br
 ftp://ftp.nl.kernel.org/pub/linux/kernel/people/rusty/.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 047b6f0..e862117 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH FUTIMESAT 2 2012\-03\-25 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH FUTIMESAT 2 2012\-05\-10 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 futimesat \- ディレクトリファイルディスクリプタから相対的な位置にあるファイルのタイムスタンプを変更する
 .SH 書式
@@ -72,6 +72,7 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fIpathname\fP が相対パスで、かつ \fIdirfd\fP がディレクトリ以外のファイルを参照するファイルディスクリプタである。
 .SH バージョン
 \fBfutimesat\fP()  は Linux カーネル 2.6.16 で追加された。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。
 .SH 準拠
 このシステムコールは標準的ではない。 POSIX.1 で提案されていた仕様に由来して実装されたが、 その仕様は \fButimensat\fP(2)
 で置き換えられた。
@@ -86,6 +87,6 @@ Solaris には、これと同じようなシステムコールが存在する。
 \fBstat\fP(2), \fButimensat\fP(2), \fButimes\fP(2), \fBfutimes\fP(3),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 59518c3..31d5c4f 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ struct kernel_sym {
 \fBcreate_module\fP(2), \fBdelete_module\fP(2), \fBinit_module\fP(2),
 \fBquery_module\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 18c9561..59a9ba9 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ NUMA (非対称メモリアクセス) マシンでは、CPU により メモリ
 \fBgetcpu\fP(2), \fBmbind\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBset_mempolicy\fP(2), \fBnuma\fP(3),
 \fBnuma\fP(7), \fBnumactl\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2ba1817..cbbf6b0 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBmodify_ldt\fP(2), \fBset_thread_area\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0d65494..0760711 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ SUSv2, POSIX.1\-2001.  POSIX.1\-2008 では、移植性の問題から \fBgetcon
 \fBsigaction\fP(2), \fBsigaltstack\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2), \fBlongjmp\fP(3),
 \fBmakecontext\fP(3), \fBsigsetjmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e3da18e..03af549 100644 (file)
@@ -9,7 +9,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH GETCPU 2 2008\-06\-03 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH GETCPU 2 2012\-05\-09 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 getcpu \- 呼び出し元スレッドが動作している CPU と NUMA ノードを判定する
 .SH 書式
@@ -27,15 +27,24 @@ getcpu \- 呼び出し元スレッドが動作している CPU と NUMA ノー
 \fIcpu\fP か \fInode\fP のいずれかが NULL であれば、
 その引き数に対応する情報の書き込みは行われない。
 
-このシステムコールの 3 番目の引き数は現在は使われていない。
+このシステムコールの 3 番目の引き数は現在は使われていない
+(「注意」を参照)。
 
 \fIcpu\fP に格納された情報が最新だと保証できるのは、システムコールが呼ばれ
 た時点だけである。\fBsched_setaffinity\fP(2) を使って CPU affinity が固定
 されていない限り、カーネルはいつでも CPU を変更してもよい (スケジューラ
 はキャッシュが有効に働くように CPU の移動を最小限にしようとするので、
 通常は CPU が変更されることはないが、起きる可能性はある)。
-呼び出し元は、 \fIcpu\fP や \fInode\fP で得られた情報がすでに現在の CPU や
-ノードの情報とは異なっている状況を扱えるようにしておかなければならない。
+\fIcpu\fP や \fInode\fP で返された情報が呼び出しが返った時点ですでに
+最新の状況と異なる可能性があり、呼び出し元はこの可能性を考慮して
+おかなければならない。
+.SH 返り値
+成功すると、0 を返す。
+エラーの場合、\-1 を返し、 \fIerrno\fP にエラーを示す値を設定する。
+.SH エラー
+.TP 
+\fBEFAULT\fP
+引き数が呼び出したプロセスのアドレス空間外を指している。
 .SH バージョン
 \fBgetcpu\fP() はカーネル 2.6.19 で x86_64 と i386 向けに追加された.
 .SH 準拠
@@ -97,6 +106,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 \fBmbind\fP(2), \fBsched_setaffinity\fP(2), \fBset_mempolicy\fP(2),
 \fBsched_getcpu\fP(3), \fBcpuset\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4aa5fca..498d95d 100644 (file)
@@ -229,6 +229,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBreaddir\fP(2), \fBreaddir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3478845..eca4938 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ Linux 1.0 以降では、ドメイン名の長さの上限は 終端の NULL バ
 .SH 関連項目
 \fBgethostname\fP(2), \fBsethostname\fP(2), \fBuname\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7f809b8..419e9ec 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ SVr4, 4.4BSD (\fBgetdtablesize\fP()  関数は 4.2BSD で最初に現われた)
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBdup\fP(2), \fBgetrlimit\fP(2), \fBopen\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 86c5776..caaadff 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ glibc の \fBgetgid\fP() と \fBgetegid\fP() のラッパー関数は
 .SH 関連項目
 \fBgetresgid\fP(2), \fBsetgid\fP(2), \fBsetregid\fP(2), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0d57efb..502cc2f 100644 (file)
@@ -115,6 +115,6 @@ SVr4, 4.3BSD.  \fBgetgroups\fP()  関数は POSIX.1\-2001 に準拠している
 \fBgetgid\fP(2), \fBsetgid\fP(2), \fBgetgrouplist\fP(3), \fBinitgroups\fP(3),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9fa6c87..d5adabc 100644 (file)
@@ -111,6 +111,6 @@ GNU C ライブラリは、 \fBgethostname\fP()  システムコールを利用
 .SH 関連項目
 \fBgetdomainname\fP(2), \fBsetdomainname\fP(2), \fBuname\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 613623b..3088952 100644 (file)
@@ -119,6 +119,6 @@ POSIX.1\-2001 では \fBsetitimer\fP()  は \fItv_usec\fP の値が 0 から 999
 \fBgettimeofday\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBtimer_create\fP(2),
 \fBtimerfd_create\fP(2), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 52117ce..a942d90 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ long sz = sysconf(_SC_PAGESIZE);
 .SH 関連項目
 \fBmmap\fP(2), \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index da42b1d..732bfc0 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ SVr4, 4.4BSD (\fBgetpeername\fP()  関数は 4.2BSD で登場した), POSIX.1\-2
 \fBaccept\fP(2), \fBbind\fP(2), \fBgetsockname\fP(2), \fBip\fP(7), \fBsocket\fP(7),
 \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5ccc954..c2b0776 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ glibc バージョン 2.3.4 以降では、 glibc の \fBgetpid\fP()  のラッ
 \fBclone\fP(2), \fBfork\fP(2), \fBkill\fP(2), \fBexec\fP(3), \fBmkstemp\fP(3),
 \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3), \fBtmpnam\fP(3), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bd7c89d..c1bba57 100644 (file)
@@ -129,6 +129,6 @@ Ultrix 4.2, 4.3BSD, FreeBSD 4.3, OpenBSD\-2.5等) は、 Linux 2.6.12 以降と
 (Linux 2.6.23 以降の) カーネルのソースツリー内の
 \fIDocumentation/scheduler/sched\-nice\-design.txt\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0146e50..d471366 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ glibc の \fBgetresuid\fP() と \fBgetresgid\fP() のラッパー関数は
 \fBgetuid\fP(2), \fBsetresuid\fP(2), \fBsetreuid\fP(2), \fBsetuid\fP(2),
 \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a821199..71367d5 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ Linux は \fBEPERM\fP を返さない。
 .SH 関連項目
 \fBgetpgid\fP(2), \fBsetsid\fP(2), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e21d64f..278f45a 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ glibc でも使われている現在の \fIsocklen_t\fP に関して、 POSIX 
 \fBbind\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBgetifaddrs\fP(3), \fBip\fP(7), \fBsocket\fP(7),
 \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2a80ca0..e1efe0b 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ glibc でも \fIsocklen_t\fP を使っている。 \fBaccept\fP(2)  も参照の
 \fBioctl\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBgetprotoent\fP(3), \fBprotocols\fP(5), \fBsocket\fP(7),
 \fBtcp\fP(7), \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cbb5072..a99474b 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBfork\fP(2), \fBgetpid\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 561ec7b..aaee276 100644 (file)
@@ -177,6 +177,6 @@ Linux において \fBsettimeofday\fP() を呼び出すときは、
 \fBctime\fP(3), \fBftime\fP(3), \fBtimeradd\fP(3), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ad2adf5..28bcc1e 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ glibc の \fBgetuid\fP() と \fBgeteuid\fP() のラッパー関数は
 .SH 関連項目
 \fBgetresuid\fP(2), \fBsetreuid\fP(2), \fBsetuid\fP(2), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 81f04cd..97c8848 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ inode に対して、互いに独立な名前空間が複数あってもよい
 \fBgetfattr\fP(1), \fBsetfattr\fP(1), \fBlistxattr\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBremovexattr\fP(2), \fBsetxattr\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBattr\fP(5), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 661de06..20eb08c 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ ID 0 のプロセスのみが \fBidle\fP()  を使用することができる。
 .SH 準拠
 この関数は Linux 特有であり、移植を意図したプログラムでは 使用すべきでない。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a1a42fc..c99f9f3 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ struct module {
 .SH 関連項目
 \fBcreate_module\fP(2), \fBdelete_module\fP(2), \fBquery_module\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5b73d1b..5bd8f46 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ inotify は Linux カーネル 2.6.13 に組み込まれた。
 .SH 関連項目
 \fBinotify_init\fP(2), \fBinotify_rm_watch\fP(2), \fBinotify\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4363087..eba1a6c 100644 (file)
@@ -31,7 +31,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH INOTIFY_INIT 2 2008\-10\-10 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH INOTIFY_INIT 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 inotify_init, inotify_init1 \- inotify インスタンスを初期化する
 .SH 書式
@@ -72,13 +72,15 @@ inotify インスタンスの総数がシステムの上限に達していた。
 \fBENOMEM\fP
 カーネルメモリが十分になかった。
 .SH バージョン
-\fBinotify_init\fP()  は Linux 2.6.13 で初めて登場した。 \fBinotify_init1\fP()  は Linux
-2.6.27 で追加された。
+\fBinotify_init\fP()  は Linux 2.6.13 で初めて登場し、
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。
+\fBinotify_init1\fP()  は Linux 2.6.27 で追加され、
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.9 で追加された。
 .SH 準拠
 これらのシステムコールは Linux 独自である。
 .SH 関連項目
 \fBinotify_add_watch\fP(2), \fBinotify_rm_watch\fP(2), \fBinotify\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc944d6..1791ec8 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ inotify は Linux カーネル 2.6.13 に組み込まれた。
 .SH 関連項目
 \fBinotify_add_watch\fP(2), \fBinotify_init\fP(2), \fBinotify\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b8510f2..77556e9 100644 (file)
@@ -69,6 +69,6 @@ Linux のシステムコールのリストについては \fBsyscalls\fP(2)  を
 \fBsem_overview\fP(7), \fBshm_overview\fP(7), \fBsignal\fP(7), \fBsocket\fP(7),
 \fBstandards\fP(7), \fBsvipc\fP(7), \fBsymlink\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a00311e..4fbc163 100644 (file)
@@ -2,54 +2,29 @@
 .\" This file is distributed according to the GNU General Public License.
 .\" See the file COPYING in the top level source directory for details.
 .\"
-.\" .de Sh \" Subsection
-.\" .br
-.\" .if t .Sp
-.\" .ne 5
-.\" .PP
-.\" \fB\$1\fP
-.\" .PP
-.\" ..
-.\" .de Sp \" Vertical space (when we can't use .PP)
-.\" .if t .sp .5v
-.\" .if n .sp
-.\" ..
-.\" .de Ip \" List item
-.\" .br
-.\" .ie \n(.$>=3 .ne \$3
-.\" .el .ne 3
-.\" .IP "\$1" \$2
-.\" ..
 .\"*******************************************************************
 .\"
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH IO_CANCEL 2 2008\-06\-18 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH IO_CANCEL 2 2012\-05\-08 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 io_cancel \- 未処理の非同期 I/O 操作の取り消し
 .SH 書式
 .nf
-.\" .ad l
-.\" .hy 0
-.\"
-.\"#include <linux/aio.h>
-\fB#include <libaio.h>\fP
-.sp
-.\" .HP 16
-.\" .ad
-.\" .hy
+\fB#include <linux/aio_abi.h>\fP          /* 必要な型の定義 */
+
 \fBint io_cancel(aio_context_t \fP\fIctx_id\fP\fB, struct iocb *\fP\fIiocb\fP\fB,\fP
 \fB              struct io_event *\fP\fIresult\fP\fB);\fP
-.sp
-\fI\-laio\fP とリンクする。
 .fi
 .SH 説明
 .PP
-\fBio_cancel\fP()  は、過去に \fBio_submit\fP(2)  を使って登録された非同期 I/O (AIO)
-操作の取り消しを行おうとする。 \fIctx_id\fP は、取り消しを行う操作の AIO コンテキストの ID である。 指定した AIO
-コンテキストが見つかると、 対象のイベントの取り消しが行われ、その後 \fIresult\fP で指されたメモリに コピーされる
-(このとき、完了キューへの移動は行われない)。
+\fBio_cancel\fP() システムコールは、過去に \fBio_submit\fP(2) を使って登録さ
+れた非同期 I/O (AIO) 操作の取り消しを行おうとする。 \fIctx_id\fP 引き数は、
+取り消しを行う操作の AIO コンテキストの ID である。指定した AIO コンテ
+キストが見つかると、対象のイベントの取り消しが行われ、その後 \fIresult\fP
+で指されたメモリに コピーされる (このとき、完了キューへの移動は行われな
+い)。
 .SH 返り値
 成功した場合、 \fBio_cancel\fP()  は 0 を返す。 失敗時の返り値については、「注意」の節を参照すること。
 .SH エラー
@@ -67,28 +42,34 @@ io_cancel \- 未処理の非同期 I/O 操作の取り消し
 \fBio_cancel\fP()  はこのアーキテクチャでは実装されていない。
 .SH バージョン
 .PP
-非同期 I/O システム・コールは 2002年8月に Linux 2.5 で初めて登場した。
+非同期 I/O システム・コールは Linux 2.5 で初めて登場した。
 .SH 準拠
 .PP
 \fBio_cancel\fP()  は Linux 固有であり、移植を想定したプログラムで使用すべきではない。
 .SH 注意
-glibc はこのシステムコール用のラッパー関数を提供していない。
+.\" http://git.fedorahosted.org/git/?p=libaio.git
+glibc はこのシステムコールのラッパー関数を提供していない。
+\fBsyscall\fP(2) を使ってこのシステムコールを起動することができる。
+しかし、たいていは、このシステムコールを呼び出したいのではなく、
+ \fIlibaio\fP が提供している \fBio_cancel\fP ラッパー関数を呼び出したい
+場合がほとんどであろう。
 
-\fIlibaio\fP で \fBio_cancel\fP()  用に提供されているラッパー関数は、エラーの通知が通常の C ライブラリの
-慣習にしたがっておらず、エラーの場合には負のエラー番号 (エラーの節に列挙されている値の一つを負にしたもの) が返り値となる。
-\fBsyscall\fP(2)  経由でシステムコールを起動すると、返り値は通常のエラー通知の慣習に したがってものとなり、エラーの場合には \-1 が返り、
-\fIerrno\fP にエラーを示す (正の) 値が設定される。
+.\" But glibc is confused, since <libaio.h> uses 'io_context_t' to declare
+.\" the system call.
+\fIlibaio\fP のラッパー関数では \fIctx_id\fP 引き数に別の型
+(\fIio_context_t\fP) が使われることに注意すること。
+また、\fIlibaio\fP のラッパー関数は、エラーの通知が通常の C ライブラリの
+慣習にしたがっておらず、エラーの場合には負のエラー番号 (エラーの節に列
+挙されている値の一つを負にしたもの) が返り値となる点にも注意すること。
+\fBsyscall\fP(2) 経由でシステムコールを起動すると、返り値は通常のエラー通
+知の慣習に したがってものとなり、エラーの場合には \-1 が返り、 \fIerrno\fP
+にエラーを示す (正の) 値が設定される。
 .SH 関連項目
-.\" .SH "NOTES"
-.\"
-.\" .PP
-.\" The asynchronous I/O system calls were written by Benjamin LaHaise.
-.\"
 .\" .SH AUTHOR
 .\" Kent Yoder.
 \fBio_destroy\fP(2), \fBio_getevents\fP(2), \fBio_setup\fP(2), \fBio_submit\fP(2),
 \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ba57aed..d65ec98 100644 (file)
@@ -2,50 +2,28 @@
 .\" This file is distributed according to the GNU General Public License.
 .\" See the file COPYING in the top level source directory for details.
 .\"
-.\" .de Sh \" Subsection
-.\" .br
-.\" .if t .Sp
-.\" .ne 5
-.\" .PP
-.\" \fB\$1\fP
-.\" .PP
-.\" ..
-.\" .de Sp \" Vertical space (when we can't use .PP)
-.\" .if t .sp .5v
-.\" .if n .sp
-.\" ..
-.\" .de Ip \" List item
-.\" .br
-.\" .ie \n(.$>=3 .ne \$3
-.\" .el .ne 3
-.\" .IP "\$1" \$2
 .\" ..
 .\"*******************************************************************
 .\"
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH IO_DESTROY 2 2008\-06\-18 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH IO_DESTROY 2 2012\-05\-08 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 io_destroy \- 非同期 I/O コンテキストの消去
 .SH 書式
 .nf
-.\" .ad l
-.\" .hy 0
-.\" #include <linux/aio.h>
-\fB#include <libaio.h>\fP
-.sp
-.\" .HP 17
-.\" .ad
-.\" .hy
-\fBint io_destroy(aio_context_t \fP\fIctx\fP\fB);\fP
-.sp
-\fI\-laio\fP とリンクする。
+\fB#include <linux/aio_abi.h>\fP          /* 必要な型の定義 */
+
+\fBint io_destroy(aio_context_t \fP\fIctx_id\fP\fB);\fP
 .fi
 .SH 説明
 .PP
-\fBio_destroy\fP()  は、I/O コンテキストのリストから指定された非同期 I/O コンテキストを削除した後、そのコンテキストを消去する。
-\fBio_destroy\fP()  は、\fIctx\fP 上に未処理の非同期 I/O 命令及び 完了キューのブロックの取り消しも行うことができる。
+\fBio_destroy\fP() システムコールは、I/O コンテキストのリストから
+\fIctx_id\fP で指定された非同期 I/O コンテキストを削除した後、
+そのコンテキストを消去する。
+\fIctx_id\fP 上に未処理の非同期 I/O 命令および完了キューの
+ブロックの取り消しも行うことができる。
 .SH 返り値
 成功した場合、 \fBio_destroy\fP()  は 0 を返す。 失敗時の返り値については、「注意」の節を参照すること。
 .SH エラー
@@ -54,34 +32,40 @@ io_destroy \- 非同期 I/O コンテキストの消去
 データ構造の中に無効なデータを指しているものがある。
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
-\fIctx\fP で指定された AIO コンテキストが無効である。
+\fIctx_id\fP で指定された AIO コンテキストが無効である。
 .TP 
 \fBENOSYS\fP
 \fBio_destroy\fP()  はこのアーキテクチャでは実装されていない。
 .SH バージョン
 .PP
-非同期 I/O システム・コールは 2002年8月に Linux 2.5 で初めて登場した。
+非同期 I/O システム・コールは Linux 2.5 で初めて登場した。
 .SH 準拠
 .PP
 \fBio_destroy\fP()  は Linux 固有であり、移植を想定したプログラムで使用すべきではない。
 .SH 注意
-glibc はこのシステムコール用のラッパー関数を提供していない。
+.\" http://git.fedorahosted.org/git/?p=libaio.git
+glibc はこのシステムコールのラッパー関数を提供していない。
+\fBsyscall\fP(2) を使ってこのシステムコールを起動することができる。
+しかし、たいていは、このシステムコールを呼び出したいのではなく、
+ \fIlibaio\fP が提供している \fBio_destroy\fP ラッパー関数を呼び出したい
+場合がほとんどであろう。
 
-\fIlibaio\fP で \fBio_destroy\fP()  用に提供されているラッパー関数は、エラーの通知が通常の C ライブラリの
-慣習にしたがっておらず、エラーの場合には負のエラー番号 (エラーの節に列挙されている値の一つを負にしたもの) が返り値となる。
-\fBsyscall\fP(2)  経由でシステムコールを起動すると、返り値は通常のエラー通知の慣習に したがってものとなり、エラーの場合には \-1 が返り、
-\fIerrno\fP にエラーを示す (正の) 値が設定される。
+.\" But glibc is confused, since <libaio.h> uses 'io_context_t' to declare
+.\" the system call.
+\fIlibaio\fP のラッパー関数では \fIctx_id\fP 引き数に別の型
+(\fIio_context_t\fP) が使われることに注意すること。
+また、\fIlibaio\fP のラッパー関数は、エラーの通知が通常の C ライブラリの
+慣習にしたがっておらず、エラーの場合には負のエラー番号 (エラーの節に列
+挙されている値の一つを負にしたもの) が返り値となる点にも注意すること。
+\fBsyscall\fP(2) 経由でシステムコールを起動すると、返り値は通常のエラー通
+知の慣習に したがってものとなり、エラーの場合には \-1 が返り、 \fIerrno\fP
+にエラーを示す (正の) 値が設定される。
 .SH 関連項目
-.\" .SH "NOTES"
-.\"
-.\" .PP
-.\" The asynchronous I/O system calls were written by Benjamin LaHaise.
-.\"
 .\" .SH AUTHOR
 .\" Kent Yoder.
 \fBio_cancel\fP(2), \fBio_getevents\fP(2), \fBio_setup\fP(2), \fBio_submit\fP(2),
 \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0423e31..ff4a171 100644 (file)
@@ -2,54 +2,32 @@
 .\" This file is distributed according to the GNU General Public License.
 .\" See the file COPYING in the top level source directory for details.
 .\"
-.\" .de Sh \" Subsection
-.\" .br
-.\" .if t .Sp
-.\" .ne 5
-.\" .PP
-.\" \fB\$1\fP
-.\" .PP
-.\" ..
-.\" .de Sp \" Vertical space (when we can't use .PP)
-.\" .if t .sp .5v
-.\" .if n .sp
-.\" ..
-.\" .de Ip \" List item
-.\" .br
-.\" .ie \n(.$>=3 .ne \$3
-.\" .el .ne 3
-.\" .IP "\$1" \$2
-.\" ..
 .\"*******************************************************************
 .\"
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH IO_GETEVENTS 2 2008\-07\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH IO_GETEVENTS 2 2012\-05\-08 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 io_getevents \- 完了キューから非同期 I/O イベントを読み出す
 .SH 書式
 .nf
-.\" .ad l
-.\" .hy 0
-.\" #include <linux/aio.h>
-\fB#include <linux/time.h>\fP
-\fB#include <libaio.h>\fP
+\fB#include <linux/aio_abi.h>\fP         /* 必要な型の定義 */
+\fB#include <linux/time.h>\fP            /* 'struct timespec' の定義 */
+
 .sp
-.\" .HP 19
-.\" .ad
-.\" .hy
 \fBint io_getevents(aio_context_t \fP\fIctx_id\fP\fB, long \fP\fImin_nr\fP\fB, long \fP\fInr\fP\fB,\fP
 \fB                 struct io_event *\fP\fIevents\fP\fB, struct timespec *\fP\fItimeout\fP\fB);\fP
-.sp
-\fI\-laio\fP とリンクする。
 .fi
 .SH 説明
 .PP
-\fBio_getevents\fP()  は、少なくとも \fImin_nr\fP の、最大 \fInr\fP 個の イベントを、 \fIctx_id\fP で指定された
-AIO (非同期 I/O) コンテキストの 完了キューから読み出そうとする。 \fItimeout\fP はイベント読み出しの待ち時間の合計を指定する。
-タイムアウトに NULL を指定した場合、少なくとも \fImin_nr\fP 個のイベントが 読み出されるまで待つことを意味する。 注意点を以下にあげる:
-\fItimeout\fP は相対的な指定である。 NULL でない場合更新されることもありえる。 呼び出し元の動作は停止する。
+\fBio_getevents\fP() システムコールは、少なくとも \fImin_nr\fP の、最大
+\fInr\fP 個のイベントを、 \fIctx_id\fP 引き数で指定された AIO (非同期 I/O)
+コンテキストの 完了キューから読み出そうとする。 \fItimeout\fP はイベント
+読み出しの待ち時間の合計を指定する。 タイムアウトに NULL を指定した場合、
+少なくとも \fImin_nr\fP 個のイベントが 読み出されるまで待つことを意味する。
+注意点を以下にあげる: \fItimeout\fP は相対的な指定である。 NULL でない場合
+更新されることもありえる。 呼び出し元の動作は停止する。
 .SH 返り値
 成功すると、 \fBio_getevents\fP()  は読み出したイベント数を返す。 イベントが一つも読み出されなかった場合は 0 が返され、
 \fItimeout\fP 時間が経過した場合は \fImin_nr\fP 未満の値が返される。 失敗時の返り値については、「注意」の節を参照すること。
@@ -68,29 +46,35 @@ AIO (非同期 I/O) コンテキストの 完了キューから読み出そう
 \fBio_getevents\fP()  がこのアーキテクチャでは実装されていない。
 .SH バージョン
 .PP
-非同期 I/O システム・コールは 2002年8月に Linux 2.5 で初めて登場した。
+非同期 I/O システム・コールは Linux 2.5 で初めて登場した。
 .SH 準拠
 .PP
 \fBio_getevents\fP()  は Linux 固有であり、移植を想定したプログラムで 使用すべきではない。
 .SH 注意
-glibc はこのシステムコール用のラッパー関数を提供していない。
+.\" http://git.fedorahosted.org/git/?p=libaio.git
+glibc はこのシステムコールのラッパー関数を提供していない。
+\fBsyscall\fP(2) を使ってこのシステムコールを起動することができる。
+しかし、たいていは、このシステムコールを呼び出したいのではなく、
+ \fIlibaio\fP が提供している \fBio_getevents\fP ラッパー関数を呼び出したい
+場合がほとんどであろう。
 
-\fIlibaio\fP で \fBio_getevents\fP()  用に提供されているラッパー関数は、エラーの通知が通常の C ライブラリの
-慣習にしたがっておらず、エラーの場合には負のエラー番号 (エラーの節に列挙されている値の一つを負にしたもの) が返り値となる。
-\fBsyscall\fP(2)  経由でシステムコールを起動すると、返り値は通常のエラー通知の慣習に したがってものとなり、エラーの場合には \-1 が返り、
-\fIerrno\fP にエラーを示す (正の) 値が設定される。
+.\" But glibc is confused, since <libaio.h> uses 'io_context_t' to declare
+.\" the system call.
+\fIlibaio\fP のラッパー関数では \fIctx_id\fP 引き数に別の型
+(\fIio_context_t\fP) が使われることに注意すること。
+また、\fIlibaio\fP のラッパー関数は、エラーの通知が通常の C ライブラリの
+慣習にしたがっておらず、エラーの場合には負のエラー番号 (エラーの節に列
+挙されている値の一つを負にしたもの) が返り値となる点にも注意すること。
+\fBsyscall\fP(2) 経由でシステムコールを起動すると、返り値は通常のエラー通
+知の慣習に したがってものとなり、エラーの場合には \-1 が返り、 \fIerrno\fP
+にエラーを示す (正の) 値が設定される。
 .SH 関連項目
 .PP
-.\" .SH "NOTES"
-.\"
-.\" .PP
-.\" The asynchronous I/O system calls were written by Benjamin LaHaise.
-.\"
 .\" .SH AUTHOR
 .\" Kent Yoder.
 \fBio_cancel\fP(2), \fBio_destroy\fP(2), \fBio_setup\fP(2), \fBio_submit\fP(2),
 \fBaio\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c33d79e..3cd04dd 100644 (file)
@@ -2,51 +2,27 @@
 .\" This file is distributed according to the GNU General Public License.
 .\" See the file COPYING in the top level source directory for details.
 .\"
-.\" .de Sh \" Subsection
-.\" .br
-.\" .if t .Sp
-.\" .ne 5
-.\" .PP
-.\" \fB\$1\fP
-.\" .PP
-.\" ..
-.\" .de Sp \" Vertical space (when we can't use .PP)
-.\" .if t .sp .5v
-.\" .if n .sp
-.\" ..
-.\" .de Ip \" List item
-.\" .br
-.\" .ie \n(.$>=3 .ne \$3
-.\" .el .ne 3
-.\" .IP "\$1" \$2
-.\" ..
 .\"*******************************************************************
 .\"
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH IO_SETUP 2 2008\-06\-18 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH IO_SETUP 2 2012\-05\-08 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 io_setup \- 非同期 I/O コンテキストを作成する
 .SH 書式
 .nf
-.\" .ad l
-.\" .hy 0
-.\" #include <linux/aio.h>
-\fB#include <libaio.h>\fP
-.sp
-.\" .HP 15
-.\" .ad
-.\" .hy
-\fBint io_setup(unsigned \fP\fInr_events\fP\fB, aio_context_t *\fP\fIctxp\fP\fB);\fP
-.sp
-\fI\-laio\fP とリンクする。
+\fB#include <linux/aio_abi.h>\fP          /* 必要な型の定義 */
+
+\fBint io_setup(unsigned \fP\fInr_events\fP\fB, aio_context_t *\fP\fIctx_idp\fP\fB);\fP
 .fi
 .SH 説明
 .PP
-\fBio_setup\fP()  は、少なくとも \fInr_events\fP 個のイベントを受信可能な 非同期 I/O (AIO) コンテキストの作成を行う。
-\fIctxp\fP は、すでに存在する AIO コンテキストを指していてはならず、 \fBio_setup\fP()  の呼び出しの前に 0
-に初期化されていなければならない。 AIO コンテキストの作成に成功すると、\fI*ctxp\fP に作成された AIO
+\fBio_setup\fP() システムコールは、少なくとも \fInr_events\fP 個のイベントを
+受信可能な非同期 I/O (AIO) コンテキストの作成を行う。 \fIctx_idp\fP 引き数
+は、すでに存在する AIO コンテキストを指していてはならず、
+\fBio_setup\fP() の呼び出しの前に 0 に初期化されていなければならない。
+AIO コンテキストの作成に成功すると、 \fI*ctx_idp\fP に作成された AIO
 コンテキストへのポインタがセットされる。
 .SH 返り値
 成功した場合、 \fBio_setup\fP()  は 0 を返す。 失敗時の返り値については、「注意」の節を参照すること。
@@ -56,11 +32,12 @@ io_setup \- 非同期 I/O コンテキストを作成する
 指定された \fInr_events\fP がユーザが使用できるイベント数の上限を越えている。
 .TP 
 \fBEFAULT\fP
-\fIctxp\fP に無効なポインタが指定されている。
+\fIctx_idp\fP に無効なポインタが指定されている。
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
-\fIctxp\fP が初期化されていないか、指定された \fInr_events\fP が 内部の制限値を越えている。また、 \fInr_events\fP は 0
-より大きい値に 設定すべきである。
+\fIctx_idp\fP が初期化されていないか、指定された \fInr_events\fP が内部の
+制限値を越えている。また、 \fInr_events\fP は 0 より大きい値に設定
+すべきである。
 .TP 
 \fBENOMEM\fP
 必要なカーネル・リソースを得られない。
@@ -69,26 +46,34 @@ io_setup \- 非同期 I/O コンテキストを作成する
 \fBio_setup\fP()  がこのアーキテクチャでは実装されていない。
 .SH バージョン
 .PP
-非同期 I/O システム・コールは 2002年8月に Linux 2.5 で初めて登場した。
+非同期 I/O システム・コールは Linux 2.5 で初めて登場した。
 .SH 準拠
 .PP
 \fBio_setup\fP()  は Linux 固有であり、移植を想定したプログラムで 使用すべきではない。
 .SH 注意
-glibc はこのシステムコール用のラッパー関数を提供していない。
+.\" http://git.fedorahosted.org/git/?p=libaio.git
+glibc はこのシステムコールのラッパー関数を提供していない。
+\fBsyscall\fP(2) を使ってこのシステムコールを起動することができる。
+しかし、たいていは、このシステムコールを呼び出したいのではなく、
+ \fIlibaio\fP が提供している \fBio_setup\fP ラッパー関数を呼び出したい
+場合がほとんどであろう。
 
-\fIlibaio\fP で \fBio_setup\fP()  用に提供されているラッパー関数は、エラーの通知が通常の C ライブラリの
-慣習にしたがっておらず、エラーの場合には負のエラー番号 (エラーの節に列挙されている値の一つを負にしたもの) が返り値となる。
-\fBsyscall\fP(2)  経由でシステムコールを起動すると、返り値は通常のエラー通知の慣習に したがってものとなり、エラーの場合には \-1 が返り、
+.\" But glibc is confused, since <libaio.h> uses 'io_context_t' to declare
+.\" the system call.
+\fIlibaio\fP のラッパー関数では \fIctx_idp\fP 引き数に別の型
+(\fIio_context_t\ *\fP) が使われることに注意すること。
+また、\fIlibaio\fP のラッパー関数は、エラーの通知が通常の C ライブラリの
+慣習にしたがっておらず、エラーの場合には負のエラー番号 (エラーの節に列
+挙されている値の一つを負にしたもの) が返り値となる点にも注意すること。
+\fBsyscall\fP(2) 経由でシステムコールを起動すると、返り値は通常のエラー
+通知の慣習に したがってものとなり、エラーの場合には \-1 が返り、
 \fIerrno\fP にエラーを示す (正の) 値が設定される。
 .SH 関連項目
-.\" .SH "NOTES"
-.\" .PP
-.\" The asynchronous I/O system calls were written by Benjamin LaHaise.
 .\" .SH AUTHOR
 .\" Kent Yoder.
 \fBio_cancel\fP(2), \fBio_destroy\fP(2), \fBio_getevents\fP(2), \fBio_submit\fP(2),
 \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8ff8e55..8ed6abc 100644 (file)
@@ -2,50 +2,26 @@
 .\" This file is distributed according to the GNU General Public License.
 .\" See the file COPYING in the top level source directory for details.
 .\"
-.\" .de Sh \" Subsection
-.\" .br
-.\" .if t .Sp
-.\" .ne 5
-.\" .PP
-.\" \fB\$1\fP
-.\" .PP
-.\" ..
-.\" .de Sp \" Vertical space (when we can't use .PP)
-.\" .if t .sp .5v
-.\" .if n .sp
-.\" ..
-.\" .de Ip \" List item
-.\" .br
-.\" .ie \n(.$>=3 .ne \$3
-.\" .el .ne 3
-.\" .IP "\$1" \$2
-.\" ..
 .\"*******************************************************************
 .\"
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH IO_SUBMIT 2 2008\-06\-18 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH IO_SUBMIT 2 2012\-05\-08 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 io_submit \- 非同期 I/O ブロックを処理待ちキューに登録する
 .SH 書式
 .nf
-.\" .ad l
-.\" .hy 0
-.\" #include <linux/aio.h>
-\fB#include <libaio.h>\fP
-.sp
-.\" .HP 16
-.\" .ad
-.\" .hy
+\fB#include <linux/aio_abi.h>\fP          /* 必要な型の定義 */
+
 \fBint io_submit(aio_context_t \fP\fIctx_id\fP\fB, long \fP\fInr\fP\fB, struct iocb **\fP\fIiocbpp\fP\fB);\fP
-.sp
-\fI\-laio\fP とリンクする。
 .fi
 .SH 説明
 .PP
-\fBio_submit\fP()  は、AIO コンテキスト \fIctx_id\fP に \fInr\fP 個の I/O リクエストを処理待ちとしてキューに追加する。
-\fIiocbpp\fP は、AIO コンテキスト \fIctx_id\fP に登録される \fInr\fP 個の AIO 制御ブロックの配列になっていなければならない。
+\fBio_submit\fP() システムコールは、AIO コンテキスト \fIctx_id\fP に \fInr\fP 個
+の I/O リクエストを処理待ちとしてキューに追加する。 \fIiocbpp\fP 引き数は、
+AIO コンテキスト \fIctx_id\fP に登録される \fInr\fP 個の AIO 制御ブロックの
+配列になっていなければならない。
 .SH 返り値
 成功すると、 \fBio_submit\fP()  は登録した \fIiocb\fP の個数を返す (\fInr\fP が 0 の場合は 0 を返す)。
 失敗時の返り値については、「注意」の節を参照すること。
@@ -61,33 +37,43 @@ io_submit \- 非同期 I/O ブロックを処理待ちキューに登録する
 データ構造の中に無効なデータを指しているものがある。
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
-\fIctx_id\fP で指定された \fIaio_context\fP が無効である。 \fInr\fP が 0 未満である。 *iocbpp[0] の
-\fIiocb\fP が適切に初期化されていないか、 指定された操作がその \fIiocb\fP 中のファイル・ディスクリプタに対して 無効である。
+\fIctx_id\fP で指定された AIO コンテキストが無効である。 \fInr\fP が 0 未満で
+ある。 \fI*iocbpp[0]\fP の \fIiocb\fP が適切に初期化されていないか、
+指定された操作がその \fIiocb\fP 中のファイル・ディスクリプタに対して 無効
+である。
 .TP 
 \fBENOSYS\fP
 \fBio_submit\fP()  はこのアーキテクチャでは実装されていない。
 .SH バージョン
 .PP
-非同期 I/O システム・コールは 2002年8月に Linux 2.5 で初めて登場した。
+非同期 I/O システム・コールは Linux 2.5 で初めて登場した。
 .SH 準拠
 .PP
 \fBio_submit\fP()  は Linux 固有であり、移植を想定したプログラムで 使用すべきではない。
 .SH 注意
-glibc はこのシステムコール用のラッパー関数を提供していない。
+.\" http://git.fedorahosted.org/git/?p=libaio.git
+glibc はこのシステムコールのラッパー関数を提供していない。
+\fBsyscall\fP(2) を使ってこのシステムコールを起動することができる。
+しかし、たいていは、このシステムコールを呼び出したいのではなく、
+ \fIlibaio\fP が提供している \fBio_submit\fP ラッパー関数を呼び出したい
+場合がほとんどであろう。
 
-\fIlibaio\fP で \fBio_submit\fP()  用に提供されているラッパー関数は、エラーの通知が通常の C ライブラリの
-慣習にしたがっておらず、エラーの場合には負のエラー番号 (エラーの節に列挙されている値の一つを負にしたもの) が返り値となる。
-\fBsyscall\fP(2)  経由でシステムコールを起動すると、返り値は通常のエラー通知の慣習に したがってものとなり、エラーの場合には \-1 が返り、
-\fIerrno\fP にエラーを示す (正の) 値が設定される。
+.\" But glibc is confused, since <libaio.h> uses 'io_context_t' to declare
+.\" the system call.
+\fIlibaio\fP のラッパー関数では \fIctx_id\fP 引き数に別の型
+(\fIio_context_t\fP) が使われることに注意すること。
+また、\fIlibaio\fP のラッパー関数は、エラーの通知が通常の C ライブラリの
+慣習にしたがっておらず、エラーの場合には負のエラー番号 (エラーの節に列
+挙されている値の一つを負にしたもの) が返り値となる点にも注意すること。
+\fBsyscall\fP(2) 経由でシステムコールを起動すると、返り値は通常のエラー通
+知の慣習に したがってものとなり、エラーの場合には \-1 が返り、 \fIerrno\fP
+にエラーを示す (正の) 値が設定される。
 .SH 関連項目
-.\" .SH "NOTES"
-.\" .PP
-.\" The asynchronous I/O system calls were written by Benjamin LaHaise.
 .\" .SH AUTHOR
 .\" Kent Yoder.
 \fBio_cancel\fP(2), \fBio_destroy\fP(2), \fBio_getevents\fP(2), \fBio_setup\fP(2),
 \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cb30027..5ac6e76 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ UNIX の ストリーム I/O モデル に きちんと適合していない操
 .\" .BR mt (4),
 \fBexecve\fP(2), \fBfcntl\fP(2), \fBioctl_list\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBsd\fP(4), \fBtty\fP(4)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ed96650..0817104 100644 (file)
@@ -138,6 +138,12 @@ l l l l.
 0x00005457     TIOCSLCKTRMIOS  const struct termios *
 0x00005458     TIOCSERGSTRUCT  struct async_struct *
 0x00005459     TIOCSERGETLSR   int *
+.TE
+.\" Some tables are split into two or more to avoid the warning:
+.\" "table wider than line width".  Some lines are to long to fit
+.\" on one line on an 80 columns console
+.TS
+l l l.
 0x0000545A     TIOCSERGETMULTI struct serial_multiport_struct *
 0x0000545B     TIOCSERSETMULTI const struct serial_multiport_struct *
 .TE
@@ -151,12 +157,15 @@ l l l l.
 0x000089E3     SIOCAX25NOUID   const int *
 0x000089E4     SIOCAX25DIGCTL  const int *
 0x000089E5     SIOCAX25GETPARMS        struct ax25_parms_struct *      // I\-O
+.TE
+.TS
+l l l.
 0x000089E6     SIOCAX25SETPARMS        const struct ax25_parms_struct *
 .TE
 
 // <include/linux/cdk.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x00007314     STL_BINTR       void
 0x00007315     STL_BSTART      void
 0x00007316     STL_BSTOP       void
@@ -165,13 +174,19 @@ l l l l.
 
