OSDN Git Service

LayoutLinesをDocumentに移動した
[fooeditengine/FooEditEngine.git] / Common / Direct2D /
2014-03-01 konekonekoLayoutLinesをDocumentに移動した
2014-01-08 konekoneko不要なコードを削除した
2014-01-08 konekonekoURLの設定が反映されないバグを修正した
2014-01-08 konekonekoD2DRenderCommonをそれぞれのレンダーで継承するようにした
2014-01-08 konekoneko編集した行をマークする機能を付けた
2013-11-10 gdkhd812拡大時にタブが正しく描写されないバグを修正した
2013-11-03 gdkhd812ストアアプリでの印刷時に例外が発生することがあるバグを修正した
2013-10-12 gdkhd812RegWatchDogのコンストラクターにColorを追加した。これに伴い、Marker構造体にコンストラクタ...
2013-10-06 gdkhd812emSizeとFoldingWidthのメトリックの計算時にMyTextLayoutを使うようにした
2013-10-06 gdkhd812ShowTab項目設定時に例外が発生するバグを修正した
2013-10-06 gdkhd812ルーラーとラインマーカーが重なって表示される問題を修正した
2013-09-18 gdkhd812Document.Lengthの値が0の場合はレイアウトの再計算を行わないようにした
2013-09-08 gdkhd812文字の表示がにじむ問題を修正した
2013-09-08 gdkhd812GetDpi()のパラメーターを変更した
2013-08-30 gdkhd812LineToIndexを最適化した
2013-08-30 gdkhd812LineToIndex.GetData()を廃止した
2013-08-20 gdkhd812改行マークを表示できるようにした
2013-08-12 gdkhd812ライブラリーを更新した
2013-08-01 gdkhd812メソッド名を変更した
2013-07-24 gdkhd812初コミット