OSDN Git Service

opentween/open-tween.git
8 years agoUserStreamsから受信したデータの処理中にWebApiExceptionが発生した場合にトレースログを出力する
Kimura Youichi [Mon, 17 Aug 2015 10:14:22 +0000 (19:14 +0900)]
UserStreamsから受信したデータの処理中にWebApiExceptionが発生した場合にトレースログを出力する

不正な形式や想定外のデータを受信した場合への対処

8 years agoDMアクセス権限のチェック処理をCheckAccessLevelメソッドに抽出
Kimura Youichi [Sun, 16 Aug 2015 09:22:12 +0000 (18:22 +0900)]
DMアクセス権限のチェック処理をCheckAccessLevelメソッドに抽出

8 years agoTwitter.AccountStateを確認する処理をCheckAccountStateメソッドに抽出
Kimura Youichi [Sun, 16 Aug 2015 09:08:02 +0000 (18:08 +0900)]
Twitter.AccountStateを確認する処理をCheckAccountStateメソッドに抽出

8 years agoミュート中のユーザーID取得時に発生したWebExceptionがキャッチされない不具合を修正
Kimura Youichi [Sun, 16 Aug 2015 08:13:42 +0000 (17:13 +0900)]
ミュート中のユーザーID取得時に発生したWebExceptionがキャッチされない不具合を修正

https://osdn.jp/ticket/browse.php?group_id=6526&tid=35408

75f0e72bd6086bc8ab16668ce9ccc3a10edb756e での修正ミス

8 years agoツイートの文字数カウント時にサロゲートペアを1文字としてカウントする
Kimura Youichi [Sat, 15 Aug 2015 13:40:20 +0000 (22:40 +0900)]
ツイートの文字数カウント時にサロゲートペアを1文字としてカウントする

8 years ago140文字を越えるDMの全文テキスト取得に対応
Kimura Youichi [Sat, 15 Aug 2015 13:08:07 +0000 (22:08 +0900)]
140文字を越えるDMの全文テキスト取得に対応

8 years ago140文字を越えるDMの投稿に対応
Kimura Youichi [Sat, 15 Aug 2015 12:59:17 +0000 (21:59 +0900)]
140文字を越えるDMの投稿に対応

https://twittercommunity.com/t/41348

8 years ago投稿欄の文字数カウントに関するコードを整理
Kimura Youichi [Sat, 15 Aug 2015 12:56:42 +0000 (21:56 +0900)]
投稿欄の文字数カウントに関するコードを整理

 * t.co 短縮による文字数の減少は Twitter クラスで計算する
 * フッター付加や API コマンド回避などは TweenMain クラスに残す
 * 文字数の計算と実際に投稿するテキストの生成が分かれて二度手間になっていた箇所を解消
 * ついでに投稿時の「D (スクリーン名)」が文字数カウントに余分に含まれていた不具合を修正

8 years ago上下キー,PageUp/Downキーによる選択移動時にアンカーが初期化されない不具合を修正
Kimura Youichi [Sat, 15 Aug 2015 12:41:38 +0000 (21:41 +0900)]
上下キー,PageUp/Downキーによる選択移動時にアンカーが初期化されない不具合を修正

8 years ago既存のコードのnull条件演算子 (.?) が利用可能な箇所を置き換え
Kimura Youichi [Fri, 14 Aug 2015 12:28:45 +0000 (21:28 +0900)]
既存のコードのnull条件演算子 (.?) が利用可能な箇所を置き換え

8 years agoバージョン 1.2.8-dev 開発開始
Kimura Youichi [Tue, 11 Aug 2015 14:20:35 +0000 (23:20 +0900)]
バージョン 1.2.8-dev 開発開始

8 years agoOpenTween v1.2.7 リリース OpenTween_v1.2.7
Kimura Youichi [Tue, 11 Aug 2015 14:19:42 +0000 (23:19 +0900)]
OpenTween v1.2.7 リリース

8 years agoChangeLogの pbs.twimg.com の障碍に関する回避策を強調
Kimura Youichi [Tue, 11 Aug 2015 14:13:34 +0000 (23:13 +0900)]
ChangeLogの pbs.twimg.com の障碍に関する回避策を強調

8 years agoCtrl+[1-8], Ctrl+Shift+[1-8] で選択されるタブやカラムの位置が従来より右に1つずれていた不具合を修正 (thx @coookien!)
Kimura Youichi [Tue, 11 Aug 2015 13:53:04 +0000 (22:53 +0900)]
Ctrl+[1-8], Ctrl+Shift+[1-8] で選択されるタブやカラムの位置が従来より右に1つずれていた不具合を修正 (thx @coookien!)

