From: cyoichi Date: Mon, 17 Jul 2017 07:52:44 +0000 (+0900) Subject: info/GNU_coreutils: minor modifications. X-Git-Tag: util-linux-2.12r~13 X-Git-Url: http://git.osdn.net/view?a=commitdiff_plain;h=ae66fab840907908dbe8a0f8040df3fd1570553b;p=linuxjm%2Fjm.git info/GNU_coreutils: minor modifications. --- diff --git a/info/GNU_coreutils/po4a/coreutils-ja.po b/info/GNU_coreutils/po4a/coreutils-ja.po index 83c820d9..622b495c 100644 --- a/info/GNU_coreutils/po4a/coreutils-ja.po +++ b/info/GNU_coreutils/po4a/coreutils-ja.po @@ -7,7 +7,7 @@ msgid "" msgstr "" "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n" "POT-Creation-Date: 2017-01-21 11:35+0900\n" -"PO-Revision-Date: 2017-07-14 13:20+0900\n" +"PO-Revision-Date: 2017-07-17 12:30+0900\n" "Last-Translator: Chonan Yoichi \n" "Language-Team: Linux JM project \n" "Language: \n" @@ -13219,9 +13219,8 @@ msgid "" "files, or standard input if none are given or for a @var{file} of @samp{-}. " "By default, @command{sort} writes the results to standard output. Synopsis:" msgstr "" -"@command{sort} は、指定されたファイルから読み込んだすべての行に対して、ソー" -"ト \n" -"(sort、一定の基準に従った並べ替え)、マージ (merge、統合)、比較を行う。\n" +"@command{sort} は、指定されたファイルから読み込んだすべての行に対して、ソート \n" +"(sort、一定の基準に従った並べ替え)、マージ (merge、データの統合)、比較を行う。\n" "ファイルが一つも指定されなかった場合や、@var{file} として @samp{-} \n" "が指定された場合は、標準入力から読み込む。デフォルトでは、@command{sort} \n" "は結果を標準出力に書き出す。\n" @@ -13264,7 +13263,7 @@ msgid "" "resort comparison." msgstr "" "多くのオプションが、@command{sort} が行を比較する方法に影響を及ぼす。\n" -"結果が期待と違っているときは、@option{--debug} \n" +"そこで、結果が期待どおりでないときは、@option{--debug} \n" "オプションを使って、どうしてそうなったかを調べてみていただきたい。\n" "二つの行の比較は、次のように行われる。@command{sort} は、対になる各フィールドを \n" "(@option{--key} オプションを参照)、\n" @@ -13276,7 +13275,7 @@ msgstr "" "@option{--stable} オプションを指定すると、この最後の手段の比較 \n" "(@dfn{last-resort comparison}) を行わないようになり、\n" "その結果、すべてのキー・フィールドが等価である行は、互いに対する元の順序がそのまま維持される。\n" -"@option{--unique} (@option{-u}) オプションも、最後の手段の比較を無効にする。" +"@option{--unique} (@option{-u}) オプションも、最後の手段の比較を行わないようにする。" #. type: vindex #: coreutils.texi:4066 coreutils.texi:6796 @@ -13683,7 +13682,7 @@ msgid "" msgstr "" "このオプションを使うのは、他に方法がないときのみにすること。\n" "処理速度が @option{--numeric-sort} (@option{-n}) よりずっと遅いし、\n" -"浮動小数点数に変換するとき、情報を失う恐れがある。" +"浮動小数点数に変換するとき、情報を失う恐れがあるからだ。" #. type: opindex #: coreutils.texi:4224 coreutils.texi:4227 @@ -14094,7 +14093,7 @@ msgstr "" "最も単純な形の場合、@var{pos} で指定するのは、何番目のフィールドかということである (1 から数える)。\n" "フィールドは 1 個以上の空白文字によって区切られ、\n" "デフォルトでは、比較するとき、そうした空白文字は各フィールドの先頭に含まれることになる。