 // <include/linux/cdrom.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x00005301     CDROMPAUSE      void
 0x00005302     CDROMRESUME     void
 0x00005303     CDROMPLAYMSF    const struct cdrom_msf *
 0x00005304     CDROMPLAYTRKIND const struct cdrom_ti *
 0x00005305     CDROMREADTOCHDR struct cdrom_tochdr *
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0x00005306     CDROMREADTOCENTRY       struct cdrom_tocentry * // I\-O
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0x00005307     CDROMSTOP       void
 0x00005308     CDROMSTART      void
 0x00005309     CDROMEJECT      void
@@ -181,7 +196,13 @@ l l l l.
 0x0000530D     CDROMREADMODE1  const struct cdrom_msf *        // MORE
 0x0000530E     CDROMREADAUDIO  const struct cdrom_read_audio * // MORE
 0x0000530F     CDROMEJECT_SW   int
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0x00005310     CDROMMULTISESSION       struct cdrom_multisession *     // I\-O
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0x00005311     CDROM_GET_UPC   struct { char [8]; } *
 0x00005312     CDROMRESET      void
 0x00005313     CDROMVOLREAD    struct cdrom_volctrl *
@@ -192,14 +213,14 @@ l l l l.
 
 // <include/linux/cm206.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x00002000     CM206CTL_GET_STAT       int
 0x00002001     CM206CTL_GET_LAST_STAT  int
 .TE
 
 // <include/linux/cyclades.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x00435901     CYGETMON        struct cyclades_monitor *
 0x00435902     CYGETTHRESH     int *
 0x00435903     CYSETTHRESH     int
@@ -213,7 +234,7 @@ l l l l.
 
 // <include/linux/ext2_fs.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x80046601     EXT2_IOC_GETFLAGS       int *
 0x40046602     EXT2_IOC_SETFLAGS       const int *
 0x80047601     EXT2_IOC_GETVERSION     int *
@@ -222,7 +243,7 @@ l l l l.
 
 // <include/linux/fd.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x00000000     FDCLRPRM        void
 0x00000001     FDSETPRM        const struct floppy_struct *
 0x00000002     FDDEFPRM        const struct floppy_struct *
@@ -245,6 +266,9 @@ l l l l.
 0x00000019     FDGETFDCSTAT    struct floppy_fdc_state *
 0x0000001B     FDWERRORCLR     void
 0x0000001C     FDWERRORGET     struct floppy_write_errors *
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0x0000001E     FDRAWCMD        struct floppy_raw_cmd * // MORE // I\-O
 0x00000028     FDTWADDLE       void
 .TE
@@ -302,7 +326,7 @@ l l l l.
 
 // <include/linux/if_ppp.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x00005490     PPPIOCGFLAGS    int *
 0x00005491     PPPIOCSFLAGS    const int *
 0x00005492     PPPIOCGASYNCMAP int *
@@ -322,7 +346,7 @@ l l l l.
 
 // <include/linux/ipx.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x000089E0     SIOCAIPXITFCRT  const char *
 0x000089E1     SIOCAIPXPRISLT  const char *
 0x000089E2     SIOCIPXCFGDATA  struct ipx_config_data *
@@ -330,13 +354,22 @@ l l l l.
 
 // <include/linux/kd.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x00004B60     GIO_FONT        struct { char [8192]; } *
 0x00004B61     PIO_FONT        const struct { char [8192]; } *
+.TE
+.TS
+l2 l2 l2 l.
 0x00004B6B     GIO_FONTX       struct console_font_desc *      // MORE // I\-O
 0x00004B6C     PIO_FONTX       const struct console_font_desc *        //MORE
+.TE
+.TS
+l l l.
 0x00004B70     GIO_CMAP        struct { char [48]; } *
 0x00004B71     PIO_CMAP        const struct { char [48]; }
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0x00004B2F     KIOCSOUND       int
 0x00004B30     KDMKTONE        int
 0x00004B31     KDGETLED        char *
@@ -351,9 +384,15 @@ l l l l.
 0x00004B3C     KDMAPDISP       void    // MORE
 0x00004B3D     KDUNMAPDISP     void    // MORE
 0x00004B40     GIO_SCRNMAP     struct { char [E_TABSZ]; } *
+.TE
+.TS
+l l l.
 0x00004B41     PIO_SCRNMAP     const struct { char [E_TABSZ]; } *
 0x00004B69     GIO_UNISCRNMAP  struct { short [E_TABSZ]; } *
 0x00004B6A     PIO_UNISCRNMAP  const struct { short [E_TABSZ]; } *
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0x00004B66     GIO_UNIMAP      struct unimapdesc *     // MORE // I\-O
 0x00004B67     PIO_UNIMAP      const struct unimapdesc *       // MORE
 0x00004B68     PIO_UNIMAPCLR   const struct unimapinit *
@@ -376,7 +415,7 @@ l l l l.
 
 // <include/linux/lp.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x00000601     LPCHAR  int
 0x00000602     LPTIME  int
 0x00000604     LPABORT int
@@ -399,7 +438,7 @@ l l l l.
 
 // <include/linux/mtio.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x40086D01     MTIOCTOP        const struct mtop *
 0x801C6D02     MTIOCGET        struct mtget *
 0x80046D03     MTIOCPOS        struct mtpos *
@@ -418,7 +457,7 @@ l l l l.
 
 // <include/linux/sbpcd.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x00009000     DDIOCSDBG       const int *
 0x00005382     CDROMAUDIOBUFSIZ        int
 .TE
@@ -435,16 +474,19 @@ l l l l.
 
 // <include/linux/scsi.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x00005382     SCSI_IOCTL_GET_IDLUN    struct { int [2]; } *
 0x00005383     SCSI_IOCTL_TAGGED_ENABLE        void
 0x00005384     SCSI_IOCTL_TAGGED_DISABLE       void
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0x00005385     SCSI_IOCTL_PROBE_HOST   const int *     // MORE
 .TE
 
 // <include/linux/smb_fs.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x80027501     SMB_IOC_GETMOUNTUID     uid_t *
 .TE
 
@@ -472,6 +514,9 @@ l l l l.
 0x00008920     SIOCSIFMEM      const struct ifreq *
 0x00008921     SIOCGIFMTU      struct ifreq *  // I\-O
 0x00008922     SIOCSIFMTU      const struct ifreq *
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0x00008923     OLD_SIOCGIFHWADDR       struct ifreq *  // I\-O
 0x00008924     SIOCSIFHWADDR   const struct ifreq *    // MORE
 0x00008925     SIOCGIFENCAP    int *
@@ -495,15 +540,24 @@ l l l l.
 
 // <include/linux/soundcard.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x00005100     SNDCTL_SEQ_RESET        void
 0x00005101     SNDCTL_SEQ_SYNC void
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0xC08C5102     SNDCTL_SYNTH_INFO       struct synth_info *     // I\-O
 0xC0045103     SNDCTL_SEQ_CTRLRATE     int *   // I\-O
 0x80045104     SNDCTL_SEQ_GETOUTCOUNT  int *
 0x80045105     SNDCTL_SEQ_GETINCOUNT   int *
 0x40045106     SNDCTL_SEQ_PERCMODE     void
+.TE
+.TS
+l l l.
 0x40285107     SNDCTL_FM_LOAD_INSTR    const struct sbi_instrument *
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0x40045108     SNDCTL_SEQ_TESTMIDI     const int *
 0x40045109     SNDCTL_SEQ_RESETSAMPLES const int *
 0x8004510A     SNDCTL_SEQ_NRSYNTHS     int *
@@ -514,7 +568,13 @@ l l l l.
 0x4004510F     SNDCTL_FM_4OP_ENABLE    const int *
 0xCFB85110     SNDCTL_PMGR_ACCESS      struct patmgr_info *    // I\-O
 0x00005111     SNDCTL_SEQ_PANIC        void
+.TE
+.TS
+l l l.
 0x40085112     SNDCTL_SEQ_OUTOFBAND    const struct seq_event_rec *
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0xC0045401     SNDCTL_TMR_TIMEBASE     int *   // I\-O
 0x00005402     SNDCTL_TMR_START        void
 0x00005403     SNDCTL_TMR_STOP void
@@ -526,7 +586,13 @@ l l l l.
 0xCFB85001     SNDCTL_PMGR_IFACE       struct patmgr_info *    // I\-O
 0xC0046D00     SNDCTL_MIDI_PRETIME     int *   // I\-O
 0xC0046D01     SNDCTL_MIDI_MPUMODE     const int *
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0xC0216D02     SNDCTL_MIDI_MPUCMD      struct mpu_command_rec *        // I\-O
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0x00005000     SNDCTL_DSP_RESET        void
 0x00005001     SNDCTL_DSP_SYNC void
 0xC0045002     SNDCTL_DSP_SPEED        int *   // I\-O
@@ -539,6 +605,9 @@ l l l l.
 0xC004500A     SNDCTL_DSP_SETFRAGMENT  int *   // I\-O
 0x8004500B     SNDCTL_DSP_GETFMTS      int *
 0xC0045005     SNDCTL_DSP_SETFMT       int *   // I\-O
+.TE
+.TS
+l l l.
 0x800C500C     SNDCTL_DSP_GETOSPACE    struct audio_buf_info *
 0x800C500D     SNDCTL_DSP_GETISPACE    struct audio_buf_info *
 0x0000500E     SNDCTL_DSP_NONBLOCK     void
@@ -548,12 +617,24 @@ l l l l.
 0x80045007     SOUND_PCM_READ_FILTER   int *
 0x00004300     SNDCTL_COPR_RESET       void
 0xCFB04301     SNDCTL_COPR_LOAD        const struct copr_buffer *
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0xC0144302     SNDCTL_COPR_RDATA       struct copr_debug_buf * // I\-O
 0xC0144303     SNDCTL_COPR_RCODE       struct copr_debug_buf * // I\-O
+.TE
+.TS
+l l l.
 0x40144304     SNDCTL_COPR_WDATA       const struct copr_debug_buf *
 0x40144305     SNDCTL_COPR_WCODE       const struct copr_debug_buf *
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0xC0144306     SNDCTL_COPR_RUN struct copr_debug_buf * // I\-O
 0xC0144307     SNDCTL_COPR_HALT        struct copr_debug_buf * // I\-O
+.TE
+.TS
+l l l.
 0x4FA44308     SNDCTL_COPR_SENDMSG     const struct copr_msg *
 0x8FA44309     SNDCTL_COPR_RCVMSG      struct copr_msg *
 0x80044D00     SOUND_MIXER_READ_VOLUME int *
@@ -581,6 +662,9 @@ l l l l.
 0x80044DFD     SOUND_MIXER_READ_RECMASK        int *
 0x80044DFB     SOUND_MIXER_READ_STEREODEVS     int *
 0x80044DFC     SOUND_MIXER_READ_CAPS   int *
+.TE
+.TS
+l l l l.
 0xC0044D00     SOUND_MIXER_WRITE_VOLUME        int *   // I\-O
 0xC0044D01     SOUND_MIXER_WRITE_BASS  int *   // I\-O
 0xC0044D02     SOUND_MIXER_WRITE_TREBLE        int *   // I\-O
@@ -622,7 +706,7 @@ l l l l.
 
 // <include/linux/vt.h>
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 0x00005600     VT_OPENQRY      int *
 0x00005601     VT_GETMODE      struct vt_mode *
 0x00005602     VT_SETMODE      const struct vt_mode *
@@ -735,6 +819,6 @@ l l l.
 .SH 関連項目
 \fBioctl\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ed1d3ed..6eab589 100644 (file)
@@ -88,6 +88,6 @@ libc5 ではシステムコールとして扱い \fI<unistd.h>\fP にプロト
 .SH 関連項目
 \fBiopl\fP(2), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6fb3496..91027e4 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ libc5 ではシステムコールとして扱い \fI<unistd.h>\fP にプロト
 .SH 関連項目
 \fBioperm\fP(2), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ec724a4..32aafa5 100644 (file)
@@ -179,6 +179,6 @@ glibc は、このページに記載された関数プロトタイプやマク
 .sp
 カーネルソース内の Documentation/block/ioprio.txt
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4267a63..91df67e 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ ia64 などのいくつかのアーキテクチャでは、システムコール
 \fBsemget\fP(2), \fBsemop\fP(2), \fBshmat\fP(2), \fBshmctl\fP(2), \fBshmdt\fP(2),
 \fBshmget\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0f938ea..c91dbe4 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ struct kexec_segment {
 .SH 関連項目
 \fBreboot\fP(2), \fBsyscall\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fb58ebb..a6174ac 100644 (file)
@@ -127,6 +127,6 @@ Linux では、特権のないプロセスが他のプロセスにシグナル
 \fB_exit\fP(2), \fBkillpg\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBtkill\fP(2), \fBexit\fP(3),
 \fBsigqueue\fP(3), \fBcredentials\fP(7), \fBcapabilities\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 25680ad..6d15311 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ Linux では、 \fBkillpg\fP()  はライブラリ関数として実装されて
 \fBgetpgrp\fP(2), \fBkill\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBcredentials\fP(7),
 \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c0cc14b..6e68d76 100644 (file)
@@ -125,6 +125,6 @@ NFS ファイルシステムでは、NFS サーバーがリンクを作成した
 \fBln\fP(1), \fBlinkat\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBrename\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBsymlink\fP(2),
 \fBunlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20b368e..b38098a 100644 (file)
@@ -29,7 +29,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH LINKAT 2 2009\-12\-13 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH LINKAT 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 linkat \- ディレクトリファイルディスクリプタから相対的な位置にファイルリンクを作成する
 .SH 書式
@@ -90,6 +90,7 @@ _ATFILE_SOURCE
 \fInewpath\fP と \fInewdirfd\fP について、同様のことが起きている。
 .SH バージョン
 \fBlinkat\fP()  は Linux カーネル 2.6.16 で追加された。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2008.
 .SH 注意
@@ -97,6 +98,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBlink\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b3cb0f9..9970a0f 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ syncookie が有効になっている場合、 論理的な最大長は存在せ
 .SH 関連項目
 \fBaccept\fP(2), \fBbind\fP(2), \fBconnect\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ac7f032..ea8bd64 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ system.posix_acl_access\e0system.posix_acl_default\e0
 \fBgetfattr\fP(1), \fBsetfattr\fP(1), \fBgetxattr\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBremovexattr\fP(2), \fBsetxattr\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBattr\fP(5), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ed2aee2..796023b 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBlseek\fP(2), \fBlseek64\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 605dc02..cbd4391 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ Linux 2.5.43 以降で利用できる。 エラー \fBENAMETOOLONG\fP を返す
 
 指定されたディレクトリ・エントリが削除されていた場合、返されるパス名の最後に " (deleted)" という文字列が付加されることがある。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d33d269..545f405 100644 (file)
@@ -191,6 +191,6 @@ NUMA ポリシーは、 \fBMAP_SHARED\fP フラグが指定されてマップさ
 \fBshmat\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBnuma\fP(3), \fBcpuset\fP(7), \fBnuma\fP(7),
 \fBnumactl\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 61b5d79..3cb1499 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ migrate_pages \- プロセスの全ページを別のノード集合に移動す
 .br
 カーネルのソースファイル \fIDocumentation/vm/page_migration\fP。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 208482a..de97118 100644 (file)
@@ -115,6 +115,6 @@ Linux 2.3.99pre1 と glibc 2.2 から利用可能である。
 .SH 関連項目
 \fBmlock\fP(2), \fBmmap\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2eaef1e..6b6460b 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ NFS を実現しているプロトコルには多くの不備が存在し、 そ
 \fBmount\fP(2), \fBrmdir\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBumask\fP(2), \fBunlink\fP(2),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0720295..e490af3 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH MKDIRAT 2 2009\-12\-13 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH MKDIRAT 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 mkdirat \- ディレクトリファイルディスクリプタから相対的な位置にディレクトリを作成する
 .SH 書式
@@ -79,6 +79,7 @@ _ATFILE_SOURCE
 \fIpathname\fP が相対パスで、かつ \fIdirfd\fP がディレクトリ以外のファイルを参照するファイルディスクリプタである。
 .SH バージョン
 \fBmkdirat\fP()  は Linux カーネル 2.6.16 で追加された。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2008.
 .SH 注意
@@ -86,6 +87,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBmkdir\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8ecbadc..f7497f7 100644 (file)
@@ -129,6 +129,6 @@ NFS を実現しているプロトコルには多くの不備が存在し、 そ
 \fBmount\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBumask\fP(2), \fBunlink\fP(2),
 \fBmakedev\fP(3), \fBmkfifo\fP(3), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc0e35b..c1e2832 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH MKNODAT 2 2010\-09\-20 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH MKNODAT 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 mknodat \- ディレクトリファイルディスクリプタから相対的な位置に、 特殊ファイルや通常のファイルを作成する
 .SH 書式
@@ -81,6 +81,7 @@ _ATFILE_SOURCE
 \fIpathname\fP が相対パスで、かつ \fIdirfd\fP がディレクトリ以外のファイルを参照するファイルディスクリプタである。
 .SH バージョン
 \fBmknodat\fP()  は Linux カーネル 2.6.16 で追加された。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2008.
 .SH 注意
@@ -88,6 +89,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBmknod\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 57763ad..e5cfa90 100644 (file)
@@ -191,6 +191,6 @@ Linux 2.6.9 以降では、特権を持つプロセスがロックできるメ
 \fBmmap\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBshmctl\fP(2), \fBsysconf\fP(3), \fBproc\fP(5),
 \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2fc9363..12b1b83 100644 (file)
@@ -392,6 +392,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .\" shared read-only mappings. No ifs, buts, or maybes. -- Linus
 B.O. Gallmeister, POSIX.4, O'Reilly, pp. 128\-129 and 389\-391.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0de6193..1a7af29 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ ia64 では、 \fIoffset\fP の単位は、実際にはシステムのページ
 .SH 関連項目
 \fBgetpagesize\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBmremap\fP(2), \fBmsync\fP(2), \fBshm_open\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cae18ed..b09b68c 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBvm86\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 34cd3cc..60f129c 100644 (file)
@@ -42,7 +42,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH MOUNT 2 2012\-01\-18 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH MOUNT 2 2012\-05\-10 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 mount \- ファイルシステムをマウント/アンマウントする
 .SH 書式
@@ -67,6 +67,8 @@ Linux 2.4 以降、ひとつのファイルシステムを複数のマウント
 "minix", "ext2", "ext3", "jfs", "xfs", "reiserfs", "msdos", "proc", "nfs",
 "iso9660" 等)。 適切なモジュールが読み込まれると、さらに別の値が利用可能になるかもしれない。
 
+.\" (as defined in \fI<linux/fs.h>\fP for libc4 and libc5
+.\" and in \fI<sys/mount.h>\fP for glibc2)
 .\" FIXME 2.6.15 added flags for "shared subtree" functionality:
 .\" MS_UNBINDABLE, MS_PRIVATE, MS_SHARED, MS_SLAVE
 .\" These need to be documented on this page.
@@ -86,10 +88,11 @@ Linux 2.4 以降、ひとつのファイルシステムを複数のマウント
 .\"
 .\" 2.6.25 Added MS_I_VERSION, which needs to be documented.
 .\"
-引き数 \fImountflags\fP は、先頭 16 ビットはマジックナンバー 0xC0ED (\fBMS_MGC_VAL\fP) で、 残りの 16
-ビットがマウントフラグである。 マジックナンバーは、カーネルバージョン 2.4 より前では必須であったが、 現在は必要なく、指定されても無視される。
-マウントフラグは libc4 と libc5 では \fI<linux/fs.h>\fP 、 glibc2 では
-\fI<sys/mount.h>\fP で定義されており、以下の通りである:
+引き数 \fImountflags\fP の上位 16 ビットには、マジックナンバー 0xC0ED
+(\fBMS_MGC_VAL\fP) を指定することができる (マジックナンバーは、
+カーネルバージョン 2.4 より前では必須であったが、
+現在は必要なく、指定されても無視される)。
+\fImountflags\fP の下位 16 ビットにマウントフラグを指定する。
 .TP 
 \fBMS_BIND\fP (Linux 2.4 以降)
 .\" since 2.4.0-test9
@@ -277,6 +280,6 @@ Linux 独自のファイル \fI/proc/PID/mounts\fP では、指定された ID 
 .SH 関連項目
 \fBumount\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBmount\fP(8), \fBumount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c89d4e9..8eeb2b0 100644 (file)
@@ -146,6 +146,6 @@ dirty なページを移動できない。 ファイルシステムが dirty な
 \fBnuma_maps\fP(5), \fBcpuset\fP(7), \fBnuma\fP(7), \fBmigratepages\fP(8),
 \fBnuma_stat\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aee5395..447b4c6 100644 (file)
@@ -179,6 +179,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBmmap\fP(2), \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 82e70ab..de1142f 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6a5282c..c160dbe 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ Linux ではメモリはページに分割される。ユーザー・プロセ
 \fIInside Linux\fP by Randolf Bentson, \fIThe Design of the UNIX Operating
 System\fP by Maurice J. Bach.)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3f4b6fe..ec8e820 100644 (file)
@@ -195,6 +195,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.
 \fBmsgget\fP(2), \fBmsgrcv\fP(2), \fBmsgsnd\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBmq_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 35b448c..5e3b88d 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ Linux 2.3.20 までは、削除が予定されているメッセージ・キュ
 \fBmsgctl\fP(2), \fBmsgrcv\fP(2), \fBmsgsnd\fP(2), \fBftok\fP(3), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBmq_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9f3ac71..1267c6c 100644 (file)
@@ -224,6 +224,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.
 \fBmsgctl\fP(2), \fBmsgget\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBmq_overview\fP(7),
 \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 838ecff..b298f8d 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .br
 B.O. Gallmeister, POSIX.4, O'Reilly, pp. 128\-129 and 389\-391.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index edc8b8a..af354ea 100644 (file)
@@ -126,6 +126,6 @@ Linux 2.4 では、 \fBnanosleep\fP()  が (\fBSIGTSTP\fP などの) シグナ
 \fBclock_nanosleep\fP(2), \fBsched_setscheduler\fP(2), \fBtimer_create\fP(2),
 \fBsleep\fP(3), \fBusleep\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e03b1dd..683aa2b 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ union nfsctl_res {
 .SH 準拠
 このコールは Linux 特有である。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 86625f8..53f2ead 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ glibc 2.2.4 以降では、 \fBnice\fP()  は \fBgetpriority\fP(2)  を呼び出
 \fBnice\fP(1), \fBrenice\fP(1), \fBfork\fP(2), \fBgetpriority\fP(2), \fBsetpriority\fP(2),
 \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9b24537..46b5c3d 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH OPENAT 2 2009\-12\-13 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH OPENAT 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 openat \- ディレクトリファイルディスクリプタから相対的な位置にあるファイルをオープンする
 .SH 書式
@@ -80,6 +80,7 @@ _ATFILE_SOURCE
 \fIpathname\fP が相対パスで、かつ \fIdirfd\fP がディレクトリ以外のファイルを参照するファイルディスクリプタである。
 .SH バージョン
 \fBopenat\fP()  は Linux カーネル 2.6.16 で追加された。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。
 .SH 準拠
 .\" The 'at' suffix in Solaris is actually double sensed.  It
 .\" primarily referred to "extended *at*tributes", which are
@@ -113,6 +114,6 @@ POSIX.1\-2008.  Solaris には、これと同じようなシステムコール
 \fBreadlinkat\fP(2), \fBrenameat\fP(2), \fBsymlinkat\fP(2), \fBunlinkat\fP(2),
 \fButimensat\fP(2), \fBmkfifoat\fP(3), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b29bc5b..2b1bbbb 100644 (file)
@@ -54,6 +54,6 @@ outb_p, outw_p, outl_p, inb_p, inw_p, inl_p \- ポート入出力
 .SH 関連項目
 \fBioperm\fP(2), \fBiopl\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b40b4ca..eb16a4a 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBkill\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsigsuspend\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 72e10fa..c900488 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ I/O エラー。
 .SH 関連項目
 \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index af3d0ba..fbf9cf2 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ Linux は、プロセス毎の異なる実行ドメイン、すなわち パー
 .SH 準拠
 \fBpersonality\fP()  は Linux 固有であり、移植を意図したプログラムで使用すべきではない。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 99df1f9..d2b093f 100644 (file)
@@ -151,6 +151,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBfork\fP(2), \fBread\fP(2), \fBsocketpair\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBpopen\fP(3),
 \fBpipe\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5c39c7f..b042d55 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBchdir\fP(2), \fBchroot\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBinitrd\fP(4), \fBpivot_root\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e21e33f..a8ac0a4 100644 (file)
@@ -33,7 +33,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH POLL 2 2012\-04\-15 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH POLL 2 2012\-05\-05 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 poll, ppoll \- ファイルディスクリプタにおけるイベントを待つ
 .SH 書式
@@ -86,8 +86,12 @@ struct pollfd {
 どのファイルディスクリプタにも要求したイベントが発生しておらず、 エラーも起こらない場合、 \fBpoll\fP()
 はイベントのうちいずれか一つが発生するまで停止 (block) する。
 
-\fItimeout\fP 引き数は \fBpoll\fP()  が停止する時間の上限を設定するもので、ミリ秒単位で指定する。 \fItimeout\fP
-に負の値を指定すると、タイムアウト時間が無限となる。
+\fItimeout\fP 引き数は、 \fBpoll\fP() が停止する最小時間をミリ秒で指定する
+(この停止時間はシステムクロックの粒度に切り上げられ、カーネルの
+スケジューリング遅延により少しだけ長くなる可能性がある)。
+\fItimeout\fP に負の値を指定した場合、タイムアウト時間が無限大を意味する。
+\fItimeout\fP を 0 に指定した場合、I/O 可能なファイルディスクリプタが
+ない場合であっても、 \fBpoll\fP() はすぐに返る。
 
 \fIevents\fP に指定したり、 \fIrevents\fP で返されるビットは \fI<poll.h>\fP で定義されている:
 .RS
@@ -195,9 +199,11 @@ struct timespec {
 \fBENOMEM\fP
 ファイルディスクリプタ・テーブルを確保するためのメモリがない。
 .SH バージョン
-\fBpoll\fP()  システムコールは Linux 2.1.23 で導入された。 \fBpoll\fP()  ライブラリ・コールは libc 5.4.28
-から導入された (これはカーネルが \fBpoll\fP()  システムコールをサポートしていない場合に \fBselect\fP(2)
-を使用してエミュレートを行う)。
+.\" library call was introduced in libc 5.4.28
+\fBpoll\fP() システムコールは Linux 2.1.23 で導入された。
+このシステムコールが存在しない古いカーネルでは、
+glibc (や古い Linux libc) は \fBselect\fP(2) を使用して \fBpoll\fP()
+ラッパー関数のエミュレーションを行う。
 
 \fBppoll\fP()  システムコールは カーネル 2.6.16 で Linux に追加された。 \fBppoll\fP()  ライブラリコールは glibc
 2.4 に追加された。
@@ -217,6 +223,6 @@ Linux の \fBppoll\fP()  システムコールは \fItimeout_ts\fP 引き数を
 .SH 関連項目
 \fBselect\fP(2), \fBselect_tut\fP(2), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9745f46..04a3c19 100644 (file)
@@ -25,7 +25,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH PREAD 2 2010\-11\-21 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH PREAD 2 2012\-04\-30 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 pread, pwrite \- 指定したオフセットでファイルディスクリプタを読み書きする
 .SH 書式
@@ -77,9 +77,16 @@ Linux では、裏で呼び出されるシステムコールの名前がカー
 \fBpread\fP() は \fBpread64\fP() になり、 \fBpwrite\fP() は \fBpwrite64\fP() になった。
 システムコールの番号は変更されていない。
 glibc の \fBpread\fP() と \fBpwrite\fP() のラッパー関数はこれらの変更を吸収している。
+.SH バグ
+.\" FIXME https://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=43178
+POSIX では、\fBO_APPEND\fP フラグを指定してファイルをオープンした場合、
+\fBpwrite\fP() がデータを書き込む位置に影響を及ぼさないことが
+求められている。しかし、 Linux では、ファイルを \fBO_APPEND\fP 付きで
+オープンした場合、 \fIoffset\fP の値に関わらず、
+\fBpwrite\fP() はファイルの末尾にデータを追記する。
 .SH 関連項目
 \fBlseek\fP(2), \fBread\fP(2), \fBreadv\fP(2), \fBwrite\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ad2f507..f7c4b7c 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ struct module_info {
 \fBcreate_module\fP(2), \fBdelete_module\fP(2), \fBget_kernel_syms\fP(2),
 \fBinit_module\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e73aff7..e6ab859 100644 (file)
@@ -113,6 +113,6 @@ NFS において。少量のデータを読み込む場合、最初の時のみ
 \fBreaddir\fP(2), \fBreadlink\fP(2), \fBreadv\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBwrite\fP(2),
 \fBfread\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1ec651a..0254422 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ readahead \- 前もってファイルをページ・キャッシュに読み込
 .SH 関連項目
 \fBlseek\fP(2), \fBmadvise\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBposix_fadvise\fP(2), \fBread\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a51c97c..3666357 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBgetdents\fP(2), \fBreaddir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c8f2e17..4f26514 100644 (file)
@@ -183,6 +183,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBreadlink\fP(1), \fBlstat\fP(2), \fBreadlinkat\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBsymlink\fP(2),
 \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9b5384c..753f1a0 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH READLINKAT 2 2009\-12\-13 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH READLINKAT 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 readlinkat \- ディレクトリファイルディスクリプタから相対的な位置にある シンボリックリンクの値を読む
 .SH 書式
@@ -83,6 +83,7 @@ _ATFILE_SOURCE
 \fIpathname\fP が相対パスで、かつ \fIdirfd\fP がディレクトリ以外のファイルを参照するファイルディスクリプタである。
 .SH バージョン
 \fBreadlinkat\fP()  は Linux カーネル 2.6.16 で追加された。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2008.
 .SH 注意
@@ -90,6 +91,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBreadlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c3b8b26..58f45a7 100644 (file)
@@ -167,6 +167,6 @@ nwritten = writev(STDOUT_FILENO, iov, 2);
 .SH 関連項目
 \fBpread\fP(2), \fBread\fP(2), \fBwrite\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cec4d1b..167f31a 100644 (file)
@@ -119,6 +119,6 @@ magic の数字か \fIcmd\fP が間違っている。
 \fBsync\fP(2), \fBbootparam\fP(7), \fBctrlaltdel\fP(8), \fBhalt\fP(8), \fBreboot\fP(8),
 \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ebc0bb3..0775fe3 100644 (file)
@@ -303,6 +303,6 @@ POSIX.1\-2001 では、構造体 \fImsghdr\fP のフィールド \fImsg_controll
 \fBfcntl\fP(2), \fBgetsockopt\fP(2), \fBread\fP(2), \fBrecvmmsg\fP(2), \fBselect\fP(2),
 \fBshutdown\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBcmsg\fP(3), \fBsockatmark\fP(3), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4c6ce80..48270bc 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ remap_file_pages \- 非線形ファイルマッピングを作成する。
 \fBgetpagesize\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBmmap2\fP(2), \fBmprotect\fP(2), \fBmremap\fP(2),
 \fBmsync\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6e9d59a..cee6344 100644 (file)
@@ -80,6 +80,6 @@ inode に対し、互いに独立な名前空間が複数あってもよい。
 \fBgetfattr\fP(1), \fBsetfattr\fP(1), \fBgetxattr\fP(2), \fBlistxattr\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBsetxattr\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBattr\fP(5), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fa68a0a..c36892a 100644 (file)
@@ -142,6 +142,6 @@ NFS ファイルシステムでは、操作が失敗したからといって、
 \fBmv\fP(1), \fBchmod\fP(2), \fBlink\fP(2), \fBrenameat\fP(2), \fBsymlink\fP(2),
 \fBunlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 31ac8ff..4826015 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH RENAMEAT 2 2009\-12\-13 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH RENAMEAT 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 renameat \- ディレクトリファイルディスクリプタから相対的な位置にあるファイルの名前を変更する
 .SH 書式
@@ -86,6 +86,7 @@ _ATFILE_SOURCE
 \fInewpath\fP と \fInewdirfd\fP について、同様のことが起きている。
 .SH バージョン
 \fBrenameat\fP()  は Linux カーネル 2.6.16 で追加された。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2008.
 .SH 注意
@@ -93,6 +94,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBrename\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2126090..a1c3ede 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ NFS プロトコルに潜在している欠陥によって、まだ使用中の
 \fBrm\fP(1), \fBrmdir\fP(1), \fBchdir\fP(2), \fBchmod\fP(2), \fBmkdir\fP(2), \fBrename\fP(2),
 \fBunlink\fP(2), \fBunlinkat\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0b3a33c..1408888 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fIProgramming for the real world \- POSIX.4\fP by Bill O. Gallmeister, O'Reilly
 & Associates, Inc., ISBN 1\-56592\-074\-0
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7cc81c5..e8e4f49 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ POSIX ではラウンドロビン時間量の大きさを制御する仕組み
 \fIProgramming for the real world \- POSIX.4\fP by Bill O. Gallmeister, O'Reilly
 & Associates, Inc., ISBN 1\-56592\-074\-0
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 07359a7..4545c6c 100644 (file)
@@ -130,6 +130,6 @@ API を使用している場合、 \fBsched_setaffinity\fP()  の代わりに \f
 \fBCPU_SET\fP(3), \fBpthread_setaffinity_np\fP(3), \fBsched_getcpu\fP(3),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBcpuset\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c250e3f..c7acae5 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fIProgramming for the real world \- POSIX.4\fP by Bill O. Gallmeister, O'Reilly
 & Associates, Inc., ISBN 1\-56592\-074\-0
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 47576cd..00136ae 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ Linux のスケージュリング(scheduling)については \fBsched_setschedul
 \fIProgramming for the real world \- POSIX.4\fP by Bill O. Gallmeister, O'Reilly
 & Associates, Inc., ISBN 1\-56592\-074\-0
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8d92d7c..ca0bbaf 100644 (file)
@@ -600,6 +600,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsigaddset\fP(3), \fBsigdelset\fP(3), \fBsigemptyset\fP(3), \fBsigfillset\fP(3),
 \fBsigismember\fP(3), \fBepoll\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3e00ea9..7da4e91 100644 (file)
@@ -270,6 +270,6 @@ POSIX.1\-2001 では呼び出し側がこの共用体を定義する必要があ
 \fBipc\fP(2), \fBsemget\fP(2), \fBsemop\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBsem_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 11358c1..28717e9 100644 (file)
@@ -153,6 +153,6 @@ semid あたりのセマフォの最大数: 実装依存 (Linux では、この
 \fBsemctl\fP(2), \fBsemop\fP(2), \fBftok\fP(3), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBsem_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4fa6ad6..15dfd0f 100644 (file)
@@ -35,7 +35,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH SEMOP 2 2008\-10\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SEMOP 2 2012\-05\-10 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 semop, semtimedop \- セマフォの操作
 .SH 書式
@@ -133,11 +133,15 @@ short          sem_flg;  /* 操作フラグ */
 操作が成功した場合、 \fIsops\fP が指す配列によって操作対象となった各セマフォの \fIsempid\fP メンバーには呼び出したプロセスのプロセス ID
 が設定される。 さらに \fIsem_otime\fP に現在時刻が設定される。
 .PP
-\fBsemtimedop\fP()  関数の振る舞いは \fBsemop\fP()  と全く同じだが、 呼び出し元プロセスが停止する場合、停止期間の上限が
-\fItimeout\fP 引き数の指す \fItimespec\fP 構造体で指定された時間となる点だけが異なる。 指定した制限時間に達した場合は、
-\fBsemtimedop\fP()  は失敗し、 \fIerrno\fP に \fBEAGAIN\fP が設定される (このとき \fIsops\fP
-の操作は実行されない)。 \fItimeout\fP 引き数が NULL の場合、 \fBsemtimedop\fP()  関数の振る舞いは \fBsemop\fP()
-関数と全く同じになる。
+\fBsemtimedop\fP() 関数の振る舞いは \fBsemop\fP() と全く同じだが、呼び出し元
+プロセスが停止する場合、停止期間の上限が \fItimeout\fP 引き数の指す
+\fItimespec\fP 構造体で指定された時間となる点だけが異なる (この停止期間は
+システムクロックの粒度に切り上げられ、カーネルのスケジューリング遅延に
+より、この停止期間は少しだけ長くなる可能性がある)。
+指定した制限時間に達した場合は、 \fBsemtimedop\fP() は失敗し、 \fIerrno\fP に
+\fBEAGAIN\fP が設定される (このとき \fIsops\fP の操作は実行されない)。
+\fItimeout\fP 引き数が NULL の場合、 \fBsemtimedop\fP() 関数の振る舞いは
+\fBsemop\fP() 関数と全く同じになる。
 .SH 返り値
 成功した場合、 \fBsemop\fP()  と \fBsemtimedop\fP()  は 0 を返す。そうでなければ \-1 を返し、 エラーを示す
 \fIerrno\fP を設定する。
@@ -249,6 +253,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.
 \fBsemctl\fP(2), \fBsemget\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBsem_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2ce1aa5..a9cac4c 100644 (file)
@@ -249,6 +249,6 @@ Linux は \fBENOTCONN\fP を返す状況で \fBEPIPE\fP を返すことがある
 \fBsendmmsg\fP(2), \fBshutdown\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBcmsg\fP(3),
 \fBip\fP(7), \fBsocket\fP(7), \fBtcp\fP(7), \fBudp\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0cab767..0d63ba5 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ Linux 固有の \fBsplice\fP(2) システムコールは、任意のファイル
 \fBmmap\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsplice\fP(2)
 