8 years agopbs.twimg.comへの接続にIPv4を強制するコードが意図した動作をしなかったことに対する修正
Kimura Youichi [Tue, 11 Aug 2015 08:23:24 +0000 (17:23 +0900)]
pbs.twimg.comへの接続にIPv4を強制するコードが意図した動作をしなかったことに対する修正

8 years agoGyazoのサムネイル表示を修正(https対応)
spx [Sun, 9 Aug 2015 22:59:46 +0000 (07:59 +0900)]
Gyazoのサムネイル表示を修正(https対応)

8 years agopbs.twimg.com への接続時に強制的にIPv4を使用する設定項目を追加
Kimura Youichi [Sun, 9 Aug 2015 15:51:46 +0000 (00:51 +0900)]
pbs.twimg.com への接続時に強制的にIPv4を使用する設定項目を追加

8 years agoPostClass.StatusGeoクラスをImmutableな構造体に変更
Kimura Youichi [Sun, 9 Aug 2015 13:16:09 +0000 (22:16 +0900)]
PostClass.StatusGeoクラスをImmutableな構造体に変更

8 years agoPostClass.PostGeoプロパティにnullが入ることを許容し、位置情報のない状態と原点(0, 0)の位置情報を持つ状態を区別する
Kimura Youichi [Sun, 9 Aug 2015 13:14:04 +0000 (22:14 +0900)]
PostClass.PostGeoプロパティにnullが入ることを許容し、位置情報のない状態と原点(0, 0)の位置情報を持つ状態を区別する

8 years ago使用されなくなったフィールドを削除 (CA1823)
Kimura Youichi [Sun, 9 Aug 2015 08:26:43 +0000 (17:26 +0900)]
使用されなくなったフィールドを削除 (CA1823)

8 years agoTweetThumbnailTest.CancelAsyncTest でのキャンセル処理のテストにウェイトを追加
Kimura Youichi [Sun, 9 Aug 2015 07:10:35 +0000 (16:10 +0900)]
TweetThumbnailTest.CancelAsyncTest でのキャンセル処理のテストにウェイトを追加

キャンセルされるまでの間に満たないままサムネイル表示が完了してしまい失敗扱いとなる事が多々発生したため

8 years agoTwitter APIのエラーコードの定義を追加
Kimura Youichi [Sun, 9 Aug 2015 06:52:43 +0000 (15:52 +0900)]
Twitter APIのエラーコードの定義を追加

8 years ago75f0e72bd6086bc8ab16668ce9ccc3a10edb756e で誤って追加したパラメータを削除
Kimura Youichi [Sun, 9 Aug 2015 06:52:11 +0000 (15:52 +0900)]
75f0e72bd6086bc8ab16668ce9ccc3a10edb756e で誤って追加したパラメータを削除

8 years ago投稿したDMが二度送信される不具合を修正 (thx @o_keiichi!)
Kimura Youichi [Sun, 9 Aug 2015 06:51:18 +0000 (15:51 +0900)]
投稿したDMが二度送信される不具合を修正 (thx @o_keiichi!)