\n" -"空白文字の扱い方を調整する方法については、@option{-b} や @option{t} \n" +"空白文字の扱い方を調整する方法については、@option{-b} や @option{-t} \n" "オプションの説明をご覧いただきたい。" #. type: table diff --git a/info/GNU_coreutils/po4a/coreutils-ja.texi.patch b/info/GNU_coreutils/po4a/coreutils-ja.texi.patch index 9d6815f3..790efb7c 100644 --- a/info/GNU_coreutils/po4a/coreutils-ja.texi.patch +++ b/info/GNU_coreutils/po4a/coreutils-ja.texi.patch @@ -1,5 +1,5 @@ ---- coreutils-ja.texi.orig 2017-07-15 10:01:26.110442801 +0900 -+++ coreutils-ja.texi 2017-07-15 10:01:57.452076977 +0900 +--- coreutils-ja.texi.orig 2017-07-17 12:31:11.480474827 +0900 ++++ coreutils-ja.texi 2017-07-17 12:33:37.902803394 +0900 @@ -5,7 +5,7 @@ @c @c =========================================================================== @@ -778,9 +778,9 @@ -Opening the software toolbox - +- +ソフトウェアの道具箱 -- -* Toolbox introduction:: Toolbox introduction -* I/O redirection:: I/O redirection +* Toolbox introduction:: はじめに @@ -1656,7 +1656,7 @@ @end menu -@@ -18810,6 +18724,146 @@ +@@ -18810,6 +18724,156 @@ Kernighan 氏に、この記事を読んでチェックしてくださったことについて、 心からお礼を申し上げる。 @@ -1725,6 +1725,16 @@ +日本語の単語による検索はできないので、注意していただきたい。 + +@item ++X の端末エミュレータで @command{info} コマンドを使用する場合、 ++端末エミュレータとフォントの組み合わせによっては、 ++文字列を囲むクォートの表示がおかしくなることがある。 ++フォントに「Monospace Regular」を使っているなら、 ++「VL Pゴシック regular」か「Liberation Mono Regular」に変えてみるとよいかもしれない ++(それはそれで、別の問題が出る可能性もあるが)。 ++ちょっと古風だが、日本語が使える @command{xterm} ++(@command{uxterm} など) なら、クォートの表示にまず問題はない。 ++ ++@item +coreutils の info のこの翻訳では、インデックスの日本語化まで手が回らなかった。 +そのため、インデックスは英語のままである。 + @@ -1789,14 +1799,14 @@ + +@item +2016-07-07@* -+numfmt の章の構成を修正。訳文の訂正と細かい変更 by 長南洋一@* ++numfmt の章の構成を修正。訳文の訂正と細かい変更 by 長南洋一 + +@item +2017-03-26@* +coreutils-8.26 を元に増補・改訂 by 長南洋一 + +@item -+2017-06-23@* ++2017-07-17@* +訳文の訂正と変更 by 長南洋一 +@end itemize + diff --git a/info/GNU_coreutils/release/README.ja b/info/GNU_coreutils/release/README.ja index bf8a2323..e7d38697 100644 --- a/info/GNU_coreutils/release/README.ja +++ b/info/GNU_coreutils/release/README.ja @@ -337,8 +337,8 @@ C-g も重要です。info プログラムは、バージョンによっては 注意: ここでは、info 6.3 を使うことを想定して、基本的なコマンドのみを 挙げておきます。バージョンによっては、使えなかったり、動作が違ったり -することもあります。たとえば、古いバージョンの info では、'/', '?', -'s', 'C-s' で日本語の検索ができません (英語による検索はできます)。 +することもあります。たとえば、古いバージョンの info では、'/', 's', +'C-s' などで日本語の検索ができません (英語による検索はできます)。 Space: 1 画面スクロール (最下部の 2 行が最上部に残る)。 Backspace: 1 画面スクロールバック。 @@ -435,5 +435,5 @@ l コマンドを使えば済みます。"g(coreutils-ja)ls invocation" と からの相対パスで指定することもできます。 -2017-06-21 訳者 +2017-07-16 訳者 diff --git a/info/GNU_coreutils/release/coreutils-ja.info b/info/GNU_coreutils/release/coreutils-ja.info index f0f7b121..5e8f3622 100644 --- a/info/GNU_coreutils/release/coreutils-ja.info +++ b/info/GNU_coreutils/release/coreutils-ja.info @@ -3425,29 +3425,29 @@ File: coreutils-ja.info, Node: sort invocation, Next: shuf invocation, Up: Op ======================================== ‘sort’ は、指定されたファイルから読み込んだすべての行に対して、ソート -(sort、一定の基準に従った並べ替え)、マージ (merge、統合)、比較を行う。 フ -ァイルが一つも指定されなかった場合や、FILE として ‘-’ が指定された場合は -、標準入力から読み込む。デフォルトでは、‘sort’ は結果を標準出力に書き出 -す。 +(sort、一定の基準に従った並べ替え)、マージ (merge、データの統合)、比較を +行う。 ファイルが一つも指定されなかった場合や、FILE として ‘-’ が指定さ +れた場合は、標準入力から読み込む。デフォルトでは、‘sort’ は結果を標準出 +力に書き出す。 書式: sort [OPTION]... [FILE]... - 多くのオプションが、‘sort’ が行を比較する方法に影響を及ぼす。 