OSDN Git Service

まちBBSの新URL(PATH_INFO)に対応
[gikonavigoeson/gikonavi.git] / GikoSystem.pas
2004-06-19 h677TThreadItemからHTMLを丸々作る関数の新設
2004-06-15 h677boardファイルで、拡張子が".bak"or ".BAK"のものを無視するようにした
2004-06-04 h677使ってない変数を削除した
2004-05-26 h677folder.idxを保存するときにスレ順ソートをなくした
2004-05-23 h677スキンのAllresCountとかが、違う値が入っているという指摘を受けたので修正
2004-05-23 h677Folder.idxの書き出すところで、スレッドの番号によるソートを加えてみた
2004-05-13 h677コメントアウトしてた部分を削除しただけ
2004-05-06 h677全角半角問わないPosをMojuUtilsに移動して、レスの絞込みを全角半角問わないようにした。
2004-05-06 h677WriteThreadDatメソッド内でTmpFileListの解放し忘れてたので解放
2004-05-05 h677取得したことの無い板のスレッドのURLをポイントするだけで、フォルダが作成される
2004-05-03 h677tmpの処理でdatファイルの存在を確かめてから開くように修正
2004-05-03 h6772重取得の原因が、板の2重登録なら、終了時にtmpファイルで比べても無駄なので、
2004-04-29 h677*.tmpファイルの処理の不具合修正
2004-04-26 h677異常終了後tmpファイルがあるとxxx.datが開けませんエラーがでる不具合の修正
2004-04-26 h677pluginを使わないときで、透明あぼ〜んだと新着レスのタグとここまで読んだのタグが
2004-04-24 h677*.tmpファイルの処理の修正
2004-04-24 h677フォルダ内のファイル一覧を取得するのに、サブフォルダを検索しないときは、全てのファイルを
2004-04-24 h677subjectインデックスファイルに無くて、ログからタイトルを抽出するのが、したらばJBBSで
2004-04-23 h677datファイルの1ラインを正しく分解できなくなっていたので修正
2004-04-20 h677動作の最適化(たぶん)
2004-04-11 yoffy・過去ログ html の URL に対してポップアップ出来ないバグを修正。
2004-04-10 yoffy・TBoard および TCategory の親クラスを TList から THashedStringList...
2004-04-09 yoffy・r1.121 の修正で 2ch 互換外部板の URL が解釈できなくなっていたので修正。
2004-04-09 yoffy・過去ログの URL が正しく扱えない問題を修正(?)。
2004-04-02 h677未使用定数を隠蔽
2004-04-01 h677メモリリーク対策
2004-03-30 h677Samba24関連の更新
2004-03-24 h677シリア語ブラクラ対策を入れてみた
2004-03-23 h677Samba24対策
2004-03-08 h677日付関連の処理のエラー処理追加
2004-03-08 yoffy・警告の排除。
2004-03-08 yoffy・r1.111 のバッファオーバーの修正でコピー範囲がずれてしまっていたバグを修正。
2004-03-08 yoffy・板リストファイルに対し遅延読み出しを行うようになった。
2004-03-07 yoffy・TGikoSys.AddAnchorTag の走査範囲がバッファオーバーしてるので修正。
2004-03-02 h677マウスカーソルを特定のURLに載せると不正な文字とでるエラーの修正
2004-01-19 h677レスポップアップでIntの範囲を超える時があるのでInt64に変更
2004-01-07 h677Editor(書き込みフォーム)のショートカットキーの設定を行えるようにした。
2003-12-13 h677使ってない変数とかを隠蔽
2003-12-11 h677板名検索で全半角問わなくした
2003-12-10 h677くされtmpファイル対策
2003-12-09 h677巡回ファイル関係の修正
2003-12-08 h677folder.idxにないdatがあったときの処理で、sizeをファイルサイズ(改行コード分引いた)にした。
2003-12-07 h677スキンに渡すsizeをthreadのサイズに変更したつもりが元に戻してたので、再度変更。
2003-12-07 h677tmpファイルが削除されない不具合の修正
2003-12-07 h677スキンに渡すsizeをthreadのサイズに変更。
2003-12-06 h677スキンでの多重ポップアップができるようにレスアンカーの形式を修正。
2003-12-05 h677tmpファイルからThreadItemのデータを読むところのAllResCountの
2003-12-03 h677レスポップアップ用の関数を少しきれいにしただけ。
2003-12-02 h677レスポップアップの修正。ハイフンの処理追加
2003-12-01 h677極力レスポップできるようにしたけど、差し戻しになるかも。
2003-12-01 yoffy・一意な URL を求めやすいように GetBrowsableThreadURL を追加。