75f0e72bd6086bc8ab16668ce9ccc3a10edb756e の修正ミス

8 years agoTabPage.TagにDetailsListViewを代入するタイミングを変更
spx [Sat, 8 Aug 2015 00:29:23 +0000 (09:29 +0900)]
TabPage.TagにDetailsListViewを代入するタイミングを変更
ListTabへ追加する前

8 years ago起動時の設定反映処理順を変更
spx [Thu, 6 Aug 2015 23:36:34 +0000 (08:36 +0900)]
起動時の設定反映処理順を変更
初回起動時の設定ダイアログ表示よりも前は、最低限必要な初期化処理と設定値の補正だけに留める

8 years agoタイムライン検索の結果を表示するSearchResultsタブを実装
Kimura Youichi [Sun, 9 Aug 2015 05:15:52 +0000 (14:15 +0900)]
タイムライン検索の結果を表示するSearchResultsタブを実装

従来は振り分けタブでそれっぽく表示していたのでRecentタブ以外では使えなかったが、この実装で他の種類のタブ上でも使えるようになった

8 years agoいつかHttpClientでTwitter APIを叩きたい願望
Kimura Youichi [Sat, 8 Aug 2015 12:09:03 +0000 (21:09 +0900)]
いつかHttpClientでTwitter APIを叩きたい願望

8 years agoOAuth署名生成などの処理をOAuthUtilityクラスに移動
Kimura Youichi [Wed, 5 Aug 2015 11:25:31 +0000 (20:25 +0900)]
OAuth署名生成などの処理をOAuthUtilityクラスに移動

8 years agoHttpConnection.UrlEncodeメソッドをMyCommonクラスに移動
Kimura Youichi [Wed, 5 Aug 2015 08:35:27 +0000 (17:35 +0900)]
HttpConnection.UrlEncodeメソッドをMyCommonクラスに移動

8 years agoPostClass.GetRetweetSourceメソッドをRetweetSourceプロパティに変更
spx [Wed, 5 Aug 2015 17:43:45 +0000 (02:43 +0900)]
PostClass.GetRetweetSourceメソッドをRetweetSourceプロパティに変更

8 years agoリツイートキャッシュの作成時に引数外のプロパティもコピーする
spx [Wed, 5 Aug 2015 17:42:05 +0000 (02:42 +0900)]
リツイートキャッシュの作成時に引数外のプロパティもコピーする

8 years agoTweenMain.InitColumnsメソッドのDisplayIndex変更処理を修正
spx [Wed, 5 Aug 2015 17:36:36 +0000 (02:36 +0900)]
TweenMain.InitColumnsメソッドのDisplayIndex変更処理を修正
1d920fd5 で漏れた_cfgLocal.DisplayIndex8を追加

8 years ago/statuses/show/:id.json で存在しないステータスIDを指定した際に返されるエラーコードを追加
Kimura Youichi [Tue, 4 Aug 2015 09:08:39 +0000 (18:08 +0900)]
/statuses/show/:id.json で存在しないステータスIDを指定した際に返されるエラーコードを追加

公式ドキュメントに記載なし。何故エラーコード34ではないのか

8 years agoTwitter.CheckStatusCodeメソッドから直接WebApiExceptionを投げる
Kimura Youichi [Mon, 3 Aug 2015 17:04:13 +0000 (02:04 +0900)]
Twitter.CheckStatusCodeメソッドから直接WebApiExceptionを投げる

8 years agoエラー情報の受け渡しにメソッドの戻り値ではなくExceptionを使用する
Kimura Youichi [Mon, 3 Aug 2015 16:27:57 +0000 (01:27 +0900)]
エラー情報の受け渡しにメソッドの戻り値ではなくExceptionを使用する

8 years agoPostFilterRule.GetHashCodeメソッドを実装
Kimura Youichi [Sun, 2 Aug 2015 13:54:54 +0000 (22:54 +0900)]
PostFilterRule.GetHashCodeメソッドを実装

8 years ago使用されていないAppendSettingDialog.InitialUserIdを削除
Kimura Youichi [Sun, 2 Aug 2015 13:37:06 +0000 (22:37 +0900)]
使用されていないAppendSettingDialog.InitialUserIdを削除

8 years agoIDisposableなオブジェクトの破棄をより厳格に行う (CA2000)
Kimura Youichi [Sun, 2 Aug 2015 13:35:29 +0000 (22:35 +0900)]
IDisposableなオブジェクトの破棄をより厳格に行う (CA2000)