結果が -期待と違っているときは、‘--debug’ オプションを使って、どうしてそうなった -かを調べてみていただきたい。 二つの行の比較は、次のように行われる。 -‘sort’ は、対になる各フィールドを (‘--key’ オプションを参照)、 コマンド -ラインで指定された順番で、そのフィールドに結びついた順序関係のオプション -に従いつつ比較し、 相違が見つかるか、比較するフィールドがなくなるまでそ -れを続ける。 キーとなるフィールドが指定されていない場合は、デフォルトの -キーである行全体が比較に使用される。 最後に、すべてのキーが同じだったと -きは、最後の手段として、‘--reverse’ (‘-r’) 以外の順序関係のどんなオプシ -ョンも指定されていないかのように、行全体を比較する。 ‘--stable’ オプショ -ンを指定すると、この最後の手段の比較 (“last-resort comparison”) を行わな -いようになり、 その結果、すべてのキー・フィールドが等価である行は、互い -に対する元の順序がそのまま維持される。 ‘--unique’ (‘-u’) オプションも、 -最後の手段の比較を無効にする。 + 多くのオプションが、‘sort’ が行を比較する方法に影響を及ぼす。 そこで +、結果が期待どおりでないときは、‘--debug’ オプションを使って、どうしてそ +うなったかを調べてみていただきたい。 二つの行の比較は、次のように行われ +る。‘sort’ は、対になる各フィールドを (‘--key’ オプションを参照)、 コマ +ンドラインで指定された順番で、そのフィールドに結びついた順序関係のオプシ +ョンに従いつつ比較し、 相違が見つかるか、比較するフィールドがなくなるま +でそれを続ける。 キーとなるフィールドが指定されていない場合は、デフォル +トのキーである行全体が比較に使用される。 最後に、すべてのキーが同じだっ +たときは、最後の手段として、‘--reverse’ (‘-r’) 以外の順序関係のどんなオ +プションも指定されていないかのように、行全体を比較する。 ‘--stable’ オプ +ションを指定すると、この最後の手段の比較 (“last-resort comparison”) を行 +わないようになり、 その結果、すべてのキー・フィールドが等価である行は、 +互いに対する元の順序がそのまま維持される。 ‘--unique’ (‘-u’) オプション +も、最後の手段の比較を行わないようにする。 別の指定がなされていないかぎり、すべての比較は、‘LC_COLLATE’ のロケー ルによって指定されている文字の照合順序で行われる。(1) 行末の改行は、比較 @@ -3555,7 +3555,7 @@ File: coreutils-ja.info, Node: sort invocation, Next: shuf invocation, Up: Op このオプションを使うのは、他に方法がないときのみにすること。 処理速 度が ‘--numeric-sort’ (‘-n’) よりずっと遅いし、 浮動小数点数に変換 - するとき、情報を失う恐れがある。 + するとき、情報を失う恐れがあるからだ。 ‘-h’ ‘--human-numeric-sort’ @@ -3683,7 +3683,7 @@ File: coreutils-ja.info, Node: sort invocation, Next: shuf invocation, Up: Op ことである (1 から数える)。 フィールドは 1 個以上の空白文字によって 区切られ、 デフォルトでは、比較するとき、そうした空白文字は各フィー ルドの先頭に含まれることになる。 空白文字の扱い方を調整する方法につ - いては、‘-b’ や ‘t’ オプションの説明をご覧いただきたい。 + いては、‘-b’ や ‘-t’ オプションの説明をご覧いただきたい。 より一般的に言うと、各 POS は、‘F[.C][OPTS]’ という形式を取る。 F は 、比較に使用するフィールドは何番目かということであり、 C は、そのフ @@ -16867,10 +16867,18 @@ README.ja というファイルが含まれていると思う。 info マニュ は、英単語による検索はできても、 日本語の単語による検索はできないの で、注意していただきたい。 - 3. coreutils の info のこの翻訳では、インデックスの日本語化まで手が回 + 3. X の端末エミュレータで ‘info’ コマンドを使用する場合、 端末エミュレ + ータとフォントの組み合わせによっては、 文字列を囲むクォートの表示が + おかしくなることがある。 フォントに「Monospace Regular」を使ってい + るなら、 「VL Pゴシック regular」か「Liberation Mono Regular」に変 + えてみるとよいかもしれない (それはそれで、別の問題が出る可能性もあ + るが)。 ちょっと古風だが、日本語が使える ‘xterm’ (‘uxterm’ など) な + ら、クォートの表示にまず問題はない。 + + 4. coreutils の info のこの翻訳では、インデックスの日本語化まで手が回 らなかった。 そのため、インデックスは英語のままである。 - 4. 古めの Emacs でこの翻訳を読もうとすると、文字化けするかもしれない。 + 5. 古めの Emacs でこの翻訳を読もうとすると、文字化けするかもしれない。 回避法があるのかもしれないが、訳者にはわからなかった。 この翻訳の最初の版は、coreutils-8.20 所収の texinfo ファイルを元に、 @@ -16929,7 +16937,7 @@ info を参考にした。