OSDN Git Service

kcd/KCD.git
10 years agosetValueIfNeeded: toObject: forKey: を使うように修正
masakih [Fri, 9 May 2014 12:54:12 +0000 (21:54 +0900)]
setValueIfNeeded: toObject: forKey: を使うように修正

10 years agoカスタムsetterを無効にした
masakih [Fri, 9 May 2014 11:18:55 +0000 (20:18 +0900)]
カスタムsetterを無効にした

10 years agoHMJSONTrackerを一つのスレッドで行うようにした
masakih [Fri, 9 May 2014 11:17:59 +0000 (20:17 +0900)]
HMJSONTrackerを一つのスレッドで行うようにした

10 years agosortdiscriptorの設定をbindingからプログラマブルに変更
masakih [Fri, 9 May 2014 11:17:33 +0000 (20:17 +0900)]
sortdiscriptorの設定をbindingからプログラマブルに変更

10 years agonotificationを個別に登録するようにした
masakih [Fri, 9 May 2014 11:16:35 +0000 (20:16 +0900)]
notificationを個別に登録するようにした

10 years agoFetchPredicateをFilterPredicateに変更
masakih [Thu, 8 May 2014 13:05:06 +0000 (22:05 +0900)]
FetchPredicateをFilterPredicateに変更

10 years agoshortTypeNameの関連キーパスを設定
masakih [Thu, 8 May 2014 13:04:43 +0000 (22:04 +0900)]
shortTypeNameの関連キーパスを設定
プロパティーをすべて列挙&不要な更新を行わないようにした

10 years ago必要ないデータのアップデートを行わないようにした
masakih [Thu, 8 May 2014 12:53:14 +0000 (21:53 +0900)]
必要ないデータのアップデートを行わないようにした

10 years agoFIX: 艦隊索敵値の表示に問題があり、クラッシュしてしまうため、表示をやめた
masakih [Sat, 3 May 2014 02:50:51 +0000 (11:50 +0900)]
FIX: 艦隊索敵値の表示に問題があり、クラッシュしてしまうため、表示をやめた

10 years agoバージョンを1.0b8に更新
masakih [Thu, 1 May 2014 14:22:57 +0000 (23:22 +0900)]
バージョンを1.0b8に更新

10 years ago装備一覧の表示内容を意味のあるものだけにした
masakih [Thu, 1 May 2014 14:20:51 +0000 (23:20 +0900)]
装備一覧の表示内容を意味のあるものだけにした

10 years ago艦娘の装備を登録するようにした
masakih [Thu, 1 May 2014 13:50:56 +0000 (22:50 +0900)]
艦娘の装備を登録するようにした

10 years ago装備一覧で種別を表示できるようにした
masakih [Wed, 30 Apr 2014 15:01:19 +0000 (00:01 +0900)]
装備一覧で種別を表示できるようにした

10 years ago艦隊索敵値を表示できるようにした
masakih [Wed, 30 Apr 2014 14:58:02 +0000 (23:58 +0900)]
艦隊索敵値を表示できるようにした

10 years ago装備の種類チェック用
masakih [Wed, 30 Apr 2014 14:44:48 +0000 (23:44 +0900)]
装備の種類チェック用

10 years agoエラー回避
masakih [Wed, 30 Apr 2014 14:43:45 +0000 (23:43 +0900)]
エラー回避

10 years ago不要なコメントアウトを削除
masakih [Wed, 30 Apr 2014 14:43:26 +0000 (23:43 +0900)]
不要なコメントアウトを削除

10 years agoSlotItemEquipTypeを保存するようにした
masakih [Tue, 29 Apr 2014 19:22:49 +0000 (04:22 +0900)]
SlotItemEquipTypeを保存するようにした

10 years ago装備一覧を表示できるようにした(仮作成)
masakih [Tue, 29 Apr 2014 19:14:00 +0000 (04:14 +0900)]
装備一覧を表示できるようにした(仮作成)

10 years ago装備数、艦娘数が 0/ となってしまう問題を修正
masakih [Tue, 29 Apr 2014 18:57:12 +0000 (03:57 +0900)]
装備数、艦娘数が 0/ となってしまう問題を修正

10 years ago複数の装備を同時に廃棄すると装備数が反映されない問題を修正
masakih [Tue, 29 Apr 2014 18:53:41 +0000 (03:53 +0900)]
複数の装備を同時に廃棄すると装備数が反映されない問題を修正