8 years agoTweenMain.InitColumnsメソッドのコードを整理
Kimura Youichi [Sun, 2 Aug 2015 13:02:16 +0000 (22:02 +0900)]
TweenMain.InitColumnsメソッドのコードを整理

8 years ago引用ツイートをクリックした場合の動作を変更
Kimura Youichi [Sun, 2 Aug 2015 13:01:42 +0000 (22:01 +0900)]
引用ツイートをクリックした場合の動作を変更

(旧)
ツイートURL,引用表示されたツイートをクリック→関連発言表示

(新)
ツイートURLをクリック→Webブラウザで表示
\r引用表示されたツイートをクリック→関連発言表示

8 years agotmblr.co がリダイレクト先を適切にエンコードしないために文字化けする問題の対策
Kimura Youichi [Sat, 25 Jul 2015 22:53:26 +0000 (07:53 +0900)]
tmblr.co がリダイレクト先を適切にエンコードしないために文字化けする問題の対策

8 years agoimg.azyobuzi.netによるGyazoのサムネイル表示を無効化
spx [Sat, 25 Jul 2015 14:36:19 +0000 (23:36 +0900)]
img.azyobuzi.netによるGyazoのサムネイル表示を無効化
gif画像の展開に失敗するため

8 years agoGyazoのマッチパターンを修正
spx [Fri, 24 Jul 2015 09:11:13 +0000 (18:11 +0900)]
Gyazoのマッチパターンを修正

8 years agoインデックス初期化子に移行した際の変更漏れを修正
Kimura Youichi [Thu, 23 Jul 2015 17:09:13 +0000 (02:09 +0900)]
インデックス初期化子に移行した際の変更漏れを修正

8 years agoQTと非公式RT機能を統合
Kimura Youichi [Thu, 23 Jul 2015 15:56:14 +0000 (00:56 +0900)]
QTと非公式RT機能を統合

(旧)
Retweet(Unofficial)→in_reply_toなし非公式RT
Quote→in_reply_to付き非公式RT

(新)
Retweet(Unofficial)→in_reply_to付き非公式RT
Quoteは引用ツイート機能 (ツイートURLを付けるやつ) に既に変更されている

8 years agoTweenMainクラスの_reply_to_id, _reply_to_nameをTuple<long, string>にまとめる
Kimura Youichi [Thu, 23 Jul 2015 14:06:13 +0000 (23:06 +0900)]
TweenMainクラスの_reply_to_id, _reply_to_nameをTuple<long, string>にまとめる

8 years agoタブ作成時のサブコントロール追加処理を修正
spx [Thu, 23 Jul 2015 13:17:26 +0000 (22:17 +0900)]
タブ作成時のサブコントロール追加処理を修正

8 years agoAppVeyorのビルド環境をVS2015に変更
Kimura Youichi [Thu, 23 Jul 2015 07:19:08 +0000 (16:19 +0900)]
AppVeyorのビルド環境をVS2015に変更

8 years agoMono 4.0.2でのビルドエラーを回避
Kimura Youichi [Thu, 23 Jul 2015 06:05:28 +0000 (15:05 +0900)]
Mono 4.0.2でのビルドエラーを回避

ToolStripLabelHistory.LogLevel (enum) と ToolStripLabelHistory.LogEntry.LogLevel (プロパティ) 間が曖昧なことによるエラー

8 years agoDictionaryの初期化にインデックス初期化子を使用する
Kimura Youichi [Wed, 22 Jul 2015 22:55:03 +0000 (07:55 +0900)]
Dictionaryの初期化にインデックス初期化子を使用する

8 years agoImmutableなクラスなどでgetterのみの自動プロパティを使用
Kimura Youichi [Wed, 22 Jul 2015 22:47:07 +0000 (07:47 +0900)]
Immutableなクラスなどでgetterのみの自動プロパティを使用

8 years agoWinFormsの高DPI対応のための設定を追加
Kimura Youichi [Wed, 22 Jul 2015 22:04:50 +0000 (07:04 +0900)]
WinFormsの高DPI対応のための設定を追加