また、当然ながら、新しい man ページ ( • 2017-03-26 coreutils-8.26 を元に増補・改訂 by 長南洋一 - • 2017-06-23 + • 2017-07-17 訳文の訂正と変更 by 長南洋一  @@ -20497,190 +20505,190 @@ Node: sha1sum invocation194441 Node: sha2 utilities195507 Node: Operating on sorted files196150 Node: sort invocation196905 -Ref: sort invocation-Footnote-1239706 -Node: shuf invocation240644 -Node: uniq invocation245202 -Node: comm invocation254301 -Node: ptx invocation259797 -Node: General options in ptx266568 -Node: Charset selection in ptx267309 -Node: Input processing in ptx268812 -Node: Output formatting in ptx278360 -Node: Compatibility in ptx289648 -Node: tsort invocation294660 -Node: tsort background299138 -Node: Operating on fields302086 -Node: cut invocation302515 -Node: paste invocation309690 -Node: join invocation312521 -Node: Operating on characters323341 -Node: tr invocation323788 -Node: Character sets326342 -Node: Translating333313 -Node: Squeezing and deleting336422 -Node: expand invocation341114 -Node: unexpand invocation343375 -Node: Directory listing346897 -Node: ls invocation347511 -Ref: ls invocation-Footnote-1351351 -Node: Which files are listed351672 -Node: What information is listed357562 -Node: Sorting the output371643 -Node: Details about version sort375466 -Node: General output formatting377855 -Node: Formatting file timestamps386616 -Node: Formatting the file names394723 -Node: dir invocation402599 -Node: vdir invocation403225 -Node: dircolors invocation403759 -Node: Basic operations406360 -Node: cp invocation407204 -Node: dd invocation436673 -Node: install invocation461967 -Node: mv invocation471440 -Node: rm invocation479600 -Node: shred invocation487407 -Node: Special file types502253 -Node: link invocation504740 -Node: ln invocation506547 -Node: mkdir invocation521661 -Node: mkfifo invocation525817 -Node: mknod invocation528139 -Node: readlink invocation532461 -Node: rmdir invocation535969 -Node: unlink invocation537690 -Node: Changing file attributes539068 -Node: chown invocation540276 -Node: chgrp invocation549915 -Node: chmod invocation554870 -Node: touch invocation559190 -Node: Disk usage570959 -Node: df invocation572011 -Node: du invocation587533 -Node: stat invocation605230 -Node: sync invocation620008 -Node: truncate invocation623527 -Node: Printing text626167 -Node: echo invocation626626 -Node: printf invocation630569 -Node: yes invocation640235 -Node: Conditions641196 -Node: false invocation641945 -Node: true invocation643666 -Node: test invocation645670 -Node: File type tests648834 -Node: Access permission tests650144 -Node: File characteristic tests651337 -Node: String tests652338 -Node: Numeric tests653314 -Node: Connectives for test654570 -Node: expr invocation656305 -Node: String expressions660372 -Node: Numeric expressions664038 -Node: Relations for expr664810 -Node: Examples of expr666335 -Node: Redirection667389 -Node: tee invocation668065 -Node: File name manipulation677899 -Node: basename invocation678595 -Node: dirname invocation681673 -Node: pathchk invocation684207 -Node: mktemp invocation686945 -Node: realpath invocation696453 -Node: Working context701842 -Node: pwd invocation702630 -Node: stty invocation704669 -Node: Control709153 -Node: Input710797 -Node: Output713240 -Node: Local715196 -Node: Combination718181 -Node: Characters721129 -Node: Special723835 -Node: printenv invocation726914 -Node: tty invocation728253 -Node: User information729160 -Node: id invocation729977 -Node: logname invocation733541 -Node: whoami invocation734360 -Node: groups invocation734917 -Node: users invocation736649 -Node: who invocation738373 -Node: System context743229 -Node: date invocation744077 -Node: Time conversion specifiers746318 -Node: Date conversion specifiers750250 -Node: Literal conversion specifiers754366 -Node: Padding and other flags754721 -Node: Setting the time757725 -Node: Options for date759542 -Node: Examples of date765793 -Ref: %s-examples767590 -Node: arch invocation771893 -Node: nproc invocation772678 -Node: uname invocation774117 -Node: hostname invocation778258 -Node: hostid invocation779451 -Node: uptime invocation780648 -Node: SELinux context782812 -Node: chcon invocation783278 -Node: runcon invocation786691 -Node: Modified command invocation789086 -Node: chroot invocation790354 -Ref: chroot invocation-Footnote-1796271 -Node: env invocation797133 -Node: nice invocation802900 -Node: nohup invocation809175 -Node: stdbuf invocation813465 -Node: timeout invocation817565 -Node: Process control821823 -Node: kill invocation822055 -Node: Delaying827096 -Node: sleep invocation827309 -Node: Numeric operations828811 -Node: factor invocation829206 -Node: numfmt invocation831495 -Node: General options in numfmt832923 -Node: Possible UNITs840976 -Node: Examples of using numfmt845170 -Node: seq invocation849461 -Node: File permissions855530 -Node: Mode Structure856479 -Node: Symbolic Modes862514 -Node: Setting Permissions864107 -Node: Copying Permissions868263 -Node: Changing Special Mode Bits869391 -Node: Conditional Executability872559 -Node: Multiple Changes873468 -Node: Umask and Protection875912 -Node: Numeric Modes877909 -Node: Operator Numeric Modes880988 -Node: Directory Setuid and Setgid882462 -Node: Date input formats888377 -Node: General date syntax892288 -Node: Calendar date items896693 -Node: Time of day items899503 -Node: Time zone items902558 -Node: Combined date and time of day items904439 -Node: Day of week items905581 -Node: Relative items in date strings907442 -Node: Pure numbers in date strings911365 -Node: Seconds since the Epoch912838 -Node: Specifying time zone rules915237 -Node: Authors of parse_datetime918814 -Ref: Authors of get_date919003 -Node: Opening the software toolbox920317 -Node: Toolbox introduction921162 -Node: I/O redirection925374 -Node: The who command929968 -Node: The cut command931238 -Node: The sort command932711 -Node: The uniq command933709 -Node: Putting the tools together934712 -Ref: Putting the tools together-Footnote-1952296 -Node: About the translation952404 -Node: GNU Free Documentation License960733 -Node: Concept index986106 +Ref: sort invocation-Footnote-1239752 +Node: shuf invocation240690 +Node: uniq invocation245248 +Node: comm invocation254347 +Node: ptx invocation259843 +Node: General options in ptx266614 +Node: Charset selection in ptx267355 +Node: Input processing in ptx268858 +Node: Output formatting in ptx278406 +Node: Compatibility in ptx289694 +Node: tsort invocation294706 +Node: tsort background299184 +Node: Operating on fields302132 +Node: cut invocation302561 +Node: paste invocation309736 +Node: join invocation312567 +Node: Operating on characters323387 +Node: tr invocation323834 +Node: Character sets326388 +Node: Translating333359 +Node: Squeezing and deleting336468 +Node: expand invocation341160 +Node: unexpand invocation343421 +Node: Directory listing346943 +Node: ls invocation347557 +Ref: ls invocation-Footnote-1351397 +Node: Which files are listed351718 +Node: What information is listed357608 +Node: Sorting the output371689 +Node: Details about version sort375512 +Node: General output formatting377901 +Node: Formatting file timestamps386662 +Node: Formatting the file names394769 +Node: dir invocation402645 +Node: vdir invocation403271 +Node: dircolors invocation403805 +Node: Basic operations406406 +Node: cp invocation407250 +Node: dd invocation436719 +Node: install invocation462013 +Node: mv invocation471486 +Node: rm invocation479646 +Node: shred invocation487453 +Node: Special file types502299 +Node: link invocation504786 +Node: ln invocation506593 +Node: mkdir invocation521707 +Node: mkfifo invocation525863 +Node: mknod invocation528185 +Node: readlink invocation532507 +Node: rmdir invocation536015 +Node: unlink invocation537736 +Node: Changing file attributes539114 +Node: chown invocation540322 +Node: chgrp invocation549961 +Node: chmod invocation554916 +Node: touch invocation559236 +Node: Disk usage571005 +Node: df invocation572057 +Node: du invocation587579 +Node: stat invocation605276 +Node: sync invocation620054 +Node: truncate invocation623573 +Node: Printing text626213 +Node: echo invocation626672 +Node: printf invocation630615 +Node: yes invocation640281 +Node: Conditions641242 +Node: false invocation641991 +Node: true invocation643712 +Node: test invocation645716 +Node: File type tests648880 +Node: Access permission tests650190 +Node: File characteristic tests651383 +Node: String tests652384 +Node: Numeric tests653360 +Node: Connectives for test654616 +Node: expr invocation656351 +Node: String expressions660418 +Node: Numeric expressions664084 +Node: Relations for expr664856 +Node: Examples of expr666381 +Node: Redirection667435 +Node: tee invocation668111 +Node: File name manipulation677945 +Node: basename invocation678641 +Node: dirname invocation681719 +Node: pathchk invocation684253 +Node: mktemp