10 years ago不要なコメントアウトを削除
masakih [Tue, 29 Apr 2014 14:58:41 +0000 (23:58 +0900)]
不要なコメントアウトを削除

10 years ago不要になった処理を削除
masakih [Tue, 29 Apr 2014 13:55:02 +0000 (22:55 +0900)]
不要になった処理を削除

10 years agoコメントをつけた
masakih [Tue, 29 Apr 2014 13:54:29 +0000 (22:54 +0900)]
コメントをつけた

10 years agoバージョンを1.0b7に更新 1.0beta7
masakih [Tue, 29 Apr 2014 09:34:00 +0000 (18:34 +0900)]
バージョンを1.0b7に更新

10 years agoクラス名修正
masakih [Tue, 29 Apr 2014 09:30:54 +0000 (18:30 +0900)]
クラス名修正

10 years ago簡易メソッドを使うように修正
masakih [Tue, 29 Apr 2014 09:24:48 +0000 (18:24 +0900)]
簡易メソッドを使うように修正

10 years ago廃棄時に装備の更新をするようにした
masakih [Tue, 29 Apr 2014 09:17:40 +0000 (18:17 +0900)]
廃棄時に装備の更新をするようにした

10 years ago可能な限り資源の逐次更新を行うようにした
masakih [Tue, 29 Apr 2014 09:17:04 +0000 (18:17 +0900)]
可能な限り資源の逐次更新を行うようにした

10 years ago開発成功時に装備の更新を行うようにした
masakih [Tue, 29 Apr 2014 04:51:16 +0000 (13:51 +0900)]
開発成功時に装備の更新を行うようにした

10 years ago開発時に資源量を更新するようにした
masakih [Tue, 29 Apr 2014 04:25:12 +0000 (13:25 +0900)]
開発時に資源量を更新するようにした

10 years agoディスクキャッシュを1024MBに増やした
masakih [Tue, 29 Apr 2014 03:46:17 +0000 (12:46 +0900)]
ディスクキャッシュを1024MBに増やした

10 years ago4月23日アップデートにより装備の数が反映されなくなっていたのを修正
masakih [Tue, 29 Apr 2014 02:53:30 +0000 (11:53 +0900)]
4月23日アップデートにより装備の数が反映されなくなっていたのを修正

10 years ago4月23日アップデートにより建造ドックの状態が航新羅レなくなった問題を修正
masakih [Tue, 29 Apr 2014 01:20:21 +0000 (10:20 +0900)]
4月23日アップデートにより建造ドックの状態が航新羅レなくなった問題を修正

10 years ago4月23日アップデートにより開発の成功履歴が残らなかったのを修正
masakih [Tue, 29 Apr 2014 01:10:16 +0000 (10:10 +0900)]
4月23日アップデートにより開発の成功履歴が残らなかったのを修正

10 years agoUAを最新のSafariと同じものにした
masakih [Sun, 27 Apr 2014 03:55:50 +0000 (12:55 +0900)]
UAを最新のSafariと同じものにした

10 years ago明石が「他」タブに表示されない問題を修正
masakih [Sun, 27 Apr 2014 03:55:24 +0000 (12:55 +0900)]
明石が「他」タブに表示されない問題を修正

10 years agoHMxxx2Commandを廃止してその親クラスでAPIごとに処理を変更するようにした
masakih [Thu, 24 Apr 2014 15:33:06 +0000 (00:33 +0900)]
HMxxx2Commandを廃止してその親クラスでAPIごとに処理を変更するようにした

10 years ago小破、中破、大破の色表示を一時的に無効化 1.0alpha6
masakih [Thu, 24 Apr 2014 12:05:10 +0000 (21:05 +0900)]
小破、中破、大破の色表示を一時的に無効化

10 years agoバージョンを1.0a6に更新
masakih [Thu, 24 Apr 2014 12:03:05 +0000 (21:03 +0900)]
バージョンを1.0a6に更新

10 years ago4月23日のアップデート対応のための暫定版
masakih [Thu, 24 Apr 2014 12:01:53 +0000 (21:01 +0900)]
4月23日のアップデート対応のための暫定版

10 years agoなぜかリリース版でクラッシュするのでイニシャライザを元に戻した
masakih [Tue, 22 Apr 2014 13:39:32 +0000 (22:39 +0900)]
なぜかリリース版でクラッシュするのでイニシャライザを元に戻した