8 years agoArgumentExceptionに渡す引数名にnameofを使用する
Kimura Youichi [Wed, 22 Jul 2015 21:48:25 +0000 (06:48 +0900)]
ArgumentExceptionに渡す引数名にnameofを使用する

8 years agoサポートするランタイムに.NET4.6を追加
Kimura Youichi [Wed, 22 Jul 2015 21:49:00 +0000 (06:49 +0900)]
サポートするランタイムに.NET4.6を追加

8 years ago開発環境をVisual Studio 2015に移行
Kimura Youichi [Wed, 22 Jul 2015 20:43:27 +0000 (05:43 +0900)]
開発環境をVisual Studio 2015に移行

8 years ago発言一覧のソート列の変更処理をSetSortColumnメソッドに抽出
Kimura Youichi [Wed, 22 Jul 2015 20:39:13 +0000 (05:39 +0900)]
発言一覧のソート列の変更処理をSetSortColumnメソッドに抽出

8 years agoGyazoのサムネイル表示に対応
spx [Wed, 22 Jul 2015 14:40:52 +0000 (23:40 +0900)]
Gyazoのサムネイル表示に対応

8 years agoMobypictureのサムネイル展開に使うプロパティ名をog:imageに限定
spx [Wed, 22 Jul 2015 14:39:02 +0000 (23:39 +0900)]
Mobypictureのサムネイル展開に使うプロパティ名をog:imageに限定
b1fec85の修正

8 years agoMetaThumbnailService: 対象のプロパティ名を指定できるようにした
spx [Wed, 22 Jul 2015 14:34:43 +0000 (23:34 +0900)]
MetaThumbnailService: 対象のプロパティ名を指定できるようにした

8 years agoMetaThumbnailService: nameとcontentの並びが逆でも取得できるように修正
spx [Wed, 22 Jul 2015 14:14:02 +0000 (23:14 +0900)]
MetaThumbnailService: nameとcontentの並びが逆でも取得できるように修正
contentが空文字の場合にエラーを吐くことがある問題も修正

8 years agogitignoreを調整
spx [Wed, 22 Jul 2015 10:14:55 +0000 (19:14 +0900)]
gitignoreを調整
VS2015の.vsフォルダを対象にした

8 years agoMerge pull request #32 from moccos/FixGetPrevList
Kimura Youichi [Mon, 20 Jul 2015 12:55:13 +0000 (21:55 +0900)]
Merge pull request #32 from moccos/FixGetPrevList

8 years agoSinceId, OldestIdの初期化をSearchLang変更時にも行う
Kimura Youichi [Mon, 20 Jul 2015 12:55:00 +0000 (21:55 +0900)]
SinceId, OldestIdの初期化をSearchLang変更時にも行う

8 years ago起動時の取得件数チェックを修正
spx [Mon, 20 Jul 2015 12:13:30 +0000 (21:13 +0900)]
起動時の取得件数チェックを修正

8 years agoツイート取得用のendpointごとに異なっていた取得件数関連の処理を共通化
spx [Mon, 20 Jul 2015 11:46:30 +0000 (20:46 +0900)]
ツイート取得用のendpointごとに異なっていた取得件数関連の処理を共通化

8 years agoショートカットキーの定義をCommonKeyDownメソッド内からShortcutCommandに移行
Kimura Youichi [Mon, 20 Jul 2015 07:03:19 +0000 (16:03 +0900)]
ショートカットキーの定義をCommonKeyDownメソッド内からShortcutCommandに移行

8 years agoショートカットキーの条件と動作を定義するShortcutCommandクラスを追加
Kimura Youichi [Mon, 20 Jul 2015 07:01:27 +0000 (16:01 +0900)]
ショートカットキーの条件と動作を定義するShortcutCommandクラスを追加

8 years agoRT関連のメニュー名などを調整
spx [Fri, 17 Jul 2015 05:25:18 +0000 (14:25 +0900)]
RT関連のメニュー名などを調整
ReTweetStripMenuItem → ReTweetUnofficialStripMenuItem
ReTweetOriginalStripMenuItem → ReTweetStripMenuItem

