OSDN Git Service

GNU_coreutils: Completes translation of chown.1.
authorAkihiro MOTOKI <motoki@da.jp.nec.com>
Wed, 4 Apr 2012 12:44:11 +0000 (21:44 +0900)
committerAkihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
Wed, 4 Apr 2012 19:03:56 +0000 (04:03 +0900)
po4a/ja.po
release/man1/chmod.1

index 6c705b3..083c555 100644 (file)
@@ -6,7 +6,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
 "POT-Creation-Date: 2012-04-02 23:24+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2012-04-04 01:13+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2012-04-04 21:42+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -1935,6 +1935,14 @@ msgid ""
 "functionality of the underlying B<chmod> system call.  When in doubt, check "
 "the underlying system behavior."
 msgstr ""
+"B<chmod> は、ファイルのグループ ID がユーザの実効グループ ID とも\n"
+"ユーザの追加グループ ID とも一致せず、\n"
+"ユーザが適切な特権を持っていない場合は、\n"
+"通常のファイルの set-group-ID ビットをクリアします。\n"
+"他にも追加の制限があり、I<MODE> や I<RFILE> の set-user-ID ビットや\n"
+"set-group-ID ビットが無視される場合があります。どのような動作になるかは\n"
+"裏で呼び出される B<chmod> システムコールのポリシーや機能に依存します。\n"
+"疑わしい点がある場合は、動作しているシステムの動作を確認して下さい。"
 
 #. type: Plain text
 #: original/man1/chmod.1:104
@@ -1944,6 +1952,12 @@ msgid ""
 "symbolic modes like B<u+s> and B<g-s>, and you can set (but not clear) the "
 "bits with a numeric mode."
 msgstr ""
+"B<chmod> は、明示的に指定した場合を除き、ディレクトリの set-user-ID ビットと\n"
+"set-group-ID ビットを保持します。\n"
+"これらのビットの設定や解除を行うには、\n"
+"記号モードで B<u+s> and B<g-s> のように指定します。\n"
+"また、数値モードで対応するビットを指定することでビットの設定ができます\n"
+"(解除はできません)。"
 
 #. type: SH
 #: original/man1/chmod.1:104
@@ -1963,6 +1977,17 @@ msgid ""
 "program's text image on the swap device so it will load more quickly when "
 "run; this is called the I<sticky bit>."
 msgstr ""
+"削除制限フラグ (restricted deletion flag) とスティッキービット (sticky bit) は\n"
+"1 ビットの情報で、ファイル種別によりその意味が変わります。\n"
+"ディレクトリの場合、このビットがセットされていると、\n"
+"非特権ユーザは、自分が所有者のファイルやディレクトリ以外は\n"
+"そのディレクトリにあるファイルの削除や名前変更ができなくなります。\n"
+"この機能はディレクトリの B<削除制限フラグ> と呼ばれ、\n"
+"B</tmp> などの誰でも書き込みできるディレクトリでは一般的に使われています。\n"
+"いくつかの古いシステムでは、通常のファイルでこのビットが設定されている場合、\n"
+"そのプログラムのテキストイメージがスワップデバイス上に保持され、\n"
+"実行時により早くファイルがロードできるようになります。\n"
+"この機能は B<スティッキービット> と呼ばれます。"
 
 #. type: SH
 #: original/man1/chmod.1:115 original/man1/chown.1:31 original/man1/df.1:30
index 6a249f4..890eda6 100644 (file)
@@ -75,27 +75,33 @@ set\-group\-ID は影響を受けません。
 変更します。その一方で、\fBchmod\fP は再帰的にディレクトリを辿っている途中で
 見つけたシンボリックリンクは無視します。
 .SH "SETUID ビットと SETGID ビット"
-\fBchmod\fP clears the set\-group\-ID bit of a regular file if the file's group
-ID does not match the user's effective group ID or one of the user's
-supplementary group IDs, unless the user has appropriate privileges.
-Additional restrictions may cause the set\-user\-ID and set\-group\-ID bits of
-\fIMODE\fP or \fIRFILE\fP to be ignored.  This behavior depends on the policy and
-functionality of the underlying \fBchmod\fP system call.  When in doubt, check
-the underlying system behavior.
+\fBchmod\fP は、ファイルのグループ ID がユーザの実効グループ ID とも
+ユーザの追加グループ ID とも一致せず、
+ユーザが適切な特権を持っていない場合は、
+通常のファイルの set\-group\-ID ビットをクリアします。
+他にも追加の制限があり、\fIMODE\fP や \fIRFILE\fP の set\-user\-ID ビットや
+set\-group\-ID ビットが無視される場合があります。どのような動作になるかは
+裏で呼び出される \fBchmod\fP システムコールのポリシーや機能に依存します。
+疑わしい点がある場合は、動作しているシステムの動作を確認して下さい。
 .PP
-\fBchmod\fP preserves a directory's set\-user\-ID and set\-group\-ID bits unless
-you explicitly specify otherwise.  You can set or clear the bits with
-symbolic modes like \fBu+s\fP and \fBg\-s\fP, and you can set (but not clear) the
-bits with a numeric mode.
+\fBchmod\fP は、明示的に指定した場合を除き、ディレクトリの set\-user\-ID ビットと
+set\-group\-ID ビットを保持します。
+これらのビットの設定や解除を行うには、
+記号モードで \fBu+s\fP and \fBg\-s\fP のように指定します。
+また、数値モードで対応するビットを指定することでビットの設定ができます
+(解除はできません)。
 .SH 削除制限フラグとスティッキービット
-The restricted deletion flag or sticky bit is a single bit, whose
-interpretation depends on the file type.  For directories, it prevents
-unprivileged users from removing or renaming a file in the directory unless
-they own the file or the directory; this is called the \fIrestricted deletion
-flag\fP for the directory, and is commonly found on world\-writable directories
-like \fB/tmp\fP.  For regular files on some older systems, the bit saves the
-program's text image on the swap device so it will load more quickly when
-run; this is called the \fIsticky bit\fP.
+削除制限フラグ (restricted deletion flag) とスティッキービット (sticky bit) は
+1 ビットの情報で、ファイル種別によりその意味が変わります。
+ディレクトリの場合、このビットがセットされていると、
+非特権ユーザは、自分が所有者のファイルやディレクトリ以外は
+そのディレクトリにあるファイルの削除や名前変更ができなくなります。
+この機能はディレクトリの \fB削除制限フラグ\fP と呼ばれ、
+\fB/tmp\fP などの誰でも書き込みできるディレクトリでは一般的に使われています。
+いくつかの古いシステムでは、通常のファイルでこのビットが設定されている場合、
+そのプログラムのテキストイメージがスワップデバイス上に保持され、
+実行時により早くファイルがロードできるようになります。
+この機能は \fBスティッキービット\fP と呼ばれます。
 .SH オプション
 .PP
 各ファイルのモードを GROUP に変更します。