invocation686991 +Node: realpath invocation696499 +Node: Working context701888 +Node: pwd invocation702676 +Node: stty invocation704715 +Node: Control709199 +Node: Input710843 +Node: Output713286 +Node: Local715242 +Node: Combination718227 +Node: Characters721175 +Node: Special723881 +Node: printenv invocation726960 +Node: tty invocation728299 +Node: User information729206 +Node: id invocation730023 +Node: logname invocation733587 +Node: whoami invocation734406 +Node: groups invocation734963 +Node: users invocation736695 +Node: who invocation738419 +Node: System context743275 +Node: date invocation744123 +Node: Time conversion specifiers746364 +Node: Date conversion specifiers750296 +Node: Literal conversion specifiers754412 +Node: Padding and other flags754767 +Node: Setting the time757771 +Node: Options for date759588 +Node: Examples of date765839 +Ref: %s-examples767636 +Node: arch invocation771939 +Node: nproc invocation772724 +Node: uname invocation774163 +Node: hostname invocation778304 +Node: hostid invocation779497 +Node: uptime invocation780694 +Node: SELinux context782858 +Node: chcon invocation783324 +Node: runcon invocation786737 +Node: Modified command invocation789132 +Node: chroot invocation790400 +Ref: chroot invocation-Footnote-1796317 +Node: env invocation797179 +Node: nice invocation802946 +Node: nohup invocation809221 +Node: stdbuf invocation813511 +Node: timeout invocation817611 +Node: Process control821869 +Node: kill invocation822101 +Node: Delaying827142 +Node: sleep invocation827355 +Node: Numeric operations828857 +Node: factor invocation829252 +Node: numfmt invocation831541 +Node: General options in numfmt832969 +Node: Possible UNITs841022 +Node: Examples of using numfmt845216 +Node: seq invocation849507 +Node: File permissions855576 +Node: Mode Structure856525 +Node: Symbolic Modes862560 +Node: Setting Permissions864153 +Node: Copying Permissions868309 +Node: Changing Special Mode Bits869437 +Node: Conditional Executability872605 +Node: Multiple Changes873514 +Node: Umask and Protection875958 +Node: Numeric Modes877955 +Node: Operator Numeric Modes881034 +Node: Directory Setuid and Setgid882508 +Node: Date input formats888423 +Node: General date syntax892334 +Node: Calendar date items896739 +Node: Time of day items899549 +Node: Time zone items902604 +Node: Combined date and time of day items904485 +Node: Day of week items905627 +Node: Relative items in date strings907488 +Node: Pure numbers in date strings911411 +Node: Seconds since the Epoch912884 +Node: Specifying time zone rules915283 +Node: Authors of parse_datetime918860 +Ref: Authors of get_date919049 +Node: Opening the software toolbox920363 +Node: Toolbox introduction921208 +Node: I/O redirection925420 +Node: The who command930014 +Node: The cut command931284 +Node: The sort command932757 +Node: The uniq