8 years ago公式の引用ツイートに則った投稿に対応
spx [Thu, 16 Jul 2015 08:04:29 +0000 (17:04 +0900)]
公式の引用ツイートに則った投稿に対応
これまでのQuoteはQuote(Unofficial)に変更

8 years ago操作メニューの項目の状態がおかしくなる不具合を修正
spx [Thu, 16 Jul 2015 06:55:49 +0000 (15:55 +0900)]
操作メニューの項目の状態がおかしくなる不具合を修正

8 years agoNotifyPanelにQuotedTweet,Retweetのチェックボックスを追加
Kimura Youichi [Tue, 14 Jul 2015 16:39:37 +0000 (01:39 +0900)]
NotifyPanelにQuotedTweet,Retweetのチェックボックスを追加

8 years agoUserStreamsから受信した公式RTをイベントとして通知する
Kimura Youichi [Tue, 14 Jul 2015 16:11:46 +0000 (01:11 +0900)]
UserStreamsから受信した公式RTをイベントとして通知する

8 years agoquoted_tweetイベントに対応
spx [Sun, 12 Jul 2015 16:15:48 +0000 (01:15 +0900)]
quoted_tweetイベントに対応

8 years ago検索ワード変更時にOldestId(クエリーのmax_id相当)をリセット
moccos [Sun, 12 Jul 2015 15:46:18 +0000 (00:46 +0900)]
検索ワード変更時にOldestId(クエリーのmax_id相当)をリセット

8 years agoYouTubeのサムネイル展開対象を追加(m.youtube.com)
spx [Sat, 11 Jul 2015 23:03:56 +0000 (08:03 +0900)]
YouTubeのサムネイル展開対象を追加(m.youtube.com)

8 years agoYouTubeのサムネイル情報を取得する処理を削除
spx [Wed, 8 Jul 2015 23:16:48 +0000 (08:16 +0900)]
YouTubeのサムネイル情報を取得する処理を削除
Data API v2が廃止されたため

8 years agoFavoritesのpost作成処理をCreatePostsFromStatusDataメソッドを使って共通化
spx [Sat, 11 Jul 2015 20:05:54 +0000 (05:05 +0900)]
Favoritesのpost作成処理をCreatePostsFromStatusDataメソッドを使って共通化

8 years agoUserTimelineのpost作成処理をCreatePostsFromJsonメソッドを使って共通化
spx [Sat, 11 Jul 2015 20:00:47 +0000 (05:00 +0900)]
UserTimelineのpost作成処理をCreatePostsFromJsonメソッドを使って共通化

8 years agoCreatePostsFromJsonメソッドの引数からcountを削除
spx [Sat, 11 Jul 2015 19:57:25 +0000 (04:57 +0900)]
CreatePostsFromJsonメソッドの引数からcountを削除
特に用途がない

8 years ago55ea4f0での修正漏れ
spx [Sat, 11 Jul 2015 16:36:31 +0000 (01:36 +0900)]
55ea4f0での修正漏れ
重複チェックを前に持ってきた際に、引数を置き換え忘れた

8 years agofavorites/listのパラメータを整理
spx [Fri, 10 Jul 2015 23:43:20 +0000 (08:43 +0900)]
favorites/listのパラメータを整理
pageはもう使われてないので削除

8 years agoMediaSelectorのテストコードを追加
Kimura Youichi [Thu, 9 Jul 2015 02:15:56 +0000 (11:15 +0900)]
MediaSelectorのテストコードを追加

エラーが発生するパターンは未作成

8 years agoTwitterConfigurationのデフォルト値にPhotoSizeLimitを追加
Kimura Youichi [Thu, 9 Jul 2015 02:20:07 +0000 (11:20 +0900)]
TwitterConfigurationのデフォルト値にPhotoSizeLimitを追加

起動直後で PhotoSizeLimit がゼロになっている間は pic.twitter.com から画像投稿できない問題の対策

8 years agoMemoryImageが破棄されていた状態でImageにアクセスした場合に例外を投げる
Kimura Youichi [Sun, 5 Jul 2015 09:27:15 +0000 (18:27 +0900)]
MemoryImageが破棄されていた状態でImageにアクセスした場合に例外を投げる

