OSDN Git Service

ランダムアーティファクトの吸血発動に関する値段評価のバグ修正.
[hengbandforosx/hengbandosx.git] / lib /
2002-03-11 iksレムス,バーノール,ルパートの説明文追加。
2002-03-10 habuRF1_FRIENDは使われていない(RF1_FRIENDSしか生成には関与していない)ので廃止。
2002-03-10 habuソキ・ネ・鬣テ・ラ。「キルハヨ、ノイテ。」
2002-03-10 habuモンスター番号だけで判別できるのでDROP_CHOSENフラグを廃止。また、DROP_USEFULという全く使...
2002-03-08 mogamiトョ、ホホヒ「ェトョ、ホウオヘラ 、ネ、キ、ニ。「jbldg.txt、チ、网ネス、、ソ。」
2002-03-08 mogamiスュエヨー网ィ 2001 -> 2002
2002-03-08 habuof Poisoning -> of Venom
2002-03-08 habuXTRA_POWERフラグで呼ばれるのがone_sustain()になっていたのでone_ability...
2002-03-07 hogeアイテム生成に関わるフラグgen_flag導入
2002-03-07 iksエオウィン姫、宵闇、ダ、斬鉄剣、飛行石等に日本語の説明文を追加。
2002-03-07 iks説明文のなかったいくつかのモンスターに日本語の説明文を追加。無駄な空行をついでに調整。
2002-03-06 hogejversionケケソキ
2002-03-06 hogeバージョン番号を1.0.10に上げる
2002-03-06 mogamiPern由来の16x16タイルの設定を間違えていて、白い豆腐があらわれていたのを修正。
2002-03-05 mogamiRGRA、ヌNeo、オ、ネ、、、ヲソヘ、ャシォハャ、ホサネエェー网、、キ、ニチ訷、、ヌ、ソ、ホ、ヌ。「
2002-03-05 hoge・ル・モ。シ・オ・ソ・ホ・皈テ・サ。シ・ク
2002-03-05 hoge気を練ると攻撃力アップ
2002-03-04 mogami・ミ。シ・ク・逾昀ヒ1.0.9、ホセノイテ。」
2002-03-04 mogamiカルダームにCAN_SPEAKが付いてなかったので付けた。
2002-03-04 habu飛び道具の出現階変更に合わせてアイテムレベルも変更。
2002-03-03 hoge飛び道具の出現階変更とそれに伴なってクエストの報酬変更
2002-03-02 habuなぜか一行目だけNが抜けていたので修正。
2002-03-02 mogamigrowing →大きくなってくる
2002-03-02 mogami力の指輪の英文説明を修正。モルゴスから隠された→サウロンから隠された。
2002-03-02 mogami・ユ・ヌ・」・ホコソノユ、ュナエオ螟ホタ篶タス、タオ。」
2002-02-24 mogamiケュー隘゙・テ・ラ、ホタ篶タトノイテ。」
2002-02-24 habu3つ修正。*体力回復*の回復量、生命力復活の薬->経験値復活の薬、なんとかのソード XdY->(XdY)。
2002-02-24 habuエルフのクロークと黒装束のpvalをk_info_jで指定するようにしていたが、鍛冶師がエッセンスを抽出した時...
2002-02-23 mogami初心者ガイドを変愚蛮怒対応にした。
2002-02-23 mogamiサト、テ、ニ、、、ソアムハク、ホタ篶タ、ンフ」
2002-02-23 mogami・ソ・ー、ホス、タオ。」
2002-02-22 habu黒装束はpvalが+1から+4までランダムに出るようにした。その際、k_infoでpvalの最大値を指定するよ...
2002-02-22 habuフンディンにDROP_CHOSENを付け忘れているようなので付けた。
2002-02-22 habu鉄冠を45階から40階級に下げた。(金の冠と一緒というのはおかしいだろう)
2002-02-22 habuテレパシーの冠のレア度を下げた。
2002-02-21 mogamiプレイヤーキャラクターの16x16タイル定義。(適当に割り当ててある。)
2002-02-21 mogami16x16タイルに対応。Z26xとPernのタイルを合成した巨大なbmpファイルを使用。
2002-02-21 henkma勘違いでした. m_info_j.txtの変更取り消し.
2002-02-21 henkmaプリーストの魔法の難易度を修正. なぜか第二領域系の魔法が昔より5%減ってて, (一部しか調べてないが...
2002-02-20 henkmaThe Bastard Sword of Eowynが入ったのでrand art nameからof Eowynを削除.
2002-02-19 habuVから、The Bastard Sword of Eowynを導入。レア度100は出にくすぎる(ベースがバッソ...
