OSDN Git Service

opentween/open-tween.git
8 years agoTwitterApiConnection.RestApiBaseをstaticプロパティに変更
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 13:37:57 +0000 (22:37 +0900)]
TwitterApiConnection.RestApiBaseをstaticプロパティに変更

8 years agoAppendSettingDialog.SaveConfig内でのVerifyCredentialsの呼び出しを削除
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 16:47:23 +0000 (01:47 +0900)]
AppendSettingDialog.SaveConfig内でのVerifyCredentialsの呼び出しを削除

Tween Ver.1.0.5.0 以前の設定ファイルでは UserAccount.UserId が存在しないため
VerifyCredentials を使用して UserId を設定する必要があったが、OpenTween の場合は
Tween から設定ファイルを移行する場合に Consumer Key の違いで常に再認証が必要なため
UserId が設定されていないアカウントはそもそも Access Token も有効ではない。

8 years agoHttpTwitter.VerifyCredentialsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 07:24:17 +0000 (16:24 +0900)]
HttpTwitter.VerifyCredentialsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.FavoritesメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 05:34:10 +0000 (14:34 +0900)]
HttpTwitter.FavoritesメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.SearchメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 05:23:16 +0000 (14:23 +0900)]
HttpTwitter.SearchメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.DeleteListMembersメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 05:05:14 +0000 (14:05 +0900)]
HttpTwitter.DeleteListMembersメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.CreateListMembersメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 04:53:54 +0000 (13:53 +0900)]
HttpTwitter.CreateListMembersメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.ShowListMemberメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 04:53:22 +0000 (13:53 +0900)]
HttpTwitter.ShowListMemberメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.GetListMembersメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 04:33:53 +0000 (13:33 +0900)]
HttpTwitter.GetListMembersメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoアカウント追加時のアクセストークン取得処理をTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 19:20:08 +0000 (04:20 +0900)]
アカウント追加時のアクセストークン取得処理をTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoTwitterApiConnection.InitializeHttpClientの返値を追加, staticメソッドに変更
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 18:44:56 +0000 (03:44 +0900)]
TwitterApiConnection.InitializeHttpClientの返値を追加, staticメソッドに変更

8 years agoHttpTwitter.DeleteListIDメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 17:17:05 +0000 (02:17 +0900)]
HttpTwitter.DeleteListIDメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.UpdateListIDメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 15:27:59 +0000 (00:27 +0900)]
HttpTwitter.UpdateListIDメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.CreateListsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 15:19:49 +0000 (00:19 +0900)]
HttpTwitter.CreateListsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.GetLists, GetListsSubscriptionsをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 15:04:59 +0000 (00:04 +0900)]
HttpTwitter.GetLists, GetListsSubscriptionsをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.RateLimitStatusメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 14:25:59 +0000 (23:25 +0900)]
HttpTwitter.RateLimitStatusメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpClientを経由するリクエストでもgzip圧縮を有効にする
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 06:30:32 +0000 (15:30 +0900)]
HttpClientを経由するリクエストでもgzip圧縮を有効にする

(cherry picked from commit 06f2470e48a9dc9b8b7e5cc89d7a7d3c8a3adc2a)

8 years agoMediaSelectorのテスト実行時にTwitter.Initializeメソッドを呼び出す
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 09:21:14 +0000 (18:21 +0900)]
MediaSelectorのテスト実行時にTwitter.Initializeメソッドを呼び出す

各サービスの OAuthEchoHandler インスタンスの生成に必要となるため

8 years agoTwitter.Initialize内でTwitterApi.Initializeメソッドを呼び出す
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 09:20:20 +0000 (18:20 +0900)]
Twitter.Initialize内でTwitterApi.Initializeメソッドを呼び出す

8 years agoHttpConnectionOAuthEchoクラスを削除
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 07:58:47 +0000 (16:58 +0900)]
HttpConnectionOAuthEchoクラスを削除

HttpConnectionOAuthEcho を使用していた箇所は全て OAuthEchoHandler に移行済み

8 years agoyfrogの投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 07:52:42 +0000 (16:52 +0900)]
yfrogの投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行

8 years agoMobypictureの投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 07:50:14 +0000 (16:50 +0900)]
Mobypictureの投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行

8 years agoimg.ly の投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 07:45:02 +0000 (16:45 +0900)]
img.ly の投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行