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 91695ea..1ca0250 100644 (file)
@@ -139,6 +139,6 @@ node)」に空きメモリが全くない場合、システムは 「近くの (
 \fBget_mempolicy\fP(2), \fBgetcpu\fP(2), \fBmbind\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBnuma\fP(3),
 \fBcpuset\fP(7), \fBnuma\fP(7), \fBnumactl\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ebbb7e4..3a7d38b 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBget_thread_area\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a65adf2..33926aa 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ set_tid_address \- スレッド ID へのポインタを設定する
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBfutex\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 790641f..2b7df3e 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ POSIX.1 では、 \fBseteuid\fP()  (\fBsetegid\fP())  で、 \fIeuid\fP (\fIegid
 \fBgeteuid\fP(2), \fBsetresuid\fP(2), \fBsetreuid\fP(2), \fBsetuid\fP(2),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aee9326..f06303b 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ glibc の \fBsetfsgid\fP() のラッパー関数は
 .SH 関連項目
 \fBkill\fP(2), \fBsetfsuid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ade8af1..d710e8a 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ glibc の \fBsetfsuid\fP() のラッパー関数は
 .SH 関連項目
 \fBkill\fP(2), \fBsetfsgid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b2d2e09..a06df1d 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.
 \fBgetgid\fP(2), \fBsetegid\fP(2), \fBsetregid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 47b5ba2..e5b93a2 100644 (file)
@@ -183,6 +183,6 @@ control) の実装のための プロセスグループを作成するのに使
 \fBgetuid\fP(2), \fBsetsid\fP(2), \fBtcgetpgrp\fP(3), \fBtcsetpgrp\fP(3), \fBtermios\fP(3),
 \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a44f5d2..aabcb9a 100644 (file)
@@ -84,6 +84,6 @@ glibc の \fBsetresuid\fP() と \fBsetresgid\fP() のラッパー関数は
 \fBgetresuid\fP(2), \fBgetuid\fP(2), \fBsetfsgid\fP(2), \fBsetfsuid\fP(2),
 \fBsetreuid\fP(2), \fBsetuid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5620e68..f54baec 100644 (file)
@@ -114,6 +114,6 @@ glibc の \fBsetreuid\fP() と \fBsetregid\fP() のラッパー関数は
 \fBgetgid\fP(2), \fBgetuid\fP(2), \fBseteuid\fP(2), \fBsetgid\fP(2), \fBsetresuid\fP(2),
 \fBsetuid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e0ae793..1df2578 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.
 \fBgetsid\fP(2), \fBsetpgid\fP(2), \fBsetpgrp\fP(2), \fBtcgetsid\fP(3),
 \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0be6063..33ee8c0 100644 (file)
@@ -88,6 +88,6 @@ glibc の \fBsetuid\fP() のラッパー関数は
 \fBgetuid\fP(2), \fBseteuid\fP(2), \fBsetfsuid\fP(2), \fBsetreuid\fP(2),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1291117..fc102b9 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ Linux 2.1.121 以降では、もはやこの関数は存在しない。
 呼び出し手続きは変化してきた。 ある時は \fIsetup ()\fP は一つの引数 \fIvoid *BIOS\fP を取っており、またある時には \fIint
 magic\fP を一つの引数として取っていた。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3c8ca6d..8dac234 100644 (file)
@@ -94,6 +94,6 @@ inode に対して、互いに独立な名前空間が複数あってもよい
 \fBgetfattr\fP(1), \fBsetfattr\fP(1), \fBgetxattr\fP(2), \fBlistxattr\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBremovexattr\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBattr\fP(5), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 87c776d..95c07a5 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ glibc はこれらのシステムコールに対するラッパー関数を提
 .SH 関連項目
 \fBsigprocmask\fP(2), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a5c5366..193d646 100644 (file)
@@ -249,6 +249,6 @@ Linux では、 \fIshmctl(IPC_RMID)\fP を使ってすでに削除マークが
 \fBmlock\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBshmop\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBshm_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f63688c..8c543ca 100644 (file)
@@ -171,6 +171,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.
 \fBshmat\fP(2), \fBshmctl\fP(2), \fBshmdt\fP(2), \fBftok\fP(3), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBshm_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 791cce4..a53b551 100644 (file)
@@ -155,6 +155,6 @@ POSIX.1\-2001 ではこのような動作を指定しておらず、 他の多
 \fBbrk\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBshmctl\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBshm_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 18964be..dd039ec 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ glibc\-2.1.91 以降、 \fI<sys/socket.h>\fP で定義されている。
 .SH 関連項目
 \fBconnect\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 26938a4..40a3077 100644 (file)
@@ -165,6 +165,6 @@ if (sigaltstack(&ss, NULL) == \-1)
 \fBexecve\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsiglongjmp\fP(3),
 \fBsigsetjmp\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0fdbed9..72d4363 100644 (file)
@@ -36,7 +36,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH SIGNAL 2 2008\-07\-11 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SIGNAL 2 2012\-05\-05 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 signal \- ANSI C シグナル操作
 .SH 書式
@@ -87,10 +87,12 @@ POSIX では、 \fBkill\fP(2)  や \fBraise\fP(3)  で生成できないシグ
 シグナル・ハンドラ内から安全に呼び出すことができる、 async\-signal\-safe functions (非同期シングルで安全な関数) の
 リストについては \fBsignal\fP(7)  を参照。
 .PP
-\fIsighandler_t\fP の使用は GNU 拡張である。 各種バージョンの libc でこの型は定義済みである; libc4 と libc5 では
-\fISignalHandler\fP を定義している。 glibc では \fIsig_t\fP を定義しており、 \fB_GNU_SOURCE\fP
-が定義されている場合には \fIsighandler_t\fP も定義されている。 このような型を使用しないと、 \fBsignal\fP()
-の宣言は読みにくいものとなる。
+.\" libc4 and libc5 define
+.\" .IR SignalHandler ;
+\fIsighandler_t\fP の使用は GNU 拡張であり、 \fB_GNU_SOURCE\fP が定義された
+場合に公開される。glibc では \fB_BSD_SOURCE\fP が定義された場合には (BSD
+由来の) \fIsig_t\fP も定義される。このような型を使用しないと、
+\fBsignal\fP() の宣言は読みにくいものとなる。
 .in +4n
 .nf
 
@@ -144,6 +146,6 @@ Linux の libc4 と libc5 の \fBsignal\fP()  関数は System V 方式である
 \fBsigqueue\fP(3), \fBsigsetops\fP(3), \fBsigvec\fP(3), \fBsysv_signal\fP(3),
 \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1e0c12f..7e17521 100644 (file)
@@ -260,6 +260,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsigprocmask\fP(2), \fBsigwaitinfo\fP(2), \fBtimerfd_create\fP(2), \fBsigsetops\fP(3),
 \fBsigwait\fP(3), \fBepoll\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cc37cad..acb83d7 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBkill\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2),
 \fBsigsuspend\fP(2), \fBsigsetops\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1916851..c175120 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsigsuspend\fP(2), \fBpthread_sigmask\fP(3), \fBsigqueue\fP(3), \fBsigsetops\fP(3),
 \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index df8ebdc..c9bdb48 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ Linux カーネルは、 シグナル・ハンドラ用にスタック・フレ
 .SH 関連項目
 \fBkill\fP(2), \fBsigaltstack\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0cbfb6d..bc928ad 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBkill\fP(2), \fBpause\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2),
 \fBsigwaitinfo\fP(2), \fBsigsetops\fP(3), \fBsigwait\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f370c28..5bc90bb 100644 (file)
@@ -25,7 +25,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH SIGWAITINFO 2 2011\-10\-03 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SIGWAITINFO 2 2012\-05\-02 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 sigwaitinfo, sigtimedwait \- キューに入れられたシグナルを同期して待つ
 .SH 書式
@@ -54,8 +54,11 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .PP
 \fBsigwaitinfo\fP()  で返されるシグナルは、通常の順番で配送される。 詳細は \fBsignal\fP(7)  を参照すること。
 .PP
-\fBsigtimedwait\fP()  は、 \fBsigwaitinfo\fP()  と次の点を除いて全く同じように動作する。 この関数にはもう 1
-つの引き数 \fItimeout\fP があり、スレッドが一時停止する時間の上限を定めることができる。 この引き数の型は以下のとおりである:
+\fBsigtimedwait\fP() は、 \fBsigwaitinfo\fP() と次の点を除いて全く同じように
+動作する。この関数にはもう 1 つの引き数 \fItimeout\fP があり、シグナル待ち
+でスレッドが一時停止する最小時間を指定することができる(この時間はシステ
+ムクロックの粒度に切り上げられ、カーネルのスケジューリング遅延により
+少しだけ長くなる可能性がある)。この引き数の型は以下のとおりである:
 .sp
 .in +4n
 .nf
@@ -109,6 +112,6 @@ Linux では、 \fBsigwaitinfo\fP()  は \fBsigtimedwait\fP()  を用いて実
 \fBsigprocmask\fP(2), \fBsigqueue\fP(3), \fBsigsetops\fP(3), \fBsigwait\fP(3),
 \fBsignal\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ce419b8..de4e389 100644 (file)
@@ -235,10 +235,12 @@ POSIX.1\-2001 では \fI<sys/types.h>\fP のインクルードは必須とされ
 ではこのヘッダファイルは必要ではない。 しかし、歴史的には、いくつかの実装 (BSD 系) でこのヘッダファイルが
 必要であり、移植性が必要なアプリケーションではこのファイルを インクルードするのが賢明であろう。
 
-4.x BSD において定数を使用する場合、プロトコル・ファミリーには \fBPF_UNIX\fP, \fBPF_INET\fP
-等を使用している。一方でアドレス・ファミリーには \fBAF_UNIX\fP 等が使用されている。しかしながら BSD のマニュアルでは
-「一般にプロトコル・ファミリーはアドレス・ファミリーと同じものである。」 と保証している。それでそれ以外の規格では全ての場所で AF_*
-が使用されている。
+4.x BSD において定数を使用する場合、プロトコル・ファミリーには
+\fBPF_UNIX\fP, \fBPF_INET\fP 等を使用している。一方でアドレス・ファミリーには
+\fBAF_UNIX\fP, \fBAF_INET\fP 等が使用されている。
+しかしながら BSD のマニュアルでは 「一般にプロトコル・ファミリーは
+アドレス・ファミリーと同じものである。」 と保証している。
+それ以外の規格では全ての場所で AF_* が使用されている。
 .SH 例
 \fBsocket\fP()  の利用例が \fBgetaddrinfo\fP(3)  に記載されている。
 .SH 関連項目
@@ -254,6 +256,6 @@ Programmer's Supplementary Documents Volume 1\fP として再版された。
 \(lqBSD Interprocess Communication Tutorial\(rq は \fIUNIX Programmer's
 Supplementary Documents Volume 1\fP として再版された。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 70c4f54..6089971 100644 (file)
@@ -50,6 +50,6 @@ ia64 などのいくつかのアーキテクチャでは、システムコール
 \fBrecvfrom\fP(2), \fBrecvmsg\fP(2), \fBsend\fP(2), \fBsendmsg\fP(2), \fBsendto\fP(2),
 \fBsetsockopt\fP(2), \fBshutdown\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsocketpair\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 32b5b5e..4a44275 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ POSIX.1\-2001 では \fI<sys/types.h>\fP のインクルードは必須とされ
 .SH 関連項目
 \fBpipe\fP(2), \fBread\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBsocket\fP(7), \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3ce7c7c..1b7b7bb 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH SPLICE 2 2009\-09\-15 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SPLICE 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 splice \- パイプとの間でデータを継ぎ合わせる
 .SH 書式
@@ -93,7 +93,8 @@ splice \- パイプとの間でデータを継ぎ合わせる
 \fBESPIPE\fP
 \fIoff_in\fP か \fIoff_out\fP のいずれかが NULL ではないが、対応するファイルディスクリプタが パイプを参照している。
 .SH バージョン
-\fBsplice\fP()  システムコールは Linux 2.6.17 で初めて登場した。
+\fBsplice\fP() システムコールは Linux 2.6.17 で初めて登場した。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.5 で追加された。
 .SH 準拠
 このシステムコールは Linux 固有である。
 .SH 注意
@@ -142,6 +143,6 @@ splice \- パイプとの間でデータを継ぎ合わせる
 .SH 関連項目
 \fBsendfile\fP(2), \fBtee\fP(2), \fBvmsplice\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 623909c..fcba2ca 100644 (file)
@@ -186,6 +186,6 @@ int main(void)
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBspu_create\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBspufs\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 674dc1b..518c643 100644 (file)
@@ -42,7 +42,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH STAT 2 2011\-10\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH STAT 2 2012\-05\-07 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 stat, fstat, lstat \- ファイルの状態を取得する
 .SH 書式
@@ -280,49 +280,60 @@ UNIX V7 (とその後のシステム) は \fBS_IREAD\fP, \fBS_IWRITE\fP, \fBS_IE
 POSIX はその同義語として \fBS_IRUSR\fP, \fBS_IWUSR\fP, \fBS_IXUSR\fP を規定している。
 .SS 他のシステム
 各種システムで使用されていた(いる)値:
+.ad l
 .TS
 l l l l l.
 16進  名前  ls      8進数 説明
 f000   S_IFMT          170000  ファイル種別フィールドのビットマスク
-0000                   000000  SCO では 使用不能 inode;
-                               BSD では未知のファイル種別;
-                               SVID\-v2 と XPG2 では 0 と 0100000 の
-                               両方が普通のファイル
+0000                   000000  T{
+SCO では 使用不能 inode; BSD では不明なファイル種別;
+SVID\-v2 と XPG2 では 0 と 0100000 の両方が通常のファイル
+T}
 1000   S_IFIFO p|      010000  FIFO (名前付きパイプ)
 2000   S_IFCHR c       020000  キャラクタ特殊ファイル (V7)
 3000   S_IFMPC         030000  多重化されたキャラクタ特殊ファイル (V7)
 4000   S_IFDIR d/      040000  ディレクトリ (V7)
-5000   S_IFNAM         050000  XENIX 二つの副型を持つ名前付きの
-                               特殊ファイル
-                               副型は \fIst_rdev\fP の値 1,2 で区別される:
-0001   S_INSEM s       000001  XENIX IFNAMのセマフォー副型
-0002   S_INSHD m       000002  XENIX IFNAMの共有データ副型
+5000   S_IFNAM         050000  T{
+XENIX の二つの副型を持つ名前付きの特殊ファイル
+副型は \fIst_rdev\fP の値 1, 2 で区別される
+T}
+0001   S_INSEM s       000001  XENIX の IFNAM セマフォ副型
+0002   S_INSHD m       000002  XENIX の IFNAM 共有データ副型
 6000   S_IFBLK b       060000  ブロック特殊ファイル (V7)
 7000   S_IFMPB         070000  多重化されたブロック特殊ファイル (V7)
 8000   S_IFREG \-      100000  通常ファイル (V7)
 9000   S_IFCMP         110000  VxFS 圧縮ファイル
 9000   S_IFNWK n       110000  ネットワーク特殊ファイル (HP\-UX)
 a000   S_IFLNK l@      120000  シンボリックリンク (BSD)
-b000   S_IFSHAD                130000  Solaris ACL のための隠された inode
-                               (ユーザ空間からは見えない)
+b000   S_IFSHAD                130000  T{
+Solaris の ACL 用の隠し inode (ユーザ空間からは見えない)
+T}
 c000   S_IFSOCK        s=      140000  ソケット (BSD; VxFS の "S_IFSOC")
-d000   S_IFDOOR        D>      150000  Solaris ドア・ファイル
-e000   S_IFWHT w%      160000  BSD 空白ファイル (inode を使用しない)
-0200   S_ISVTX         001000  `スティッキー・ビット':使用後も
-                               スワップに残す (V7)
-                               予約 (SVID\-v2)
-                               ディレクトリ以外: ファイルをキャッシュ
-                               しない (SunOS)
-                               ディレクトリ: 削除制限フラグ (SVID\-v4.2)
-0400   S_ISGID         002000  実行時の set\-group\-ID (V7)
-                               ディレクトリに対しては GID の伝達に
-                               BSD 方式を使用する
-0400   S_ENFMT         002000  System V ファイルロックを強制する
-                               (S_ISGID と共有)
+d000   S_IFDOOR        D>      150000  Solaris の door ファイル
+e000   S_IFWHT w%      160000  BSD の空白ファイル (inode を使用しない)
+0200   S_ISVTX         001000  T{
+スティッキービット: 使用後もスワップに残す (V7)
+.br
+予約 (SVID\-v2)
+.br
+ディレクトリ以外: ファイルをキャッシュしない (SunOS)
+.br
+ディレクトリの場合: 削除制限フラグ (SVID\-v4.2)
+T}
+0400   S_ISGID         002000  T{
+実行時の set\-group\-ID (V7)
+.br
+ディレクトリの場合: GID の伝搬に BSD 方式を使用する
+T}
+0400   S_ENFMT         002000  T{
+System V ファイルロックを強制する (S_ISGID と共有)
+T}
 0800   S_ISUID         004000  実行時の set\-user\-ID (V7)
-0800   S_CDF           004000  ディレクトリが状況依存ファイル
-                               (HP\-UX)
+0800   S_CDF           004000  T{
+ディレクトリがコンテキスト依存ファイル (HP\-UX)
+T}
 .TE
+.ad
 