10 years ago保存したローカルデータをマージ出来るようにした
masakih [Tue, 22 Apr 2014 13:08:39 +0000 (22:08 +0900)]
保存したローカルデータをマージ出来るようにした
#50218

10 years ago最適なイニシャライザに変更
masakih [Tue, 22 Apr 2014 12:45:48 +0000 (21:45 +0900)]
最適なイニシャライザに変更

10 years agoバージョンを1.0b5に更新 1.0beta5
masakih [Tue, 22 Apr 2014 12:08:53 +0000 (21:08 +0900)]
バージョンを1.0b5に更新

10 years agoFlashの位置をDOMから取得するようにした
masakih [Tue, 22 Apr 2014 12:04:11 +0000 (21:04 +0900)]
Flashの位置をDOMから取得するようにした

10 years agoソースコードに含まれていた日本語をローカライズファイルに移動した
masakih [Mon, 21 Apr 2014 11:42:05 +0000 (20:42 +0900)]
ソースコードに含まれていた日本語をローカライズファイルに移動した
#50219

10 years agoツイートパネルを日本語化
masakih [Mon, 21 Apr 2014 11:41:06 +0000 (20:41 +0900)]
ツイートパネルを日本語化

10 years ago現在の艦隊表示および小、中、大破表示
masakih [Sun, 20 Apr 2014 03:38:45 +0000 (12:38 +0900)]
現在の艦隊表示および小、中、大破表示
#50214 #50205

10 years agoバージョンを1.0b4に更新 1.0beta4
masakih [Wed, 16 Apr 2014 11:35:44 +0000 (20:35 +0900)]
バージョンを1.0b4に更新

10 years agoFlashの位置が変わってしまったので緊急対応
masakih [Wed, 16 Apr 2014 11:28:55 +0000 (20:28 +0900)]
Flashの位置が変わってしまったので緊急対応

10 years agoHMScreenshotWindowController.xibをJapanese.lprojに移動
masakih [Fri, 11 Apr 2014 14:58:16 +0000 (23:58 +0900)]
HMScreenshotWindowController.xibをJapanese.lprojに移動

10 years agoTwitteraカウントが無効の時はTweet出来ないようにした 1.0beta3
masakih [Thu, 10 Apr 2014 11:36:46 +0000 (20:36 +0900)]
Twitteraカウントが無効の時はTweet出来ないようにした

10 years agoスナップショットを保存出来るようにした
masakih [Wed, 9 Apr 2014 12:40:53 +0000 (21:40 +0900)]
スナップショットを保存出来るようにした

10 years agoバージョンを1.0beta3に更新
masakih [Tue, 8 Apr 2014 13:23:48 +0000 (22:23 +0900)]
バージョンを1.0beta3に更新

10 years agotweet不可能な時はボタンが無効になるように変更
masakih [Tue, 8 Apr 2014 13:18:51 +0000 (22:18 +0900)]
tweet不可能な時はボタンが無効になるように変更

10 years agoNSDictionaryにnilを登録する可能性があったので修正した
masakih [Tue, 8 Apr 2014 11:48:19 +0000 (20:48 +0900)]
NSDictionaryにnilを登録する可能性があったので修正した
文字数オーバーの時Tweetせずにビープ音を鳴らすようにした
#50215

10 years agoツイート時に艦これタグを付けるかどうかをUserDefaultsに保存するようにした
masakih [Mon, 7 Apr 2014 14:56:55 +0000 (23:56 +0900)]
ツイート時に艦これタグを付けるかどうかをUserDefaultsに保存するようにした

10 years agoスクリーンショットを取れるようにした
masakih [Mon, 7 Apr 2014 13:05:59 +0000 (22:05 +0900)]
スクリーンショットを取れるようにした
スクリーンショットをTweet出来るようにした

10 years ago不要なコメントアウトを削除
masakih [Sun, 6 Apr 2014 15:40:49 +0000 (00:40 +0900)]
不要なコメントアウトを削除

10 years agoマップ関連データ確認用
masakih [Fri, 4 Apr 2014 15:14:08 +0000 (00:14 +0900)]
マップ関連データ確認用

10 years agoマップ関連更新
masakih [Fri, 4 Apr 2014 15:13:51 +0000 (00:13 +0900)]
マップ関連更新