8 years agoついっぷるフォトの投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行
Kimura Youichi [Tue, 3 May 2016 12:53:15 +0000 (21:53 +0900)]
ついっぷるフォトの投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行

8 years agoHttpClientでOAuth Echoを使用するためのHttpMessageHandlerを実装
Kimura Youichi [Tue, 3 May 2016 12:51:38 +0000 (21:51 +0900)]
HttpClientでOAuth Echoを使用するためのHttpMessageHandlerを実装

8 years agoTwitterApiConnection経由のリクエストでキャッシュを無効化する
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 07:15:18 +0000 (16:15 +0900)]
TwitterApiConnection経由のリクエストでキャッシュを無効化する

f1756cbf3c00f426cb44998581a4c8fe9f9a815a で修正された HttpConnection と同様にキャッシュを無効化する

8 years agoTwitterApiConnectionでmultipart/form-dataフォーマットでの送信時にfilenameを付加する
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 05:36:42 +0000 (14:36 +0900)]
TwitterApiConnectionでmultipart/form-dataフォーマットでの送信時にfilenameを付加する

8 years agoTwitterApiConnection.GetStreamAsyncメソッドのテストコードを追加
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 03:59:27 +0000 (12:59 +0900)]
TwitterApiConnection.GetStreamAsyncメソッドのテストコードを追加

8 years agoPostLazyAsync_MultipartTestのリクエストボディの検証を詳しく行う
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 03:45:17 +0000 (12:45 +0900)]
PostLazyAsync_MultipartTestのリクエストボディの検証を詳しく行う

8 years agoTwitter.TwitterUserstreamを非同期なメソッドで書き換え
Kimura Youichi [Mon, 2 May 2016 18:52:32 +0000 (03:52 +0900)]
Twitter.TwitterUserstreamを非同期なメソッドで書き換え

8 years agoton.twitter.com の画像の読み込みにTwitterApiConnectionクラスを使用する
Kimura Youichi [Mon, 2 May 2016 14:16:42 +0000 (23:16 +0900)]
ton.twitter.com の画像の読み込みにTwitterApiConnectionクラスを使用する

8 years agoHttpTwitter.DirectMessage/DirectMessageSentをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sun, 1 May 2016 12:21:42 +0000 (21:21 +0900)]
HttpTwitter.DirectMessage/DirectMessageSentをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoTwitter.CreatePostsFromJsonメソッドからJSONのデシリアライズ処理を削除
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 17:26:46 +0000 (02:26 +0900)]
Twitter.CreatePostsFromJsonメソッドからJSONのデシリアライズ処理を削除

8 years agoHttpTwitter.GetListsStatusesメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 17:20:56 +0000 (02:20 +0900)]
HttpTwitter.GetListsStatusesメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.UserTimelineメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 13:50:07 +0000 (22:50 +0900)]
HttpTwitter.UserTimelineメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.HomeTimeline, MentionsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 13:02:49 +0000 (22:02 +0900)]
HttpTwitter.HomeTimeline, MentionsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.RetweetStatusメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 11:37:24 +0000 (20:37 +0900)]
HttpTwitter.RetweetStatusメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoエラーメッセージに Err: を追加
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 11:11:42 +0000 (20:11 +0900)]
エラーメッセージに Err: を追加

8 years agoHttpTwitter.GetConfigurationメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 10:21:06 +0000 (19:21 +0900)]
HttpTwitter.GetConfigurationメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.GetMuteUserIdsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 09:54:46 +0000 (18:54 +0900)]
HttpTwitter.GetMuteUserIdsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.GetBlockUserIdsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 09:42:19 +0000 (18:42 +0900)]
HttpTwitter.GetBlockUserIdsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.NoRetweetIdsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 09:24:02 +0000 (18:24 +0900)]
HttpTwitter.NoRetweetIdsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.FollowerIdsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 09:14:54 +0000 (18:14 +0900)]
HttpTwitter.FollowerIdsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoFormUrlEncodedContentを使用したリクエストでoauth_signatureの検証に失敗する問題を回避
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 06:23:32 +0000 (15:23 +0900)]
FormUrlEncodedContentを使用したリクエストでoauth_signatureの検証に失敗する問題を回避

エスケープ方法を統一するため FormUrlEncodedContent が使われている場合も MyCommon.BuildQueryString メソッドを通す