 スティッキー コマンドは Version 32V AT&T UNIX で登場した。
 .SH 注意
@@ -447,6 +458,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBaccess\fP(2), \fBchmod\fP(2), \fBchown\fP(2), \fBfstatat\fP(2), \fBreadlink\fP(2),
 \fButime\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4578190..686e900 100644 (file)
@@ -194,6 +194,6 @@ statfs\fP を返す (\fI<sys/vfs.h>\fP で定義されている)。 この構造
 .SH 関連項目
 \fBstat\fP(2), \fBstatvfs\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a9256a5..8956092 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ SVr4.
 .SH 関連項目
 \fBdate\fP(1), \fBsettimeofday\fP(2), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d8c1c05..e7d3db5 100644 (file)
@@ -128,6 +128,6 @@ path のファイルが有効なスワップの署名 (signature) を 含んで
 .SH 関連項目
 \fBmkswap\fP(8), \fBswapoff\fP(8), \fBswapon\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 19f3c40..17ea09e 100644 (file)
@@ -125,6 +125,6 @@ symlink によって参照される名前を削除すると (それが他にハ
 \fBrename\fP(2), \fBsymlinkat\fP(2), \fBunlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7),
 \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a5af8c4..0380e42 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH SYMLINKAT 2 2012\-03\-25 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SYMLINKAT 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 symlinkat \- ディレクトリファイルディスクリプタから相対的な位置にシンボリックリンクを作成する
 .SH 書式
@@ -81,6 +81,7 @@ _ATFILE_SOURCE
 \fInewpath\fP が相対パスで、かつ \fInewdirfd\fP がディレクトリ以外のファイルを参照するファイルディスクリプタである。
 .SH バージョン
 \fBsymlinkat\fP()  は Linux カーネル 2.6.16 で追加された。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2008.
 .SH 注意
@@ -88,6 +89,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBsymlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 953fc5b..3f44313 100644 (file)
@@ -38,7 +38,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH SYNC 2 2012\-02\-12 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SYNC 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 sync, syncfs \- バッファキャッシュをディスクに書き込む
 .SH 書式
@@ -83,6 +83,7 @@ _GNU_SOURCE
 \fIfd\fP が有効なファイルディスクリプタでない。。
 .SH バージョン
 \fBsyncfs\fP() は Linux 2.6.39 で初めて登場した。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.14 で追加された。
 .SH 準拠
 \fBsync\fP(): SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 
@@ -103,6 +104,6 @@ libc4, libc5 と、2.2.1 までの glibc ではプロトタイプは "int sync(v
 .SH 関連項目
 \fBbdflush\fP(2), \fBfdatasync\fP(2), \fBfsync\fP(2), \fBsync\fP(8), \fBupdate\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6fdf2ef..2a27cde 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fB_syscall\fP(2), \fBintro\fP(2), \fBsyscalls\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 99ab64f..629f8da 100644 (file)
@@ -103,6 +103,7 @@ backport された。 この場合、システムコールが登場したバー
 .\"
 カーネル 3.1 で利用可能なシステムコールのリストを以下に示す
 (それ以前のカーネルでだけ利用可能なものも少数だが含まれる):
+.ad l
 .TS
 l l l
 ---
@@ -120,11 +121,12 @@ l l l.
 \fBadjtimex\fP(2)
 \fBalarm\fP(2)
 \fBalloc_hugepages\fP(2)       2.5.36  2.5.44 で削除
-\fBbdflush\fP(2)               Linux 2.6 以降では非推奨
-               (何も行わない)
+\fBbdflush\fP(2)               T{
+2.6 以降では非推奨 (何もしない)
+T}
 \fBbind\fP(2)
 \fBbrk\fP(2)
-\fBcacheflush\fP(2)    1.2     Not on i386
+\fBcacheflush\fP(2)    1.2     i386 にはない
 \fBcapget\fP(2)        2.2
 \fBcapset\fP(2)        2.2
 \fBchdir\fP(2)
@@ -141,7 +143,7 @@ l l l.
 \fBclose\fP(2)
 \fBconnect\fP(2)
 \fBcreat\fP(2)
-\fBcreate_module\fP(2) 2.6 で削除
+\fBcreate_module\fP(2)         2.6 で削除
 \fBdelete_module\fP(2)
 \fBdup\fP(2)
 \fBdup2\fP(2)
@@ -191,7 +193,7 @@ l l l.
 \fBftruncate64\fP(2)   2.4
 \fBfutex\fP(2) 2.6
 \fBfutimesat\fP(2)     2.6.16
-\fBget_kernel_syms\fP(2)       2.6 で削除
+\fBget_kernel_syms\fP(2)               2.6 で削除
 \fBget_mempolicy\fP(2) 2.6.6
 \fBget_robust_list\fP(2)       2.6.17
 \fBget_thread_area\fP(2)       2.6
@@ -209,7 +211,7 @@ l l l.
 \fBgetgroups32\fP(2)   2.4
 \fBgetitimer\fP(2)
 \fBgetpeername\fP(2)
-\fBgetpagesize\fP(2)   2.0     Not on i386
+\fBgetpagesize\fP(2)   2.0     i386 にはない
 \fBgetpgid\fP(2)
 \fBgetpgrp\fP(2)
 \fBgetpid\fP(2)
@@ -315,14 +317,15 @@ l l l.
 \fBopen_by_handle_at\fP(2)     2.6.39
 \fBopenat\fP(2)        2.6.16
 \fBpause\fP(2)
-\fBpciconfig_iobase\fP(2)      2.2.15; 2.4     Not on i386
+\fBpciconfig_iobase\fP(2)      2.2.15; 2.4     i386 にはない
 .\" Alpha, PowerPC, ARM; not i386
-\fBpciconfig_read\fP(2)        2.0.26; 2.2     Not on i386
+\fBpciconfig_read\fP(2)        2.0.26; 2.2     i386 にはない
 .\" , PowerPC, ARM; not i386
-\fBpciconfig_write\fP(2)       2.0.26; 2.2     Not on i386
+\fBpciconfig_write\fP(2)       2.0.26; 2.2     i386 にはない
 .\" , PowerPC, ARM; not i386
-\fBperf_event_open\fP(2)       2.6.31  Was called perf_counter_open()
-               in 2.6.31; renamed in 2.6.32
+\fBperf_event_open\fP(2)       2.6.31  T{
+2.6.31 では perf_counter_open() という名前であった; 2.6.32 で名称変更
+T}
 \fBpersonality\fP(2)   1.2
 .\" \fBperfctr\fP(2)   ???     Sparc32, Sparc64
 .\" \fBperfmonctl\fP(2)        ???     ia64
@@ -332,8 +335,9 @@ l l l.
 \fBpoll\fP(2)  2.2
 \fBppoll\fP(2) 2.6.16
 \fBprctl\fP(2) 2.2
-\fBpread64\fP(2)               Added as "pread" in 2.2;
-               renamed "pread64" in 2.6
+\fBpread64\fP(2)               T{
+2.2 で "pread" として追加; 2.6 で "pread64" に名称変更
+T}
 \fBpreadv\fP(2)        2.6.30
 \fBprlimit\fP(2)       2.6.36
 \fBprocess_vm_readv(2)\fP      3.2
@@ -341,8 +345,9 @@ l l l.
 \fBpselect6\fP(2)      2.6.16
 .\" Implements \fBpselect\fP(2)
 \fBptrace\fP(2)
-\fBpwrite64\fP(2)              Added as "pwrite" in 2.2;
-               renamed "pwrite64" in 2.6
+\fBpwrite64\fP(2)              T{
+2.2 で "pwrite" として追加; 2.6 で "pwrite64" に名称変更
+T}
 \fBpwritev\fP(2)       2.6.30
 \fBquery_module\fP(2)  2.2     2.6 で削除
 \fBquotactl\fP(2)
@@ -398,8 +403,9 @@ l l l.
 \fBset_robust_list\fP(2)       2.6.17
 \fBset_thread_area\fP(2)       2.6
 \fBset_tid_address\fP(2)       2.6
-\fBset_zone_reclaim\fP(2)      2.6.13  2.6.16 で削除 (ユーザ空間に
-               公開されたことはない)
+\fBset_zone_reclaim\fP(2)      2.6.13  T{
+2.6.16 で削除 (ユーザ空間に公開されたことはない)
+T}
 .\" See http://lkml.org/lkml/2005/8/1/83
 .\" "[PATCH] remove sys_set_zone_reclaim()"
 \fBsetdomainname\fP(2)
@@ -452,25 +458,27 @@ l l l.
 .\" Implements BSD socket calls
 \fBsocketpair\fP(2)
 \fBsplice\fP(2)        2.6.17
-\fBspu_create\fP(2)    2.6.16  PowerPC only
-\fBspu_run\fP(2)       2.6.16  PowerPC only
+\fBspu_create\fP(2)    2.6.16  PowerPC のみ
+\fBspu_run\fP(2)       2.6.16  PowerPC のみ
 \fBssetmask\fP(2)
 \fBstat\fP(2)
 \fBstat64\fP(2)        2.4
 \fBstatfs\fP(2)
 \fBstatfs64\fP(2)      2.6
 \fBstime\fP(2)
-\fBsubpage_prot\fP(2)  2.6.25  PowerPC if CONFIG_PPC_64K_PAGES
+\fBsubpage_prot\fP(2)  2.6.25  PowerPC で
+               CONFIG_PPC_64K_PAGES の場合
 \fBswapoff\fP(2)
 \fBswapon\fP(2)
 \fBsymlink\fP(2)
 \fBsymlinkat\fP(2)     2.6.16
 \fBsync\fP(2)
 \fBsync_file_range\fP(2)       2.6.17
-\fBsync_file_range2\fP(2)      2.6.22  Architecture\-specific variant
+\fBsync_file_range2\fP(2)      2.6.22  T{
+アーキテクチャ固有の \fBsync_file_range\fP(2) の一種
+T}
 .\" PowerPC, ARM, tile
 .\" First appeared on ARM, as arm_sync_file_range(), but later renamed
-               of \fBsync_file_range\fP(2)
 .\" \fBsys_debug_setcontext\fP(2)      ???     PowerPC if CONFIG_PPC32
 \fBsyncfs\fP(2)        2.6.39
 \fBsysfs\fP(2) 1.2
@@ -518,6 +526,7 @@ l l l.
 \fBwrite\fP(2)
 \fBwritev\fP(2)        2.0
 .TE
+.ad
 .PP
 i386 を含む多くのプラットフォームでは、ソケット関連のシステムコールは (glibc のラッパー関数を介してだが) すべて
 \fBsocketcall\fP(2)  経由に多重されている。 同様に、System V IPC 関連のシステムコールは \fBipc\fP(2)
@@ -640,6 +649,6 @@ Linux 2.4 では、32 ビット・アーキテクチャ上のアプリケーシ
 .SH 関連項目
 \fBsyscall\fP(2), \fBunimplemented\fP(2), \fBlibc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e454a37..51f5f26 100644 (file)
@@ -135,6 +135,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBproc\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bf1e9c2..f9816a5 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ SVr4.
 .SH バグ
 libc または glibc のサポートは存在しない。 \fIbuf\fP の大きさがどれだけ必要かを推測する方法がない。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d370d38..81f3283 100644 (file)
@@ -16,7 +16,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH SYSINFO 2 2007\-11\-15 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SYSINFO 2 2012\-05\-05 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 sysinfo \- システム全体の統計情報を返す。
 .SH 書式
@@ -62,7 +62,7 @@ struct sysinfo {
     unsigned long totalhigh; /* Total high memory size */
     unsigned long freehigh;  /* Available high memory size */
     unsigned int mem_unit;   /* Memory unit size in bytes */
-    char _f[20\-2*sizeof(long)\-sizeof(int)]; /* Padding for libc5 */
+    char _f[20\-2*sizeof(long)\-sizeof(int)]; /* Padding to 64 bytes */
 };
 .in
 .fi
@@ -84,6 +84,6 @@ Linux カーネルは 0.98.pl6 から \fBsysinfo\fP()  システムコールを
 .SH 関連項目
 \fBproc\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dd3b823..009e31b 100644 (file)
@@ -31,7 +31,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH SYSLOG 2 2011\-09\-07 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SYSLOG 2 2012\-05\-05 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 syslog, klogctl \- カーネルのメッセージ・リング・バッファを読んだり消去したりする; console_loglevel の設定を行う
 .SH 書式
@@ -160,12 +160,15 @@ console_loglevel は 1 (カーネル・パニックのみ)、 7 (デバッグ・
 .SH 準拠
 このシステム・コールは Linux 特有であり、移植を意図したプログラムでは 使用してはいけない。
 .SH 注意
-かなり初期の頃から、同じ名前を持つシステム・コールと ライブラリ・ルーチンが全く異なる代物であるのは不幸なことだと 気付かれていた。 libc4 と
-libc5 ではこのコールの番号は \fBSYS_klog\fP と定義されていた。 glibc2.0 でこのシステムコールは \fBklogctl\fP()
-という名前に改められた。
+.\" In libc4 and libc5 the number of this call was defined by
+.\" .BR SYS_klog .
+.\" In glibc 2.0 the syscall is baptized
+.\" .BR klogctl ().
+かなり初期の頃から、同じ名前を持つシステムコールとライブラリルーチンが
+全く異なる別物であるのは不幸なことだと指摘されてきた。
 .SH 関連項目
 \fBsyslog\fP(3), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9961745..c4acb5c 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH TEE 2 2009\-09\-15 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH TEE 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 tee \- パイプの中身を複製する
 .SH 書式
@@ -78,7 +78,8 @@ tee \- パイプの中身を複製する
 \fBENOMEM\fP
 メモリ不足。
 .SH バージョン
-\fBtee\fP()  システムコールは Linux 2.6.17 で初めて登場した。
+\fBtee\fP() システムコールは Linux 2.6.17 で初めて登場した。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.5 で追加された。
 .SH 準拠
 このシステムコールは Linux 固有である。
 .SH 注意
@@ -150,6 +151,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBsplice\fP(2), \fBvmsplice\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 424ba16..9bb3fc7 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ POSIX.1 では、指定した時刻と紀元との間の秒数を近似する変
 .SH 関連項目
 \fBdate\fP(1), \fBgettimeofday\fP(2), \fBctime\fP(3), \fBftime\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ae6ffc3..60a1358 100644 (file)
@@ -371,6 +371,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsignalfd\fP(2), \fBtimer_create\fP(2), \fBtimer_gettime\fP(2),
 \fBtimer_settime\fP(2), \fBepoll\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a5c18e1..2468d7b 100644 (file)
@@ -130,6 +130,6 @@ V7 では構造体のメンバに \fIlong\fP 型を使っていた。まだ \fIt
 \fBtime\fP(1), \fBgetrusage\fP(2), \fBwait\fP(2), \fBclock\fP(3), \fBsysconf\fP(3),
 \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8428e5f..15bb24c 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ glibc はこれらのシステムコールに対するラッパー関数を提
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBgettid\fP(2), \fBkill\fP(2), \fBrt_sigqueueinfo\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7367314..040a801 100644 (file)
@@ -191,6 +191,6 @@ glibc 2.12 のヘッダファイルにはバグがあり、 \fBftruncate\fP()  
 .SH 関連項目
 \fBopen\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9fae5b9..95ea364 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ umask の設定は、そのプロセスが生成する POSIX IPC オブジェク
 .\" FIXME . eventually: .BR acl (5)
 \fBchmod\fP(2), \fBmkdir\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBstat\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9bfc215..8b7c752 100644 (file)
@@ -117,6 +117,6 @@ Linux 2.1.116 から、 \fBumount2\fP()  システムコールが追加された
 .SH 関連項目
 \fBmount\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBmount\fP(8), \fBumount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 94fef0c..7f90e3e 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ utsname の情報は、 \fI/proc/sys/kernel/\fP{\fIostype\fP, \fIhostname\fP, \f
 .SH 関連項目
 \fBuname\fP(1), \fBgetdomainname\fP(2), \fBgethostname\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 95a16be..ee035b5 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ putpmsg, security, stty, tuxcall, ulimit, vserver \-
 .SH 関連項目
 \fBsyscalls\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f9a873c..b2fdf6a 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ NFS プロトコルに内在する問題により、まだ使用中のファイ
 \fBrmdir\fP(2), \fBunlinkat\fP(2), \fBmkfifo\fP(3), \fBremove\fP(3),
 \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6cb4221..1d6e8e9 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH UNLINKAT 2 2012\-03\-25 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH UNLINKAT 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 unlinkat \- ディレクトリファイルディスクリプタから相対的な位置にあるディレクトリエントリを削除する
 .SH 書式
@@ -93,6 +93,7 @@ _ATFILE_SOURCE
 \fIpathname\fP が相対パスで、かつ \fIdirfd\fP がディレクトリ以外のファイルを参照するファイルディスクリプタである。
 .SH バージョン
 \fBunlinkat\fP()  は Linux カーネル 2.6.16 で追加された。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2008.  Solaris には、これと同じようなシステムコールが存在する。
 .SH 注意
@@ -100,6 +101,6 @@ POSIX.1\-2008.  Solaris には、これと同じようなシステムコール
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBrmdir\fP(2), \fBunlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8e7e3b2..75af6c7 100644 (file)
@@ -157,6 +157,6 @@ IPC 名前空間を共有せず、呼び出し元プロセスは他のプロセ
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBfork\fP(2), \fBvfork\fP(2), Documentation/unshare.txt
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d139832..57217d2 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ glibc2 は、このシステムコールを使用しない。
 \fBar\fP(1), \fBgcc\fP(1), \fBld\fP(1), \fBldd\fP(1), \fBmmap\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBdlopen\fP(3), \fBcapabilities\fP(7), \fBld.so\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c85bad6..35d05f6 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ HP\-UX 版の構造体 \fIustat\fP には、その他にフィールド \fIf_blk
 .SH 関連項目
 \fBstat\fP(2), \fBstatfs\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 754b414..84f8a61 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ libc4 と libc5 では、 \fButimes\fP()  は単に \fButime\fP()  のラッパ
 \fBchattr\fP(1), \fBfutimesat\fP(2), \fBstat\fP(2), \fButimensat\fP(2), \fBfutimens\fP(3),
 \fBfutimes\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 899d11b..8227645 100644 (file)
@@ -162,6 +162,6 @@ MMU を持たないシステムでも実装できるように設計されたと
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBexecve\fP(2), \fBfork\fP(2), \fBunshare\fP(2), \fBwait\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 74cd219..9c291d2 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fBcapabilities\fP(7), \fBinit\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 19080b7..4de972a 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ VM86 モードはプロテクトモードタスクにおける リアルモー
 .SH 準拠
 この関数は 32 ビット Intel プロセッサ上の Linux 特有の関数であり、 移植を意図したプログラムでは使用すべきでない。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9664645..68c033b 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH VMSPLICE 2 2009\-09\-15 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH VMSPLICE 2 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 vmsplice \- ユーザ・ページをパイプに継ぎ合わせる
 .SH 書式
@@ -100,7 +100,8 @@ struct iovec {
 \fBENOMEM\fP
 メモリ不足。
 .SH バージョン
-\fBvmsplice\fP()  システムコールは Linux 2.6.17 で初めて登場した。
+\fBvmsplice\fP() システムコールは Linux 2.6.17 で初めて登場した。
+ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.5 で追加された。
 .SH 準拠
 このシステムコールは Linux 固有である。
 .SH 注意
@@ -110,6 +111,6 @@ struct iovec {
 .SH 関連項目
 \fBsplice\fP(2), \fBtee\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c2af3fe..946d996 100644 (file)
@@ -370,6 +370,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBwait4\fP(2), \fBpthread_create\fP(3),
 \fBcredentials\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3df53cd..0b2720c 100644 (file)
@@ -117,6 +117,6 @@ Linux では、 \fBwait3\fP()  はライブラリ関数であり、 \fBwait4\fP(
 \fBfork\fP(2), \fBgetrusage\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBwait\fP(2),
 \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 762c6aa..6fa6a51 100644 (file)
@@ -132,6 +132,6 @@ SVr4 では write が割り込まれると、データが書き込まれる直
 \fBclose\fP(2), \fBfcntl\fP(2), \fBfsync\fP(2), \fBioctl\fP(2), \fBlseek\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBpwrite\fP(2), \fBread\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBwritev\fP(2), \fBfwrite\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6be6271..0f83c48 100644 (file)
@@ -252,6 +252,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsched_setaffinity\fP(2), \fBpthread_attr_setaffinity_np\fP(3),
 \fBpthread_setaffinity_np\fP(3), \fBcpuset\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 05ada16..17a9eeb 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ glibc システムではマクロ \fBHUGE_VAL\fP が常に使用可能である
 .SH 関連項目
 \fBfpclassify\fP(3), \fBmath_error\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6778b59..df804bd 100644 (file)
@@ -36,6 +36,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 \fBMB_LEN_MAX\fP(3), \fBmblen\fP(3), \fBmbstowcs\fP(3), \fBmbtowc\fP(3), \fBwcstombs\fP(3),
 \fBwctomb\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d8fb454..d9f1db1 100644 (file)
@@ -36,6 +36,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBMB_CUR_MAX\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a838649..6011cab 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ FPU のコントロールワードへどうしても直接アクセスする必
 .br
 \fI<fpu_control.h>\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7e06209..8a353a4 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .\" .BR itoa (3),
 \fBuuencode\fP(1), \fBstrtoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2a20e22..2df3dbd 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD, C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBgdb\fP(1), \fBsigaction\fP(2), \fBexit\fP(3), \fBlongjmp\fP(3), \fBraise\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 18166ef..30d7233 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ GCC は \fBabs\fP()  と \fBlabs\fP()  をビルドイン関数として扱う
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBceil\fP(3), \fBfabs\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBrint\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7afbe3c..abf5e58 100644 (file)
@@ -88,6 +88,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBasin\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcacos\fP(3), \fBcos\fP(3), \fBsin\fP(3),
 \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4f453ca..cc280a1 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBasinh\fP(3), \fBatanh\fP(3), \fBcacosh\fP(3), \fBcosh\fP(3), \fBsinh\fP(3), \fBtanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e19e628..fcafdf6 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ System V システムで利用可能である。
 .SH 関連項目
 \fBfmtmsg\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4d0cde2..ac689e9 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ struct timeval {
 .SH 関連項目
 \fBadjtimex\fP(2), \fBgettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5be3d45..1cecb69 100644 (file)
@@ -25,7 +25,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH AIO_CANCEL 3 2012\-04\-18 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH AIO_CANCEL 3 2012\-05\-08 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 aio_cancel \- 完了していない非同期 I/O リクエストをキャンセルする
 .SH 書式
@@ -35,17 +35,22 @@ aio_cancel \- 完了していない非同期 I/O リクエストをキャンセ
 .sp
 \fI\-lrt\fP でリンクする。
 .SH 説明
-\fBaio_cancel\fP() 関数は、ファイルディスクリプタ \fIfd\fP についての完了していない
-非同期 I/O リクエストをキャンセルしようとする。 \fIaiocbp\fP が NULL の場合、そ
-のような全てのリクエストがキャンセルされる。 \fIaiocbp\fP が NULL でない場合、
-\fIaiocbp\fP で指された制御ブロックで記述されたリクエストのみがキャンセルされる。
-(\fIaiocb\fP 構造体の説明は \fBaio\fP(7) を参照)
+\fBaio_cancel\fP() 関数は、ファイルディスクリプタ \fIfd\fP についての完了して
+いない非同期 I/O リクエストをキャンセルしようとする。 \fIaiocbp\fP が
+NULL の場合、そのような全てのリクエストがキャンセルされる。 \fIaiocbp\fP
+が NULL でない場合、\fIaiocbp\fP で指された制御ブロックで記述されたリクエ
+ストのみがキャンセルされる。(\fIaiocb\fP 構造体の説明は \fBaio\fP(7) を参照)
 .LP
-キャンセルされたリクエストに対して、通常の非同期通知が起こる。
+キャンセルされたリクエストに対して、通常の非同期通知が起こる
+(\fBaio\fP(7) と \fBsigevent\fP(7) を参照)。
 リクエストの返り値 (\fBaio_return\fP(3)) は \-1 に設定され、
 リクエストのエラー状態 (\fBaio_error\fP(3)) は \fBECANCELED\fP に設定される。
 キャンセルできないリクエストの制御ブロックは変更されない。
 .LP
+リクエストがキャンセルできない場合には、
+\fBaio_cancel\fP() は通常の I/O 操作の実行後と同じように終了する。
+(この場合、 \fBaio_error\fP(3) はステータス \fBEINPROGRESSS\fP を返す)。
+.LP
 \fIaiocbp\fP が NULL でなく、かつ \fIfd\fP が非同期操作が開始されたファイルディスクリプタと異なる場合、 生じる結果は不定である。
 .LP
 .\" FreeBSD: not those on raw disk devices.
@@ -71,6 +76,9 @@ aio_cancel \- 完了していない非同期 I/O リクエストをキャンセ
 .TP 
 \fBEBADF\fP
 \fIfd\fP が有効なファイルディスクリプタでない。
+.TP 
+\fBENOSYS\fP
+\fBaio_cancel\fP() は実装されていない。
 .SH バージョン
 \fBaio_cancel\fP() 関数は glibc 2.1 以降で利用できる。
 .SH 準拠
@@ -81,6 +89,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_read\fP(3), \fBaio_return\fP(3),
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 38dfbe8..7602421 100644 (file)
@@ -25,7 +25,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH AIO_ERROR 3 2010\-10\-03 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH AIO_ERROR 3 2012\-05\-08 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 aio_error \- 非同期 I/O 操作のエラー状態を取得する
 .SH 書式
@@ -46,7 +46,7 @@ aio_error \- 非同期 I/O 操作のエラー状態を取得する
 .IP *
 0 (リクエストが正常に完了した場合)
 .IP *
-正のエラー (非同期 I/O 命令が失敗した場合)。
+正のエラー番号 (非同期 I/O 命令が失敗した場合)。
 同期の \fBread\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBfsync\fP(2), \fBfdatasync\fP(2) の呼び出しの場合で
 \fIerrno\fP 変数に格納されるのと同じ値になる。
 .SH エラー
@@ -54,6 +54,9 @@ aio_error \- 非同期 I/O 操作のエラー状態を取得する
 \fBEINVAL\fP
 \fIaiocbp\fP が、まだ返り値 (return status)  (\fBaio_return\fP(3)  を参照) が取得されていない非同期 I/O
 リクエストの制御ブロックを指していない。
+.TP 
+\fBENOSYS\fP
+\fBaio_error\fP() は実装されていない。
 .SH バージョン
 \fBaio_error\fP() 関数は glibc 2.1 以降で利用できる。
 .SH 準拠
@@ -64,6 +67,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_read\fP(3), \fBaio_return\fP(3),
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1a39c04..f0b0443 100644 (file)
@@ -25,7 +25,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH AIO_FSYNC 3 2010\-10\-02 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH AIO_FSYNC 3 2012\-05\-08 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 aio_fsync \- 非同期ファイルを同期させる
 .SH 書式
@@ -64,6 +64,9 @@ I/O の完了の待ち合わせは行わない。
 \fBEINVAL\fP
 このファイルでは同期 I/O がサポートされていない。
 または \fIop\fP が \fBO_SYNC\fP でも \fBO_DSYNC\fP でもない。
+.TP 
+\fBENOSYS\fP
+\fBaio_fsync\fP() は実装されていない。
 .SH バージョン
 The \fBaio_fsync\fP() 関数は glibc 2.1 以降で利用できる。
 .SH 準拠
@@ -73,6 +76,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7),
 \fBsigevent\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 63e38ac..26f3c82 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ The \fBaio_init\fP() 関数は glibc 2.1 以降で利用できる。
 .SH 関連項目
 \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b25908b..b5fec7c 100644 (file)
@@ -25,7 +25,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH AIO_READ 3 2010\-10\-03 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH AIO_READ 3 2012\-05\-08 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 aio_read \- 非同期で読み込む
 .SH 書式
@@ -79,7 +79,7 @@ I/O 完了の非同期通知は受けることもできる。詳細は \fBsigeve
 \fIaio_offset\fP, \fIaio_reqprio\fP, \fIaio_nbytes\fP のうち 1 つ以上が無効である。
 .TP 
 \fBENOSYS\fP
-この関数がサポートされていない。
+\fBaio_read\fP() は実装されていない。
 .TP 
 \fBEOVERFLOW\fP
 ファイルが通常のファイルであり、 ファイルの終端の前から読み込みを開始して、 少なくとも 1 バイトを読み込もうとした。
@@ -102,6 +102,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_return\fP(3),
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0cffd30..dec843d 100644 (file)
@@ -25,7 +25,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH AIO_RETURN 3 2010\-10\-03 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH AIO_RETURN 3 2012\-05\-08 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 aio_return \- 非同期 I/O 操作の返り値 (return status) を取得する
 .SH 書式
@@ -51,6 +51,9 @@ aio_return \- 非同期 I/O 操作の返り値 (return status) を取得する
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
 \fIaiocbp\fP が、返り値がまだ取得されていない非同期 I/O リクエストの 制御ブロックを指していない。
+.TP 
+\fBENOSYS\fP
+\fBaio_return\fP() は実装されていない。
 .SH バージョン
 The \fBaio_return\fP() 関数は glibc 2.1 以降で利用できる。
 .SH 準拠
@@ -61,6 +64,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_read\fP(3),
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 13f3767..415cd72 100644 (file)
@@ -26,7 +26,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH AIO_SUSPEND 3 2010\-10\-02 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH AIO_SUSPEND 3 2012\-05\-08 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 aio_suspend \- 非同期 I/O 操作またはタイムアウトを待つ
 .SH 書式
@@ -71,6 +71,9 @@ aio_suspend \- 非同期 I/O 操作またはタイムアウトを待つ
 \fBEINTR\fP
 この呼び出しがシグナルによって終了させられた (このシグナルは、完了を待っていた
 操作のいずれかの完了シグナルの可能性もある)。\fBsignal\fP(7) 参照。
+.TP 
+\fBENOSYS\fP
+\fBaio_suspend\fP() は実装されていない。
 .SH バージョン
 The \fBaio_suspend\fP() 関数は glibc 2.1 以降で利用できる。
 .SH 準拠
@@ -89,6 +92,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_read\fP(3),
 \fBaio_return\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f01e9f9..9c590af 100644 (file)
@@ -25,7 +25,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH AIO_WRITE 3 2010\-10\-02 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH AIO_WRITE 3 2012\-05\-08 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 aio_write \- 非同期で書き込む
 .SH 書式
@@ -84,7 +84,7 @@ I/O 完了の非同期通知は受けることもできる。詳細は \fBsigeve
 \fIaio_offset\fP, \fIaio_reqprio\fP, \fIaio_nbytes\fP のうち 1 つ以上が無効である。
 .TP 
 \fBENOSYS\fP
-この関数がサポートされていない。
+\fBaio_write\fP() は実装されていない。
 .SH バージョン
 The \fBaio_write\fP() 関数は glibc 2.1 以降で利用できる。
 .SH 準拠
@@ -101,6 +101,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_read\fP(3),
 \fBaio_return\fP(3), \fBaio_suspend\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6cee19f..2eec653 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ alloca \- 自動的に解放されるメモリを割り当てる
 .SH 関連項目
 \fBbrk\fP(2), \fBlongjmp\fP(3), \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f724542..ae6b298 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ NULL バイトで終端されていない argz vector を使用した場合、 s
 .SH 関連項目
 \fBenvz_add\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ed8b79f..d260156 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBacos\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcasin\fP(3), \fBcos\fP(3), \fBsin\fP(3),
 \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ae9e73e..1a7b28d 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBatanh\fP(3), \fBcasinh\fP(3), \fBcosh\fP(3), \fBsinh\fP(3), \fBtanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 56ac6d4..f8fecff 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ asprintf, vasprintf \- 文字列を割り当ててそれに出力する
 .SH 関連項目
 \fBfree\fP(3), \fBmalloc\fP(3), \fBprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 525c815..a629155 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ POSIX.1\-2001, C89, C99.  C89 では \fBexpression\fP は \fIint\fP
 .SH 関連項目
 \fBabort\fP(3), \fBassert_perror\fP(3), \fBexit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ef6b663..6cd2950 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ assert マクロの目的は、プログラマがプログラム中のバグを
 .SH 関連項目
 \fBabort\fP(3), \fBassert\fP(3), \fBexit\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cb6b0b5..f252be0 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcarg\fP(3), \fBcatan\fP(3), \fBcos\fP(3),
 \fBsin\fP(3), \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ed28943..ae2dc85 100644 (file)
@@ -114,6 +114,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBcarg\fP(3), \fBcos\fP(3), \fBsin\fP(3),
 \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 827d648..a77723b 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ glibc 2.9 とそれ以前のバージョンでは、 極エラーが発生した
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBasinh\fP(3), \fBcatanh\fP(3), \fBcosh\fP(3), \fBsinh\fP(3), \fBtanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index da361c5..d474ff7 100644 (file)
@@ -115,6 +115,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fB_exit\fP(2), \fBexit\fP(3), \fBon_exit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9b1db45..58555a2 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD, C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBatoi\fP(3), \fBatol\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBstrtol\fP(3), \fBstrtoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cad1758..3f80f09 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD, C99.  C89 と POSIX.1\-1996 には \fBatoi\fP()  
 .SH 関連項目
 \fBatof\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBstrtol\fP(3), \fBstrtoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index da2f315..8cdba95 100644 (file)
@@ -164,6 +164,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgcc\fP(1), \fBld\fP(1), \fBdlopen\fP(3), \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1a1a96d..45fc849 100644 (file)
@@ -113,6 +113,6 @@ printf("dirname=%s, basename=%s\en", dname, bname);
 .SH 関連項目
 \fBbasename\fP(1), \fBdirname\fP(1)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c61a416..f8c3ba5 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ bcmp \- バイト列を比較する
 \fBmemcmp\fP(3), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3), \fBstrcoll\fP(3),
 \fBstrncasecmp\fP(3), \fBstrncmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6b13529..6f81e9a 100644 (file)
@@ -53,6 +53,6 @@ bcopy \- バイト列をコピーする
 .SH 関連項目
 \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBstrcpy\fP(3), \fBstrncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9228c99..5d5311f 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD, Solaris およびその他の多くのシス
 .SH 関連項目
 \fBbind\fP(2), \fBgetsockname\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3a5c08f..dc5b05c 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ bsd_signal \- BSD 方式のシグナル処理
 .SH 関連項目
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsysv_signal\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4c5bb2d..9152d30 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ main(int argc, char **argv)
 .SH 関連項目
 \fBhsearch\fP(3), \fBlsearch\fP(3), \fBqsort\fP(3), \fBtsearch\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 021ba98..8f80ed9 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ memmove, memset \- バイト列の操作を行なう
 \fBmemcmp\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemfrob\fP(3), \fBmemmem\fP(3), \fBmemmove\fP(3),
 \fBmemset\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3c400c0..6dd551e 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBmbrtowc\fP(3), \fBmbtowc\fP(3), \fBwctob\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 56fa499..0c61777 100644 (file)
@@ -166,6 +166,6 @@ Systems, Vol. 2, 1 (March 1977), 11\-26.
 \fIThe Art of Computer Programming Vol. 3: Sorting and Searching\fP,
 D.E. Knuth, 1968, pp 471\-480.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 16732d9..afbfb71 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBendian\fP(3), \fBgethostbyname\fP(3), \fBgetservent\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d70418a..bd34ea7 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ bzero \- 値 0 のバイトで埋める
 .SH 関連項目
 \fBmemset\fP(3), \fBswab\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5ab0f69..85efa53 100644 (file)
@@ -30,6 +30,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBabs\fP(3), \fBcimag\fP(3), \fBhypot\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5f035e5..8c8d6f2 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBccos\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c6de925..a7fff56 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBcabs\fP(3), \fBccosh\fP(3), \fBcimag\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 15dbbe0..874097d 100644 (file)
@@ -23,6 +23,6 @@ canonicalize_file_name \- 正規化されたファイル名を返す
 .SH 関連項目
 \fBrealpath\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 464ca0d..0c5f78f 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index abdf16f..19ff52d 100644 (file)
@@ -34,6 +34,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBclog\fP(3), \fBcsin\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3091dd4..9f3d3ad 100644 (file)
@@ -34,6 +34,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBasinh\fP(3), \fBcabs\fP(3), \fBcimag\fP(3), \fBcsinh\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 68d5de1..0354008 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBccos\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBctan\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 49316ae..98f6a45 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBatanh\fP(3), \fBcabs\fP(3), \fBcimag\fP(3), \fBctanh\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 711576e..e7843ff 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBcatopen\fP(3), \fBsetlocale\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5888c2a..5800ebe 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ POSIX.1\-2001.  定数 \fBMCLoadBySet\fP と \fBMCLoadAll\fP に対応するソ
 .SH 関連項目
 \fBcatgets\fP(3), \fBsetlocale\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e6dc881..a8f9786 100644 (file)
@@ -82,6 +82,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBpow\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 798738e..4ac6b15 100644 (file)
@@ -32,6 +32,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcacos\fP(3), \fBcsin\fP(3), \fBctan\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 382287e..984093c 100644 (file)
@@ -32,6 +32,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcacosh\fP(3), \fBcsinh\fP(3), \fBctanh\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e5ae661..ba7e1dc 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ SUSv2 と POSIX.1\-2001 にはオーバーフローに関する記述があり
 \fBfloor\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3), \fBround\fP(3),
 \fBtrunc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cbf93de..df23829 100644 (file)
@@ -37,6 +37,6 @@ cerf, cerff, cerfl, cerfc, cerfcf, cerfcl \- 複素数の誤差関数
 .SH 関連項目
 \fBerf\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index af1d9f1..2387348 100644 (file)
@@ -34,6 +34,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp2\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBcpow\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3429d89..21bd958 100644 (file)
@@ -29,6 +29,6 @@ cexp2, cexp2f, cexp2l \- 複素数の 2 の累乗
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBclog10\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1e7e20b..9dc63eb 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ Specification, Edition 2 (Intel386 バイナリ互換仕様、第 2 版) に準
 .SH 関連項目
 \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c4e563c..85f7961 100644 (file)
@@ -36,6 +36,6 @@ gcc では __imag__ を使うこともできるが、 これは GNU による拡
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcreal\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b0be523..687f0d9 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ DG/UX と Tru64 man ページには次のように記されている: \fIenvir
 .SH 関連項目
 \fBgetenv\fP(3), \fBputenv\fP(3), \fBsetenv\fP(3), \fBunsetenv\fP(3), \fBenviron\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index efd931c..77868d5 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ C の標準規格ではプログラムの開始の時点ではどんな値が返
 .SH 関連項目
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBgetrusage\fP(2), \fBtimes\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2a145b4..1951d31 100644 (file)
@@ -37,6 +37,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBclog10\fP(3), \fBclog2\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 848e51e..6849593 100644 (file)
@@ -33,6 +33,6 @@ clog10, clog10f, clog10l \- 底が 10 の複素数の対数
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBclog2\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c74f2fe..ab033a8 100644 (file)
@@ -33,6 +33,6 @@ clog2, clog2f, clog2l \- 底が 2 の複素数の対数
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBclog10\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aa4138c..17eec7f 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD.
 \fBclose\fP(2), \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3), \fBscandir\fP(3),
 \fBseekdir\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b067526..313d7af 100644 (file)
@@ -139,6 +139,6 @@ msg.msg_controllen = cmsg\->cmsg_len;
 .PP
 RFC\ 2292
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b450505..00fbc0c 100644 (file)
@@ -31,7 +31,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH CONFSTR 3 2010\-02\-03 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH CONFSTR 3 2012\-05\-10 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 confstr \- コンフィグレーションに依存した文字列変数の取得
 .SH 書式
@@ -60,9 +60,11 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fB_CS_PATH\fP
 すべての POSIX.2 標準ユーティリティが見つかるような \fBPATH\fP の値。
 .PP
-\fIbuf\fP が NULL でなく、かつ \fIlen\fP が 0 でなければ \fBconfstr\fP()  は取得した文字列の内容を \fIbuf\fP
-にコピーする。必要ならば長さは \fIlen \- 1\fP 文字に切り捨てられて、NULL バイト (\(aq\e0\(aq) で終端される。
-末尾が切り捨てられたかどうかを判定するには、 \fBconfstr\fP()  の返り値を \fIlen\fP と比較すればよい。
+\fIbuf\fP が NULL でなく、かつ \fIlen\fP が 0 でなければ \fBconfstr\fP() は取得
+した文字列の内容を \fIbuf\fP にコピーする。必要ならば長さが \fIlen \- 1\fP
+バイトに切り捨てられて、NULL バイト (\(aq\e0\(aq) で終端される。
+末尾が切り捨てられたかどうかを判定するには、 \fBconfstr\fP() の返り値を
+\fIlen\fP と比較すればよい。
 .PP
 \fIlen\fP が 0 で \fIbuf\fP が NULL ならば、 \fBconfstr\fP()  は以下で定義された値 (訳注:
 切り捨てる前の、取得した文字列の長さ) を返す。
@@ -99,6 +101,6 @@ confstr(_CS_PATH, pathbuf, n);
 .SH 関連項目
 \fBsh\fP(1), \fBexec\fP(3), \fBsystem\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9969d59..9141338 100644 (file)
@@ -34,6 +34,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcsqrt\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6f6d994..d288cc0 100644 (file)
@@ -80,6 +80,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  この関数は IEC 559 で定義されている (また IE
 .SH 関連項目
 \fBsignbit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c9cf83b..b77148e 100644 (file)
@@ -88,6 +88,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD にも準拠し
 \fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBccos\fP(3), \fBsin\fP(3),
 \fBsincos\fP(3), \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f1398ad..1b09707 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ glibc バージョン 2.3.4 以前では、オーバーフローが発生した
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBasinh\fP(3), \fBatanh\fP(3), \fBccos\fP(3), \fBsinh\fP(3), \fBtanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a6e82fa..0a0a99b 100644 (file)
@@ -31,6 +31,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBpow\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7450fed..34fb9d1 100644 (file)
@@ -33,6 +33,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 743a36f..96729c0 100644 (file)
@@ -36,6 +36,6 @@ gcc では __real__ を使うこともできるが、 これは GNU による拡
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcimag\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3af435e..fb2cf23 100644 (file)
@@ -175,6 +175,6 @@ SHA\-512 | 86 characters
 .SH 関連項目
 \fBlogin\fP(1), \fBpasswd\fP(1), \fBencrypt\fP(3), \fBgetpass\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3c63f96..abeb072 100644 (file)
@@ -32,6 +32,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcasin\fP(3), \fBccos\fP(3), \fBctan\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7abe5be..6a8ed47 100644 (file)
@@ -32,6 +32,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcasinh\fP(3), \fBccosh\fP(3), \fBctanh\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 017071e..3261ec0 100644 (file)
@@ -30,6 +30,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5775d4e..4b25d4c 100644 (file)
@@ -32,6 +32,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcatan\fP(3), \fBccos\fP(3), \fBcsin\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0613eaf..21e3542 100644 (file)
@@ -32,6 +32,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcatanh\fP(3), \fBccosh\fP(3), \fBcsinh\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 87ca028..d861065 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBttyname\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a50a5e3..c817560 100644 (file)
@@ -211,6 +211,6 @@ POSIX.1\-2004 によると、 \fBlocaltime\fP()  はあたかも \fBtzset\fP(3)
 \fBdifftime\fP(3), \fBstrftime\fP(3), \fBstrptime\fP(3), \fBtimegm\fP(3), \fBtzset\fP(3),
 \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a8afc1a..05dff7a 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 同様の関数が BSD には見られる。 \fBda
 .SH 関連項目
 \fBfork\fP(2), \fBsetsid\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bdcec3d..2fe8d6d 100644 (file)
@@ -36,7 +36,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH DBOPEN 3 2012\-04\-23 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH DBOPEN 3 2012\-05\-04 "" "Linux Programmer's Manual"
 .UC 7
 .SH 名前
 dbopen \- データベースアクセスメソッド
@@ -45,6 +45,7 @@ dbopen \- データベースアクセスメソッド
 \fB#include <sys/types.h>\fP
 \fB#include <limits.h>\fP
 \fB#include <db.h>\fP
+\fB#include <fcntl.h>\fP
 