マップ関連のAPIが変わっていたので修正
/kcsapi/api_get_master/maparea
/kcsapi/api_get_master/mapinfo
/kcsapi/api_get_master/mapcell
が廃止になり、代わりに
/kcsapi/api_start
ですべてのデータが配信されるようになったのでそれに合わせた

10 years agoテスト時以外でも有効に戻した
masakih [Fri, 4 Apr 2014 15:09:32 +0000 (00:09 +0900)]
テスト時以外でも有効に戻した

10 years agoログ取り部分修正
masakih [Fri, 4 Apr 2014 15:09:00 +0000 (00:09 +0900)]
ログ取り部分修正

10 years ago解析するデータのキーを設定出来るようにした
masakih [Fri, 4 Apr 2014 15:08:19 +0000 (00:08 +0900)]
解析するデータのキーを設定出来るようにした

10 years agoログ出力モードでログの保存読み込みが出来なくなっていたのを修正
masakih [Fri, 4 Apr 2014 12:20:48 +0000 (21:20 +0900)]
ログ出力モードでログの保存読み込みが出来なくなっていたのを修正

10 years agoコメントを追加
masakih [Wed, 2 Apr 2014 13:54:49 +0000 (22:54 +0900)]
コメントを追加

10 years agoKenzoMarkを保存読み込み出来るようにした
masakih [Sun, 30 Mar 2014 10:41:23 +0000 (19:41 +0900)]
KenzoMarkを保存読み込み出来るようにした

10 years agoユーザーデフォルトでデバッグメニューを表示/非表示出来るようにした
masakih [Sun, 30 Mar 2014 06:35:23 +0000 (15:35 +0900)]
ユーザーデフォルトでデバッグメニューを表示/非表示出来るようにした
#50209

10 years ago-[HMCoreDataManager objectsWithEntityName:error:predicateFormat:]を使うように変更
masakih [Sun, 30 Mar 2014 05:07:58 +0000 (14:07 +0900)]
-[HMCoreDataManager objectsWithEntityName:error:predicateFormat:]を使うように変更
#50207

10 years agoCoreDataからオブジェクトをとり出すメソッドを追加
masakih [Sun, 30 Mar 2014 02:22:32 +0000 (11:22 +0900)]
CoreDataからオブジェクトをとり出すメソッドを追加

10 years ago不要なpublicインターフェイスを削除
masakih [Sun, 30 Mar 2014 01:11:16 +0000 (10:11 +0900)]
不要なpublicインターフェイスを削除

10 years agoHMCoreDataManagerを抽象クラスに変更
masakih [Sat, 29 Mar 2014 14:43:41 +0000 (23:43 +0900)]
HMCoreDataManagerを抽象クラスに変更

10 years agoHMServerDataStoreを使うように変更
masakih [Sat, 29 Mar 2014 14:42:57 +0000 (23:42 +0900)]
HMServerDataStoreを使うように変更

10 years agoサーバーからもらうデータ用にサブクラス作成
masakih [Sat, 29 Mar 2014 14:13:16 +0000 (23:13 +0900)]
サーバーからもらうデータ用にサブクラス作成

10 years agoHMLocalDataStoreをHMCoreDataManagerのサブクラスとし共通部分をHMCoreDataManagerにまとめた
masakih [Sat, 29 Mar 2014 13:28:33 +0000 (22:28 +0900)]
HMLocalDataStoreをHMCoreDataManagerのサブクラスとし共通部分をHMCoreDataManagerにまとめた

10 years agoxibをja.lprojに移動した
masakih [Fri, 28 Mar 2014 15:22:59 +0000 (00:22 +0900)]
xibをja.lprojに移動した
#50181

10 years agoローカライズファイル更新 1.0beta2
masakih [Fri, 28 Mar 2014 12:24:58 +0000 (21:24 +0900)]
ローカライズファイル更新

10 years ago状況に応じて履歴メニューのキャプションを変えるようにした
masakih [Fri, 28 Mar 2014 12:24:39 +0000 (21:24 +0900)]
状況に応じて履歴メニューのキャプションを変えるようにした

10 years ago履歴ウインドウが背後に回っている時に履歴メニューを選ぶと履歴ウインドウが最前面になるように変更
masakih [Fri, 28 Mar 2014 12:23:45 +0000 (21:23 +0900)]
履歴ウインドウが背後に回っている時に履歴メニューを選ぶと履歴ウインドウが最前面になるように変更