8 years agoHttpTwitter.ShowStatusesメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 02:57:16 +0000 (11:57 +0900)]
HttpTwitter.ShowStatusesメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years ago/media/upload.json の並列アップロードに対応
Kimura Youichi [Fri, 29 Apr 2016 09:18:38 +0000 (18:18 +0900)]
/media/upload.json の並列アップロードに対応

8 years agoHttpTwitter.UploadMediaメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Fri, 29 Apr 2016 09:11:14 +0000 (18:11 +0900)]
HttpTwitter.UploadMediaメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.SendDirectMessageメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Fri, 29 Apr 2016 05:59:44 +0000 (14:59 +0900)]
HttpTwitter.SendDirectMessageメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years ago使われていない /statuses/update_with_media.json 関係のメソッドを削除
Kimura Youichi [Fri, 29 Apr 2016 05:24:33 +0000 (14:24 +0900)]
使われていない /statuses/update_with_media.json 関係のメソッドを削除

8 years agoHttpTwitter.UpdateStatusメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Fri, 29 Apr 2016 05:22:53 +0000 (14:22 +0900)]
HttpTwitter.UpdateStatusメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoTwitterApiからのリクエスト時にinclude_ext_alt_textを追加
Kimura Youichi [Fri, 29 Apr 2016 04:32:20 +0000 (13:32 +0900)]
TwitterApiからのリクエスト時にinclude_ext_alt_textを追加

8 years agoTwitter.GetStatus_Retweeted_Countメソッドを削除
Kimura Youichi [Fri, 29 Apr 2016 03:50:26 +0000 (12:50 +0900)]
Twitter.GetStatus_Retweeted_Countメソッドを削除

8 years agoTwitter, HttpTwitterクラスの不要になったメソッドを削除
Kimura Youichi [Fri, 29 Apr 2016 02:50:56 +0000 (11:50 +0900)]
Twitter, HttpTwitterクラスの不要になったメソッドを削除

8 years agoTwitterApiクラスからのレートリミットの更新に対応
Kimura Youichi [Thu, 28 Apr 2016 17:59:19 +0000 (02:59 +0900)]
TwitterApiクラスからのレートリミットの更新に対応

8 years agoTwitterApi.FriendshipsDestroyメソッドのテストコードを追加
Kimura Youichi [Thu, 28 Apr 2016 17:28:49 +0000 (02:28 +0900)]
TwitterApi.FriendshipsDestroyメソッドのテストコードを追加

8 years agoツイート,DMの削除をTwitterApiクラスに移行
Kimura Youichi [Thu, 28 Apr 2016 11:41:55 +0000 (20:41 +0900)]
ツイート,DMの削除をTwitterApiクラスに移行

8 years agofriendships/*.json でTwitterクラスを使用する箇所をTwitterApiクラスに移行
Kimura Youichi [Thu, 28 Apr 2016 11:37:20 +0000 (20:37 +0900)]
friendships/*.json でTwitterクラスを使用する箇所をTwitterApiクラスに移行

8 years agoUserInfoDialogからAPIを呼び出す箇所をTwitterApiクラスに移行
Kimura Youichi [Thu, 28 Apr 2016 01:42:35 +0000 (10:42 +0900)]
UserInfoDialogからAPIを呼び出す箇所をTwitterApiクラスに移行

8 years agoTwitterApiクラスにCurrentUserId, CurrentScreenNameプロパティを追加
Kimura Youichi [Thu, 28 Apr 2016 01:41:21 +0000 (10:41 +0900)]
TwitterApiクラスにCurrentUserId, CurrentScreenNameプロパティを追加

8 years agoIApiConnectionにmultipart/form-dataを送信するためのメソッドを追加
Kimura Youichi [Thu, 28 Apr 2016 01:19:33 +0000 (10:19 +0900)]
IApiConnectionにmultipart/form-dataを送信するためのメソッドを追加

8 years agostatuses/show/:id.json => statuses/show.json?id=:id
Kimura Youichi [Wed, 27 Apr 2016 15:03:13 +0000 (00:03 +0900)]
statuses/show/:id.json => statuses/show.json?id=:id

8 years agoMerge branch 'master' into async-twitterapi
Kimura Youichi [Tue, 26 Apr 2016 15:01:50 +0000 (00:01 +0900)]
Merge branch 'master' into async-twitterapi