 \fBDB *dbopen(const char *\fP\fIfile\fP\fB, int \fP\fIflags\fP\fB, int \fP\fImode\fP\fB, DBTYPE \fP\fItype\fP\fB,\fP
 \fB           const void *\fP\fIopeninfo\fP\fB);\fP
@@ -272,8 +273,10 @@ typedef struct {
 ファイルが正しくフォーマットされていない。
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
-指定したパラメータ(ハッシュ関数、バイト埋めなど)が現在のファイル仕様に 合っていない、パラメータが関数にとって無意味
-(例えばあらかじめ初期化しないでカーソルを使うとか)、 ファイルとソフトウェアのバージョンが合っていない。
+指定したパラメータ (ハッシュ関数、バイト埋めなど) が現在のファイル仕様
+に合っていない、パラメータが関数にとって無意味 (例えば、あらかじめ初期
+化しないでカーソルを使うとか)、ファイルとソフトウェアのバージョンが
+合っていない。
 .PP
 \fIclose\fP ルーチンは失敗するとライブラリルーチン \fBclose\fP(2), \fBread\fP(2), \fBwrite\fP(2),
 \fBfree\fP(3), \fBfsync\fP(2)  で指定されているエラーに応じた \fIerrno\fP をセットする。
@@ -297,6 +300,6 @@ typedef \fIDBT\fP は \*(lqdata base thang\*(rqの略語であるが、これが
 \fILIBTP: Portable, Modular Transactions for UNIX\fP, Margo Seltzer, Michael
 Olson, USENIX proceedings, Winter 1992.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7b53566..a0e123e 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ Code Book) モードで暗号化する。 このモードでは (個々の) デ
 .SH 関連項目
 \fBdes\fP(1), \fBcrypt\fP(3), \fBxcrypt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 94c9f25..c97cfe7 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ POSIX システムでは \fItime_t\fP は数値型なので、引き算の際に
 \fBdate\fP(1), \fBgettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(2), \fBctime\fP(3), \fBgmtime\fP(3),
 \fBlocaltime\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0372677..5c2d149 100644 (file)
@@ -80,6 +80,6 @@ POSIX.1\-2008.  この関数は BSD 拡張であった。 4.3BSD\-Reno には存
 \fBopen\fP(2), \fBclosedir\fP(3), \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3),
 \fBscandir\fP(3), \fBseekdir\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 52a3276..0836b63 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBabs\fP(3), \fBremainder\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 47f652b..5745ce5 100644 (file)
@@ -144,6 +144,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBld.so\fP(8), オンラインのいろいろな場所で入手できる \fIExecutable and Linking Format
 Specification\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ae6d56e..cdf16ac 100644 (file)
@@ -302,6 +302,6 @@ main(int argc, char **argv)
 \fBld\fP(1), \fBldd\fP(1), \fBdl_iterate_phdr\fP(3), \fBrtld\-audit\fP(7), \fBld.so\fP(8),
 \fBldconfig\fP(8), ld.so info pages, gcc info pages, ld info pages
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 183fa1a..a1601c7 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ _GNU_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cea75f7..da8dbf1 100644 (file)
@@ -130,6 +130,6 @@ SVID 3 ではこれらの関数は時代遅れと宣言されている。 SVID 3
 .SH 関連項目
 \fBrand\fP(3), \fBrandom\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ce7b378..abba7ea 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fBdrand48\fP(3), \fBrand\fP(3), \fBrandom\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 805c459..1570213 100644 (file)
@@ -53,6 +53,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fBstrftime\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f64c2ca..f38e929 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ Linux libc4 と libc5 では \fIndigits\fP の型は \fIsize_t\fP となって
 .SH 関連項目
 \fBecvt_r\fP(3), \fBgcvt\fP(3), \fBqecvt\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBsprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 59021df..425bc53 100644 (file)
@@ -73,6 +73,6 @@ _SVID_SOURCE || _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500
 .SH 関連項目
 \fBecvt\fP(3), \fBqecvt\fP(3), \fBsprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fa9dfad..fe47500 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ main(void)
 .\" .BR fcrypt (3)
 \fBcbc_crypt\fP(3), \fBcrypt\fP(3), \fBecb_crypt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 44a832f..582b4f3 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBobjdump\fP(1), \fBreadelf\fP(1), \fBsbrk\fP(2), \fBelf\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 01d934c..0fb1767 100644 (file)
@@ -141,6 +141,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBbyteorder\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 54ccc22..4d027d3 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ main(int argc, char *argv[], char *envp[])
 .SH 関連項目
 \fBargz_add\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fca6f0d..ba602a7 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD にも準拠し
 .SH 関連項目
 \fBcerf\fP(3), \fBerfc\fP(3), \fBexp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1af14cd..361a498 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD にも準拠し
 .SH 関連項目
 \fBcerf\fP(3), \fBerf\fP(3), \fBexp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20f90d1..238ae1a 100644 (file)
@@ -121,6 +121,6 @@ if ((fd = open(block_device, O_RDONLY, 0)) == \-1)
 .SH 関連項目
 \fBerror\fP(3), \fBexit\fP(3), \fBperror\fP(3), \fBprintf\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0502cf9..324c011 100644 (file)
@@ -480,6 +480,6 @@ errno\fP のように) 定義するのが一般的であった。 \fBこのよ
 .SH 関連項目
 \fBerr\fP(3), \fBerror\fP(3), \fBperror\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4c2ee88..edc72b1 100644 (file)
@@ -29,7 +29,7 @@
 .\"*******************************************************************
 .TH ERROR 3 2010\-08\-29 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-error, error_at_line, error_message_count, error_on_per_line,
+error, error_at_line, error_message_count, error_one_per_line,
 error_print_progname \- glibc のエラー書き出し関数
 .SH 書式
 .nf
@@ -81,6 +81,6 @@ error_print_progname \- glibc のエラー書き出し関数
 \fBerr\fP(3), \fBerrno\fP(3), \fBexit\fP(3), \fBperror\fP(3),
 \fBprogram_invocation_name\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 09de27e..aef38e0 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ glibc 2.2.5 での \fBether_line\fP()  の実装はおかしい。
 .SH 関連項目
 \fBethers\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cf2e53d..1ff4703 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ euidaccess, eaccess \- ファイルへのアクセス権を実効ユーザでチ
 \fBsetgid\fP(2), \fBsetuid\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBcredentials\fP(7),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 13dffcd..53496f8 100644 (file)
@@ -135,6 +135,6 @@ Linux 以外のシステムには、 (環境変数 \fBPATH\fP が定義されて
 \fBsh\fP(1), \fBexecve\fP(2), \fBfork\fP(2), \fBptrace\fP(2), \fBfexecve\fP(3),
 \fBenviron\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cee963b..2cbecac 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ BSD は終了コードを標準化しようとしている; \fI<sysexits.h>\fP 
 \fB_exit\fP(2), \fBsetpgid\fP(2), \fBwait\fP(2), \fBatexit\fP(3), \fBon_exit\fP(3),
 \fBtmpfile\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2293961..cff1856 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBexp10\fP(3), \fBexp2\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bd304cf..e2a5926 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ exp10, exp10f, exp10l \- 基数が 10 の指数関数
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBexp\fP(3), \fBexp2\fP(3), \fBlog10\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9246430..58ffac1 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBcexp2\fP(3), \fBexp\fP(3), \fBexp10\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e5370d4..d58d982 100644 (file)
@@ -124,6 +124,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBexp\fP(3), \fBlog\fP(3), \fBlog1p\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 21a972b..fb7b7e0 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBabs\fP(3), \fBcabs\fP(3), \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlabs\fP(3), \fBrint\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 40577be..1fc5210 100644 (file)
@@ -52,8 +52,9 @@ fclose \- ストリームを閉じる
 .sp
 \fBint fclose(FILE *\fP\fIfp\fP\fB);\fP
 .SH 説明
-\fBfclose\fP()  関数は \fIfp\fP で指されるストリームを (バッファリングされていた全ての出力データを \fBfflush\fP(3)
-を用いて書き込んで) フラッシュし、 その基となるファイルディスクリプタをクローズする。
+\fBfclose\fP() 関数は、 \fIfp\fP が指すストリームを (バッファリングされて
+いた全ての出力データを \fBfflush\fP(3) を用いて書き込んで) フラッシュし、
+対応するファイルディスクリプタをクローズする。
 .SH 返り値
 関数が正常に終了すると 0 が返される。 正常に終了しなかった場合には \fBEOF\fP が返され、 \fIerrno\fP がエラーを示すために設定される。
 どちらの場合も、そのストリームに対する (\fBfclose\fP()  へのさらなる呼び出しを含む) それ以上のアクセスは 未定義の動作を生じさせる。
@@ -77,6 +78,6 @@ C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBfcloseall\fP(3), \fBfflush\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBsetbuf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f59a0b8..361f411 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ fcloseall \- 開いているすべてのストリームを閉じる
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBfclose\fP(3), \fBfflush\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBsetbuf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 99ec772..dd32933 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfmax\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8fe758a..e20d69d 100644 (file)
@@ -192,6 +192,6 @@ C99 の規定では、 \fBFLT_ROUNDS\fP の値には \fBfesetround\fP()
 .SH 関連項目
 \fBmath_error\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b23a2ce..b147951 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fBopen\fP(2), \fBfdopen\fP(3), \fBstdio\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 442803f..2268337 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ Linux では、 \fBfexecve\fP()  は \fBproc\fP(5)  ファイルシステムを
 .SH 関連項目
 \fBexecve\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5169a9a..b6f1932 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ C89, C99, POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBfsync\fP(2), \fBsync\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBfclose\fP(3), \fBfopen\fP(3),
 \fBsetbuf\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f4e5402..3737015 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ BSD システムでは \fI<string.h>\fP にプロトタイプがある。
 .SH 関連項目
 \fBmemchr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 185cbee..46b8383 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ SVr4.
 \fBendgrent\fP(3), \fBfgetgrent_r\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBgetgrent\fP(3),
 \fBgetgrgid\fP(3), \fBgetgrnam\fP(3), \fBputgrent\fP(3), \fBsetgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fab16ab..e1b458f 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ SVr4.
 \fBendpwent\fP(3), \fBfgetpwent_r\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBgetpw\fP(3), \fBgetpwent\fP(3),
 \fBgetpwnam\fP(3), \fBgetpwuid\fP(3), \fBputpwent\fP(3), \fBsetpwent\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c47b49b..dbaf921 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfgetws\fP(3), \fBfputwc\fP(3), \fBungetwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ec7880a..4f04f0f 100644 (file)
@@ -49,6 +49,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfgetwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0cbe324..ae93fc9 100644 (file)
@@ -104,6 +104,6 @@ _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 600
 .SH 関連項目
 \fBfpclassify\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2ac37f7..450d3c4 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1f9e26b..9d20dc8 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ SUSv2 と POSIX.1\-2001 にはオーバーフローに関する記述があり
 \fBceil\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3), \fBround\fP(3),
 \fBtrunc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e09acd0..598b2aa 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBremainder\fP(3), \fBremquo\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dc04175..7b9f37b 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfmin\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ac4b338..1d897fb 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfmax\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 718e4c4..fbee175 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBremainder\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7130e62..3daa74d 100644 (file)
@@ -210,6 +210,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBaddseverity\fP(3), \fBperror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d80fa70..444757e 100644 (file)
@@ -73,6 +73,6 @@ POSIX.2.  \fBFNM_FILE_NAME\fP, \fBFNM_LEADING_DIR\fP, \fBFNM_CASEFOLD\fP フラ
 .SH 関連項目
 \fBsh\fP(1), \fBglob\fP(3), \fBscandir\fP(3), \fBwordexp\fP(3), \fBglob\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1412a7d..62dc364 100644 (file)
@@ -200,6 +200,6 @@ glibc の \fBfopen\fP() と \fBfreopen\fP() の実装では、
 .SH 関連項目
 \fBopen\fP(2), \fBfclose\fP(3), \fBfileno\fP(3), \fBfmemopen\fP(3), \fBfopencookie\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f4ad97b..187cef3 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBgetconf\fP(1), \fBopen\fP(2), \fBstatfs\fP(2), \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc91431..31b5ae9 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ glibc 2.01 以前では、 \fBisinf\fP()  は \fIx\fP が正の無限大か負
 .SH 関連項目
 \fBfinite\fP(3), \fBINFINITY\fP(3), \fBisgreater\fP(3), \fBsignbit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c1b0cae..6cfe1d8 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ fpurge, __fpurge \- ストリームを一掃 (purge) する
 .\" .BR fclean (3),
 \fBfflush\fP(3), \fBsetbuf\fP(3), \fBstdio_ext\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 91cf524..b5f02f1 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfgetwc\fP(3), \fBfputws\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 03df853..71518cc 100644 (file)
@@ -42,6 +42,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfputwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 45665ef..1316803 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ C89, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBread\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBfeof\fP(3), \fBferror\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 135463e..e0bb361 100644 (file)
@@ -113,6 +113,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBldexp\fP(3), \fBmodf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0d04a5b..4e6b444 100644 (file)
@@ -102,6 +102,6 @@ C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBlseek\fP(2), \fBfseeko\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b43c39e..dea0112 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ SUSv2, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfseek\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e0e6b82..4f726e5 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ glibc 2.1.1 から再び正常になった。
 .SH 関連項目
 \fBgettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2cdb96a..8c4c1eb 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ libc4 と libc5 (および SunOS 4.x) では、 プロトタイプは以下の
 .SH 関連項目
 \fBmsgget\fP(2), \fBsemget\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e400bdb..f2e5ecd 100644 (file)
@@ -353,6 +353,6 @@ preorder でたどられたディレクトリでない場合や 何も含んで
 .SH 関連項目
 \fBfind\fP(1), \fBchdir\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBftw\fP(3), \fBqsort\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 94524a8..1f85c21 100644 (file)
@@ -257,6 +257,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBstat\fP(2), \fBfts\fP(3), \fBreaddir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0972508..d56d784 100644 (file)
@@ -69,6 +69,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fButime\fP(2), \fButimensat\fP(2), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9513918..3964bac 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfprintf\fP(3), \fBfwprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fa26e25..16aef2c 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ Gamma(|\fIx\fP|)  の符号が extern int \fIsigngam\fP に格納されていた
 .SH 関連項目
 \fBlgamma\fP(3), \fBsigngam\fP(3), \fBtgamma\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6ee431e..c25060a 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 この関数は「過去の名残 (LEGACY)」と位置
 .SH 関連項目
 \fBecvt\fP(3), \fBfcvt\fP(3), \fBsprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7f752cd..74968a5 100644 (file)
@@ -43,7 +43,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH GETADDRINFO 3 2012\-04\-14 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH GETADDRINFO 3 2012\-04\-29 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 getaddrinfo, freeaddrinfo, gai_strerror \- ネットワークのアドレスとサービスを変換する
 .SH 書式
@@ -180,9 +180,11 @@ struct addrinfo {
 \fIai_addr\fP フィールドにはソケットアドレスへのポインタが書き込まれ、 \fIai_addrlen\fP
 フィールドにはソケットアドレスの長さがバイト単位で書き込まれる。
 .PP
-\fIhints.ai_flags\fP が \fBAI_ADDRCONFIG\fP を含む場合、 \fIres\fP が指すリストには、 ローカルシステムに最低一つの
-IPv4 アドレスが設定されている場合は IPv4 アドレスが返され、 ローカルシステムに最低一つの IPv6 アドレスが設定されている場合は IPv6
-アドレスが返される。
+\fIhints.ai_flags\fP が \fBAI_ADDRCONFIG\fP を含む場合、 \fIres\fP が指すリスト
+には、ローカルシステムに最低一つの IPv4 アドレスが設定されている場合は
+IPv4 アドレスが返され、 ローカルシステムに最低一つの IPv6 アドレスが
+設定されている場合は IPv6 アドレスが返される。なお、この場合には、
+ループバックアドレスは有効に設定されたアドレスとはみなされない。
 .PP
 \fIhint.ai_flags\fP に \fBAI_V4MAPPED\fP が指定されていて、 \fIhints.ai_family\fP に \fBAF_INET6\fP
 が指定され、 マッチする IPv6 アドレスが見つからなかった場合、 \fIres\fP が指すリストには IPv4\-mapped IPv6
@@ -505,6 +507,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBgetaddrinfo_a\fP(3), \fBgethostbyname\fP(3), \fBgetnameinfo\fP(3), \fBinet\fP(3),
 \fBhostname\fP(7), \fBip\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9c55ef8..c992e1d 100644 (file)
@@ -146,6 +146,6 @@ Linux では (2.1.92 以降)、 \fBgetcwd\fP()  はシステムコールであ
 \fBchdir\fP(2), \fBfchdir\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBunlink\fP(2), \fBfree\fP(3),
 \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3346e34..c8623c5 100644 (file)
@@ -225,6 +225,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBtime\fP(2), \fBlocaltime\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBstrftime\fP(3), \fBstrptime\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 361ecd9..56f2496 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD に存在し、他にもいくつかのシス
 .SH 関連項目
 \fBlseek\fP(2), \fBopen\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 66956d5..4990d0e 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD, C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBclearenv\fP(3), \fBputenv\fP(3), \fBsetenv\fP(3), \fBunsetenv\fP(3), \fBenviron\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9f87c0e..f0a1d1f 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ Linux ではブロックスペシャルデバイスを複数の場所にマウ
 .SH 関連項目
 \fBgetmntent\fP(3), \fBfstab\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ade5517..fad60e0 100644 (file)
@@ -125,6 +125,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 \fBfgetgrent\fP(3), \fBgetgrent_r\fP(3), \fBgetgrgid\fP(3), \fBgetgrnam\fP(3)
 \fBgetgrouplist\fP(3), \fBputgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8c9c2de..60f8f74 100644 (file)
@@ -151,6 +151,6 @@ main(void)
 \fBfgetgrent\fP(3), \fBgetgrent\fP(3), \fBgetgrgid\fP(3), \fBgetgrnam\fP(3),
 \fBputgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a8d42c4..9262de5 100644 (file)
@@ -161,6 +161,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 \fBendgrent\fP(3), \fBfgetgrent\fP(3), \fBgetgrent\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3),
 \fBsetgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0aca679..47e2904 100644 (file)
@@ -147,6 +147,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgetgroups\fP(2), \fBsetgroups\fP(2), \fBgetgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index df32163..57baad6 100644 (file)
@@ -259,6 +259,6 @@ NULL になる。 これらの関数は、成功した場合 0 を返し、失
 \fBinet_pton\fP(3), \fBresolver\fP(3), \fBhosts\fP(5), \fBnsswitch.conf\fP(5),
 \fBhostname\fP(7), \fBnamed\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2eda191..cb25184 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ glibc の実装では、ホスト ID を保存したファイルを オープン
 .SH 関連項目
 \fBhostid\fP(1), \fBgethostbyname\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index def41d8..c4c75b4 100644 (file)
@@ -152,6 +152,6 @@ RFC\ 2553.
 .SH 関連項目
 \fBgetaddrinfo\fP(3), \fBgetnameinfo\fP(3), \fBinet_ntop\fP(3), \fBinet_pton\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d78dfc8..1133526 100644 (file)
@@ -115,6 +115,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBread\fP(2), \fBfgets\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBfread\fP(3), \fBgets\fP(3), \fBscanf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7b177b7..1643056 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系と Solaris に存在する。
 .SH 関連項目
 \fBuptime\fP(1), \fBproc\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 226838a..e2b8239 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ glibc は POSIX 仕様には従っておらず、 \fI/dev/tty\fP ではなく \f
 .SH 関連項目
 \fBgeteuid\fP(2), \fBgetuid\fP(2), \fButmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 07d66b5..1b4d0aa 100644 (file)
@@ -130,6 +130,6 @@ System V にも \fBgetmntent\fP()  関数はあるが、 呼び出し手順が
 .SH 関連項目
 \fBfopen\fP(3), \fBfstab\fP(5), \fBmount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0e58852..749ec80 100644 (file)
@@ -196,8 +196,9 @@ ftp://ftp.ietf.org/internet\-drafts/draft\-ietf\-ipngwg\-scopedaddr\-format\-02.
 .LP
 Craig Metz, \fIProtocol Independence Using the Sockets API\fP, Proceedings of
 the freenix track: 2000 USENIX annual technical conference, June 2000.
+.ad l
 http://www.usenix.org/publications/library/proceedings/usenix2000/freenix/metzprotocol.html
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 83f4509..996a0a3 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ struct netent {
 .br
 RFC\ 1101
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fa65473..3065830 100644 (file)
@@ -111,6 +111,6 @@ _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBgetnetent\fP(3), \fBnetworks\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 23892c6..e419fe5 100644 (file)
@@ -342,6 +342,6 @@ main(int argc, char **argv) {
 .SH 関連項目
 \fBgetsubopt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 188e522..428853f 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ SUSv2 によれば、 \fBPASS_MAX\fP の値が 8 以下の場合は、この値
 .SH 関連項目
 \fBcrypt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4241161..6c2d389 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ struct protoent {
 .SH 関連項目
 \fBgetnetent\fP(3), \fBgetprotoent_r\fP(3), \fBgetservent\fP(3), \fBprotocols\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7ea2dfa..a266495 100644 (file)
@@ -200,6 +200,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgetprotoent\fP(3), \fBprotocols\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2cc8e30..85a17ce 100644 (file)
@@ -38,6 +38,6 @@ getpt \- 擬似端末マスタ (PTM) をオープンする
 \fBgrantpt\fP(3), \fBposix_openpt\fP(3), \fBptsname\fP(3), \fBunlockpt\fP(3),
 \fBptmx\fP(4), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2f56d45..31c20ad 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ SVr2
 \fBendpwent\fP(3), \fBfgetpwent\fP(3), \fBgetpwent\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3),
 \fBgetpwuid\fP(3), \fBputpwent\fP(3), \fBsetpwent\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ab2db92..9511f15 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.  \fIpw_gecos\fP フィールドは POSIX では規
 \fBfgetpwent\fP(3), \fBgetpw\fP(3), \fBgetpwent_r\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3),
 \fBgetpwuid\fP(3), \fBputpwent\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 42596e9..e8db4f9 100644 (file)
@@ -149,6 +149,6 @@ main(void)
 \fBfgetpwent\fP(3), \fBgetpw\fP(3), \fBgetpwent\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3),
 \fBgetpwuid\fP(3), \fBputpwent\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8bca0a0..8396a44 100644 (file)
@@ -226,6 +226,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBendpwent\fP(3), \fBfgetpwent\fP(3), \fBgetgrnam\fP(3), \fBgetpw\fP(3),
 \fBgetpwent\fP(3), \fBgetspnam\fP(3), \fBputpwent\fP(3), \fBsetpwent\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b9c111c..f03bd84 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系、Solaris や他の多くのシステム
 .SH 関連項目
 \fBgetrpcent_r\fP(3), \fBrpc\fP(5), \fBrpcinfo\fP(8), \fBypserv\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 450c98a..a719a3e 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBgetrpcent\fP(3), \fBrpc\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7b2e340..60ae940 100644 (file)
@@ -22,6 +22,6 @@ getrpcport \- RPC ポート番号を取得する
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系、Solaris や他の多くのシステムに存在する。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ca63ae9..6d8a635 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ glibc バージョン 2.16 以降では、機能検査マシン \fB_ISOC11_SOURC
 \fBputs\fP(3), \fBscanf\fP(3), \fBungetwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3),
 \fBfeature_test_macros\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 05198c7..2c18472 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ struct servent {
 .SH 関連項目
 \fBgetnetent\fP(3), \fBgetprotoent\fP(3), \fBgetservent_r\fP(3), \fBservices\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5b62584..5055189 100644 (file)
@@ -205,6 +205,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgetservent\fP(3), \fBservices\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1812a13..36d7cb0 100644 (file)
@@ -172,6 +172,6 @@ API が提供されている。
 .SH 関連項目
 \fBgetgrnam\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3), \fBgetpwnam_r\fP(3), \fBshadow\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9f528a0..2bf1c04 100644 (file)
@@ -176,6 +176,6 @@ int main(int argc, char **argv)
 .SH 関連項目
 \fBgetopt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e508ec2..0c9f089 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ Linux では、ファイル \fI/etc/ttys\fP と上で説明した関数は使わ
 .SH 関連項目
 \fBttyname\fP(3), \fBttyslot\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1fbea52..b59ed15 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ mode_t getumask(void)
 .SH 関連項目
 \fBumask\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4167a7a..187e657 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ _BSD_SOURCE || (_XOPEN_SOURCE && _XOPEN_SOURCE\ <\ 500)
 .SH 関連項目
 \fBshells\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ea9981b..bebe10e 100644 (file)
@@ -136,8 +136,10 @@ Linux 以外のシステムでは、 \fIutmpx\fP 構造体は \fIutmp\fP 構造
 追加のフィールドがあったり、既存のフィールドのサイズが大きくなっていたり するものもある。複数のファイルが使用されている場合もあり、多くの場合
 \fI/var/*/utmpx\fP と \fI/var/*/wtmpx\fP というファイルが使われる。
 .LP
-一方、 Linux glibc では複数の \fIutmpx\fP ファイル は使われていない。 \fIutmp\fP 構造体が十分に大きいからである。
-\fIgetutxent\fP() などの関数は \fIgetutent\fP() などの別名となっている。
+一方、 Linux glibc では複数の \fIutmpx\fP ファイル は使われていない。
+\fIutmp\fP 構造体が十分に大きいからである。
+上記の名前に "x" が付いた関数は "x" が付いていない対応する関数の別名と
+なっている (例えば \fIgetutxent\fP() は \fIgetutent\fP() の別名である)。
 .SH 注意
 .SS "glibc での注意"
 上記の関数群はスレッド・セーフではない。 glibc にはリエントラント版 (reentrant) が追加されている。
@@ -208,6 +210,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgetutmp\fP(3), \fButmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0d884a1..de3185f 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ Linux では、これらの構造体は同じフィールドを持っており
 .SH 関連項目
 \fBgetutent\fP(3), \fButmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 76c6aef..c35a303 100644 (file)
@@ -73,6 +73,6 @@ SVr4, SUSv2.  POSIX.1\-2001 には存在しない。
 .SH 関連項目
 \fBferror\fP(3), \fBfread\fP(3), \fBfwrite\fP(3), \fBgetc\fP(3), \fBputc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b49c9f8..724f797 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBfgetwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2f96a2d..7cfbb60 100644 (file)
@@ -194,6 +194,6 @@ execvp("ls", &globbuf.gl_pathv[0]);
 \fBls\fP(1), \fBsh\fP(1), \fBstat\fP(2), \fBexec\fP(3), \fBfnmatch\fP(3), \fBmalloc\fP(3),
 \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBwordexp\fP(3), \fBglob\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8dc3388..f9b797a 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBconfstr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 51ad2ca..32be4a0 100644 (file)
@@ -47,6 +47,6 @@ devpts では、このような補助バイナリを必要としない。
 \fBopen\fP(2), \fBposix_openpt\fP(3), \fBptsname\fP(3), \fBunlockpt\fP(3), \fBpts\fP(4),
 \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b13a7a2..c0427f9 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ Linux ではこれらの関数を使用しないこと。 過去に間違いが
 .SH 関連項目
 \fBkill\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBraise\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7a176be..f792a16 100644 (file)
@@ -124,6 +124,6 @@ hash 関数が指定されると、 \fIhash_open\fP はデータベースが作
 \fIA New Hash Package for UNIX\fP, Margo Seltzer, USENIX Proceedings, Winter
 1991.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8ce544d..09b6e65 100644 (file)
@@ -200,6 +200,6 @@ int main()
 .SH 関連項目
 \fBbsearch\fP(3), \fBlsearch\fP(3), \fBmalloc\fP(3), \fBtsearch\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 712bf85..808aa53 100644 (file)
@@ -113,6 +113,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD にも準拠し
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d169ac5..e70ca93 100644 (file)
@@ -35,6 +35,6 @@ UNIX98, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(3), \fBiconv_open\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e559387..799672f 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ UNIX98, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(1), \fBiconv\fP(3), \fBiconv_close\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dd6965b..e707ed3 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBlog\fP(3), \fBlogb\fP(3), \fBsignificand\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d135a26..a832e97 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ index, rindex \- 文字列中の文字の位置を示す
 \fBmemchr\fP(3), \fBstrchr\fP(3), \fBstring\fP(3), \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrrchr\fP(3),
 \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d782d29..1533de8 100644 (file)
@@ -200,6 +200,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBgetnetent\fP(3), \fBinet_ntop\fP(3), \fBinet_pton\fP(3), \fBhosts\fP(5),
 \fBnetworks\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c7c9be5..2d09281 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ glibc 2.2 以降では \fIsocklen_t\fP となっている。
 .SH 関連項目
 \fBgetnameinfo\fP(3), \fBinet\fP(3), \fBinet_pton\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bba97c5..49b412e 100644 (file)
@@ -140,6 +140,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgetaddrinfo\fP(3), \fBinet\fP(3), \fBinet_ntop\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 34c75a2..3f1cd3e 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ infnan \- 無限大と無効値 (NaN) を取扱う
 .SH 注意
 この廃止された (obsolete) 関数は、 libc4 と libc5 で提供されていたが、 glibc2 では提供されていない。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f99db83..5056add 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ SVr4, 4.3BSD.
 .SH 関連項目
 \fBgetgroups\fP(2), \fBsetgroups\fP(2), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cf65bdf..a1c3d7c 100644 (file)
@@ -216,6 +216,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 }
 .fi
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3a86079..11fa6b5 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ intro \- ライブラリ関数の紹介
 \fBenviron\fP(7), \fBfeature_test_macros\fP(7), \fBlibc\fP(7), \fBmath_error\fP(7),
 \fBpath_resolution\fP(7), \fBpthreads\fP(7), \fBsignal\fP(7), \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 97e67d6..7aefd1c 100644 (file)
@@ -146,6 +146,6 @@ C99, 4.3BSD.  C89 では、これらの関数のうち \fBisascii\fP()  と \fBi
 \fBsetlocale\fP(3), \fBtoascii\fP(3), \fBtolower\fP(3), \fBtoupper\fP(3), \fBascii\fP(7),
 \fBlocale\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d006a9a..1c3153e 100644 (file)
@@ -53,6 +53,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfstat\fP(2), \fBttyname\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3ef073f..46b0b4d 100644 (file)
@@ -8,7 +8,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH ISGREATER 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH ISGREATER 3 2012\-05\-06 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 isgreater, isgreaterequal, isless, islessequal, islessgreater, isunordered \-
 NaN に対して例外を発生せずに、浮動小数点数の大小関係の判定を行う
@@ -44,9 +44,14 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 .RE
 .ad b
 .SH 説明
-(\fB<\fP、「小なり」のような) 通常の関係操作 (relation operations) は、 オペランドの一方が NaN
-の場合には失敗する。 これは例外の原因になる。 これを避けるため、C99 では次のようなマクロを定義している。 これらのマクロはオペランドを 1
-回だけ評価することが保証されている。 オペランドには任意の実数の浮動小数点数型を指定できる。
+(\fB<\fP、「小なり」のような) 通常の関係操作 (relation operations) は、
+オペランドの一方が NaN の場合には失敗する。 これは例外の原因になる。
+これを避けるため、C99 では以下のリストに示すマクロを定義している。
+
+これらのマクロでは、引き数を 1 回だけ評価することが保証されている。
+引き数には実数の浮動小数点数型を指定しなければならない。
+(注意: これらのマクロの引き数に整数値を渡さないこと。なぜなら
+整数値の引き数は実数の浮動小数点型に変換されないからである。)
 .TP 
 \fBisgreater\fP()
 \fI(x)\ >\ (y)\fP を決定する。 \fIx\fP または \fIy\fP が NaN でも例外を発生しない。
@@ -81,6 +86,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfpclassify\fP(3), \fBisnan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 00e0e0d..eb449b8 100644 (file)
@@ -54,6 +54,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisalnum\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3365598..58cdc95 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisalpha\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0aa468e..c34da77 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBisblank\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index df5f26a..107800d 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBiscntrl\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5100dec..f71be8c 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 \fBiswpunct\fP(3), \fBiswspace\fP(3), \fBiswupper\fP(3), \fBiswxdigit\fP(3),
 \fBwctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7920e31..de5a242 100644 (file)
@@ -53,6 +53,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisdigit\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc19be8..171032d 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisgraph\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d3fc161..646aa84 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ case)・ タイトル文字 (title case) という 3 つの "case" が含まれ
 .SH 関連項目
 \fBislower\fP(3), \fBiswctype\fP(3), \fBtowlower\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 326dad0..95260f2 100644 (file)
@@ -42,6 +42,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisprint\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index becf21f..198f68e 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBispunct\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f416336..ecbaa33 100644 (file)
@@ -49,6 +49,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisspace\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6d9c07c..4c2103b 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ case)・ タイトル文字 (title case) という 3 つの "case" が含まれ
 .SH 関連項目
 \fBisupper\fP(3), \fBiswctype\fP(3), \fBtowupper\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2a8c728..9dcd0b5 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBiswctype\fP(3), \fBisxdigit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6034c71..0134ad0 100644 (file)
@@ -114,6 +114,6 @@ _SVID_SOURCE || _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 600
 .SH 関連項目
 \fBy0\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 18111d8..2ae011d 100644 (file)
@@ -50,6 +50,6 @@ DES である。
 .SH 関連項目
 \fBcrypt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a66a083..c2d6fcf 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBfrexp\fP(3), \fBmodf\fP(3), \fBscalbln\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 572e8ad..f278b11 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ glibc 2.9 とそれ以前のバージョンでは、 極エラーが発生した
 .SH 関連項目
 \fBtgamma\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cce18b5..92a48c0 100644 (file)
@@ -25,7 +25,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH LIO_LISTIO 3 2010\-10\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH LIO_LISTIO 3 2012\-05\-08 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 lio_listio \- リストの I/O リクエストを開始する
 .SH 書式
@@ -49,9 +49,9 @@ lio_listio \- リストの I/O リクエストを開始する
 .TP 
 \fBLIO_NOWAIT\fP
 I/O 操作は処理を行うためのキューに入れられ、呼び出しは直ちに返る。
-I/O 操作が完了すると、 \fIsevp\fP 引き数で指定した非同期通知が行われる。
©³ç´°ã\81¯ \fBsigevent\fP(7) ã\82\92å\8f\82ç\85§ã\80\82
-\fIsevp\fP が NULL の場合、非同期通知は行われない。
+全ての I/O 操作が完了すると、 \fIsevp\fP 引き数で指定した非同期通知が
¡\8cã\82\8fã\82\8cã\82\8bã\80\82詳細ã\81¯ \fBsigevent\fP(7) ã\82\92å\8f\82ç\85§ã\80\82\fIsevp\fP ã\81\8c NULL ã\81®å ´å\90\88ã\80\81
+非同期通知は行われない。
 .PP
 \fIaiocb_list\fP 引き数は、I/O 操作を指定する \fIaiocb\fP 構造体へのポインタ
 の配列である。指定された操作の実行順序は規定されていない。
@@ -144,6 +144,6 @@ I/O 操作の実行中は制御ブロックを変更してはならない。デ
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_return\fP(3),
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f03f840..a62b642 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ C89, C99
 \fBlocale\fP(1), \fBlocaledef\fP(1), \fBisalpha\fP(3), \fBnl_langinfo\fP(3),
 \fBsetlocale\fP(3), \fBstrcoll\fP(3), \fBstrftime\fP(3), \fBlocale\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d067d82..43be724 100644 (file)
@@ -102,6 +102,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.
 \fImandatory\-locking.txt\fP (以前のカーネルでは、これらのファイルは \fIDocumentation\fP ディレクトリ直下にあり、
 \fImandatory\-locking.txt\fP は \fImandatory.txt\fP という名前であった。)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 47e6148..9344c4d 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ glibc 2.5 以前では、 NaN に対して \fBlog\fP()  をとると、間違っ
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBlog10\fP(3), \fBlog1p\fP(3), \fBlog2\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b19c389..ca3c2fa 100644 (file)
@@ -80,6 +80,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBclog10\fP(3), \fBexp10\fP(3), \fBlog\fP(3), \fBlog2\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b97ca9c..5a63992 100644 (file)
@@ -114,6 +114,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBexp\fP(3), \fBexpm1\fP(3), \fBlog\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9d8e94f..21f0db5 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD にも準拠し
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBclog2\fP(3), \fBlog\fP(3), \fBlog10\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d51932a..0e265e8 100644 (file)
@@ -104,6 +104,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBilogb\fP(3), \fBlog\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4de63a8..a087769 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系に存在する。
 .SH 関連項目
 \fBgetutent\fP(3), \fButmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bb77550..66f8dc3 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ POSIX では、 \fBlongjmp\fP() がシグナルコンテキスト (signal contex
 .SH 関連項目
 \fBsetjmp\fP(3), \fBsigsetjmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c3e3b6f..e3fb740 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlround\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3),
 \fBround\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e97ea87..04cff6b 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3),
 \fBround\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9593362..f63ffd5 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.  libc には libc\-4.6.27 以降で実装されて
 .SH 関連項目
 \fBbsearch\fP(3), \fBhsearch\fP(3), \fBtsearch\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1b4f218..bd01960 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ lseek64 \- ファイルの 64 ビットの読み書きオフセットの位置
 .SH 関連項目
 \fBllseek\fP(2), \fBlseek\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 72b2c95..2962953 100644 (file)
@@ -165,6 +165,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBgetcontext\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsigaltstack\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2),
 \fBsigsetjmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dac0c5e..fc2aaec 100644 (file)
@@ -26,7 +26,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH MAKEDEV 3 2010\-09\-10 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH MAKEDEV 3 2012\-05\-10 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 makedev, major, minor \- デバイス番号の操作
 .SH 書式
@@ -36,8 +36,8 @@ makedev, major, minor \- デバイス番号の操作
 
 \fBdev_t makedev(int \fP\fImaj\fP\fB, int \fP\fImin\fP\fB);\fP
 
-\fBint major(dev_t \fP\fIdev\fP\fB);\fP
-\fBint minor(dev_t \fP\fIdev\fP\fB);\fP
+\fBunsigned int major(dev_t \fP\fIdev\fP\fB);\fP
+\fBunsigned int minor(dev_t \fP\fIdev\fP\fB);\fP
 
 .fi
 .SH 説明
@@ -67,6 +67,6 @@ glibc 2.3.3 以降では、これらは GNU 固有の 3 つの関数
 .SH 関連項目
 \fBmknod\fP(2), \fBstat\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8d7a79d..e079868 100644 (file)
@@ -30,7 +30,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH MALLOC 3 2012\-04\-18 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH MALLOC 3 2012\-05\-10 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 malloc, free, calloc, realloc \- 動的なメモリの割り当てと解放を行う
 .SH 書式
@@ -136,9 +136,9 @@ Linux libc の新しいバージョン (5.4.23 より後) と glibc (2.x) には
 .\"     Check Lever, David Boreham
 .\"
 \fBbrk\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBalloca\fP(3), \fBmalloc_get_state\fP(3),
-\fBmalloc_trim\fP(3), \fBmalloc_usable_size\fP(3), \fBmallopt\fP(3),
-\fBmcheck\fP(3), \fBmtrace\fP(3), \fBposix_memalign\fP(3)
+\fBmalloc_info\fP(3), \fBmalloc_trim\fP(3), \fBmalloc_usable_size\fP(3),
+\fBmallopt\fP(3), \fBmcheck\fP(3), \fBmtrace\fP(3), \fBposix_memalign\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 315ceb8..b31c317 100644 (file)
@@ -158,11 +158,11 @@ acos(|x|>1)       DOMAIN  HUGE    y       EDOM
 asin(|x|>1)    DOMAIN  HUGE    y       EDOM
 atan2(0,0)     DOMAIN  HUGE    y       EDOM
 .\" retval is 0.0/0.0
-acosh(x<1)     DOMAIN  NAN     y       EDOM    
+acosh(x<1)     DOMAIN  NAN     y       EDOM    
 .\" retval is 0.0/0.0
-atanh(|x|>1)   DOMAIN  NAN     y       EDOM    
+atanh(|x|>1)   DOMAIN  NAN     y       EDOM    
 .\" retval is x/0.0
-atanh(|x|==1)  SING    (x>0.0)?        y       EDOM    
+atanh(|x|==1)  SING    (x>0.0)?        y       EDOM    
 \      \       HUGE_VAL :
 \      \       \-HUGE_VAL
 cosh(fin) o/f  OVERFLOW        HUGE    n       ERANGE
@@ -217,7 +217,7 @@ scalb() u/f UNDERFLOW       copysign(       n       ERANGE
 \      \       \ \ 0.0,x)
 fmod(x,0)      DOMAIN  x       y       EDOM
 .\" retval is 0.0/0.0
-remainder(x,0) DOMAIN  NAN     y       EDOM    
+remainder(x,0) DOMAIN  NAN     y       EDOM    
 .TE
 .SH 例
 以下のサンプルプログラムは \fBlog\fP(3) を呼び出した際の
@@ -355,6 +355,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBfenv\fP(3), \fBmath_error\fP(7), \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b90e05c..4c323d2 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbrlen\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 627a3ca..13a389d 100644 (file)
@@ -49,6 +49,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbrtowc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 44945d8..7f4dc38 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbsrtowcs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index df17061..75012e6 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbsrtowcs\fP(3), \fBwcsrtombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 25f2820..b2dd296 100644 (file)
@@ -82,6 +82,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(3), \fBmbsrtowcs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6103c29..ead279a 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(3), \fBmbsnrtowcs\fP(3), \fBmbstowcs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9d4be68..9c9f6c4 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbsrtowcs\fP(3), \fBwcstombs(3)\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ef96a81..b04aa7a 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBMB_CUR_MAX\fP(3), \fBmbrtowc\fP(3), \fBmbstowcs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3b12e35..1678db2 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBstrcpy\fP(3), \fBstrncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a8a7be4..20f9e6f 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ char *p = rawmemchr(s,\ \(aq\e0\(aq);
 \fBffs\fP(3), \fBindex\fP(3), \fBrindex\fP(3), \fBstrchr\fP(3), \fBstrpbrk\fP(3),
 \fBstrrchr\fP(3), \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBwmemchr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5027a39..ed6a3b7 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99, POSIX.1\-2001.
 \fBbcmp\fP(3), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3), \fBstrcoll\fP(3),
 \fBstrncasecmp\fP(3), \fBstrncmp\fP(3), \fBwmemcmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cc51ad2..7cc6012 100644 (file)
@@ -50,6 +50,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99, POSIX.1\-2001.
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemccpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBmempcpy\fP(3), \fBstrcpy\fP(3),
 \fBstrncpy\fP(3), \fBwmemcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ed580f2..429cb24 100644 (file)
@@ -54,6 +54,6 @@ memfrob \- メモリエリアの操作 (暗号化)
 .SH 関連項目
 \fBstrfry\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 614d900..be13b73 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ Linux のライブラリに関していうと、 libc 5.0.9 と それ以前の
 .SH 関連項目
 \fBstrstr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 254872b..a958207 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99, POSIX.1\-2001.
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBstrcpy\fP(3), \fBstrncpy\fP(3),
 \fBwmemmove\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7332426..892b698 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ combine (void *o1, size_t s1, void *o2, size_t s2)
 .SH 関連項目
 \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBwmemcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c6897c4..8077025 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBbzero\fP(3), \fBswab\fP(3), \fBwmemset\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d55def5..7fbcad3 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ POSIX.1\-2008.  この関数は BSD に存在する。
 \fBmkdir\fP(2), \fBmkstemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3),
 \fBtmpnam\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 16beabf..2e0b429 100644 (file)
@@ -84,6 +84,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBmkfifo\fP(1), \fBclose\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBread\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBumask\fP(2),
 \fBwrite\fP(2), \fBmkfifoat\fP(3), \fBfifo\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d059b64..6a6f8b8 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBmkfifo\fP(3), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 03674b4..06b8838 100644 (file)
@@ -136,6 +136,6 @@ glibc2 では POSIX.1 に準拠し \fI<stdlib.h>\fP に含まれている。
 .SH 関連項目
 \fBmkdtemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3), \fBtmpnam\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 249b96f..35177ae 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ Single UNIX Specification に従って \fI<stdlib.h>\fP に含まれている。
 .SH 関連項目
 \fBmkstemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3), \fBtmpnam\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0560ce8..98ea7de 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBfrexp\fP(3), \fBldexp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 56c9049..e69bdf6 100644 (file)
@@ -127,6 +127,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系に存在する。
 .SH 関連項目
 \fBbtree\fP(3), \fBdbopen\fP(3), \fBhash\fP(3), \fBrecno\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cd9aa1a..0254aee 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3), \fBmq_receive\fP(3),
 \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d3116ad..233b677 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ Linux では、 \fBmq_getattr\fP()  と \fBmq_setattr\fP()  はライブラリ
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3), \fBmq_receive\fP(3),
 \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f18b58b..66c9730 100644 (file)
@@ -173,6 +173,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_open\fP(3), \fBmq_receive\fP(3),
 \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7), \fBsigevent\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1612379..0e74afb 100644 (file)
@@ -133,6 +133,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_receive\fP(3),
 \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b99f481..b8ed9ad 100644 (file)
@@ -115,6 +115,6 @@ Linux では、 \fBmq_timedreceive\fP()  はシステムコールである。 \f
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3),
 \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ce80b27..eeec694 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ Linux では、 \fBmq_timedsend\fP()  はシステムコールである。 \fBmq
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3),
 \fBmq_receive\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 412deb1..283a51b 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3),
 \fBmq_receive\fP(3), \fBmq_send\fP(3), \fBmq_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c3bed20..f59dd8d 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  IEC 559 や推奨関数になっている IEEE 754/IEEE 854
 .SH 関連項目
 \fBisnan\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBmath_error\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b7d71f6..f18701c 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ Netlink メッセージが途切れておらず、かつ解釈可能な形の場
 .br
 および libnetlink に関しては ftp://ftp.inr.ac.ru/ip\-routing/iproute2*
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 267df67..c36d8c1 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ glibc バージョン 2.5 以前では、アンダーフローが発生した際
 .SH 関連項目
 \fBnearbyint\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0ea27d2..b74c6cd 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .br
 GNU C ライブラリ・リファレンスマニュアル
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e46ee4e..4c9e308 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ main(void)
 }
 .fi
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index becc9b4..c914d30 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ return 命令による終了である。 関数 \fIfunction\fP には、直近
 .SH 関連項目
 \fB_exit\fP(2), \fBatexit\fP(3), \fBexit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e023cd5..7c2a9f3 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ POSIX.1\-2008 で規定されている。
 \fBopen\fP(2), \fBclosedir\fP(3), \fBdirfd\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3),
 \fBscandir\fP(3), \fBseekdir\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f68c85d..d831dc5 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ BSD 疑似端末ペアのオープンへと移行する。
 .SH 関連項目
 \fBfork\fP(2), \fBttyname\fP(3), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ab0ef6a..45599f2 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fBerr\fP(3), \fBerrno\fP(3), \fBerror\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 86cff5d..711087c 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsh\fP(1), \fBfork\fP(2), \fBpipe\fP(2), \fBwait4\fP(2), \fBfclose\fP(3), \fBfflush\fP(3),
 \fBfopen\fP(3), \fBstdio\fP(3), \fBsystem\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 46c2076..cae6a41 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ POSIX.1\-2008 では、 \fIlen\fP が 0 の場合、もしくは \fIoffset\fP 
 .SH 関連項目
 \fBfallocate\fP(2), \fBlseek\fP(2), \fBposix_fadvise\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5f58433..14ae73c 100644 (file)
@@ -177,6 +177,6 @@ glibc の \fBmalloc\fP(3) は常に 8 バイトにアラインメントされた
 .SH 関連項目
 \fBbrk\fP(2), \fBgetpagesize\fP(2), \fBfree\fP(3), \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e264df4..96811e6 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ posix_openpt(int flags)
 \fBopen\fP(2), \fBgetpt\fP(3), \fBgrantpt\fP(3), \fBptsname\fP(3), \fBunlockpt\fP(3),
 \fBpts\fP(4), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 624712d..a35b406 100644 (file)
@@ -179,6 +179,6 @@ glibc バージョン 2.3.2 以前では、 アンダーフローやアンダー
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBcpow\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 24bada7..83d023b 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ pow10, pow10f, pow10l \- 底が 10 の累乗関数
 .SH 関連項目
 \fBexp10\fP(3), \fBpow\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e64d655..038206a 100644 (file)
@@ -261,11 +261,12 @@ SUSv2 で長さ修飾子として使用できるのは、 \fBh\fP (\fBhd\fP, \fB
 精度指定があれば、精度で指定した桁数は必ず出力される。変換後の値が 指定された桁数に足りない場合は、左側が 0 で埋められる。
 .TP 
 \fBe\fP, \fBE\fP
-\fIdouble\fP 引き数を丸めて
-.if  \w'\*(Pm'=0 .ds Pm \(+-
-[\-]d\fB\&.\fPddd\fBe\fP\*(Pmdd の形に変換する。 小数点の前には一桁の数字があり、小数点以下の桁数は精度で指定された
-桁数になる。精度は指定されなかった場合 6 とみなされる。 精度が 0 の場合には、小数点以下は表示されない。 \fBE\fP 変換では、指数を表現するときに
-(\fBe\fP ではなく)  \fBE\fP が使われる。 指数部分は少なくとも 2桁表示される。 つまり、指数の値が 0 の場合には、00 と表示される。
+\fIdouble\fP 引き数を丸めて [\-]d\fB\&.\fPddd\fBe\fP\(+-dd の形に変換する。
+小数点の前には一桁の数字があり、小数点以下の桁数は精度で指定された桁数
+になる。精度は指定されなかった場合 6 とみなされる。 精度が 0 の場合には、
+小数点以下は表示されない。\fBE\fP 変換では、指数を表現するときに (\fBe\fP で
+はなく) \fBE\fP が使われる。指数部分は少なくとも 2桁表示される。つまり、
+指数の値が 0 の場合には、00 と表示される。
 .TP 
 \fBf\fP, \fBF\fP
 \fIdouble\fP 引き数を丸めて [\-]ddd\fB\&.\fPddd の形の10進表現に変換する。 小数点の後の桁数は、精度で指定された値となる。
@@ -285,12 +286,16 @@ NaN は文字列の先頭に `nan' をつけて表示するように規定され
 小数点以下に数字が少なくとも一つある場合にだけである。
 .TP 
 \fBa\fP, \fBA\fP
-(C99 にはあるが SUSv2 にはない)  \fBa\fP 変換では、 \fIdouble\fP 引き数を (abcdef の文字を使って)
-[\-]\fB0x\fPh\fB\&.\fPhhhh\fBp\fP\*(Pmd; 形式の 16 進表記に変換する。 \fBA\fP 変換では、前置文字列 \fB0X\fP, 文字
-ABCDEF, 指数文字 \fBP\fP を用いる。 小数点の前には 1桁の16進数が置かれ、小数点の後ろの桁数は 精度で指定された値となる。
-デフォルトの精度は、その値が 2進数で正確に表現できる場合には、 その値を正確に表現できる桁数となる。それ以外の場合は、 \fIdouble\fP
-型の値を区別するのに十分な大きさとなる。 小数点の前の数字は、正規化されていない数の場合はいくつになるか分からない。 正規化された数の場合は、 0
-以外の値になるが、いくつになるかは分からない。
+(C99 にはあるが SUSv2 にはない) \fBa\fP 変換では、 \fIdouble\fP 引き数を
+(abcdef の文字を使って) [\-]\fB0x\fPh\fB\&.\fPhhhh\fBp\fP\(+- 形式の
+16 進表記に変換する。
+\fBA\fP 変換では、前置文字列 \fB0X\fP, 文字 ABCDEF, 指数文字 \fBP\fP を用いる。
+小数点の前には 1 桁の 16 進数が置かれ、小数点の後ろの桁数は 精度で指定
+された値となる。デフォルトの精度は、その値が 2 進数で正確に表現できる
+場合には、その値を正確に表現できる桁数となる。それ以外の場合は、
+\fIdouble\fP 型の値を区別するのに十分な大きさとなる。 小数点の前の数字は、
+正規化されていない数の場合はいくつになるか分からない。 正規化された数の
+場合は、 0 以外の値になるが、いくつになるかは分からない。
 .TP 
 \fBc\fP
 \fBl\fP 修飾子がなければ、 \fIint\fP 引き数を \fIunsigned char\fP に変換して、その結果に対応する文字を出力する。 \fBl\fP
@@ -417,8 +422,7 @@ Linux libc4.[45] には \fBsnprintf\fP()  はないが、 libbsd が提供され
 文字が含まれてるかもしれないからである。 \fIfoo\fP が信頼できないユーザー入力から作られている場合には、 その中に \fB%n\fP
 が含まれていることがあり、 \fBprintf\fP()  呼び出し時にメモリへの書き込みが起こり、 セキュリティーホールを作ることになるかもしれない。
 .SH 例
-.if  \w'\*(Pi'=0 .ds Pi pi
-\*(Pi を 5 桁で出力する。
+\fIPi\fP を 5 桁で出力する。
 .in +4n
 .nf
 
