OSDN Git Service

バージョンナンバーを増やした
[fooeditengine/FooEditEngine.git] / Common / Controller.cs
2015-10-15 konekonekoコア部分を共通プロジェクト化した
2014-08-16 konekonekoスペースでもインデントできるようにした
2014-06-02 konekoneko空行を含む範囲でインデンドを増やすと空行が消えてしまうバグを修正した
2013-12-07 gdkhd812Lock()メソッドを追加した
2013-12-06 gdkhd812SelectionChangedイベント受信時にSelectionStartとSelectionLengthの...
2013-12-06 gdkhd812ドキュメントクリアー時にキャレットを先頭に移動するようにした
2013-10-17 gdkhd812Shift+Hone、Shift+Endを実装した
2013-10-12 gdkhd812ビルド時に警告が出る問題を解決した
2013-10-11 gdkhd812マーカーをIDごとに分類するようにした
2013-10-06 gdkhd812正常に選択できないバグを修正した
2013-10-06 gdkhd812初回起動時にキャレットラインが常に表示されている問題を修正した
2013-09-30 gdkhd812Controllerのテストを追加した
2013-09-19 gdkhd812矩形選択モード時に最終行以降へキャレットを動かすと例外が発生するバグを修正した
2013-09-09 gdkhd812LineBreakMethodにCharUnitをしているにもかかわらず、指定された文字数で折り返されないこと...
2013-09-03 gdkhd812ドキュメントの終わりでBSキーを押すと例外が発生するバグを修正した
2013-09-02 gdkhd812CalculateLineCountOnScreen()を呼び出すタイミングを変更した
2013-09-02 gdkhd812HGゴシックM使用時に改行マークの表示するかどうかを変更するとキャレットが本来ある位置とはずれて表示される問...
2013-09-02 gdkhd812HGゴシックMを使用時に改行マークを表示するとキャレットが画面外にはみ出してしまうことがあるバグを修正した
2013-08-30 gdkhd812LineToIndex.GetData()を廃止した
2013-08-26 gdkhd812インデントを操作した時に改行マークがずれて表示されるバグを修正した
2013-08-21 gdkhd812矩形挿入の動作を変更した
2013-08-19 gdkhd812キャレットが移動不可能な時にビープ音を鳴らす機能を廃止した
2013-08-14 gdkhd812セーブ時にキャレットが移動してしまうバグを修正した
2013-08-01 gdkhd812変数名を変更した
2013-08-01 gdkhd812メソッド名を変更した
2013-07-30 gdkhd812ホイールでのスクロール時はラインマーカーも隠すようにした
2013-07-27 gdkhd812選択状態でタブキーを押すとアップインデント、シフトキーを押しながらタブキーを押すとダウンインデントするようにした
2013-07-24 gdkhd812SelectionsをEditViewに移動した
2013-07-24 gdkhd812初コミット