10 years agoバージョンを1.0b2に更新
masakih [Fri, 28 Mar 2014 11:53:13 +0000 (20:53 +0900)]
バージョンを1.0b2に更新

10 years agoDMMに別ブラウザでログインしてもゲームは継続可能なので注意書きを削除した
masakih [Fri, 28 Mar 2014 11:52:38 +0000 (20:52 +0900)]
DMMに別ブラウザでログインしてもゲームは継続可能なので注意書きを削除した

10 years agoNSUserNotification関連、コメントアウトして投入
masakih [Fri, 28 Mar 2014 11:50:12 +0000 (20:50 +0900)]
NSUserNotification関連、コメントアウトして投入

10 years agoCoreDataのジャーナルモードをMEMORYにした
masakih [Thu, 27 Mar 2014 14:00:27 +0000 (23:00 +0900)]
CoreDataのジャーナルモードをMEMORYにした

10 years agoリリース時にはローカルデータをsqliteで保存するようにした
masakih [Thu, 27 Mar 2014 13:54:07 +0000 (22:54 +0900)]
リリース時にはローカルデータをsqliteで保存するようにした

10 years agoUI見直し
masakih [Thu, 27 Mar 2014 13:53:30 +0000 (22:53 +0900)]
UI見直し

10 years ago日付を正しく取れない可能性がある問題を修正
masakih [Thu, 27 Mar 2014 13:53:01 +0000 (22:53 +0900)]
日付を正しく取れない可能性がある問題を修正

10 years ago履歴のソートなどを保存するようにした
masakih [Wed, 26 Mar 2014 15:48:32 +0000 (00:48 +0900)]
履歴のソートなどを保存するようにした
#50208

10 years ago表示内容が変更可能になっていたので変更不可にした
masakih [Tue, 25 Mar 2014 15:17:37 +0000 (00:17 +0900)]
表示内容が変更可能になっていたので変更不可にした

10 years ago履歴を表示できるようにした
masakih [Tue, 25 Mar 2014 15:17:04 +0000 (00:17 +0900)]
履歴を表示できるようにした
#50206

10 years ago建造開始時の秘書艦の名前とレベルおよび司令部レベルを可能な限り保存するようにした
masakih [Mon, 24 Mar 2014 13:10:31 +0000 (22:10 +0900)]
建造開始時の秘書艦の名前とレベルおよび司令部レベルを可能な限り保存するようにした
#50158

10 years agoNSArrayにnilをinsertする可能性があった問題を修正
masakih [Sun, 23 Mar 2014 14:55:47 +0000 (23:55 +0900)]
NSArrayにnilをinsertする可能性があった問題を修正

10 years ago疲労の表記を体調に変更
masakih [Sun, 23 Mar 2014 14:37:59 +0000 (23:37 +0900)]
疲労の表記を体調に変更

10 years ago不要な関数を削除
masakih [Sun, 23 Mar 2014 13:32:08 +0000 (22:32 +0900)]
不要な関数を削除

10 years agoローカルデータを保存できるようにした
masakih [Sun, 23 Mar 2014 12:58:11 +0000 (21:58 +0900)]
ローカルデータを保存できるようにした
#50204

10 years ago大型建造かどうかは燃料の量で算出するようにした
masakih [Sun, 23 Mar 2014 09:09:48 +0000 (18:09 +0900)]
大型建造かどうかは燃料の量で算出するようにした

10 years ago建造履歴に艦種も含めるようにした
masakih [Sun, 23 Mar 2014 07:00:44 +0000 (16:00 +0900)]
建造履歴に艦種も含めるようにした
#50184

10 years ago開発履歴に旗艦名とレベルおよび司令部レベルを残すようにした
masakih [Sun, 23 Mar 2014 06:29:30 +0000 (15:29 +0900)]
開発履歴に旗艦名とレベルおよび司令部レベルを残すようにした

10 years agoローカライズファイル更新
masakih [Sat, 22 Mar 2014 14:38:02 +0000 (23:38 +0900)]
ローカライズファイル更新

10 years ago開発履歴を残すようにした
masakih [Sat, 22 Mar 2014 14:37:42 +0000 (23:37 +0900)]
開発履歴を残すようにした