@@ -510,6 +514,6 @@ make_message(const char *fmt, ...)
 \fBprintf\fP(1), \fBasprintf\fP(3), \fBdprintf\fP(3), \fBscanf\fP(3), \fBsetlocale\fP(3),
 \fBwcrtomb\fP(3), \fBwprintf\fP(3), \fBlocale\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 390c11d..0f2abbc 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ SVr4 のコールに似ている (しかし POSIX.1\-2001 ではない)。
 .SH 関連項目
 \fBgprof\fP(1), \fBsetitimer\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ec586ed..af9f8fa 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ Linux 独自のファイル \fI/proc/[number]/cmdline\fP でも同様の情報
 .SH 関連項目
 \fBproc\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0f5645a..cb146ce 100644 (file)
@@ -287,6 +287,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_attr_setstackaddr\fP(3), \fBpthread_attr_setstacksize\fP(3),
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_getattr_np\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4b1b52a..78a3d25 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ CPU 集合の操作や取得を行う際に利用できるマクロ群の説明
 \fBsched_setaffinity\fP(2), \fBpthread_attr_init\fP(3),
 \fBpthread_setaffinity_np\fP(3), \fBcpuset\fP(7), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 739d5a3..734cd93 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ detached 状態で作成されたスレッドのスレッド ID を指定して
 \fBpthread_attr_init\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_detach\fP(3),
 \fBpthread_join\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a20f7a6..e19816a 100644 (file)
@@ -125,6 +125,6 @@ POSIX.1 で求められている通りの動作で、
 \fBpthread_attr_setstack\fP(3), \fBpthread_attr_setstacksize\fP(3),
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2d05bf8..2408c69 100644 (file)
@@ -104,6 +104,6 @@ scheduling 属性に \fBPTHREAD_EXPLICIT_SCHED\fP が設定されると、この
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_setschedparam\fP(3),
 \fBpthread_setschedprio\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 381929b..c73b460 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ Linux でサポートされているスレッドのスケジューリングポ
 \fBpthread_attr_setschedpolicy\fP(3), \fBpthread_create\fP(3),
 \fBpthread_setschedparam\fP(3), \fBpthread_setschedprio\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dac1b17..78de746 100644 (file)
@@ -80,6 +80,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_setschedparam\fP(3),
 \fBpthread_setschedprio\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b0d34ab..6b241ba 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 contention scope 属性のデフォルト値は
 \fBpthread_attr_setinheritsched\fP(3), \fBpthread_attr_setschedparam\fP(3),
 \fBpthread_attr_setschedpolicy\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1f86f2a..5480a70 100644 (file)
@@ -122,6 +122,6 @@ guard size の値は無視される。
 \fBpthread_attr_setguardsize\fP(3), \fBpthread_attr_setstackaddr\fP(3),
 \fBpthread_attr_setstacksize\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3047a18..87ace44 100644 (file)
@@ -84,6 +84,6 @@ POSIX.1\-2008 では、これらの関数の規定は削除されている。
 \fBpthread_attr_init\fP(3), \fBpthread_attr_setstack\fP(3),
 \fBpthread_attr_setstacksize\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1b3d339..9b2a8cc 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ POSIX.1\-2001 では、割り当てらたスタックの大きさは
 \fBgetrlimit\fP(2), \fBpthread_attr_init\fP(3), \fBpthread_attr_setguardsize\fP(3),
 \fBpthread_attr_setstack\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c7105e3..1abb156 100644 (file)
@@ -193,6 +193,6 @@ main(void)
 \fBpthread_join\fP(3), \fBpthread_key_create\fP(3), \fBpthread_setcancelstate\fP(3),
 \fBpthread_setcanceltype\fP(3), \fBpthread_testcancel\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a6fa890..851fdf7 100644 (file)
@@ -317,6 +317,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_getattr_np\fP(3), \fBpthread_join\fP(3), \fBpthread_self\fP(3),
 \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0d5f51c..92c216a 100644 (file)
@@ -84,6 +84,6 @@ detached 属性は、スレッドが終了した際のシステムの動作を
 \fBpthread_attr_setdetachstate\fP(3), \fBpthread_cancel\fP(3),
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_exit\fP(3), \fBpthread_join\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f840d3a..c8e529e 100644 (file)
@@ -54,6 +54,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_self\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 00743f5..dd1b512 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_join\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f6e0807..0870846 100644 (file)
@@ -338,6 +338,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_attr_getstackaddr\fP(3), \fBpthread_attr_getstacksize\fP(3),
 \fBpthread_attr_init\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 53d85ae..d72d322 100644 (file)
@@ -163,6 +163,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBclock_settime\fP(2), \fBtimer_create\fP(2),
 \fBclock_getcpuclockid\fP(3), \fBpthread_self\fP(3), \fBpthreads\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fa446c9..5280b4e 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ pthreads には、 \fIwaitpid(\-1,\ &status,\ 0)\fP、つまり
 \fBpthread_cancel\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_detach\fP(3),
 \fBpthread_exit\fP(3), \fBpthread_tryjoin_np\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5f75deb..a4fa04f 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBkill\fP(2)  \fBsigaction\fP(2), \fBsigpending\fP(2), \fBpthread_self\fP(3),
 \fBpthread_sigmask\fP(3), \fBraise\fP(3), \fBpthreads\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1a939bf..9d9a48b 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ NPTL スレッド実装では、 \fBpthread_kill_other_threads_np\fP() は存在
 \fBexecve\fP(2), \fBpthread_cancel\fP(3), \fBpthread_setcancelstate\fP(3),
 \fBpthread_setcanceltype\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ff00f25..55ed55b 100644 (file)
@@ -69,6 +69,6 @@ pthreads 関数以外でスレッド ID を利用しようとした場合、
 .SH 関連項目
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_equal\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 72f6940..61050ec 100644 (file)
@@ -176,6 +176,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_attr_setaffinity_np\fP(3), \fBpthread_self\fP(3), \fBsched_getcpu\fP(3),
 \fBcpuset\fP(7), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 24bf95b..2875e81 100644 (file)
@@ -394,6 +394,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_self\fP(3), \fBpthread_setschedprio\fP(3),
 \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d0f7397..6426806 100644 (file)
@@ -82,6 +82,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_self\fP(3), \fBpthread_setschedparam\fP(3),
 \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 86376ec..c4a15fd 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsigaction\fP(2), \fBsigpending\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2)  \fBpthread_create\fP(3),
 \fBpthread_kill\fP(3), \fBsigsetops\fP(3), \fBpthreads\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d38cee4..ec6496d 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBrt_tgsigqueueinfo\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBpthread_sigmask\fP(3),
 \fBsigqueue\fP(3), \fBsigwait\fP(3), \fBpthreads\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c783e87..96ea7d2 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBpthread_cancel\fP(3), \fBpthread_cleanup_push\fP(3),
 \fBpthread_setcancelstate\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d53ce98..d689670 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ struct timespec {
 .SH 関連項目
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBpthread_exit\fP(3), \fBpthread_join\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c8d0e07..28b0965 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ Linux では、この関数は \fBsched_yield\fP(2) を呼び出す形で実装
 .SH 関連項目
 \fBsched_setscheduler\fP(2), \fBsched_yield\fP(2)  \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 902cae6..b7efc35 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ NULL で終端された文字列の形で \fIbuf\fP で指定されたバッフ
 \fBgrantpt\fP(3), \fBposix_openpt\fP(3), \fBttyname\fP(3), \fBunlockpt\fP(3), \fBpts\fP(4),
 \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 421ab5b..c5e62ff 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ SUSv2 ではプロトタイプから \fIconst\fP が取り除かれており、
 .SH 関連項目
 \fBclearenv\fP(3), \fBgetenv\fP(3), \fBsetenv\fP(3), \fBunsetenv\fP(3), \fBenviron\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ecf8baf..8ca4b27 100644 (file)
@@ -38,6 +38,6 @@ struct group {
 .SH 関連項目
 \fBfgetgrent\fP(3), \fBgetgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 83df5bd..7c13829 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ SVr4.
 \fBendpwent\fP(3), \fBfgetpwent\fP(3), \fBgetpw\fP(3), \fBgetpwent\fP(3),
 \fBgetpwnam\fP(3), \fBgetpwuid\fP(3), \fBsetpwent\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a69ced5..e231952 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ C89, C99.
 \fBfseek\fP(3), \fBfwrite\fP(3), \fBgets\fP(3), \fBputwchar\fP(3), \fBscanf\fP(3),
 \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b14c667..8bfcf30 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBfputwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 30f7c30..9f8dc5b 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ SVr4.  多くの一般的な UNIX には実装されていないが、SunOS に
 .SH 関連項目
 \fBecvt\fP(3), \fBecvt_r\fP(3), \fBgcvt\fP(3), \fBsprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8d25ed4..020cee0 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBsort\fP(1), \fBalphasort\fP(3), \fBstrcmp\fP(3), \fBversionsort\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9ce1584..24f2f54 100644 (file)
@@ -344,6 +344,6 @@ while (head.cqh_first != (void *)&head)
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系に存在する。 queue 関数は 4.4BSD で初めて登場した。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f1f90d2..4896510 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ glibc バージョン 2.3.3 以降では、カーネルが \fBtgkill\fP(2) シ
 \fBgetpid\fP(2), \fBkill\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBpthread_kill\fP(3),
 \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 52a5bbb..1957614 100644 (file)
@@ -154,6 +154,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBdrand48\fP(3), \fBrandom\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1fb3b92..96dee36 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ Publishing Company, 1981 の第 3 章 (乱数) を見よ。ここでは、 た
 .SH 関連項目
 \fBdrand48\fP(3), \fBrand\fP(3), \fBrandom_r\fP(3), \fBsrand\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 68560fd..6c391a6 100644 (file)
@@ -88,6 +88,6 @@ _SVID_SOURCE || _BSD_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBdrand48\fP(3), \fBrand\fP(3), \fBrandom\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7ad0316..5a6a32b 100644 (file)
@@ -164,6 +164,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系、Solaris や他の多くのシステム
 \fBrlogin\fP(1), \fBrsh\fP(1), \fBintro\fP(2), \fBrexec\fP(3), \fBrexecd\fP(8),
 \fBrlogind\fP(8), \fBrshd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e877f4a..5ef07b4 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ re_comp, re_exec \- BSD の正規表現関数
 .SH 関連項目
 \fBregcomp\fP(3), \fBregex\fP(7), GNU regex manual
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 580062a..0c622bf 100644 (file)
@@ -166,6 +166,6 @@ entryp = malloc(len);
 \fBoffsetof\fP(3), \fBopendir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3), \fBscandir\fP(3),
 \fBseekdir\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 011fb43..c54ff73 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH REALPATH 3 2011\-09\-10 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH REALPATH 3 2012\-05\-05 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 realpath \- 正規化された絶対パス名を返す
 .SH 書式
@@ -121,9 +121,18 @@ POSIX.1\-2001 では \fIresolved_path\fP が NULL の場合の動作は実装に
 .LP
 (バグの章も参照のこと。)
 .LP
-4.4BSD、Linux、SUSv2 では、返り値は常に絶対パス名である。 Solaris では、 引き数 \fIpath\fP
-が相対パスの場合、返り値が相対パスになることがある。 \fBrealpath\fP()  のプロトタイプ宣言は、 libc4 と libc5 では
-\fI<unistd.h>\fP にあるが、 それ以外の環境ではいずれも \fI<stdlib.h>\fP にある。
+.\"     2012-05-05, According to Casper Dik, the statement about
+.\"     Solaris was not true at least as far back as 1997, and
+.\"     may never have been true.
+.\"
+.\" The 4.4BSD, Linux and SUSv2 versions always return an absolute
+.\" pathname.
+.\" Solaris may return a relative pathname when the
+.\" .I path
+.\" argument is relative.
+\fBrealpath\fP() のプロトタイプ宣言は、 libc4 と libc5 では
+\fI<unistd.h>\fP にあるが、それ以外の環境ではいずれも
+\fI<stdlib.h>\fP にある。
 .SH バグ
 この関数の POSIX.1\-2001 版は、設計段階から問題がある。 出力バッファ \fIresolved_path\fP
 の適切なサイズを決定することができないからである。 POSIX.1\-2001 ではバッファ・サイズとして \fBPATH_MAX\fP
@@ -140,6 +149,6 @@ libc4 と libc5 の実装はバッファ・オーバーフローの可能性を
 \fBreadlink\fP(2), \fBcanonicalize_file_name\fP(3), \fBgetcwd\fP(3), \fBpathconf\fP(3),
 \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dc0f79b..4710e16 100644 (file)
@@ -148,6 +148,6 @@ recno アクセスメソッドのファイルに関連づけられる メタデ
 Heidi Stettner, Joseph Kalash, Antonin Guttman, Nadene Lynn, Memorandum
 No. UCB/ERL M82/32, May 1982.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 80c2b54..af6753d 100644 (file)
@@ -180,6 +180,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBgrep\fP(1), \fBregex\fP(7), GNU regex マニュアル
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d3720cb..bcfb408 100644 (file)
@@ -140,6 +140,6 @@ _SVID_SOURCE || _BSD_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBdiv\fP(3), \fBfmod\fP(3), \fBremquo\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 62aebbb..463260b 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ NFS プロトコルに内在する問題により、まだ使用中のファイ
 \fBrm\fP(1), \fBunlink\fP(1), \fBlink\fP(2), \fBmknod\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBrename\fP(2),
 \fBrmdir\fP(2), \fBunlink\fP(2), \fBmkfifo\fP(3), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7fe6d4f..022e727 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfmod\fP(3), \fBlogb\fP(3), \fBremainder\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4f47ec7..69d8df5 100644 (file)
@@ -179,6 +179,6 @@ dn_comp, dn_expand \- レゾルバ・ルーチン
 \fBgethostbyname\fP(3), \fBresolv.conf\fP(5), \fBresolver\fP(5), \fBhostname\fP(7),
 \fBnamed\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ae56a95..d361698 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 \fBclosedir\fP(3), \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBscandir\fP(3), \fBseekdir\fP(3),
 \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f907ff8..94bf5fa 100644 (file)
@@ -43,7 +43,7 @@
 .\"*******************************************************************
 .TH REXEC 3 2012\-04\-23 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-rexec, rfexec_af \- リモートコマンドへのストリームを返す
+rexec, rexec_af \- リモートコマンドへのストリームを返す
 .SH 書式
 .nf
 \fB#define _BSD_SOURCE\fP             /* feature_test_macros(7) 参照 */
@@ -97,6 +97,6 @@ rexec, rfexec_af \- リモートコマンドへのストリームを返す
 .SH 関連項目
 \fBrcmd\fP(3), \fBrexecd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ca47042..5b71088 100644 (file)
@@ -102,6 +102,6 @@ SUSv2 と POSIX.1\-2001 にはオーバーフローに関する記述があり
 .SH 関連項目
 \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBround\fP(3), \fBtrunc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 63a9883..a4c6b15 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ IEEE\-754 規格の 32 ビットと 64 ビットの浮動小数では、 指数
 \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlround\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3),
 \fBtrunc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1e38fa9..a64b671 100644 (file)
@@ -677,6 +677,6 @@ rpcgen Programming Guide
 \fIRPC: Remote Procedure Call Protocol Specification\fP, RFC\ 1050, Sun
 Microsystems, Inc., USC\-ISI.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a89094d..8c97006 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBfgets\fP(3), \fBgetline\fP(3), \fBnl_langinfo\fP(3), \fBregcomp\fP(3),
 \fBsetlocale\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f2902b4..09a12f8 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ main(void)
 .\" .BR rdate (1),
 \fBntpdate\fP(1), \fBinetd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dfefc16..afecdc5 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ NETLINK_ROUTE);\fP
 .SH 関連項目
 \fBnetlink\fP(3), \fBnetlink\fP(7), \fBrtnetlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f1eb45f..37a1ed3 100644 (file)
@@ -122,6 +122,6 @@ _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 600
 .SH 関連項目
 \fBldexp\fP(3), \fBscalbln\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4b03f1f..496dba1 100644 (file)
@@ -126,6 +126,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBldexp\fP(3), \fBscalb\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6b9d52d..79e67ae 100644 (file)
@@ -134,6 +134,6 @@ main(void)
 \fBrewinddir\fP(3), \fBscandirat\fP(3), \fBseekdir\fP(3), \fBstrcmp\fP(3),
 \fBstrcoll\fP(3), \fBstrverscmp\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 66b8635..184300a 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ scandirat \- ディレクトリのファイルディスクリプタからの相
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBscandir\fP(3), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 49651f6..edda301 100644 (file)
@@ -349,16 +349,19 @@ POSIX.1 標準の次の改訂版で規定される。
 全ての関数は、完全に C89 に準拠している。しかし 追加で \fBq\fP と \fBa\fP 指定子が提供されており、同様に \fBL\fP と \fBl\fP
 指定子の付加的な振る舞いもある。後者は、 C89 で定義された指定子の振る舞いを変更するものなので、 バグとみなされるかもしれない。
 .PP
-ANSI C で定義された型修飾子と変換指定子の組み合わせの中には 意味をなさないものがある (例えば、 \fB%Ld\fP)。 これらが指定された場合、
-Linux 上でははっきりと定義された振る舞いをするかもしれないが、 他のアーキテクチャでも同様になっているとは限らない。 それゆえに、ほとんどの場合、
-ANSI C で定義されていない修飾子を使用した方が良い。 すなわち、 \fBd\fP, \fBi\fP, \fBo\fP, \fBu\fP, \fBx\fP, \fBX\fP 変換や
-\fBll\fP と組み合わせる場合には、 \fBL\fP の代わりに \fBq\fP を使用した方が良い。
+ANSI C で定義された型修飾子と変換指定子の組み合わせの中には 意味を
+なさないものがある (例えば、 \fB%Ld\fP)。 これらが指定された場合、
+Linux 上でははっきりと定義された振る舞いをするかもしれないが、
+他のアーキテクチャでも同様になっているとは限らない。
+それゆえに、ほとんどの場合、 ANSI C で定義されていない修飾子を使用した
+方が良い。すなわち、 \fBd\fP, \fBi\fP, \fBo\fP, \fBu\fP, \fBx\fP, \fBX\fP 変換や \fBll\fP
+と組み合わせる場合には、 \fBL\fP の代わりに \fBq\fP を使用した方が良い。
 .PP
 \fBq\fP の使用方法は 4.4BSD と同じではない。 4.4BSD では \fBq\fP は \fBL\fP と同等に浮動小数の変換に使用される。
 .SH 関連項目
 \fBgetc\fP(3), \fBprintf\fP(3)  \fBsetlocale\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBstrtol\fP(3),
 \fBstrtoul\fP(3),
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4c36045..9ed4373 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ cpu = (s == \-1) ? s : c;
 .SH 関連項目
 \fBgetcpu\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c004c60..bebaf14 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBlseek\fP(2), \fBclosedir\fP(3), \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3),
 \fBscandir\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d783ce9..82ae806 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsem_getvalue\fP(3), \fBsem_open\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_unlink\fP(3),
 \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1d9a4f9..91aaa5f 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsem_init\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 88191d0..73c7267 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsem_post\fP(3), \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 03d7590..55a9047 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsem_destroy\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 86ad024..efb9370 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsem_close\fP(3), \fBsem_getvalue\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_unlink\fP(3),
 \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc8a1c4..dd22740 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsem_getvalue\fP(3), \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f7e3edf..1ac0270 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsem_getvalue\fP(3), \fBsem_open\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_wait\fP(3),
 \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5d534c6..dbc9b73 100644 (file)
@@ -207,6 +207,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBsem_getvalue\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_overview\fP(7),
 \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0c9bedd..f8c6ee1 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ main(void)
 .\" newaliases, postalias
 \fBgetgrent\fP(3), \fBgetpwent\fP(3), \fBgetspent\fP(3), \fBaliases\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c3195f0..4d98ed0 100644 (file)
@@ -141,6 +141,6 @@ main(void)
 \fBfclose\fP(3), \fBfflush\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBfread\fP(3), \fBmalloc\fP(3),
 \fBprintf\fP(3), \fBputs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 79ce0d2..6d4b8ff 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ POSIX.1\-2001 では 「\fIname\fP に \(aq=\(aq 文字が含まれる場合、
 .SH 関連項目
 \fBclearenv\fP(3), \fBgetenv\fP(3), \fBputenv\fP(3), \fBenviron\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0c826b4..9f24635 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ System V の振る舞いに従うが、 \fB_BSD_SOURCE\fP 機能検査マクロ
 .SH 関連項目
 \fBlongjmp\fP(3), \fBsiglongjmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3ed9bf7..4d98a0d 100644 (file)
@@ -115,6 +115,6 @@ Linux (というか glibc) は互換性のあるロケールとして \fB"C"\fP
 \fBnl_langinfo\fP(3), \fBrpmatch\fP(3), \fBstrcoll\fP(3), \fBstrftime\fP(3),
 \fBcharsets\fP(7), \fBlocale\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e01bea2..edccdad 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ POSIX.1\-2001.  POSIX.1\-2001 での説明には欠陥があることに注意
 .SH 関連項目
 \fBcloselog\fP(3), \fBopenlog\fP(3), \fBsyslog\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d13b183..2d0a3cb 100644 (file)
@@ -69,6 +69,6 @@ BSD の実装では \fBsetnetgrent\fP()  は void を返す。
 .SH 関連項目
 \fBsethostent\fP(3), \fBsetprotoent\fP(3), \fBsetservent\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cb0cf61..e2966d1 100644 (file)
@@ -158,6 +158,6 @@ Linux 2.4 における POSIX 共有メモリ・オブジェクトの実装は 
 \fBclose\fP(2), \fBfchmod\fP(2), \fBfchown\fP(2), \fBfcntl\fP(2), \fBfstat\fP(2),
 \fBftruncate\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBumask\fP(2), \fBshm_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 90a2f7f..c2a445c 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTEND
 .SH 関連項目
 \fBsignal\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1777729..62d59d3 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  この関数は IEC 559 で定義されている (また IE
 .SH 関連項目
 \fBcopysign\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dcf2c94..8c9e7d0 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ scalb(x, (double) \-ilogb(x))
 .SH 関連項目
 \fBilogb\fP(3), \fBscalb\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5162ba7..69cceb5 100644 (file)
@@ -69,6 +69,6 @@ BSD 版を使う。 それ以外の場合には、System V 版を使用する。
 \fBkill\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2), \fBsigsuspend\fP(2),
 \fBsigblock\fP(3), \fBsigvec\fP(3), \fBfeature_test_macros\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aeb48c1..dc81197 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ uinfo.si_value = val;      /* argument supplied to sigqueue() */
 \fBkill\fP(2), \fBrt_sigqueueinfo\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2),
 \fBpthread_sigqueue\fP(3), \fBsigwait\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fcf3d1f..733e537 100644 (file)
@@ -130,6 +130,6 @@ glibc 2.5 以降で修正されている。
 \fBkill\fP(2), \fBpause\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2),
 \fBraise\fP(3), \fBsigpause\fP(3), \fBsigvec\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b9f2d1a..f5a6a00 100644 (file)
@@ -107,6 +107,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsigaction\fP(2), \fBsigpending\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2), \fBsigsuspend\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ac54332..23ebd2d 100644 (file)
@@ -134,6 +134,6 @@ BSD と System V のどちらのシステムでも シグナルを待つため
 \fBkill\fP(2), \fBpause\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2),
 \fBraise\fP(3), \fBsigpause\fP(3), \fBsigset\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 29d0b01..73d67f3 100644 (file)
@@ -69,6 +69,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignalfd\fP(2), \fBsigpending\fP(2), \fBsigsuspend\fP(2),
 \fBsigwaitinfo\fP(2), \fBsigsetops\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6c47b77..6764ebb 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcos\fP(3), \fBcsin\fP(3),
 \fBsincos\fP(3), \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a54f244..ca6a218 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ sincos, sincosf, sincosl \- 正弦と余弦を同時に計算する
 .SH 関連項目
 \fBcos\fP(3), \fBsin\fP(3), \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 23265cd..e6d1ca8 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBasinh\fP(3), \fBatanh\fP(3), \fBcosh\fP(3), \fBcsinh\fP(3), \fBtanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 621e63d..c400efb 100644 (file)
@@ -50,6 +50,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBalarm\fP(2), \fBnanosleep\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9a4c5f9..db81d3a 100644 (file)
@@ -105,6 +105,6 @@ glibc 2.4 より前のバージョンでは、 \fBsockatmark\fP()  は動作し
 .SH 関連項目
 \fBfcntl\fP(2), \fBrecv\fP(2), \fBsend\fP(2), \fBtcp\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 04af67c..a027e20 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBcsqrt\fP(3), \fBhypot\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1dce125..92c1f09 100644 (file)
@@ -135,6 +135,6 @@ Linux カーネルには、このライブラリコールをサポートする
 .SH 関連項目
 \fBstatfs\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 27c9081..5a26cc3 100644 (file)
@@ -197,6 +197,6 @@ foo(char *fmt, ...)
 }
 .fi
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1601168..20866fb 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ stdin, stdout, stderr \- 標準入出力ストリーム
 .SH 関連項目
 \fBcsh\fP(1), \fBsh\fP(1), \fBopen\fP(2), \fBfopen\fP(3), \fBstdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a16925a..cdab0f9 100644 (file)
@@ -165,6 +165,6 @@ vsscanf     書式付き入力変換
 \fBclose\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBread\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBstdout\fP(3),
 \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 16f8975..e2b362f 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ Solaris では、 \fIFILE\fP 構造体の内部へポータブルなかたちで
 .SH 関連項目
 \fBflockfile\fP(3), \fBfpurge\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1e97883..8b787f6 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ main(void)
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBstpncpy\fP(3),
 \fBstrcpy\fP(3), \fBstring\fP(3), \fBwcpcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5717f18..25d3f4e 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ NULL バイト (\(aq\e0\(aq) 文字が埋められる。 長さ \fIstrlen(src)\f
 .SH 関連項目
 \fBstrncpy\fP(3), \fBwcpncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6b31af1..7fe1da5 100644 (file)
@@ -30,7 +30,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH STRCASECMP 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH STRCASECMP 3 2012\-05\-10 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 strcasecmp, strncasecmp \- 二つの文字列を大文字小文字を区別せず比較する
 .SH 書式
@@ -45,7 +45,8 @@ strcasecmp, strncasecmp \- 二つの文字列を大文字小文字を区別せ
 \fBstrcasecmp\fP()  関数は、二つの文字列 \fIs1\fP と \fIs2\fP を、 大文字小文字を区別せずに比較する。 \fIs1\fP が \fIs2\fP
 よりも小さいか、同じか、大きいかによってそれぞれ 負の整数、0、正の整数を返す。
 .PP
-\fBstrncasecmp\fP()  関数も同様であるが、 \fIs1\fP の最初の \fIn\fP 文字だけを比較する点だけが異なる。
+\fBstrncasecmp\fP() 関数も同様であるが、 \fIs1\fP の最初の \fIn\fP バイトだけを
+比較する点だけが異なる。
 .SH 返り値
 \fBstrcasecmp\fP()  と \fBstrncasecmp\fP()  関数は、\fIs1\fP (または、その最初の \fIn\fP バイト)が \fIs2\fP
 よりも小さいか、 同じか、大きいかにより、それぞれ負の整数、0、正の整数を返す。
@@ -55,6 +56,6 @@ strcasecmp, strncasecmp \- 二つの文字列を大文字小文字を区別せ
 \fBbcmp\fP(3), \fBmemcmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3), \fBstrcoll\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrncmp\fP(3), \fBwcscasecmp\fP(3), \fBwcsncasecmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ae8c446..3843291 100644 (file)
@@ -32,7 +32,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH STRCAT 3 2011\-09\-28 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH STRCAT 3 2012\-05\-10 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 strcat, strncat \- 二つの文字列を連結する
 .SH 書式
@@ -50,15 +50,17 @@ NULL バイト (\(aq\e0\(aq)  は上書きされ、新たに生成された文
 .PP
 \fBstrncat\fP()  も同様だが、以下の点が異なる。
 .IP * 3
-\fIsrc\fP のうち最大 \fIn\fP 文字が使用される。
+\fIsrc\fP のうち最大 \fIn\fP バイトが使用される。
 .IP *
-\fIsrc\fP が \fIn\fP 文字以上の場合、 \fIsrc\fP は NULL 終端されている必要はない。
+\fIsrc\fP が \fIn\fP バイト以上の場合、
+\fIsrc\fP は NULL 終端されている必要はない。
 .PP
 \fBstrcat\fP()  と同じく、\fIdest\fP に格納される結果の文字列は常に NULL 終端される。
 .PP
-\fIsrc\fP が \fIn\fP 文字以上の場合、 \fBstrncat\fP()  は \fIdest\fP に \fIn+1\fP 文字を書き込む (\fIsrc\fP からの
-\fIn\fP 文字と終端の NULL バイトである)。 したがって、\fIdest\fP の大きさは最低でも \fIstrlen(dest)+n+1\fP
-でなければならない。
+\fIsrc\fP が \fIn\fP バイト以上の場合、 \fBstrncat\fP() は \fIdest\fP に \fIn+1\fP
+バイトを書き込む (\fIsrc\fP からの \fIn\fP バイトと終端の NULL バイトである)。
+したがって、\fIdest\fP の大きさは最低でも \fIstrlen(dest)+n+1\fP でなければ
+ならない。
 
 \fBstrncat\fP()  の簡単な実装は以下のような感じであろう:
 .in +4n
@@ -86,6 +88,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBstrcpy\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrncpy\fP(3), \fBwcscat\fP(3), \fBwcsncat\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3630a21..fc9f2aa 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ NULL でなく、\fIs\fP の末尾のヌルバイトへのポインタを返す
 \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3),
 \fBwcschr\fP(3), \fBwcsrchr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5719086..d429528 100644 (file)
@@ -32,7 +32,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH STRCMP 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH STRCMP 3 2012\-05\-10 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 strcmp, strncmp \- 二つの文字列を比べる
 .SH 書式
@@ -47,7 +47,8 @@ strcmp, strncmp \- 二つの文字列を比べる
 \fBstrcmp\fP()  関数は二つの文字列 \fIs1\fP と \fIs2\fP を較べる。 この関数は、 \fIs1\fP が \fIs2\fP に較べて
 1)小さい、2)等しい、3)大きい場合に、 ゼロよりも 1)小さい、2)等しい、3)大きい整数を返す。
 .PP
-\fBstrncmp\fP()  関数は、\fIs1\fP と \fIs2\fP の最初の \fIn\fP 文字だけを比較することを除けば、strcmp()と同様である。
+\fBstrncmp\fP() 関数は、\fIs1\fP と \fIs2\fP の最初の \fIn\fP バイトだけを比較する
+ことを除けば、strcmp()と同様である。
 .SH 返り値
 \fBstrcmp\fP()  関数と \fBstrncmp\fP()  関数は整数を返す。
 この整数は、ゼロよりも、1)小さい、2)等しい、3)大きいのいずれかである。 それぞれは、\fIs1\fP(または、この文字列の最初の \fIn\fP バイト)が
@@ -58,6 +59,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBbcmp\fP(3), \fBmemcmp\fP(3), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcoll\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrncasecmp\fP(3), \fBstrverscmp\fP(3), \fBwcscmp\fP(3), \fBwcsncmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 00aec0c..ea097b4 100644 (file)
@@ -54,6 +54,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBbcmp\fP(3), \fBmemcmp\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3),
 \fBstring\fP(3), \fBstrxfrm\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dddb940..72387f5 100644 (file)
@@ -35,7 +35,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH STRCPY 3 2010\-09\-20 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH STRCPY 3 2012\-05\-10 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 strcpy, strncpy \- 文字列をコピーする
 .SH 書式
@@ -81,8 +81,9 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBstrncpy\fP()  は効率的でなく間違いを起こしやすいと考えるプログラマもいるだろう。 プログラマが \fIdest\fP の大きさが \fIsrc\fP
 の長さよりも 大きいことを知っている (つまり、そのことをチェックするコードを 書いている) 場合は、 \fBstrcpy()\fP を使うことができる。
 
-\fIsrc\fP の最初の \fIn\fP 文字に終端のヌルバイトがない場合、 \fBstrncpy\fP()  は \fIdest\fP
-に終端されていない文字列を生成する。 プログラマは間違いを防止するために、 以下のように強制的に終端を行うことがよくある。
+\fIsrc\fP の最初の \fIn\fP バイトに終端のヌルバイトがない場合、 \fBstrncpy\fP()
+は \fIdest\fP に終端されていない文字列を生成する。 プログラマは間違いを防
+止するために、 以下のように強制的に終端を行うことがよくある。
 .in +4n
 .nf
 
@@ -101,6 +102,6 @@ if (n > 0)
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBstpcpy\fP(3),
 \fBstpncpy\fP(3), \fBstrdup\fP(3), \fBstring\fP(3), \fBwcscpy\fP(3), \fBwcsncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20e7ca9..f3637d3 100644 (file)
@@ -31,7 +31,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH STRDUP 3 2011\-10\-01 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH STRDUP 3 2012\-05\-10 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 strdup, strndup, strdupa, strndupa \- 文字列を複製する
 .SH 書式
@@ -77,11 +77,14 @@ _GNU_SOURCE
 \fBstrdup\fP()  関数は、文字列 \fIs\fPの複製である 新しい文字列へのポインタを返す。 新しい文字列のためのメモリは \fBmalloc\fP(3)
 で得ている。 そして、 \fBfree\fP(3)  で解放することができる。
 
-\fBstrndup\fP()  関数は同様であるが、最大で \fIn\fP 文字だけを複製する。 \fIs\fP が \fIn\fP よりも長い場合、\fIn\fP
-文字だけが複製され、 終端の NULL バイト (\(aq\e0\(aq)) が追加される。
+\fBstrndup\fP() 関数は同様であるが、最大で \fIn\fP バイトだけを複製する。
+\fIs\fP が \fIn\fP よりも長い場合、\fIn\fP バイトだけが複製され、
+終端の NULL バイト (\(aq\e0\(aq)) が追加される。
 