8 years agoMemoryImage.Equalsメソッドを実装
Kimura Youichi [Sun, 5 Jul 2015 07:47:51 +0000 (16:47 +0900)]
MemoryImage.Equalsメソッドを実装

テストコード記述の際に必要となるため

8 years agoMediaSelector.SelectedServiceプロパティを追加
Kimura Youichi [Sat, 4 Jul 2015 08:35:37 +0000 (17:35 +0900)]
MediaSelector.SelectedServiceプロパティを追加

ServiceNameのnullチェック → pictureService[serviceName] としていた処理を置き換え

8 years agoIMediaItem.IsImageプロパティを追加
Kimura Youichi [Sat, 4 Jul 2015 04:06:44 +0000 (13:06 +0900)]
IMediaItem.IsImageプロパティを追加

FileMediaItem は検証結果をキャッシュ、MemoryImageMediaItem は常に true を返す

8 years agoXMLコメントの構文エラーを修正
Kimura Youichi [Thu, 9 Jul 2015 13:06:16 +0000 (22:06 +0900)]
XMLコメントの構文エラーを修正

8 years agoChangeLog 更新
Kimura Youichi [Thu, 9 Jul 2015 02:44:38 +0000 (11:44 +0900)]
ChangeLog 更新

6be20f1b...cb78fce4 の変更を反映

8 years agoMerge pull request #29 dj-kusuha/develop
Kimura Youichi [Thu, 9 Jul 2015 02:40:44 +0000 (11:40 +0900)]
Merge pull request #29 dj-kusuha/develop

8 years agoMemoryImage.CopyFromBitmapの引数をImage型に変更
Kimura Youichi [Sat, 4 Jul 2015 12:51:39 +0000 (21:51 +0900)]
MemoryImage.CopyFromBitmapの引数をImage型に変更

Clipboard.GetImage メソッドが Bitmap 型を返すと勘違いしていたので修正した

8 years agoクリップボードからの貼り付け前に確認ダイアログを表示する
spx [Thu, 2 Jul 2015 16:12:37 +0000 (01:12 +0900)]
クリップボードからの貼り付け前に確認ダイアログを表示する
意図しない貼り付けを防ぐため

8 years agoImgurへの画像投稿を修正
spx [Wed, 1 Jul 2015 15:40:29 +0000 (00:40 +0900)]
Imgurへの画像投稿を修正
MemoryImageの投稿に対応

8 years agoIMediaItemにOpenReadメソッドを追加
spx [Wed, 1 Jul 2015 15:39:16 +0000 (00:39 +0900)]
IMediaItemにOpenReadメソッドを追加

8 years agoMemoryImageMediaItem.CopyToメソッドの処理を書き直し
spx [Wed, 1 Jul 2015 15:06:38 +0000 (00:06 +0900)]
MemoryImageMediaItem.CopyToメソッドの処理を書き直し
MemoryStream.WriteToメソッドを使えば開始位置を戻しておく必要がない

8 years agoMemoryImageのStreamをMemoryStreamに決め打ち
spx [Wed, 1 Jul 2015 15:04:10 +0000 (00:04 +0900)]
MemoryImageのStreamをMemoryStreamに決め打ち

8 years agoメンバの修飾子を調整
spx [Wed, 1 Jul 2015 15:00:52 +0000 (00:00 +0900)]
メンバの修飾子を調整

8 years ago投稿サービスのエラー処理を微調整
spx [Wed, 1 Jul 2015 14:09:01 +0000 (23:09 +0900)]
投稿サービスのエラー処理を微調整

8 years agoIMediaItemクラスを介してファイル・MemoryImageの投稿に対応した
spx [Tue, 30 Jun 2015 18:00:09 +0000 (03:00 +0900)]
IMediaItemクラスを介してファイル・MemoryImageの投稿に対応した

※Imgurのみ、投稿方法が違っているので未対応