OSDN Git Service

ParseScanMethodをPostgreSQL9.1に対応した。
[pghintplan/pg_hint_plan.git] / pg_hint_plan.c
2012-04-18 Mitsuru HasegawaParseScanMethodをPostgreSQL9.1に対応した。
2012-04-18 Shigeru Hanada配列を確保する際のポインタサイズが間違っていたバグを修正。
2012-04-18 Shigeru Hanadaparse_scan_method を ParseScanMethod にマージした。
2012-04-18 Shigeru HanadaDon't call elog(ERROR) during parsing hints.
2012-04-18 Mitsuru Hasegawastrcmp()でテーブル名を比較している箇所をRelnameCmp()に置き換えた。
2012-04-18 Mitsuru Hasegawaオブジェクト名の引用符付けルールを緩めた。
2012-04-18 Shigeru Hanadaレビュー中に気づいた点のコメントを追加。
2012-04-18 Mitsuru HasegawaGEQOの優先順位を変更
2012-04-13 Shigeru HanadaImprove comments.
2012-04-13 Shigeru HanadaGet rid of C++ style comments.
2012-04-02 Mitsuru Hasegawa9.1対応
2012-03-16 Mitsuru HasegawaLeadingヒント機能を追加
2012-03-16 Mitsuru HasegawaJoin方式制御機能を追加
2012-03-16 Mitsuru HasegawaScan方式制御機能を追加
2012-03-16 Mitsuru HasegawaSetヒント機能を追加
2012-03-16 Mitsuru Hasegawaplanner_hookによるコメントのパース処理を追加
2012-03-16 Mitsuru HasegawaEXTENTIONではなく、SQL関数をもたないモジュールに変更
2012-02-23 Mitsuru Hasegawa使用しないJoin方式が指定可能となる機能を追加した。(no_* ヒント)
2012-02-23 Mitsuru HasegawaJoin方式制御機能を追加した。
2012-02-23 Mitsuru Hasegawa定義もれのあった関数定義を追加した。
2012-02-23 Mitsuru HasegawaPostgreSQL本体から流用の必要のある関数を追加した。
2012-02-23 Mitsuru Hasegawacost_hook()の本体改造が必要な箇所を無効化した。
2012-02-23 Mitsuru HasegawaOSSCが作成したPlan制御ツール。