-\fBstrdupa\fP()  と \fBstrndupa\fP()  関数は同様であるが、 バッファを割り当てるのに \fBalloca(3)\fP を用いる。
-これらの関数は GNU GCC を用いた場合にのみ有効で、 \fBalloca(3)\fP で記述されているのと同様の制限を受ける。
+\fBstrdupa\fP() と \fBstrndupa\fP() も同様だが、バッファの確保に
+\fBalloca\fP(3) を使用する点が異なる。
+これらが使用できるのは GNU GCC ツール群を使う場合だけであり、
+\fBalloca\fP(3) で説明されているのと同じ制限がある。
 .SH 返り値
 \fBstrdup\fP()  関数は複製された文字列へのポインタ、または 十分なメモリが確保できなかった場合にはNULLを返す。
 .SH エラー
@@ -96,6 +99,6 @@ POSIX.1\-2008 準拠である。 \fBstrdupa\fP(), \fBstrndupa\fP()  は GNU 拡
 \fBalloca\fP(3), \fBcalloc\fP(3), \fBfree\fP(3), \fBmalloc\fP(3), \fBrealloc\fP(3),
 \fBstring\fP(3), \fBwcsdup\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cfbf1c8..8d9aca1 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ NULL 以外になることが求められている。
 .SH 関連項目
 \fBerr\fP(3), \fBerrno\fP(3), \fBerror\fP(3), \fBperror\fP(3), \fBstrsignal\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 05795d9..c5e96e5 100644 (file)
@@ -119,6 +119,6 @@ strfmon(buf, sizeof(buf), "[%^=*#6n] [%=*#6i]",
 .SH 関連項目
 \fBsetlocale\fP(3), \fBsprintf\fP(3), \fBlocale\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 141f813..53982d5 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ strfry \- 文字列をランダムに並べ変える
 .SH 関連項目
 \fBmemfrob\fP(3), \fBstring\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f29a27c..2aaa7ef 100644 (file)
@@ -37,7 +37,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH STRFTIME 3 2010\-01\-17 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH STRFTIME 3 2012\-05\-10 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 strftime \- 日付および時刻の文字列への変換
 .SH 書式
@@ -211,10 +211,12 @@ UNIX Specification) では \fB%Ec\fP, \fB%EC\fP, \fB%Ex\fP, \fB%EX\fP, \fB%Ey\fP
 .PP
 要素別の時刻構造体 \fItm\fP の詳細は \fI<time.h>\fP に定義されている。 \fBctime\fP(3)  も参照すること。
 .SH 返り値
-\fBstrftime\fP()  関数は文字列 \fIs\fP に格納された文字数を返す。 この文字数に終端の NULL バイトは含まない。 終端の NULL
-バイトを格納できるだけの大きさを持った文字列を渡すこと。 それ以外の場合は 0 を返し、文字列の内容は修正されない。 (libc 4.4.4
-以降でこの挙動が適用されている。 libc 4.4.1 などの非常に古いバージョンの libc では 文字列が短か過ぎた場合には \fImax\fP
-が返される。)
+\fBstrftime\fP() 関数は文字列 \fIs\fP に格納されたバイト数を返す。このバイト
+数に終端の NULL バイトは含まない。終端の NULL バイトを格納できるだけの
+大きさを持った文字列を渡すこと。それ以外の場合は 0 を返し、文字列の内容
+は修正されない。 (libc 4.4.4 以降でこの挙動が適用されている。 libc
+4.4.1 などの非常に古いバージョンの libc では 文字列が短か過ぎた場合には
+\fImax\fP が返される。)
 .LP
 返り値 0 は必ずしもエラーを意味している訳ではないので注意すること。 例えば、多くのロケールでは \fB%p\fP は空文字列を返す。
 .SH 環境変数
@@ -342,6 +344,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBdate\fP(1), \fBtime\fP(2), \fBctime\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBsprintf\fP(3),
 \fBstrptime\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2ab230d..f6ad28f 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ strrchr, strsep, strspn, strstr, strtok, strxfrm, index, rindex \- 文字列を
 \fBstrncmp\fP(3), \fBstrncpy\fP(3), \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrrchr\fP(3), \fBstrsep\fP(3),
 \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3), \fBstrxfrm\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cbe96e3..a10d462 100644 (file)
@@ -30,7 +30,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH STRLEN 3 2011\-09\-28 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH STRLEN 3 2012\-05\-04 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 strlen \- 文字列の長さを計算する
 .SH 書式
@@ -42,12 +42,12 @@ strlen \- 文字列の長さを計算する
 .SH 説明
 \fBstrlen\fP()  関数は文字列 \fIs\fP の長さを計算する。 このとき、終端 NULL バイト (\(aq\e0\(aq) は計算に含まれない。
 .SH 返り値
-\fBstrlen\fP()  関数は \fIs\fP の中の文字数を返す。
+\fBstrlen\fP() 関数は文字列 \fIs\fP のバイト数を返す。
 .SH 準拠
 SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBstring\fP(3), \fBstrnlen\fP(3), \fBwcslen\fP(3), \fBwcsnlen\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4f0bfdb..a0cea51 100644 (file)
@@ -13,7 +13,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH STRNLEN 3 2011\-09\-28 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH STRNLEN 3 2012\-05\-10 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 strnlen \- 固定長の文字列の長さを調べる
 .SH 書式
@@ -41,17 +41,19 @@ _GNU_SOURCE
 .ad
 .PD
 .SH 説明
-\fBstrnlen\fP()  関数は \fIs\fP が指す文字列の長さをバイト数で返す。 長さには終端の NULL バイト (\(aq\e0\(aq)
-は含まない。 また長さは最大で \fImaxlen\fP までであり、 \fBstrnlen\fP()  は \fIs\fP の最初の \fImaxlen\fP
-バイトのみを検査し \fIs+maxlen\fP より先を検査することはない。
+\fBstrnlen\fP() 関数は \fIs\fP が指す文字列の長さをバイト数で返す。 長さには
+終端の NULL バイト (\(aq\e0\(aq) は含まない。 また長さは最大で
+\fImaxlen\fP までであり、 \fBstrnlen\fP() は \fIs\fP の最初の \fImaxlen\fP バイト
+のみを検査し \fIs+maxlen\fP より先を検査することはない。
 .SH 返り値
-\fBstrnlen\fP()  関数は \fImaxlen\fP 以下ならば \fIstrlen(s)\fP と同じ 値を返す。\fIs\fP の指す文字列が最大
-\fImaxlen\fP バイトまでに NULL バイト (\(aq\e0\(aq) 文字を含まない場合には \fImaxlen\fP を返す。
+\fBstrnlen\fP() 関数は \fImaxlen\fP 以下ならば \fIstrlen(s)\fP と同じ値を返す。
+\fIs\fP の指す文字列が最大 \fImaxlen\fP バイトまでに NULL バイト
+(\(aq\e0\(aq) 文字を含まない場合には \fImaxlen\fP を返す。
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBstrlen\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6bf5507..6e6b697 100644 (file)
@@ -30,9 +30,9 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH STRPBRK 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH STRPBRK 3 2012\-05\-10 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-strpbrk \- 文字セット中の文字を文字列から検出する
+strpbrk \- 文字列からバイト集合に含まれるバイトを探す
 .SH 書式
 .nf
 \fB#include <string.h>\fP
@@ -40,16 +40,18 @@ strpbrk \- 文字セット中の文字を文字列から検出する
 \fBchar *strpbrk(const char *\fP\fIs\fP\fB, const char *\fP\fIaccept\fP\fB);\fP
 .fi
 .SH 説明
-\fBstrpbrk\fP()  関数は文字列 \fIaccept\fP に含まれる文字が文字列 \fIs\fP に おいて最初に現れる位置を捜し出す。
+\fBstrpbrk\fP() 関数は、文字列 \fIaccept\fP に含まれるバイトのいずれかが、
+文字列 \fIs\fP 内で最初に現れる位置を特定する。
 .SH 返り値
-\fBstrpbrk\fP()  関数は、 \fIs\fP に含まれる文字のうち、 \fIaccept\fP に含まれる文字のどれかに一致したものへの ポインタを返す。
-そのような文字が見つからなかった場合は NULL を返す。
+\fBstrpbrk\fP() 関数は、\fIs\fP 内のバイトで、\fIaccept\fP に含まれる
+バイトのいずれかに一致したバイトへのポインタを返す。
+\fIaccept\fP に含まれるバイトが見つからなかった場合は NULL を返す。
 .SH 準拠
 SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBindex\fP(3), \fBmemchr\fP(3), \fBrindex\fP(3), \fBstrchr\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3), \fBwcspbrk\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4d46256..194492e 100644 (file)
@@ -293,6 +293,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBtime\fP(2), \fBgetdate\fP(3), \fBscanf\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBstrftime\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7db23b0..d153fbc 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBindex\fP(3), \fBmemchr\fP(3), \fBrindex\fP(3), \fBstrchr\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dc81ec1..8dd78ab 100644 (file)
@@ -73,6 +73,6 @@ POSIX.1\-2008.  Solaris と BSD 系にも存在する。
 .SH 関連項目
 \fBpsignal\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5559f4e..4e1d7a7 100644 (file)
@@ -30,9 +30,9 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH STRSPN 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH STRSPN 3 2012\-05\-10 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-strspn, strcspn \- 文字列から文字のセットを探す
+strspn, strcspn \- バイト集合で構成される文字列を探す
 .SH 書式
 .nf
 \fB#include <string.h>\fP
@@ -42,13 +42,19 @@ strspn, strcspn \- 文字列から文字のセットを探す
 \fBsize_t strcspn(const char *\fP\fIs\fP\fB, const char *\fP\fIreject\fP\fB);\fP
 .fi
 .SH 説明
-\fBstrspn\fP()  関数は、\fIaccept\fP に含まれる文字だけで構成される文字列 を \fIs\fP から探し、その最初の部分の長さを計算する。
+\fBstrspn\fP() 関数は、 \fIs\fP から、\fIaccept\fP に含まれる文字だけで
+構成される最初の部分文字列を探し、
+その部分の (バイト単位の) 長さを計算する。
 .PP
-\fBstrcspn\fP()  関数は、\fIreject\fP に含まれない文字だけで構成される文字列 を \fIs\fP から探し、その最初の部分の長さを計算する。
+\fBstrcspn\fP() 関数は、 \fIs\fP から、\fIreject\fP に含まれない文字だけで
+構成される最初の部分文字列を探し、
+その部分の (バイト単位の) 長さを計算する。
 .SH 返り値
-\fBstrspn\fP()  関数は、\fIaccept\fP からの文字だけで構成される \fIs\fP の 最初の部分の文字の数を返す。
+\fBstrspn\fP() 関数は、 \fIs\fP 内の、\fIaccept\fP からの文字だけで
+構成される最初の部分文字列のバイト数を返す。
 .PP
-\fBstrcspn\fP()  関数は、\fIs\fP の最初の部分で、文字列 \fIreject\fP に 含まれない文字の数を返す。
+\fBstrcspn\fP() 関数は、\fIs\fP 内の、文字列 \fIreject\fP に含まれない
+文字だけで構成される最初の部分文字列のバイト数を返す。
 .SH 準拠
 SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 .SH 関連項目
@@ -56,6 +62,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrsep\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3), \fBwcscspn\fP(3),
 \fBwcsspn\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 12c56f0..50557f6 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ Linux libc の初期のバージョン(4.5.26 まで)は \fBstrstr\fP()  関数
 \fBstring\fP(3), \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrtok\fP(3),
 \fBwcsstr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7f81981..5849482 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ C89 では \fBstrtod\fP()  が、C99 では残りの 2 つの関数が記述さ
 .SH 関連項目
 \fBatof\fP(3), \fBatoi\fP(3), \fBatol\fP(3), \fBstrtol\fP(3), \fBstrtoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2f40656..5f19d88 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBimaxabs\fP(3), \fBimaxdiv\fP(3), \fBstrtol\fP(3), \fBstrtoul\fP(3), \fBwcstoimax\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 420a353..ae6f702 100644 (file)
@@ -30,7 +30,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH STRTOK 3 2010\-09\-27 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH STRTOK 3 2012\-05\-10 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 strtok, strtok_r \- 文字列からトークンを取り出す
 .SH 書式
@@ -54,14 +54,18 @@ _XOPEN_SOURCE || _POSIX_SOURCE
 \fBstrtok\fP()  関数は文字列を解析してトークンに分割する。 \fBstrtok\fP()  を最初に呼び出す際には、解析対象の文字列を \fIstr\fP
 に 指定する。同じ文字列の解析を行うその後の呼び出しでは、 \fIstr\fP には NULL を指定する。
 
-\fIdelim\fP 引き数には、解析する文字列をトークンに区切る文字集合を 指定する。同じ文字列を解析する一連の呼び出しにおいて、 \fIdelim\fP
-に違う文字列を指定してもよい。
+\fIdelim\fP 引き数には、解析対象の文字列をトークンに区切るのに使用する
+バイト集合を指定する。同じ文字列を解析する一連の呼び出しにおいて、
+\fIdelim\fP に違う文字列を指定してもよい。
 
-\fBstrtok\fP()  のそれぞれの呼び出しでは、次のトークンを 格納した NULL 終端された文字列へのポインタが返される。
-この文字列には区切り文字は含まれない。 これ以上トークンが見つからなかった場合には、NULL が返される。
+\fBstrtok\fP() のそれぞれの呼び出しでは、次のトークンを格納した NULL 終端
+された文字列へのポインタが返される。この文字列には区切りバイトは含まれ
+ない。これ以上トークンが見つからなかった場合には、NULL が返される。
 
-解析対象の文字列に2つ以上の区切り文字が連続している場合には、 一つの区切り文字とみなされる。
-文字列の先頭や末尾にある区切り文字は無視される。言い換えると、 \fBstrtok\fP()  が返すトークンは常に空でない文字列となる。
+解析対象の文字列に 2 つ以上の区切りバイトが連続している場合には、
+一つの区切りバイトとみなされる。 文字列の先頭や末尾にある区切りバイトは
+無視される。言い換えると、 \fBstrtok\fP() が返すトークンは必ず空でない
+文字列となる。
 
 \fBstrtok_r\fP()  関数は \fBstrtok\fP()  のリエントラント版である。 \fIsaveptr\fP 引き数は \fIchar *\fP
 変数へのポインタであり、 同じ文字列の解析を行う \fBstrtok_r\fP()  の呼び出し間で処理状況を保存するために \fBstrtok_r\fP()
@@ -88,14 +92,17 @@ POSIX.1\-2001.
 .IP *
 これらの関数は const な文字列では使えない。
 .IP *
-区切り文字自体は失われてしまう。
+区切りバイト自体は失われてしまう。
 .IP *
 \fBstrtok\fP()  関数は文字列の解析に静的バッファを用いるので、スレッドセーフでない。 これが問題になる場合は \fBstrtok_r\fP()
 を用いること。
 .SH 例
-以下のプログラムは、 \fBstrtok_r\fP()  を利用するループを入れ子にして使用し、 文字列を2階層のトークンに分割するものである。
-1番目のコマンドライン引き数には、解析対象の文字列を指定する。 2番目の引き数には、文字列を「大きな」トークンに分割するために
-使用する区切り文字を指定する。 3番目の引き数には、「大きな」トークンを細かく分割するために 使用する区切り文字を指定する。
+以下のプログラムは、 \fBstrtok_r\fP() を利用するループを入れ子にして使用し、
+文字列を 2 階層のトークンに分割するものである。 1番目のコマンドライン
+引き数には、解析対象の文字列を指定する。 2 番目の引き数には、文字列を
+「大きな」トークンに分割するために 使用する区切りバイトを指定する。
+3 番目の引き数には、「大きな」トークンを細かく分割するために使用する
+区切りバイトを指定する。
 .PP
 このプログラムの出力例を以下に示す。
 .PP
@@ -155,6 +162,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBindex\fP(3), \fBmemchr\fP(3), \fBrindex\fP(3), \fBstrchr\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBwcstok\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0995a15..19b7660 100644 (file)
@@ -185,6 +185,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBatof\fP(3), \fBatoi\fP(3), \fBatol\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBstrtoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ab7d193..388ce1e 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ BSD には、
 .SH 関連項目
 \fBatof\fP(3), \fBatoi\fP(3), \fBatol\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBstrtol\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9d5c02d..f745deb 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ strverscmp \- 2つのバージョン文字列を比較する
 .SH 関連項目
 \fBrename\fP(1), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3), \fBstrcoll\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d3c52c6..5af26c1 100644 (file)
@@ -30,7 +30,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH STRXFRM 3 2011\-09\-28 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH STRXFRM 3 2012\-05\-10 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 strxfrm \- 文字列の変換
 .SH 書式
@@ -40,10 +40,13 @@ strxfrm \- 文字列の変換
 \fBsize_t strxfrm(char *\fP\fIdest\fP\fB, const char *\fP\fIsrc\fP\fB, size_t \fP\fIn\fP\fB);\fP
 .fi
 .SH 説明
-\fBstrxfrm\fP()  関数は文字列 \fIsrc\fP に対して、次の条件を満たすよう な変換をする: 「ある二つの文字列に対して、それぞれを
-\fBstrxfrm\fP()  で変換してから \fBstrcmp\fP(3)  した結果と、 \fBstrxfrm\fP()  による変換 を行わずに
-\fBstrcoll\fP(3)  した結果と同じ」 変換した文字列の先頭から \fIn\fP 文字分が \fIdest\fP に代入される。 変換は、カテゴリ
-\fBLC_COLLATE\fP に対する、プログラムの現在のロケール に基づいて行われる (\fBsetlocale\fP(3)  を参照のこと)。
+\fBstrxfrm\fP() 関数は、文字列 \fIsrc\fP に対して、次のような変換を行う。
+変換は、ある二つの文字列に対して、それぞれを \fBstrxfrm\fP() で変換
+した文字列に対して \fBstrcmp\fP(3) を行った結果が、
+変換を行わずに\fBstrcoll\fP(3) を行った結果と同じとなるように行う。
+変換された文字列の先頭から \fIn\fP バイト分が \fIdest\fP に代入される。
+変換は、プログラムの現在のロケールのカテゴリ \fBLC_COLLATE\fP に
+基づいて行われる (\fBsetlocale\fP(3) を参照)。
 .SH 返り値
 \fBstrxfrm\fP()  関数は、変換された文字列を \fIdest\fP に代入するときに 必要なバイト数から、終端の NULL バイト
 (\(aq\e0\(aq) の分を 引いたものを返す。もし返り値が \fIn\fP 以上の場合、 \fIdest\fP の内容は不定となる。
@@ -56,6 +59,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBbcmp\fP(3), \fBmemcmp\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3),
 \fBstrcoll\fP(3), \fBstring\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6351f03..37f29af 100644 (file)
@@ -54,6 +54,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBbstring\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8e7465c..d55912f 100644 (file)
@@ -206,6 +206,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBbc\fP(1), \fBexpr\fP(1), \fBgetconf\fP(1), \fBlocale\fP(1), \fBfpathconf\fP(3),
 \fBpathconf\fP(3), \fBposixoptions\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4d4a4e2..06bb4c9 100644 (file)
@@ -36,7 +36,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH SYSLOG 3 2008\-11\-12 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SYSLOG 3 2012\-04\-30 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 closelog, openlog, syslog, vsyslog \- システムロガーにメッセージを送る
 .SH 書式
@@ -63,13 +63,19 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBcloselog\fP()  はシステムのログ記録用プログラム(システムロガー \fBsyslogd\fP(8))  ヘの接続を終了する。
 \fBcloselog\fP()  は必須ではない。
 .sp
-\fBopenlog\fP()  はログを出力しようとしているプログラムからログ記録用プログラムへの 接続を開始する。 \fIident\fP
-で指定した文字列(通常は \fBopenlog\fP()  したプログラムの名前)はログ出力の一文一文に追加され、どのプログラム
-が出力したログかを識別するために使われる。 \fIoption\fP 引き数は、 \fBopenlog\fP()  の動作とその後の \fBsyslog\fP()
-の呼び出しを制御するフラグを指定する。 \fIfacility\fP 引き数は、後で \fBsyslog\fP()  を呼び出す際に facility
-が指定されなかった場合に使用される デフォルト値を決定する。 \fIoption\fP と \fIfacility\fP については後述する。
-\fBopenlog\fP()  は必須ではなく、必要に応じて \fBsyslog\fP()  から呼び出される。 \fBsyslog\fP()  が呼び出した場合、
-\fIident\fP のデフォルト値は NULL になる。
+\fBopenlog\fP() はログを出力しようとしているプログラムからログ記録用
+プログラム (system logger) への 接続を開始する。
+\fIident\fP で指定した文字列は各メッセージの前に付与される。
+通常は \fIident\fP にはプログラム名が設定される。
+\fIident\fP が NULL の場合、プログラムが \fIident\fP として使用される
+(POSIX.1\-2008 では \fIident\fP が NULL の場合の動作は規定されていない)。
+
+\fIoption\fP 引き数は、 \fBopenlog\fP() の動作とその後の \fBsyslog\fP() の呼び
+出しを制御するフラグを指定する。 \fIfacility\fP 引き数は、後で \fBsyslog\fP()
+を呼び出す際に facility が指定されなかった場合に使用される デフォルト値
+を決定する。 \fIoption\fP と \fIfacility\fP については後述する。
+\fBopenlog\fP() は必須ではなく、必要に応じて \fBsyslog\fP() から呼び出される。
+\fBsyslog\fP() が呼び出した場合、 \fIident\fP のデフォルト値は NULL になる。
 .sp
 \fBsyslog\fP()  はログメッセージを出力し、 \fBsyslogd\fP(8)  がそのメッセージを記録する。 \fIpriority\fP 引き数は
 \fIfacility\fP と \fIlevel\fP との組合せで指定する。 \fIfacility\fP と \fIlevel\fP の取りうる値は後述する。 残りの
@@ -100,7 +106,8 @@ Linux では無効である。)
 (このオプションはデフォルトであり、特に指定する必要はない。)
 .TP 
 \fBLOG_PERROR\fP
-stderr にも出力する。(POSIX.1\-2001 では定義されていない)
+stderr にも出力する。
+(POSIX.1\-2001 と POSIX.1\-2008 では定義されていない)
 .TP 
 \fBLOG_PID\fP
 個々のメッセージに PID を含める。
@@ -193,11 +200,14 @@ UUCPサブシステム
 .\" .I <varargs.h>
 .\" mechanism, which is not compatible with
 .\" .IR <stdarg.h> .
-\fBopenlog\fP(), \fBcloselog\fP(), \fBsyslog\fP()  は SUSv2 と POSIX.1\-2001 で規定されている
-(但し \fBvsyslog\fP()  は除く)。 POSIX.1\-2001 では \fIfacility\fP として \fBLOG_USER\fP と
-\fBLOG_LOCAL*\fP の値が規定されているだけである。 しかしながら、 \fBLOG_AUTHPRIV\fP と \fBLOG_FTP\fP
-という例外はあるが、 それ以外の \fIfacility\fP の値は多くの UNIX システムで使われている。 \fIoption\fP の値の
-\fBLOG_PERROR\fP の値は、 POSIX.1\-2001 では規定されていないが、 UNIX の多くのバージョンで使用可能である。
+\fBopenlog\fP(), \fBcloselog\fP(), \fBsyslog\fP() は SUSv2, POSIX.1\-2001,
+POSIX.1\-2008 で規定されている (但し \fBvsyslog\fP() は除く)。
+POSIX.1\-2001 では \fIfacility\fP として \fBLOG_USER\fP と \fBLOG_LOCAL*\fP の値
+が規定されているだけである。 しかしながら、 \fBLOG_AUTHPRIV\fP と
+\fBLOG_FTP\fP という例外はあるが、 それ以外の \fIfacility\fP の値は多くの
+UNIX システムで使われている。 \fIoption\fP の値の \fBLOG_PERROR\fP の値は、
+POSIX.1\-2001 と POSIX.1\-2008 では規定されていないが、
+UNIX の多くのバージョンで使用可能である。
 .SH 注意
 \fBopenlog\fP()  呼び出しの \fIident\fP 引き数は、値がそのまま保持されていることを前提にしている。 それゆえ、 \fIident\fP
 で指定された文字列が変更されると、 \fBsyslog\fP()  は変更された文字列の追加するだろうし、
@@ -211,6 +221,6 @@ UUCPサブシステム
 .SH 関連項目
 \fBlogger\fP(1), \fBsetlogmask\fP(3), \fBsyslog.conf\fP(5), \fBsyslogd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c3b0d5e..f54c8a2 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ POSIX.1\-2001 ではシェルが提供されているという標準に準拠し
 .SH 関連項目
 \fBsh\fP(1), \fBsignal\fP(2), \fBwait\fP(2), \fBexec\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5dacab4..ae3e993 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ sysv_signal \- System V 方式のシグナル処理
 .SH 関連項目
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBbsd_signal\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0595648..86c01ef 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcos\fP(3), \fBctan\fP(3),
 \fBsin\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 12c4e89..1e08324 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBasinh\fP(3), \fBatanh\fP(3), \fBcosh\fP(3), \fBctanh\fP(3), \fBsinh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c2f3d29..cd9e65e 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsetpgid\fP(2), \fBsetsid\fP(2), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a04e848..11e90a1 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBgetsid\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4a423fe..cef3672 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBclosedir\fP(3), \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3),
 \fBscandir\fP(3), \fBseekdir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5ba601a..37fa751 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ SUSv2 では \fBTMPDIR\fP に付いて言及されていない。 glibc は、
 .SH 関連項目
 \fBmkstemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtmpfile\fP(3), \fBtmpnam\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 75dba11..61d089e 100644 (file)
@@ -615,6 +615,6 @@ DU, Tru64 は \fIduration\fP ミリ秒のブレークを送信する。 FreeBSD,
 .SH 関連項目
 \fBstty\fP(1), \fBconsole_ioctl\fP(4), \fBtty_ioctl\fP(4), \fBsetserial\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0de92bd..f13c8e1 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ glibc バージョン 2.3.3 以前では、 引き数に +0 や \-0 を渡すと
 .SH 関連項目
 \fBgamma\fP(3), \fBlgamma\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8be7818..1396d34 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ time_t my_timegm (struct tm *tm)
 .SH 関連項目
 \fBgmtime\fP(3), \fBlocaltime\fP(3), \fBmktime\fP(3), \fBtzset\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bce0b3e..042543b 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 ほとんどの BSD 由来のシステムには存
 .SH 関連項目
 \fBgettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f926eab..6e875a6 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 ストリームをオープンできなかった場合
 .SH 関連項目
 \fBexit\fP(3), \fBmkstemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpnam\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 99eb3db..753a6b7 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ tmpnam_r(char *s)
 .SH 関連項目
 \fBmkstemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 716fbd5..16f50ed 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ SVr4, BSD, POSIX.1\-2001.  POSIX.1\-2008 は \fBtoascii\fP()  を廃止予定と
 .SH 関連項目
 \fBisascii\fP(3), \fBtolower\fP(3), \fBtoupper\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6acfcce..4a50eb4 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ C89, C99, 4.3BSD.
 .SH 関連項目
 \fBisalpha\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBtowlower\fP(3), \fBtowupper\fP(3), \fBlocale\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1b3af74..80ee8e6 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBtowlower\fP(3), \fBtowupper\fP(3), \fBwctrans\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 178faea..8f6bc51 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ case)・ タイトル文字 (title case) という 3 つの "case" が含まれ
 .SH 関連項目
 \fBiswlower\fP(3), \fBtowctrans\fP(3), \fBtowupper\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4499658..fc2a7eb 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ case)・ タイトル文字 (title case) という 3 つの "case" が含まれ
 .SH 関連項目
 \fBiswupper\fP(3), \fBtowctrans\fP(3), \fBtowlower\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c9cc8d0..39b5de3 100644 (file)
@@ -73,6 +73,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3),
 \fBround\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 75ffef7..383a28a 100644 (file)
@@ -181,6 +181,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBbsearch\fP(3), \fBhsearch\fP(3), \fBlsearch\fP(3)  \fBqsort\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bdb66f7..60d9cd0 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ ttyname, ttyname_r \- 端末名を返す
 .SH 関連項目
 \fBfstat\fP(2), \fBisatty\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8bee542..831e53e 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ Minix には \fIfttyslot\fP(\fIfd\fP)  もある。
 .SH 関連項目
 \fBgetttyent\fP(3), \fBttyname\fP(3), \fButmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e9eece4..2aaa530 100644 (file)
@@ -169,6 +169,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD.
 \fBdate\fP(1), \fBgettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(2), \fBctime\fP(3), \fBgetenv\fP(3),
 \fBtzfile\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8542f75..9e375c3 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ POSIX.1\-2008 では、 \fBualarm\fP()  の仕様が削除されている。 4.3
 \fBalarm\fP(2), \fBgetitimer\fP(2), \fBnanosleep\fP(2), \fBselect\fP(2),
 \fBsetitimer\fP(2), \fBusleep\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 07e6e9e..9f4d78d 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.  POSIX.1\-2008 は \fBulimit\fP()  を廃止予定として
 .SH 関連項目
 \fBbash\fP(1), \fBgetrlimit\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b9e2160..3afb920 100644 (file)
@@ -31,7 +31,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH UNDOCUMENTED 3 2010\-02\-10 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH UNDOCUMENTED 3 2012\-05\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 none \- ドキュメントがないライブラリ関数
 .SH 書式
@@ -59,9 +59,8 @@ none \- ドキュメントがないライブラリ関数
 \fBh_errlist\fP(3), \fBhost2netname\fP(3), \fBhostalias\fP(3),
 \fBif_freenameindex\fP(3), \fBif_indextoname\fP(3), \fBif_nameindex\fP(3),
 \fBif_nametoindex\fP(3), \fBinet_nsap_addr\fP(3), \fBinet_nsap_ntoa\fP(3),
-\fBinit_des\fP(3), \fBlibc_nls_init\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBmallinfo\fP(3),
-\fBmallopt\fP(3), \fBmcheck\fP(3), \fBmprobe\fP(3), \fBmstats\fP(3), \fBnetname2host\fP(3),
-\fBnetname2user\fP(3), \fBnlist\fP(3), \fBobstack_free\fP(3),
+\fBinit_des\fP(3), \fBlibc_nls_init\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBmstats\fP(3),
+\fBnetname2host\fP(3), \fBnetname2user\fP(3), \fBnlist\fP(3), \fBobstack_free\fP(3),
 \fBparse_printf_format\fP(3), \fBp_cdname\fP(3), \fBp_cdnname\fP(3), \fBp_class\fP(3),
 \fBp_fqname\fP(3), \fBp_option\fP(3), \fBp_query\fP(3), \fBprintf_size\fP(3),
 \fBprintf_size_info\fP(3), \fBp_rr\fP(3), \fBp_time\fP(3), \fBp_type\fP(3),
@@ -91,6 +90,6 @@ none \- ドキュメントがないライブラリ関数
 \fByp_master\fP(3), \fByp_match\fP(3), \fByp_next\fP(3), \fByp_order\fP(3),
 \fBypprot_err\fP(3), \fByp_unbind\fP(3), \fByp_update\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ec64718..7220a77 100644 (file)
@@ -49,6 +49,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBfgetwc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 512062f..b60fee6 100644 (file)
@@ -115,6 +115,6 @@ _GNU_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBflockfile\fP(3), \fBstdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 86ddecd..0406c87 100644 (file)
@@ -37,6 +37,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBgrantpt\fP(3), \fBposix_openpt\fP(3), \fBptsname\fP(3), \fBpts\fP(4), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1331ac5..d4a0d4a 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ glibc2 の下ではどちらの関数も利用可能である。 libc5 の下で
 .SH 関連項目
 \fBgetutxent\fP(3), \fBwtmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 256cc4c..871c04a 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ glibc 2.12 より前: _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&
 \fBalarm\fP(2), \fBgetitimer\fP(2), \fBnanosleep\fP(2), \fBselect\fP(2),
 \fBsetitimer\fP(2), \fBsleep\fP(3), \fBualarm\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 38cc574..2d85167 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBstrcpy\fP(3), \fBwcscpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bc937a3..3065cc9 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBstpncpy\fP(3), \fBwcsncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ca5463f..2cf245a 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBwcsrtombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 560448e..a7d7391 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ POSIX.1\-2008.  この関数は POSIX.1\-2001 では規定されていないが
 .SH 関連項目
 \fBstrcasecmp\fP(3), \fBwcscmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3bfed4e..9a09749 100644 (file)
@@ -40,6 +40,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrcat\fP(3), \fBwcpcpy\fP(3), \fBwcscpy\fP(3), \fBwcsncat\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 639941d..0a47093 100644 (file)
@@ -36,6 +36,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrchr\fP(3), \fBwcspbrk\fP(3), \fBwcsrchr\fP(3), \fBwcsstr\fP(3), \fBwmemchr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 576f96d..8258aa4 100644 (file)
@@ -37,6 +37,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrcmp\fP(3), \fBwcscasecmp\fP(3), \fBwmemcmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dc66242..0e6dfb4 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrcpy\fP(3), \fBwcpcpy\fP(3), \fBwcscat\fP(3), \fBwcsdup\fP(3), \fBwmemcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bf76d21..1822715 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrcspn\fP(3), \fBwcspbrk\fP(3), \fBwcsspn\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7417825..edbbc15 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ POSIX.1\-2008.  この関数は POSIX.1\-2001 では規定されていないが
 .SH 関連項目
 \fBstrdup\fP(3), \fBwcscpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 77d9d1c..247b64b 100644 (file)
@@ -36,6 +36,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrlen\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9a3f1eb..506f408 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ POSIX.1\-2008.  この関数は POSIX.1\-2001 では規定されていないが
 .SH 関連項目
 \fBstrncasecmp\fP(3), \fBwcsncmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f3da461..c71a941 100644 (file)
@@ -40,6 +40,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrncat\fP(3), \fBwcscat\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f7c793b..142257e 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrncmp\fP(3), \fBwcsncasecmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7896df3..9cb684e 100644 (file)
@@ -42,6 +42,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bf66700..45a8e08 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBstrnlen\fP(3), \fBwcslen\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 01c32aa..dec3e3c 100644 (file)
@@ -84,6 +84,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(3), \fBwcsrtombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fd6d69d..2dff631 100644 (file)
@@ -36,6 +36,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrpbrk\fP(3), \fBwcschr\fP(3), \fBwcscspn\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bfbf54f..2049847 100644 (file)
@@ -36,6 +36,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrrchr\fP(3), \fBwcschr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ca0f456..b5a7bd4 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(3), \fBwcsnrtombs\fP(3), \fBwcstombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 226cbe7..e54679c 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrspn\fP(3), \fBwcscspn\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b9f42f5..2610d95 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrstr\fP(3), \fBwcschr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3090ca6..681d00a 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ C99.
 \fBimaxabs\fP(3), \fBimaxdiv\fP(3), \fBstrtoimax\fP(3), \fBstrtoumax\fP(3),
 \fBwcstol\fP(3), \fBwcstoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 47f4345..90ee81f 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ for (token = wcstok(wcs, " \et\en", &state);
 .SH 関連項目
 \fBstrtok\fP(3), \fBwcschr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 384db5a..d64cc7d 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbstowcs\fP(3), \fBwcsrtombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9434997..4fbcea7 100644 (file)
@@ -38,6 +38,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBiswprint\fP(3), \fBwcwidth\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ed5d300..e4c4152 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBbtowc\fP(3), \fBwcrtomb\fP(3), \fBwctomb\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1da65b1..cd63e9d 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBMB_CUR_MAX\fP(3), \fBwcrtomb\fP(3), \fBwcstombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 055b479..318d451 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBtowctrans\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc53fbf..9f965df 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b627701..183277b 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ glibc 2.2.5 以前では以下のプロトタイプ宣言が使用されてい
 .SH 関連項目
 \fBiswprint\fP(3), \fBwcswidth\fP(3), \fBfeature_test_macros\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a89b971..165785c 100644 (file)
@@ -36,6 +36,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmemchr\fP(3), \fBwcschr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 948bf51..25c79bf 100644 (file)
@@ -37,6 +37,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmemcmp\fP(3), \fBwcscmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e13c191..a463f7c 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmemcpy\fP(3), \fBwcscpy\fP(3), \fBwmemmove\fP(3), \fBwmempcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ea189d8..459f4ce 100644 (file)
@@ -37,6 +37,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmemmove\fP(3), \fBwmemcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 84285a7..bed8d8f 100644 (file)
@@ -35,6 +35,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmemset\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3743ee8..b1b5966 100644 (file)
@@ -137,6 +137,6 @@ main(int argc, char **argv)
 .SH 関連項目
 \fBfnmatch\fP(3), \fBglob\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 12c9461..724ce01 100644 (file)
@@ -122,6 +122,6 @@ C99.
 .\" .BR wscanf (3)
 \fBfprintf\fP(3), \fBfputwc\fP(3), \fBfwide\fP(3), \fBprintf\fP(3), \fBsnprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c5c2d7d..aac1dda 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ xencrypt, xdecrypt, passwd2des \- RFS パスワード暗号化
 .SH 関連項目
 \fBcbc_crypt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 14affa4..b82697f 100644 (file)
@@ -319,6 +319,6 @@ eXternal Data Representation: Sun Technical Notes
 Inc., USC\-ISI.
 .RE
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b437ae4..91f9610 100644 (file)
@@ -153,6 +153,6 @@ glibc バージョン 2.3.2 以前では、 領域エラーが発生した場合
 .SH 関連項目
 \fBj0\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8f96e1f..fc71c42 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ Alt キーを示す]。 (b) 現在割り当てられているコンソールを
 \fBcharsets\fP(7), \fBagetty\fP(8), \fBinit\fP(8), \fBmapscrn\fP(8), \fBmingetty\fP(8),
 \fBresizecons\fP(8), \fBsetfont\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6c4a01e..577684e 100644 (file)
@@ -146,7 +146,7 @@ CSI (または ESC [ ) のあとに、最大で NPAR (16) 個のセミコロン
 .PP
 CSI シーケンスの動作は、その最後の文字によって決まる。
 .TS
-l l l l.
+l l l.
 @      ICH     指示された数の空白文字を挿入する。
 A      CUU     指示された数だけカーソルを上方向に移動する。
 B      CUD     カーソルを指示された数の行だけ下方向に移動する。
@@ -508,6 +508,6 @@ Linux "プライベートモード" シーケンスは ECMA\-48 のプライベ
 .SH 関連項目
 \fBconsole\fP(4), \fBconsole_ioctl\fP(4), \fBcharsets\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 541ce9d..3a13fa7 100644 (file)
@@ -467,6 +467,6 @@ POSIX 機能を使いなさい。
 \fBmapscrn\fP(8), \fBresizecons\fP(8), \fBsetfont\fP(8), \fI/usr/include/linux/kd.h\fP,
 \fI/usr/include/linux/vt.h\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 76186d6..8cb645f 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ dsp56k_binary\fP へのポインタでなければならない。 構造体の
 \fIhttp://dsp56k.nocrew.org/\fP, DSP56000/DSP56001 Digital Signal Processor
 User's Manual
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 35c0744..0d3b212 100644 (file)
@@ -186,6 +186,6 @@ Apple II や Macintosh コンピュータで使用されている、 GCR (group
 \fBchown\fP(1), \fBfloppycontrol\fP(1), \fBgetfdprm\fP(1), \fBmknod\fP(1),
 \fBsuperformat\fP(1), \fBmount\fP(8), \fBsetfdprm\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 231d7a1..edaf372 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ full \- いつも full であるデバイス
 .SH 関連項目
 \fBmknod\fP(1), \fBnull\fP(4), \fBzero\fP(4)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2ca0ed5..4b4e673 100644 (file)
@@ -82,6 +82,6 @@ chown root:disk /dev/hd*
 .SH 関連項目
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBsd\fP(4)  \fBmount\fP(8),
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 520cd96..5a86859 100644 (file)
@@ -255,6 +255,6 @@ loader)  によって初期化 (例えば、ロード) される RAM ディス
 カーネルソースパッケージに含まれるドキュメントファイル \fIinitrd.txt\fP、 LILO のドキュメント、LOADLIN
 のドキュメント、SYSLINUX のドキュメント。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 795908d..0500ad2 100644 (file)
@@ -40,6 +40,6 @@ intro \- スペシャルファイルに関する序文
 .SH 関連項目
 \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b03c664..24f874e 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ LP_PERRORP    エラー信号、ローがアクティブ
 .SH 関連項目
 \fBchmod\fP(1), \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBlpcntl\fP(8), \fBtunelp\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index be30a5b..57fedb3 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ chown root:mem /dev/port
 .SH 関連項目
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBioperm\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 470083d..bbb7149 100644 (file)
@@ -125,6 +125,6 @@ byte        d7      d6      d5      d4      d3      d2      d1      d0
 .SH 関連項目
 \fBttyS\fP(4), \fBgpm\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c707f10..fe6090e 100644 (file)
@@ -54,6 +54,6 @@ chown root:root /dev/null /dev/zero
 .SH 関連項目
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBfull\fP(4)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 94abe48..33e556a 100644 (file)
@@ -47,6 +47,6 @@ ptmx, pts \- 擬似端末のマスタとスレーブ
 .SH 関連項目
 \fBgetpt\fP(3), \fBgrantpt\fP(3), \fBptsname\fP(3), \fBunlockpt\fP(3), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e5a075c..54eecea 100644 (file)
@@ -46,6 +46,6 @@ chown root:disk /dev/ram
 .SH 関連項目
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBmount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9827e50..a627c97 100644 (file)
@@ -146,6 +146,6 @@ mknod (1)
 .br
 RFC\ 1750, "Randomness Recommendations for Security"
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 38537a6..0e3b756 100644 (file)
@@ -192,6 +192,6 @@ RTC の中にはアラームフィールドに 「ワイルドカード」の値
 \fBstime\fP(2), \fBtime\fP(2), \fBgmtime\fP(3), \fBtime\fP(7), \fBhwclock\fP(8),
 /usr/src/linux/Documentation/rtc.txt
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index befc2a3..ec14c82 100644 (file)
@@ -26,7 +26,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH SD 4 1992\-12\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SD 4 2012\-05\-03 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 sd \- SCSI ディスクドライブのためのドライバ
 .SH 書式
@@ -86,8 +86,9 @@ struct hd_geometry {
 \fBBLKRRPART\fP
 強制的に、SCSI ディスクのパーティションテーブルの再読み込みを行う。 パラメータは必要ない。
 