2003-11-29 yoffy・スキンの NewRes.html および Newmark.html が無い場合に
2003-11-28 yoffy・板がない場合は IE で開くように変更。
2003-11-28 yoffy・不要なものや紛らわしい記述を排除。
2003-11-26 yoffy・'/' が2つ重なった URL が生成されるバグを修正。
2003-11-26 yoffy・お気に入りから現在表示されているのとは別の BBS のスレを開くと
2003-11-25 h677ちょっとだけ早い文字列置換関数(TStringList相手だと結構早い)に変換
2003-11-25 h677CustomStringReplace関数の新設。StringReplace関数を置き換えた。
2003-11-25 h677TAbonの解放を書き忘れてたから追加
2003-11-23 yoffy・URL から TThreadItem を検索するスピードを大幅に高速化。
2003-11-23 yoffy・IsLogFile をチェックしないようにしたときに、
2003-11-23 yoffy・ReadSubject 内で IsLogFile を設定しなくなった。
2003-11-23 yoffy・色々と URL に関する不具合を修正。
2003-11-23 yoffy・プラグインを使用しない外部板の URL がうまく扱えなくなっていたので修正。
2003-11-23 yoffy・お気に入りの読み込みを高速化。
2003-11-23 yoffy・外部板の名前に拡張子がつかないように変更。
2003-11-23 yoffy・Board ファイルごとに BBS を分けるようになった。
2003-11-22 yoffy・アンカーのリンク先が2ちゃんねるだった場合に IE で開くようになってしまっていたので修正。
2003-11-21 yoffy・今まで 1 つ固定であった BBS が複数持てるようになった。
2003-11-20 yoffy・プラグインを使用している場合に Log\2ch\ フォルダに空のゴミフォルダが掘られてしまうのを修正。
2003-11-19 yoffy・レスメッセージ中のアドレスにアンカーを自動付加するときにうまく付加できずに化けることがあったので修正。
2003-11-19 yoffy・スキンや CSS の使用/不使用によって末尾へ移動がうまくいってなかったので修正。
2003-11-19 yoffy・プラグイン使用時かつ CSS を使用していない場合に "ココまで読んだ" および "新着レス" が正しく表示...
2003-11-18 yoffy・fileTmp が確保されていないバグを修正。
2003-11-17 h677バッファーオーバーフローを起こす可能性のある関数がいたので修正
2003-11-16 yoffy・インデントの調整。
2003-11-15 yoffy・前回の修正で、プラグインを使用しない場合にサイズが計算されなくなっていたので再度修正。
2003-11-15 yoffy・プラグインとスキンの組み合わせ時に正しく SIZE および SIZEBYTE が計算されないバグを修正。
2003-11-15 yoffy・ハ゛タ更新。
2003-11-15 yoffy・プラグインを使用した HTML の生成時に保持しているレス数ではなくサーバ側のレス数だけ表示しようとしていた...
2003-11-15 yoffy・プラグイン使用時にも Folder.idx が正しく扱えるようになったため、スレ一覧の読み込みが殆どプラグイ...
2003-11-15 yoffy・プラグインのスレリストが正しく列挙されるように調整。
2003-11-14 yoffy・板の保存、読み込みを可能な場合にプラグインから行うように変更。
2003-11-07 yoffy・プラグイン使用時にスキンの<THREADURL/>が設定されないバグを修正。
2003-11-06 yoffy・CreateHTML2 でプラグインの使用時に新着番号がセットされていなかったバグを修正。
2003-11-06 yoffy・実験的にブラウザの文字コードを euc-jp に設定してあったものを消し忘れていたので修正。
2003-11-05 yoffy・可能ならプラグインを使って HTML を生成するようになった。
2003-11-05 yoffy・VersionInfo を追加。
2003-11-02 yoffy・ファイルパスの取得関連を GikoSys から Setting に移動。
2003-11-01 yoffy・インデントの調整
2003-10-31 yoffy・インデントの修正。プログラムに変更は無し。
2003-10-09 h677バタ43に更新
2003-10-08 h677あぼ〜んの設定を起動時に読み込まない不具合修正
2003-10-08 h677NGワードの行数を返す&レス追加のオプションが初期値の読み込みをしていなかったので修正。
2003-10-06 h677バタ42に更新
2003-10-05 h677CSS使ったときに>数字がポップアップできなくなっていたのを修正
2003-10-05 h677スキンのテキスト置換の例外を出ないように修正
2003-10-02 yoffy・スキンの SizeByte が機能しなくなっていたので修正。
2003-10-02 h677起動時に最新100レス表示をONにできるようにした。
2003-09-29 h677ブラウザツールバーに最新100(+1)レスのみ表示ボタンを追加。
next