OSDN Git Service

#33890 特定環境で演奏タイマー値がすっとぶことがある問題を修正。ASIO4ALL環境で、演奏開始ギリギリまでASIOの演奏が始まらず、サウンドバッファが更新されない...
authoryyagi <yyagi@16f42ceb-6dc6-49c8-ba94-f2d53467949d>
Sun, 1 Jun 2014 14:58:28 +0000 (14:58 +0000)
committeryyagi <yyagi@16f42ceb-6dc6-49c8-ba94-f2d53467949d>
Sun, 1 Jun 2014 14:58:28 +0000 (14:58 +0000)
rev719ですでに対応済みだが、本件のためにチケット#33890を新規に発行したため、ソース当該部にコメントを追記して再度コミットする。

git-svn-id: http://svn.osdn.jp/svnroot/dtxmania/branches/140113(DTXMania098%20with%2028821%20DTXVmode)@721 16f42ceb-6dc6-49c8-ba94-f2d53467949d

FDK17プロジェクト/コード/03.サウンド/CSoundTimer.cs
実行時フォルダ(DTXCreator)/dll/FDK.dll
実行時フォルダ/DTXManiaGR.exe
実行時フォルダ/dll/FDK.dll

index 30ab588..1f5e8fa 100644 (file)
@@ -25,7 +25,7 @@ namespace FDK
                                        // 動作がおかしくなる。(具体的には、ここで返すタイマー値の逆行が発生し、スクロールが巻き戻る)\r
                                        // この場合の対策は、ASIOのバッファ量を増やして、ASIOの音声合成処理の負荷を下げること。\r
 \r
-                                       if ( this.Device.n経過時間を更新したシステム時刻ms == CTimer.n未使用 )\r
+                                       if ( this.Device.n経過時間を更新したシステム時刻ms == CTimer.n未使用 )        // #33890 2014.5.27 yyagi\r
                                        {\r
                                                // 環境によっては、ASIOベースの演奏タイマーが動作する前(つまりASIOのサウンド転送が始まる前)に\r
                                                // DTXデータの演奏が始まる場合がある。\r
index 949b527..6b1beef 100644 (file)
Binary files a/実行時フォルダ(DTXCreator)/dll/FDK.dll and b/実行時フォルダ(DTXCreator)/dll/FDK.dll differ
index a18d596..5a0abbe 100644 (file)
Binary files a/実行時フォルダ/DTXManiaGR.exe and b/実行時フォルダ/DTXManiaGR.exe differ
index 949b527..6b1beef 100644 (file)
Binary files a/実行時フォルダ/dll/FDK.dll and b/実行時フォルダ/dll/FDK.dll differ