8 years agoTwitterApiTest, TwitterApiConnectionTestのテストが失敗する問題を修正
Kimura Youichi [Tue, 26 Apr 2016 14:36:40 +0000 (23:36 +0900)]
TwitterApiTest, TwitterApiConnectionTestのテストが失敗する問題を修正

8 years agoバージョン 1.3.3-dev 開発開始
Kimura Youichi [Mon, 11 Apr 2016 15:49:41 +0000 (00:49 +0900)]
バージョン 1.3.3-dev 開発開始

8 years agoOpenTween v1.3.2 リリース OpenTween_v1.3.2
Kimura Youichi [Mon, 11 Apr 2016 15:48:26 +0000 (00:48 +0900)]
OpenTween v1.3.2 リリース

8 years agoBing翻訳APIのタイムアウト時のエラーが正しく処理されない不具合を修正
Kimura Youichi [Mon, 11 Apr 2016 15:35:11 +0000 (00:35 +0900)]
Bing翻訳APIのタイムアウト時のエラーが正しく処理されない不具合を修正

https://osdn.jp/ticket/browse.php?group_id=6526&tid=36200

Fixes: 4e4ef05e ("翻訳機能の OTWebClient に依存している箇所を HttpClient に置き換え")

8 years agoTweetFormatterの変更ミスを修正, テストコードを追加
Kimura Youichi [Sun, 3 Apr 2016 11:39:14 +0000 (20:39 +0900)]
TweetFormatterの変更ミスを修正, テストコードを追加

Fixes: 60291e0e ("発言詳細部に表示される pic.twitter.com のリンクの title に alt_text を設定する")

8 years agoMerge branch 'a11y'
Kimura Youichi [Sun, 3 Apr 2016 11:17:44 +0000 (20:17 +0900)]
Merge branch 'a11y'

8 years agoサムネイル画像のツールチップに表示されるテキストをスクリーンリーダーでの読み上げに対応
Kimura Youichi [Sat, 2 Apr 2016 08:18:10 +0000 (17:18 +0900)]
サムネイル画像のツールチップに表示されるテキストをスクリーンリーダーでの読み上げに対応

8 years agoTweenMain内の各コントロールのAccessibleNameに適切な名前をセット
Kimura Youichi [Sun, 3 Apr 2016 06:46:06 +0000 (15:46 +0900)]
TweenMain内の各コントロールのAccessibleNameに適切な名前をセット

デフォルトの AccessibleName に何がセットされるかはタブオーダー順も影響するため TabIndex の順序も修正

8 years ago入力欄や投稿ボタンなどのレイアウトをTableLayoutPanelで行う
Kimura Youichi [Sat, 2 Apr 2016 15:23:14 +0000 (00:23 +0900)]
入力欄や投稿ボタンなどのレイアウトをTableLayoutPanelで行う

8 years agopic.twitter.com の画像にalt_textがあればツールチップで表示
Kimura Youichi [Sat, 2 Apr 2016 07:59:13 +0000 (16:59 +0900)]
pic.twitter.com の画像にalt_textがあればツールチップで表示

8 years ago発言詳細部に表示される pic.twitter.com のリンクの title に alt_text を設定する
Kimura Youichi [Wed, 30 Mar 2016 16:11:41 +0000 (01:11 +0900)]
発言詳細部に表示される pic.twitter.com のリンクの title に alt_text を設定する

8 years ago発言一覧内で pic.twitter.com に対応する alt_text が存在するものはテキストを置き換える
Kimura Youichi [Wed, 30 Mar 2016 16:09:28 +0000 (01:09 +0900)]
発言一覧内で pic.twitter.com に対応する alt_text が存在するものはテキストを置き換える

8 years agoツイートに添付された画像の ext_alt_text の受信に対応
Kimura Youichi [Wed, 30 Mar 2016 15:48:38 +0000 (00:48 +0900)]
ツイートに添付された画像の ext_alt_text の受信に対応

参照: https://blog.twitter.com/2016/alt-text-support-for-twitter-cards-and-the-rest-api

8 years agoTweenMainがDisposeされた後にエラー報告画面を表示するとObjectDisposedExceptionが発生する不具合を修正
Kimura Youichi [Sun, 3 Apr 2016 06:52:42 +0000 (15:52 +0900)]
TweenMainがDisposeされた後にエラー報告画面を表示するとObjectDisposedExceptionが発生する不具合を修正

https://osdn.jp/ticket/browse.php?group_id=6526&tid=36231

Fixes: 7bf81477 ("DMを使用してエラーレポートを送信する機能を実装")

8 years agoNVDAで発言一覧の名前以降の列が読み上げられない現象を回避 (thx @i_hate_myself92!)
Kimura Youichi [Wed, 30 Mar 2016 14:37:23 +0000 (23:37 +0900)]
NVDAで発言一覧の名前以降の列が読み上げられない現象を回避 (thx @i_hate_myself92!)