command933755 +Node: Putting the tools together934758 +Ref: Putting the tools together-Footnote-1952342 +Node: About the translation952450 +Node: GNU Free Documentation License961441 +Node: Concept index986814  End Tag Table diff --git a/info/GNU_coreutils/release/coreutils-ja.texi b/info/GNU_coreutils/release/coreutils-ja.texi index dc4d11f5..abd81606 100644 --- a/info/GNU_coreutils/release/coreutils-ja.texi +++ b/info/GNU_coreutils/release/coreutils-ja.texi @@ -4168,7 +4168,7 @@ SHA-1 は、もっと安全な SHA-2 ハッシュ・アルゴリズムに徐々 @cindex sorting files @command{sort} は、指定されたファイルから読み込んだすべての行に対して、ソート -(sort、一定の基準に従った並べ替え)、マージ (merge、統合)、比較を行う。 +(sort、一定の基準に従った並べ替え)、マージ (merge、データの統合)、比較を行う。 ファイルが一つも指定されなかった場合や、@var{file} として @samp{-} が指定された場合は、標準入力から読み込む。デフォルトでは、@command{sort} は結果を標準出力に書き出す。 @@ -4182,7 +4182,7 @@ sort [@var{option}]@dots{} [@var{file}]@dots{} @cindex sort stability @cindex sort's last-resort comparison 多くのオプションが、@command{sort} が行を比較する方法に影響を及ぼす。 -結果が期待と違っているときは、@option{--debug} +そこで、結果が期待どおりでないときは、@option{--debug} オプションを使って、どうしてそうなったかを調べてみていただきたい。 二つの行の比較は、次のように行われる。@command{sort} は、対になる各フィールドを (@option{--key} オプションを参照)、 @@ -4194,7 +4194,7 @@ sort [@var{option}]@dots{} [@var{file}]@dots{} @option{--stable} オプションを指定すると、この最後の手段の比較 (@dfn{last-resort comparison}) を行わないようになり、 その結果、すべてのキー・フィールドが等価である行は、互いに対する元の順序がそのまま維持される。 -@option{--unique} (@option{-u}) オプションも、最後の手段の比較を無効にする。 +@option{--unique} (@option{-u}) オプションも、最後の手段の比較を行わないようにする。 @vindex LC_ALL @vindex LC_COLLATE @@ -4356,7 +4356,7 @@ NaN (IEEE の浮動小数点演算で使う ``Not a Number'' を表す値) このオプションを使うのは、他に方法がないときのみにすること。 処理速度が @option{--numeric-sort} (@option{-n}) よりずっと遅いし、 -浮動小数点数に変換するとき、情報を失う恐れがある。 +浮動小数点数に変換するとき、情報を失う恐れがあるからだ。 @item -h @itemx --human-numeric-sort @@ -4508,7 +4508,7 @@ C にしておく必要がある)。デフォルトの空白は、スペース 最も単純な形の場合、@var{pos} で指定するのは、何番目のフィールドかということである (1 から数える)。 フィールドは 1 個以上の空白文字によって区切られ、 デフォルトでは、比較するとき、そうした空白文字は各フィールドの先頭に含まれることになる。 -空白文字の扱い方を調整する方法については、@option{-b} や @option{t} +空白文字の扱い方を調整する方法については、@option{-b} や @option{-t} オプションの説明をご覧いただきたい。 より一般的に言うと、各 @var{pos} は、@samp{@var{f}[.@var{c}][@var{opts}]} という形式を取る。 @@ -18789,6 +18789,16 @@ Emacs の info リーダーでは、この問題はめったに起きない。 日本語の単語による検索はできないので、注意していただきたい。 @item +X の端末エミュレータで @command{info} コマンドを使用する場合、 +端末エミュレータとフォントの組み合わせによっては、 +文字列を囲むクォートの表示がおかしくなることがある。 +フォントに「Monospace Regular」を使っているなら、 +「VL Pゴシック regular」か「Liberation Mono Regular」に変えてみるとよいかもしれない +(それはそれで、別の問題が出る可能性もあるが)。 +ちょっと古風だが、日本語が使える @command{xterm} +(@command{uxterm} など) なら、クォートの表示にまず問題はない。 + +@item coreutils の info のこの翻訳では、インデックスの日本語化まで手が回らなかった。 そのため、インデックスは英語のままである。 @@ -18853,14 +18863,14 @@ numfmt, ptx, tsort, chcon, runcon を翻訳 @item 2016-07-07@* -numfmt の章の構成を修正。訳文の訂正と細かい変更 by 長南洋一@* +numfmt の章の構成を修正。訳文の訂正と細かい変更 by 長南洋一 @item 2017-03-26@* coreutils-8.26 を元に増補・改訂 by 長南洋一 @item -2017-06-23@* +2017-07-17@* 訳文の訂正と変更 by 長南洋一 @end itemize