2002-02-19 habu新エゴ、聖なる矢を追加(from angband 2.9.6)。
2002-02-19 habuビホルダーの訳もtwelveを20と間違っていたので修正。
2002-02-19 habutwelveが二十と間違って訳されていたので修正。
2002-02-19 habuインプの項がバルログになっていたのを修正。「見ること見ること」を修正。
2002-02-19 mogami地震の武器のレアリティが0だったので修正。コード書き始めは
2002-02-19 habuZangから新しいvaultを9個導入。
2002-02-19 habuFORCE_WEPON -> FORCE_WEAPON
2002-02-19 habuPYEC、ヒWARNING・ユ・鬣ートノイテ。」
2002-02-17 mogamiクカカァ「ェクオカァ
2002-02-15 hogeARROW_?を全部SHOOTに統一。
2002-02-14 mogamitypo deamon -> daemon
2002-02-14 mogamiKuwaさんより、条件分けして、8x8タイルでは graf-xxx.prf、
2002-02-13 habumake installできるようにした。(angband-2.9.3を参考にした)
2002-02-11 henkmarandart nameの整理、これで今回の名前整理はほぼ終了。
2002-02-11 habubranch-habu-warning、゙。シ・ク。」
2002-02-10 henkmaw_medの英語を更新、日本語の方もWARRIOR兼STR兼CONの名前が少なかったので追加してみた。
2002-02-10 iks。セ、オ、鬢ヒス、タオ。」henkma、オ、ヒ、箒カシユ。」
2002-02-10 henkmaiksさんとの同期のために一時的にcommit、この状態はw_medを中途半端にいじってる状態。
2002-02-10 mogami鍛冶師の英語名が Kaji のままだったので Weaponsmith に修正。
2002-02-10 henkmarandartの名前の追加と整理. 主にw_high.txt(英語).
2002-02-09 habu矢の平均ダメージ(#/#)に関する説明を追加。
2002-02-09 henkmaa_low.txtとa_cursed.txt更新, 他のrandart nameも少し整理.
2002-02-09 henkma英語のrandart name 主にa_highとa_med. 残りはまた後でcommitします.
2002-02-08 habu、オ、ュ、ロ、ノ、ホハムケケ、マ。「ク惕テ、ニエエ、ホ、ロ、ヲ、ヒcommit、キ、ニ、キ、゙、テ、ソ...
2002-02-08 habu以下の変更はHogeさんの賛同が得られるかどうか分からないので枝として開発。
2002-02-08 henkmatypoス、タオ。」サヲタクヘソテ・「ェタクサヲヘソテ・
2002-02-08 ikscommitするときに手違いで1個のファイルしかしなかった残り。
2002-02-08 iks本日最終のつもりの☆銘変更。henkmaさん提案のものも検討済み。
2002-02-08 henkmaランダムアーティファクトの名前を少し整理。名前案を大幅にコメントとして追加。
2002-02-08 iks神話系サイトなどを元に☆銘の大幅追加、修正、移動、調整。
2002-02-06 mogami「未知の地形」を床と同じ扱いでlighting effect用のタイルを使っていたので
2002-02-06 mogamiダンジョンの主召喚の実装。関連してモンスターが現在ダンジョン内にいる数、cur_num
2002-02-05 mogamiラオウのセリフ。
2002-02-03 mogami鏡のタイルもlighting effectに対応。
2002-02-03 mogami8x8タイルでlighting effect を実装。視界外を暗く、明かりの範囲を明るく表示する。
2002-02-03 habuいいかげんな弓の熟練度は全ての職業でMAXになるようにした。
2002-02-03 mogami・ェ・ラ・キ・逾ホーワニー、ヒトノスセ、キ、ニケケソキ。」easy_open、ヒハノネエ、ア、ホタ篶タトノイテ。」
2002-02-02 mogami(clone)フラグを拡張して、クローン地獄のユニーク達を全て(clone)にした。
2002-02-01 mogami長すぎて読み込みに時間がかかりそうなので、0を指定すると設定をしない事を
2002-01-28 habuメフィストフェレスから単独のESCORTSフラグを削除。
2002-01-28 habuサムライの攻撃をHITからSLASHに変更。
2002-01-27 iks、゙、ソケケソキ。」
2002-01-27 iks☆名をかなり修正、追加も多少あります。
2002-01-26 mogami変なの削除。
2002-01-26 hogeバージョン番号あちこち変更
2002-01-26 iksナミマソソホソィエヨー网、、ホス、タオ。」
2002-01-26 iks・鬣タ・爭「。シ・ニ・」・ユ・。・ッ・ネフセ、ノイテ/ス、タオ
2002-01-25 hoge☆の発動難易度は発動の種類に依存、超隠密はレベルと隠密能力で決定、聖堂騎士は教会で登場、害虫駆除のロッドのレベル変更
2002-01-25 mogamiいくつか定義追加。バイルと時空wyrm、黒衣の修行僧、黄衣の修行僧はタイル追加。
2002-01-25 mogamiマクロトリガーについて、同じキーなら同じ名前になるように統一。
2002-01-24 mogami・、・ア・ソ。「・、・ソ。シ・ヘ・テ・ネ'e'。「・ヤ・ォ・チ・罕ヲ。「、ラ、陦」
2002-01-24 mogami巨大火アリの英語名を変えてなかったので、Giant red ant ->Giant fire ant...
2002-01-23 mogami- jtown 全角0→0
2002-01-23 habuモンスターの記号の表のずれを修正。
2002-01-23 habu階の雰囲気に関する記述の間違いを修正。
2002-01-23 habu魔法領域の表のずれを修正。(TABがあるとずれるようだ。)
2002-01-23 mogamiPernの8x8.bmpを使うようにして、いくつかのモンスターに対応。
2002-01-23 mogami説明文が英語のままのモンスターが英語版ではせっかくの説明文を表示してなかったので修正。
2002-01-23 mogami、チ、遉テ、ネス、タオ
next