OSDN Git Service

LinuxでDnDにより書庫にファイルを追加しようとした場合に、誤って書庫を作成する操作を実行していたバグを修正。
[tpi/lychee.git] / src / lychee / cls_filedroptarget.cpp
2011-10-02 sirakabaLinuxでDnDにより書庫にファイルを追加しようとした場合に、誤って書庫を作成する操作を実行していたバグを修正。
2011-07-16 sirakabaWindows上でwxWidgets2.9.2に移行。
2011-03-25 sirakabaShiftを押しながら追加操作を行うことでフォルダを書庫に追加する機能を追加。
2010-12-04 sirakaba一部にBOM付きのUTF-8のファイルが混じっていたのを修正。
2010-11-26 sirakabaDnDからではヘッダ暗号化書庫や分割書庫が開けない場合があったバグを修正。
2010-11-08 sirakabaDnD以外から書庫を読み込めなくなっていたバグを修正。
2010-11-08 sirakabaLinux上でのコンパイルエラーを修正。
2010-11-07 sirakabaDnDから書庫を開いたり作成したりする際に、ファイラ側に制御を早く返すよう変更。
2010-11-07 sirakaba読み取り専用ファイルを一時展開した場合に削除できていなかったバグを修正。
2010-10-24 sirakaba書庫からクリップボードへファイルをコピーする機能を追加。
2010-09-23 sirakabaCheckArchiveでllFileCountが0を返した場合に無駄な処理をしていたのを修正。
2010-09-23 sirakaba書庫の対応検査をCheckArchiveとOpenArchiveの二段で行うことで、処理を簡略化。
2010-09-03 sirakabaLinux上でのDnD展開で、ファイル名が多バイト文字になっていた場合にコピーに失敗していたバグを修正。
2010-03-15 sirakabaDnDで書庫を開く際にTPIを読み込む回数を減らし高速化。
2010-01-08 sirakabaTPIを適切に解放していなかったために、書庫を開けなくなることがあったバグを修正。
2010-01-03 sirakabaDnDされたものが書庫であるか判定する際に、それがファイルであるかを先に確認するよう変更。
2009-12-02 sirakabaソースの文字コードをUTF-8(BOM無し)に、改行コードをCR+LFに変更。
2009-11-30 sirakabaCheckArchiveの仕様変更を反映していなかったバグを修正。
2009-11-19 sirakaba$Idを反映するよう変更。
2009-11-19 sirakabaLycheeにリネーム。
2009-11-19 sirakabaLycheeにリネーム。