OSDN Git Service

#34732 デバッグログの出力を一部見直した。
[dtxmania/dtxmania.git] / 実行時フォルダ / dll / FDK.dll
2014-12-30 yyagi#34732 デバッグログの出力を一部見直した。
2014-12-30 yyagi#34760 ドラムのreverse時に、小節番号の表示座標を誤っていたのを修正。
2014-12-28 yyagi#34732 WAV内Vorbisの対応に当たって、キー音の拡張子判別で大文字小文字を区別するようにしてしまっ...
2014-12-26 yyagi#34732 To avoid WASAPI/ASIO BGM Sync issue, decode...
2014-12-17 yyagi#34712 WASAPIでもマスターボリュームが動作するようにした。
2014-12-17 yyagi#34712 とマスターボリューム対応について、今までの試行錯誤の経過をを放出。ASIOでは動作するが...
2014-12-14 yyagi#34706 メモリ不足時に演奏したときに強制終了しないよう、いくつかの例外処理を強化した。(DirectSo...
2014-11-26 yyagi#34227 レーンのセンタリングについて、とりあえずレーン画像だけをセンタリングできるようにした。チップや周...
2014-07-22 yyagi#34026 動画再生時にレーン表示が消えていた問題を修正。
2014-07-22 yyagi#34026 Drumsの演奏画面をFullHDに対応させた。
2014-07-17 yyagi#34026 NowLoading画面をFullHDに対応させた。
2014-07-10 yyagi※ まだ全体としては正常な表示にはなっておりません。あしからずご承知おきください。
2014-07-10 yyagi※ まだ正常な表示にはなっておりません。あしからずご承知おきください。
2014-07-10 yyagi#xxxxx trunkに099branchの内容を丸ごとコピー。
2014-01-13 yyagi#32661 Beat Detection機能と、それに付随するBPM自動設定機能を追加。使い方はチケット参照のこと。
2013-12-04 yyagi#32512 LagTimeの表示ずれを修正。
2013-12-03 kairera0467#32509 DLLのコミット漏れをしていたので追加。
2013-11-02 yyagi#32383 最大化したウインドウをaero snapで解除すると、GPFが発生する問題を修正。
2013-10-26 yyagi#32335 プレビュー動画の失敗でGPFに至ることがある問題を修正。
2013-10-24 yyagi#xxxxx Bass.Net.dll と、basswasapi.dll を、最新版に更新。
2013-10-23 yyagi#32072 S-Invisibleを実装。
2013-10-22 yyagi#32072 score.iniファイルに、invisibleの使用状況を出力するようにした。
2013-10-16 yyagi#32248 演奏終了時に再生されているチップがすべてmuteされてしまう問題を修正。(FullHD版で修正し...
2013-10-08 yyagi#32185 DLL群を別フォルダに分けた。