-\fBscsi\fP(4)  の \fBioctl\fP(2)  操作も同様にサポートされる。 \fBioctl\fP(2)  のパラメータが必要で、それが NULL
-ならば、 \fBioctl\fP(2)  はエラー \fBEINVAL\fP で失敗する。
+SCSI の \fBioctl\fP(2) 操作も同様にサポートされる。 \fBioctl\fP(2) の
+パラメータが必要で、そのパラメータが NULL の場合は、
+\fBioctl\fP(2) はエラー \fBEINVAL\fP で失敗する。
 .SH ファイル
 /dev/sd[a\-h]: ドライブ全体
 .br
@@ -95,6 +96,6 @@ struct hd_geometry {
 .\".BR scsi (4)
 /dev/sd[a\-h][0\-8]: 個々のブロックパーティション
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c0196a6..43acee2 100644 (file)
@@ -27,7 +27,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH SK98LIN 4 2007\-11\-25 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SK98LIN 4 2012\-05\-10 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 sk98lin \- Marvell/SysKonnect ギガビットイーサネットドライバ v6.21
 .SH 書式
@@ -40,6 +40,8 @@ sk98lin \- Marvell/SysKonnect ギガビットイーサネットドライバ v6.2
 .SH 説明
 .ad l
 .hy 0
+\fB注意\fP: この時代遅れのドライバはカーネル 2.6.26 で削除された。
+
 \fBsk98lin\fP は Marvell と SysKonnect のネットワークアダプタカードの ギガビットイーサネットドライバである。 これは
 SysKonnect SK\-98xx/SK\-95xx 互換のギガビットイーサネットアダプタと Yukon 互換のチップセットをサポートしている。
 
@@ -304,6 +306,6 @@ RLMT モード \fICheckLocalPort\fP と \fICheckLinkState\fP は、1
 .SH 関連項目
 \fBinsmod\fP(8), \fBifconfig\fP(8), \fBmodprobe\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aa4645c..0668f07 100644 (file)
@@ -558,6 +558,6 @@ SENSE コードが自動的にテキストに変換されて、 いくつかの
 カーネルソースの \fIdrivers/scsi/README.st\fP や \fIDocumentation/scsi/st.txt\fP (カーネル 2.6
 以降) の各ファイルには、 ドライバに関するより新しい情報や、 その設定可能な範囲に関する内容が含まれている。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 696efb2..7ff7b39 100644 (file)
@@ -54,6 +54,6 @@ root.tty となっている。 プロセスの制御端末が存在する場合
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBioctl\fP(2), \fBtermios\fP(3), \fBconsole\fP(4),
 \fBtty_ioctl\fP(4), \fBttyS\fP(4), \fBagetty\fP(8), \fBmingetty\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4ce738c..cb6f5e2 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ chown root:tty /dev/ttyS[0\-3]
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBtty\fP(4), \fBagetty\fP(8), \fBmingetty\fP(8),
 \fBsetserial\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 977c2d2..38b960b 100644 (file)
@@ -323,6 +323,6 @@ main(void)
 .\" TIOCGSERIAL, TIOCSSERIAL (see above)
 \fBioctl\fP(2), \fBtermios\fP(3), \fBconsole_ioctl\fP(4), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 97bfde0..a006cdd 100644 (file)
@@ -132,6 +132,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBconsole\fP(4), \fBtty\fP(4), \fBttyS\fP(4), \fBgpm\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5135ca0..5ab7a00 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ wavelan カードを検出する時にどこのベースアドレスをサーチ
 \fBwavelan_cs\fP(4), \fBifconfig\fP(8), \fBinsmod\fP(8), \fBiwconfig\fP(8),
 \fBiwpriv\fP(8), \fBiwspy\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7464ebb..fa0a89b 100644 (file)
@@ -140,6 +140,6 @@ struct acct_v3 {
 .SH 関連項目
 \fBlastcomm\fP(1), \fBacct\fP(2), \fBaccton\fP(8), \fBsa\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6116109..6d0b324 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ POSIX.2.
 \fBlocale\fP(1), \fBlocaledef\fP(1), \fBlocaleconv\fP(3), \fBsetlocale\fP(3),
 \fBlocale\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 731a313..5dc2859 100644 (file)
@@ -285,6 +285,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBbash\fP(1), \fBgdb\fP(1), \fBgetrlimit\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBprctl\fP(2),
 \fBsigaction\fP(2), \fBelf\fP(5), \fBproc\fP(5), \fBpthreads\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f16cc65..c6ba79d 100644 (file)
@@ -231,6 +231,6 @@ ISO 6429 端末で使われる \fBLEFTCODE\fP と \fBRIGHTCODE\fP のデフォ
 .SH 関連項目
 \fBdircolors\fP(1), \fBls\fP(1), \fBstty\fP(1), \fBxterm\fP(1)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1f78cf6..5022de6 100644 (file)
@@ -239,7 +239,8 @@ Linux ABI.
 .\" 6
 .\" .TP
 .\" .BR ELFOSABI_MONTEREY
-.\" Monterey project ABI. Now replaced by
+.\" Monterey project ABI.
+.\" Now replaced by
 .\" ELFOSABI_AIX
 .\" 7
 Solaris ABI.
@@ -1355,6 +1356,6 @@ AMD64 ABI Draft, \fISystem V Application Binary Interface AMD64 Architecture
 Processor Supplement\fP.
 .PP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dff2711..600b163 100644 (file)
@@ -145,6 +145,6 @@ Manager が使っている。
 .SH 関連項目
 \fBproc\fP(5), \fBfsck\fP(8), \fBmkfs\fP(8), \fBmount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 89bdf16..c92a737 100644 (file)
@@ -38,6 +38,6 @@ University FTP サーバーデーモン (wuftpd) と Professional FTP デーモ
 .SH 関連項目
 \fBpasswd\fP(5), \fBproftpd\fP(8), \fBwuftpd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f753b98..8adba43 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ group_name:password:GID:user_list
 .SH 関連項目
 \fBlogin\fP(1), \fBnewgrp\fP(1), \fBgetgrent\fP(3), \fBgetgrnam\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0fabcba..2be4d24 100644 (file)
@@ -117,6 +117,6 @@ syslog 機能を通じた警告を発しない。 このオプションを \fIwa
 .SH 関連項目
 \fBgethostbyname\fP(3), \fBhostname\fP(7), \fBnamed\fP(8), \fBresolv+\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 90483f2..c39456a 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ Information Control Center (NIC) によって 管理される公式ホストデ
 \fBhostname\fP(1), \fBresolver\fP(3), \fBresolver\fP(5), \fBhostname\fP(7), \fBnamed\fP(8),
 Internet RFC\ 952
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9d494bf..a73506c 100644 (file)
@@ -44,6 +44,6 @@ netgroup を指定することもでき、その場合は @ 記号を前につ
 .SH 関連項目
 \fBrhosts\fP(5), \fBrlogind\fP(8), \fBrshd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dc41694..f5c3f37 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ intro \- ファイルフォーマットの紹介
 .SH 関連項目
 \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9d42f8f..6a9c9f8 100644 (file)
@@ -40,6 +40,6 @@ issue \- ログイン前に表示されるメッセージとシステム情報
 .SH 関連項目
 \fBmotd\fP(5), \fBagetty\fP(8), \fBmingetty\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d2dcf31..d4f4d30 100644 (file)
@@ -327,6 +327,6 @@ POSIX.2, ISO/IEC 14652.
 \fBlocale\fP(1), \fBlocaledef\fP(1)  \fBlocaleconv\fP(3), \fBsetlocale\fP(3),
 \fBcharmap\fP(5),
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ced1ab6..836362c 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ motd \- 今日のお知らせ(message of the day)
 .SH 関連項目
 \fBlogin\fP(1), \fBissue\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3150d03..9ecceb6 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ DARPA ネットワークとその分かりやすい名前を記載したファ
 \fBgetnetbyaddr\fP(3), \fBgetnetbyname\fP(3), \fBgetnetent\fP(3), \fBnetstat\fP(8),
 \fBroute\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2db5ae0..d179083 100644 (file)
@@ -40,6 +40,6 @@ nologin \- 非特権ユーザのログインを禁止する
 .SH 関連項目
 \fBlogin\fP(1), \fBshutdown\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 387dc95..5532804 100644 (file)
 .\" was written by Thorsten Kukuk and Ulrich Drepper.
 \fBnscd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ae15432..66b398a 100644 (file)
@@ -271,6 +271,6 @@ Solaris 2 の C ライブラリで使った機構が基になっている。
 .SH 関連項目
 \fBgetent\fP(1), \fBnss\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 00089a6..7bcffe0 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ Numbers Authority) によって指定される。
 
 http://www.iana.org/assignments/protocol\-numbers
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 37e80f2..cd020e9 100644 (file)
@@ -23,7 +23,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH RESOLV.CONF 5 2012\-04\-23 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH RESOLV.CONF 5 2012\-05\-04 "" "Linux Programmer's Manual"
 .UC 4
 .SH 名前
 resolv.conf \- レゾルバ設定ファイル
@@ -34,8 +34,9 @@ resolv.conf \- レゾルバ設定ファイル
 レゾルバ設定ファイルには、レゾルバルーチンがプロセスによって最初に 起動されたときに読み込まれる情報が格納されている。
 このファイルは人間に可読なように設計されている。 キーワードと値のリストが含まれ、いろいろなタイプのレゾルバ情報を提供する。
 .LP
-普通に設定されたシステムでは、このファイルは必要ない。 問い合わせをされる唯一のネームサーバはローカルマシン上にある。
-ドメイン名はホスト名から決定され、 ドメインの検索パスはドメイン名から作成される。
+このファイルが存在しない場合、問い合わせはローカルマシン上の
+ネームサーバに対してのみ行われる。ドメイン名はホスト名から決定され、
+ドメインの検索パスはドメイン名から作成される。
 .LP
 この状態を変更するための設定オプションには、以下のようなものがある。
 .TP 
@@ -176,6 +177,6 @@ glibc は IPv6 と IPv4 の検索を順番に実行するようになる
 .br
 BIND のネームサーバオペレーションガイド
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 407b131..95ef9d4 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ RPC プログラム番号データベース
 .SH 関連項目
 \fBgetrpcent\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8bffe87..7fd7d09 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ suite を使用している場合は、 \fBlogin.defs\fP(5)  を参照するこ
 .SH 関連項目
 \fBlogin\fP(1), \fBlogin.defs\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7465951..1562fc7 100644 (file)
@@ -155,6 +155,6 @@ telnet          23/tcp
 
 ポート番号の割り当てを定めている RFC (最新版は RFC\ 1700、別名 STD0002)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c316218..286b107 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ ftp デーモンは、 ログインシェルがこのファイルに書かれて
 .SH 関連項目
 \fBchsh\fP(1), \fBgetusershell\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 27ece4b..92ea53c 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ echo "\fIcache_name limit batchcount\fP" > /proc/slabinfo
 Linux 2.6.16 以降では、 \fI/proc/slabinfo\fP ファイルは、カーネル設定オプション \fBCONFIG_SLAB\fP
 を有効にした場合のみ存在する。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 61739db..671e179 100644 (file)
@@ -441,6 +441,6 @@ x   垂直線 (|)
 .SH 関連項目
 \fBncurses\fP(3), \fBtermcap\fP(3), \fBterminfo\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 48c7604..34d3556 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ vt320 ttys0
 .SH 関連項目
 \fBtermcap\fP(5), \fBterminfo\fP(5), \fBagetty\fP(8), \fBmingetty\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 631f066..fb6d4d0 100644 (file)
@@ -6,14 +6,17 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH TZFILE 5 2010\-08\-31 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH TZFILE 5 2012\-05\-04 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 tzfile \- タイムゾーンの情報
-.SH 書式
-\fB#include <tzfile.h>\fP
 .SH 説明
-\fBtzset\fP(3) によって用いられるタイムゾーン情報ファイルは、
-タイムゾーン情報ファイルであることを識別するための magic 文字列 "TZif" で始まり、
+このページは、 \fBtzset\fP(3) で使用されるタイムゾーンファイルの構造に
+ついて説明したものである。通常、これらのファイルは
+ディレクトリ \fI/usr/lib/zoneinfo\fP か \fI/usr/share/zoneinfo\fP の
+どちらかに置かれている。
+
+タイムゾーン情報ファイルは、タイムゾーン情報ファイルであることを識別
+するための magic 文字列 "TZif" で始まり、
 ファイルフォーマットのバージョンを示す文字 (2005 年時点では
 ASCII NUL (\(aq\e0\(aq) か \(aq2\(aq のいずれか)、
 将来のための 15 バイトの予約領域 (値は 0) が続き、
@@ -99,8 +102,9 @@ UTC/local インジケータはそれぞれ 1 バイトの値として格納さ
 処理する際に使用される
 (このような POSIX 表現が置かれない場合、改行の間には何も置かれない)。
 .SH 関連項目
-\fBctime\fP(3)
+\fBctime\fP(3), \fBtzset\fP(3), \fBtzselect\fP(8) と
+glibc ソースコードの \fItimezone/tzfile.h\fP。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f378c04..f0845b6 100644 (file)
@@ -227,6 +227,6 @@ utmp 構造体は libc5 から libc6 で変更された。そのため昔の lib
 \fBgetutmp\fP(3), \fBlogin\fP(3), \fBlogout\fP(3), \fBlogwtmp\fP(3), \fBupdwtmp\fP(3),
 \fBinit\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d016eaf..8d9de0b 100644 (file)
@@ -36,6 +36,6 @@ intro \- ゲームプログラムの紹介
 .SS 著者と著作権
 著者と著作権に関しては各マニュアルページのソースのヘッダを参照すること。 これらはページごとに異なる可能性があることに注意してほしい。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 80b2e3c..c4ba723 100644 (file)
@@ -413,6 +413,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBaio_read\fP(3), \fBaio_return\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3),
 http://www.squid\-cache.org/~adrian/Reprint\-Pulavarty\-OLS2003.pdf
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7817db9..35887de 100644 (file)
@@ -141,6 +141,6 @@ _
 \fBascii\fP(7)
 
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index be96e61..7a4e56c 100644 (file)
@@ -49,7 +49,6 @@ ASCII を含んでいる。ASCII は国際的な規格では ISO 646 として
 .LP
 C プログラムでの \f(CW\(aq\eX\(aq\fP エスケープも注記してある。
 .if  t \{\
-.in 1i
 .ft CW
 \}
 .TS
@@ -186,11 +185,12 @@ ASCII 規格は米国規格協会
 (USASI : United States of America Standards Institute) によって
 1968年に発行された。
 .SH 関連項目
+.ad l
 \fBiso_8859\-1\fP(7), \fBiso_8859\-10\fP(7), \fBiso_8859\-13\fP(7), \fBiso_8859\-14\fP(7),
 \fBiso_8859\-15\fP(7), \fBiso_8859\-16\fP(7), \fBiso_8859\-2\fP(7), \fBiso_8859\-3\fP(7),
 \fBiso_8859\-4\fP(7), \fBiso_8859\-5\fP(7), \fBiso_8859\-6\fP(7), \fBiso_8859\-7\fP(7),
 \fBiso_8859\-8\fP(7), \fBiso_8859\-9\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ad9904b..0e6d1e6 100644 (file)
@@ -71,9 +71,11 @@ Linux カーネルパラメータに関するより詳しい情報は \fBbootpar
 init は、起動するとまず \fI/etc/inittab\fP を読み、その後の行動に関する情報を得る。 このファイルは \fIランレベル\fP
 によってどのような動作を行うべきであるかを定義する。
 
-これによってシステム管理者の管理が楽になる。 各\fIランレベル\fPは提供するサービスの集合に対応する (例えば \fBS\fP は \fIシングルユーザ\fP、
-\fB2\fP では大抵のネットワークサービスを起動する、など)。 システム管理者は、 \fBinit\fP(8)  を用いて現在のランレベルを変更でき、
-\fBrunlevel\fP(8)  によって現在のランレベルを確認できる。
+これによってシステム管理者の管理が楽になる。各\fIランレベル\fPは提供する
+サービスの集合に対応する (例えば、 \fBS\fP は \fIシングルユーザ\fP、 \fB2\fP で
+は大抵のネットワークサービスを起動する)。
+システム管理者は、 \fBinit\fP(8) を用いて現在のランレベルを変更でき、
+\fBrunlevel\fP(8) によって現在のランレベルを確認できる。
 
 しかし、このファイルを編集して個々のサービスを管理するのは不便なので、 inittab は単にスクリプトの集合に対するブートストラップになっている。
 実際の個々のサービスの起動や停止は、これらのスクリプトで行う。
@@ -122,6 +124,6 @@ Linux で \fI/etc/init.d\fP)  に配置される。これらのスクリプト
 .SH 関連項目
 \fBinittab\fP(5), \fBbootparam\fP(7), \fBinit\fP(8), \fBrunlevel\fP(8), \fBshutdown\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 89878c2..908c894 100644 (file)
@@ -875,6 +875,6 @@ x\-threshold として用いられ、 2 番目の値が y\-threshold として
 を基にしている。 この (あるいは最新の) HOWTO をあたれば、 さらに多くの情報が入手できるだろう。 最新の情報源は
 \fI/usr/src/linux/Documentation/kernel\-parameters.txt\fP である。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 032b045..893dd47 100644 (file)
@@ -256,8 +256,8 @@ ISO 10646 コードを利用するときは、この工程は 6 バイトコー
 ISO\-8859\-1 文字セットを使うほとんどのユーザにとって、
 この事実は、ASCII の範囲外を使った文字は
 二つのバイトに符号化されるということを意味する。このことから
-(UTF\-8 を使うと、ISO\-8859\-1を使用している)元々のテキストファイルのサイズから
-1 〜 2 パーセント大きくなってしまうことになる。
+(UTF\-8 を使うと、ISO\-8859\-1を使用している)元々のテキストファイルの
+サイズから 1 〜 2 パーセント大きくなってしまうことになる。
 ロシア語やギリシャ語を利用するユーザーにとっては、
 これによって元のテキストは 2 倍の大きさになることになる。
 なぜならこれらの言語はほとんどが ASCII の範囲外だからである。
@@ -346,6 +346,6 @@ ESC ) xx, ESC * xx, ESC + xx はそれぞれ ESC \- xx, ESC . xx, ESC / xx と
 \fBconsole\fP(4), \fBconsole_codes\fP(4), \fBconsole_ioctl\fP(4), \fBascii\fP(7),
 \fBiso_8859\-1\fP(7), \fBunicode\fP(7), \fButf\-8\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8e1304a..1343559 100644 (file)
@@ -53,6 +53,6 @@ main(void)
 \fBclog2\fP(3), \fBconj\fP(3), \fBcpow\fP(3), \fBcproj\fP(3), \fBcreal\fP(3), \fBcsin\fP(3),
 \fBcsinh\fP(3), \fBcsqrt\fP(3), \fBctan\fP(3), \fBctanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 164f0e8..fb8b650 100644 (file)
@@ -38,7 +38,7 @@ CP\ 1251 はキリル語のスクリプトで使用される文字を符号化
 \fBascii\fP(7) マニュアルページに載っていないものを記載している。
 4 列目は CP\ 1251 用に設定された環境でのみ正しく表示できるだろう。
 .TS
-l l l c lp-1.
+l2 l2 l2 c2 lp-1.
 Oct    Dec     Hex     Char    Description
 _
 200    128     80      Ђ      CYRILLIC CAPITAL LETTER DJE
@@ -175,6 +175,6 @@ CP\ 1251 は Windows キリル文字としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e7766ca..cac8706 100644 (file)
@@ -137,6 +137,6 @@ environ \- ユーザ環境
 \fBclearenv\fP(3), \fBexec\fP(3), \fBgetenv\fP(3), \fBputenv\fP(3), \fBsetenv\fP(3),
 \fBunsetenv\fP(3), \fBlocale\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6693e92..7556120 100644 (file)
@@ -308,6 +308,6 @@ file handle" とも 呼ばれ、オープンされたファイルのカーネル
 .SH 関連項目
 \fBepoll_create\fP(2), \fBepoll_create1\fP(2), \fBepoll_ctl\fP(2), \fBepoll_wait\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index de1c1e9..bb8d7da 100644 (file)
@@ -399,6 +399,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .sp
 \fI/usr/include/features.h\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 650784a..332f17d 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ futex の獲得を待つ、すなわち futex を "down" するには反対の
 of the Ottawa Linux Symposium 2002), futex の使用例ライブラリ, futex\-*.tar.bz2
 <URL:ftp://ftp.kernel.org/pub/linux/kernel/people/rusty/>.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1b93eb7..0dfe3e5 100644 (file)
@@ -380,6 +380,6 @@ The Filesystem Hierarchy Standard, Version 2.2
 
 The Filesystem Hierarchy Standard
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e259ab3..16a9280 100644 (file)
@@ -283,6 +283,6 @@ inotify API では影響が受けるファイルをファイル名で特定す
 \fBinotify_rm_watch\fP(2), \fBread\fP(2), \fBstat\fP(2),
 \fIDocumentation/filesystems/inotify.txt\fP.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 497c496..a4e5d4e 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ intro \- 概要、慣習やその他の説明
 .SH 関連項目
 \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c90bd62..b6e81e9 100644 (file)
@@ -173,6 +173,6 @@ _
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7), \fBiso_8859\-15\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fcb968b..70be306 100644 (file)
@@ -165,6 +165,6 @@ ISO 8859\-10 は Latin\-6 としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 89b7066..64a6184 100644 (file)
@@ -160,6 +160,6 @@ ISO 8859\-11 は TIS (タイ工業規格) 620\-2253 (一般には TIS\-620 と
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f4f0849..f57b285 100644 (file)
@@ -164,6 +164,6 @@ ISO 8859\-13 は Latin\-7 としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 35bbbf8..87d3944 100644 (file)
@@ -162,6 +162,6 @@ ISO 8859\-14 は Latin\-8 としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fdc97af..db7201a 100644 (file)
@@ -173,6 +173,6 @@ _
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7), \fBiso_8859\-1\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 49ed03c..5ed58f6 100644 (file)
@@ -175,6 +175,6 @@ _
 追加情報: \fIISO 8859\-16 (Latin 10) Resources\fP
 (http://bucovina.chem.tue.nl/fonturi/index\-en.html).
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20ee985..67e368c 100644 (file)
@@ -177,6 +177,6 @@ _
 追加情報: \fIISO 8859\-2 (Latin 2) Resources\fP
 (http://sizif.mf.uni\-lj.si/linux/cee/iso8859\-2.html).
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a7511d1..d5609c7 100644 (file)
@@ -158,6 +158,6 @@ ISO 8859\-3 は Latin\-3 としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8184041..f0b1a28 100644 (file)
@@ -160,6 +160,6 @@ _
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8961ed2..b031e9a 100644 (file)
@@ -160,6 +160,6 @@ _
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7), \fBkoi8\-r\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fcfba8e..e0052ba 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ ISO 8859\-6 では、関連する多くの言語 (ウルドゥー語ヤペルシ
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7e2b5b5..330c9dd 100644 (file)
@@ -160,6 +160,6 @@ ISO 8859\-7 は以前は ELOT\-928 や ECMA\-118:1986 とも呼ばれていた
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9bf83ae..fc1c495 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ ISO 8859\-8 は ISO\-IR\-138 としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c10bac9..0cc4e8b 100644 (file)
@@ -161,6 +161,6 @@ _
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b303b84..819438c 100644 (file)
@@ -43,10 +43,10 @@ KOI8\-R は RFC\ 1489 (Registration of a Cyrillic Character Set)
 .SH 備考
 KOI8\-R は、ロシア語と英語が混じった文書のために設計されたもので、
 ロシア語キリル文字だけをカバーしている。
-そのため、ウクライナ語やベラルーシ語などのキリル文字が必要な場合は、代わりに、
-ISO\-IR\-111 や KOI8\-U (ウクライナ語文字集合)、KOI8\-C (古代ロシア語文書のため
\81®æ\96\87å­\97é\9b\86å\90\88) ã\82\92使ã\81£ã\81\9fæ\96¹ã\81\8cã\82\88ã\81\84ã\80\82
\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®æ\96\87å­\97é\9b\86å\90\88ã\81¯ã\80\81ã\83­ã\82·ã\82¢èª\9eã\82­ã\83ªã\83«æ\96\87å­\97ã\81®é \98å\9f\9fã\81«é\96¢ã\81\97ã\81¦ã\81¯ KOI8\-R ã\81¨å\90\8cã\81\98ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82
+そのため、ウクライナ語やベラルーシ語などのキリル文字が必要な場合は、
+代わりに、ISO\-IR\-111 や KOI8\-U (ウクライナ語文字集合)、KOI8\-C (古代
\83­ã\82·ã\82¢èª\9eæ\96\87æ\9b¸ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\81®æ\96\87å­\97é\9b\86å\90\88) ã\82\92使ã\81£ã\81\9fæ\96¹ã\81\8cã\82\88ã\81\84ã\80\82ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®æ\96\87å­\97é\9b\86å\90\88ã\81¯ã\80\81
+ロシア語キリル文字の領域に関しては KOI8\-R と同じである。
 .PP
 キリル文字のより完全な文字集合は ISO\-8859\-5 文字集合でも定義されている。
 .SS "KOI8\-R 文字"
@@ -189,6 +189,6 @@ _
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7), \fBiso\-8859\-5\fP(7), \fBkoi8\-u\fP(7), RFC\ 1489, http://koi8.pp.ru/
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2556fda..e7cb745 100644 (file)
@@ -181,6 +181,6 @@ A4, A6, A7, AD, B4, B6, B7, BD である。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7), \fBkoi8\-r\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 04f975f..cfdfc96 100644 (file)
@@ -152,6 +152,6 @@ GNU gettext 関数ファミリーは LI18NUX2000 で規定されている。
 \fBngettext\fP(3), \fBnl_langinfo\fP(3), \fBrpmatch\fP(3), \fBsetlocale\fP(3),
 \fBstrcoll\fP(3), \fBstrfmon\fP(3), \fBstrftime\fP(3), \fBstrxfrm\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8050f30..3d3acf4 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ mailaddr \- メール・アドレスの説明
 
 RFC\ 2822 (Internet Message Format)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 74eeb4e..aad8823 100644 (file)
@@ -377,6 +377,6 @@ TAB 文字を使うのは避けること。)
 \fBman\fP(1), \fBman2html\fP(1), \fBgroff\fP(7), \fBgroff_man\fP(7), \fBman\fP(7),
 \fBmdoc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7ad211e..ada53b7 100644 (file)
@@ -327,6 +327,6 @@ Sun のマクロである \fBTX\fP は定義されていない。
 \fBwhatis\fP(1), \fBgroff_man\fP(7), \fBgroff_www\fP(7), \fBman\-pages\fP(7), \fBmdoc\fP(7),
 \fBmdoc.samples\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bab3996..c154c07 100644 (file)
@@ -400,6 +400,6 @@ UR マクロ (URI/URL ハイパーテキスト参照の開始), UE マクロ (
 .Sh この文書について
 この man ページは Linux
 .Em man-pages
-プロジェクトのリリース 3.40 の
+プロジェクトのリリース 3.41 の
 一部である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。
index acf4e56..241d311 100644 (file)
@@ -2785,6 +2785,6 @@ nroff 使用時に、(最初のヘッダとフッタ以外の) 改ページ時
 .Sh この文書について
 この man ページは Linux
 .Em man-pages
-プロジェクトのリリース 3.40 の
+プロジェクトのリリース 3.41 の
 一部である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。
index 4aa9574..bb74707 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ operator \- C 言語の演算子の優先順位と評価の順序
 .fi
 .\"
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4853133..c607bbd 100644 (file)
@@ -140,6 +140,6 @@ Linux では、スーパーユーザ権限が複数のケーパビリティに
 .SH 関連項目
 \fBreadlink\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d61ad6c..4fb64ae 100644 (file)
@@ -723,6 +723,6 @@ POSIX トレーシング (tracing) が使用可能である。 以下の関数
 .SH 関連項目
 \fBsysconf\fP(3), \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0d7bf74..98084b8 100644 (file)
@@ -46,7 +46,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH SIGNAL 7 2011\-09\-18 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SIGNAL 7 2012\-05\-01 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 signal \- シグナルの概要
 .SH 説明
@@ -147,10 +147,13 @@ Linux は POSIX 信頼シグナル (reliable signal; 以後 "標準シグナル"
 \fBfork\fP(2)  経由で作成された子プロセスでは、処理待ちのシグナル集合は空の集合で初期化される。 \fBexecve\fP(2)
 の前後で、処理待ちのシグナル集合は保持される。
 .SS 標準シグナル
-.\" parisc is a law unto itself
-Linux は以下に示す標準シグナルに対応している。 シグナル番号の一部はアーキテクチャ依存であり、"値" 欄に示す通りである。
-(3つの値が書かれているものは、 1つ目が alpha と sparc で通常有効な値、 真ん中が ix86, ia64, ppc, s390,
-arm, sh での値、最後が mips での値である。 \- はそのアーキテクチャにおいて対応するシグナルがないことを示す。)
+Linux は以下に示す標準シグナルに対応している。シグナル番号の一部はアー
+キテクチャ依存であり、"値" 欄に示す通りである。 (3つの値が書かれている
+ものは、 1つ目が alpha と sparc で通常有効な値、 真ん中が x86, arm や
+他のほとんどのアーキテクチャでの有効な値、最後が mips での値である。
+(parisc での値は記載されて\fIいない\fP。 parisc でのシグナル番号は
+カーネルソースを参照してほしい)。 \- はそのアーキテ
+クチャにおいて対応するシグナルがないことを示す。)
 
 最初に、POSIX.1\-1990 に定義されているシグナルを示す。
 .TS
@@ -219,7 +222,7 @@ SIGIO       23,29,22        Term    入出力が可能になった (4.2BSD)
 SIGCLD \-,\-,18        Ign     \fBSIGCHLD\fP と同義
 SIGPWR 29,30,19        Term    電源喪失 (Power failure) (System V)
 SIGINFO        29,\-,\-                \fBSIGPWR\fP と同義
-SIGLOST        \-,\-,\-        Term    ファイルロックが失われた
+SIGLOST        \-,\-,\-        Term    ファイルロックが失われた (未使用)
 SIGWINCH       28,28,20        Ign     ウィンドウ リサイズ シグナル (4.3BSD, Sun)
 SIGUNUSED      \-,31,\-        Core    \fBSIGSYS\fP と同義
 .TE
@@ -545,10 +548,17 @@ Linux 2.6.8 以前: \fBmsgrcv\fP(2), \fBmsgsnd\fP(2).
 Linux 2.4 以前: \fBnanosleep\fP(2).
 .RE
 .SH 準拠
+.\" It must be a *very* long time since this was true:
+.\" .SH BUGS
+.\" .B SIGIO
+.\" and
+.\" .B SIGLOST
+.\" have the same value.
+.\" The latter is commented out in the kernel source, but
+.\" the build process of some software still thinks that
+.\" signal 29 is
+.\" .BR SIGLOST .
 POSIX.1 (注記した内容以外)。
-.SH バグ
-\fBSIGIO\fP と \fBSIGLOST\fP は同じ値を持っている。 \fBSIGLOST\fP はカーネルのソースではコメントアウトされている。
-しかし、ソフトウェアによってはビルドの過程でシグナル 29 を \fBSIGLOST\fP とみなしてしまうものがある。
 .SH 関連項目
 \fBkill\fP(1), \fBgetrlimit\fP(2), \fBkill\fP(2), \fBkillpg\fP(2),
 \fBrt_sigqueueinfo\fP(2), \fBsetitimer\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBsgetmask\fP(2),
@@ -559,6 +569,6 @@ POSIX.1 (注記した内容以外)。
 \fBsigvec\fP(3), \fBsigwait\fP(3), \fBstrsignal\fP(3), \fBsysv_signal\fP(3), \fBcore\fP(5),
 \fBproc\fP(5), \fBpthreads\fP(7), \fBsigevent\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 28b31f7..bf1cbbe 100644 (file)
@@ -179,6 +179,6 @@ POSIX.1\-2008 にも準拠していると考えてよい。
 .SH 関連項目
 \fBfeature_test_macros\fP(7), \fBlibc\fP(7), \fBposixoptions\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8da1117..b7c881e 100644 (file)
@@ -279,6 +279,6 @@ Suffix      File type
 .SH 関連項目
 \fBfile\fP(1), \fBmake\fP(1)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 66b20f6..29937e1 100644 (file)
@@ -121,7 +121,7 @@ Level 1
 Level 2
 Level 1 と同様だが、合成文字を必須とする言語のための文字
 (例えば、タイ文字・ラオス文字・ヘブライ文字・アラビア文字・
-デーヴァナーガリー文字・マレヤーラム文字など) は使える。
+デーヴァナーガリー文字・マレヤーラム文字) は使える。
 .TP 
 Level 3
 全ての \fBUCS\fP 文字をサポートする。
@@ -235,6 +235,6 @@ GUI アプリケーション (HTML ビューア・ワードプロセッサ) で
 .SH 関連項目
 \fBsetlocale\fP(3), \fBcharsets\fP(7), \fButf\-8\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1a21223..28d93af 100644 (file)
@@ -113,6 +113,6 @@ hda: 120064896 sectors (61473 MB) w/2048KiB Cache
 
 MB はメガバイトで、KiB はキビバイトである。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b3a9ff1..b0421e2 100644 (file)
@@ -32,7 +32,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH UTF\-8 7 2001\-05\-11 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH UTF\-8 7 2012\-04\-30 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 UTF\-8 \- ASCII と互換性のある多バイト Unicode の符号化
 .SH 説明
@@ -77,11 +77,11 @@ ASCII バイトが含まれることがなく、\(aq\e0\(aq や \(aq/\(aq の問
 2^31 ビットのすべての UCS コード が \fBUTF\-8\fP を使用して符号化できる。
 .TP 
 *
-\fBUTF\-8\fP 符号化では 0xfe と 0xff のバイトは絶対に使用しない。
+\fBUTF\-8\fP 符号化ではバイト 0xc0, 0xc1, 0xfe, 0xff が使用されることはない。
 .TP 
 *
 ASCII でない \fBUCS\fP 文字の多バイト列の最初のバイトは、
-常に 0xc0 から 0xfd の範囲で表現され、
+常に 0xc2 から 0xfd の範囲で表現され、
 その文字が何バイトで構成されているかを示す。
 多バイト列の残りの部分のバイトは、それぞれ 0x80 から 0xbf の範囲にある。
 これにより同期が容易になり、ステートレスな符号化が可能になり、
@@ -201,10 +201,10 @@ ESC % @ ("\x1b%@") である。
 .SS 標準
 .\" .SH AUTHOR
 .\" Markus Kuhn <mgk25@cl.cam.ac.uk>
-ISO/IEC 10646\-1:2000, Unicode 3.1, RFC\ 2279, Plan 9.
+ISO/IEC 10646\-1:2000, Unicode 3.1, RFC\ 3629, Plan 9.
 .SH 関連項目
 \fBnl_langinfo\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBcharsets\fP(7), \fBunicode\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 168746c..72a2b13 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ intro \- 管理コマンドと特権コマンドの説明
 .SS 著者と著作権
 著者と著作権に関しては各マニュアルページのソースのヘッダを参照すること。 これらはページごとに異なる可能性があることに注意してほしい。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5258fe7..b808e23 100644 (file)
@@ -267,6 +267,6 @@ Linux 1.1.52 以降と libc5 以降で使用可能である。
 .\" In the above, (libc5) stands for David Engel's ld.so/ld-linux.so.
 \fBldd\fP(1), \fBrtld\-audit\fP(7), \fBldconfig\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 912973d..45502b5 100644 (file)
@@ -24,9 +24,9 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH LDCONFIG 8 2009\-04\-15 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH LDCONFIG 8 2012\-05\-10 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-/sbin/ldconfig \- 動的リンカによる実行時の結合関係を設定する
+ldconfig \- 動的リンカによる実行時の結合関係を設定する
 .SH 書式
 \fB/sbin/ldconfig\fP [ \fB\-nNvXV\fP ] [ \fB\-f\ conf\fP ] [ \fB\-C\ cache\fP ] [ \fB\-r\ root\fP ] \fIdirectory\fP\ ...
 .PD 0
@@ -101,6 +101,6 @@ C ライブラリを参考にする。
 .SH 関連項目
 \fBldd\fP(1), \fBld.so\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index effb28b..3998871 100644 (file)
@@ -25,9 +25,9 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH NSCD 8 2008\-12\-05 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH NSCD 8 2012\-05\-10 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-/usr/sbin/nscd \- ネームサービスキャッシュデーモン
+nscd \- ネームサービスキャッシュデーモン
 .SH 説明
 nscd は一般的なネームサービスに必要な多くのものを キャッシュとして提供するデーモンである。 デフォルトの設定ファイル
 \fI/etc/nscd.conf\fP でキャッシュデーモンの動作を決定する。 \fBnscd.conf\fP(5)  を見よ。
@@ -59,6 +59,6 @@ nscd は \fBpasswd\fP(5), \fBgroup\fP(5), \fBhosts\fP(5)  データベースへ
 .\" was written by Thorsten Kukuk and Ulrich Drepper.
 \fBnscd.conf\fP(5), \fBnsswitch.conf\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8d5e9ab..906422d 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ Linux では、 \fBsync\fP は (まだ書き込まれていない) ダーティ
 .SH 関連項目
 \fBsync\fP(2), \fBhalt\fP(8), \fBreboot\fP(8), \fBupdate\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 568e8b2..bfb0beb 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ Posix 互換の \fIawk\fP プログラム (デフォルトは \fBawk\fP)。
 .\" @(#)tzselect.8     1.3
 \fBtzfile\fP(5), \fBzdump\fP(8), \fBzic\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2df305a..5ee8d6a 100644 (file)
@@ -27,6 +27,6 @@ zdump \- タイムゾーンをダンプする
 .\" @(#)zdump.8        7.3
 \fBtzfile\fP(5), \fBzic\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2b22121..cc02b87 100644 (file)
@@ -260,6 +260,6 @@ Leap        1974    Dec     31      23:59:60        +       S
 .\" @(#)zic.8  7.19
 \fBtzfile\fP(5), \fBzdump\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。