Fixes: 00817f01 ("発言一覧の更新によって選択状態が失われたツイートを選択し直しても発言詳細部に反映されない不具合を修正")

8 years agoTweetExtractorによるハッシュタグや @ユーザ名 の抽出結果に「#」や「@」が含まれていた不具合を修正 (thx @momdo_!)
Kimura Youichi [Sat, 13 Feb 2016 06:48:52 +0000 (15:48 +0900)]
TweetExtractorによるハッシュタグや @ユーザ名 の抽出結果に「#」や「@」が含まれていた不具合を修正 (thx @momdo_!)

Twitter API が返すエンティティの screen_name や text には「#」「@」を含まないテキストが入るためこれに合わせた
https://github.com/opentween/OpenTween/issues/33

Fixes: ec941795 ("TweetExtractorクラスにハッシュタグとメンションを抽出するメソッドを追加")

8 years agoタイムライン検索で検索結果を新規タブに表示する場合とカーソル移動のみの場合で検索条件を同一にする
Kimura Youichi [Thu, 4 Feb 2016 07:59:42 +0000 (16:59 +0900)]
タイムライン検索で検索結果を新規タブに表示する場合とカーソル移動のみの場合で検索条件を同一にする

この変更により、検索結果を新規タブに表示した場合にスクリーンネームなどが検索対象にならない不具合も修正される
https://twitter.com/tests_peer/status/660777615150616576

Fixes: 37389b4c ("検索ダイアログを書き直し")

8 years ago複数のタブで同時に新着ツイートを受信した場合に通知音が再生されない場合がある不具合を修正
Kimura Youichi [Mon, 25 Jan 2016 08:39:18 +0000 (17:39 +0900)]
複数のタブで同時に新着ツイートを受信した場合に通知音が再生されない場合がある不具合を修正

例えば Recent, Reply タブでそれぞれ同時に新着ツイートを受信した場合は
Reply タブの方が通知の優先度が高いため Reply タブに設定された通知音が再生されるが、
もし Reply タブに通知音が設定されていない場合は次点の Recent タブに設定された通知音が
再生されなければならない。

修正前のコードではこれが考慮されておらず、通知の優先度が高いタブの SoundFile が
空文字列であってもそのまま上書きされていた。

Fixes: 714ccf18 ("TabInformations.DistributePosts/SubmitUpdateメソッドを書き直し")

8 years agowww.instagram.com のサムネイル表示に対応
Kimura Youichi [Sun, 24 Jan 2016 07:58:31 +0000 (16:58 +0900)]
instagram.com のサムネイル表示に対応

img.azyobuzi.net が有効 (デフォルト) であれば以前から表示できていた

8 years ago発言詳細部に表示されるハッシュタグやメンションで「URLをコピー」が機能しない不具合を修正 (thx @ufoprincess!)
Kimura Youichi [Sat, 23 Jan 2016 10:29:25 +0000 (19:29 +0900)]
発言詳細部に表示されるハッシュタグやメンションで「URLをコピー」が機能しない不具合を修正 (thx @ufoprincess!)

https://twitter.com/ufoprincess/status/683266795088691200

Fixes: 65565e2a ("PostBrowserからのURLコピー時に「&」のエスケープが解除されない不具合を修正")

8 years agoタブレット端末などでサムネイル画像が1枚のみ表示された状態で2本指スクロールするとエラーが発生する問題を回避
Kimura Youichi [Sat, 23 Jan 2016 14:52:58 +0000 (23:52 +0900)]
タブレット端末などでサムネイル画像が1枚のみ表示された状態で2本指スクロールするとエラーが発生する問題を回避

不具合報告があったのは Windows 8.1 で、Windows 10 でも同様のエラーが発生することを確認した
詳しい原因は分からないが、WinForms 側のバグのような気がする
この修正の都合で、サムネイル画像が 1 枚のみの場合はスクロールバーが非表示になるように変更している

8 years agotouch.pixiv.net のサムネイル表示に対応
Kimura Youichi [Sat, 23 Jan 2016 15:32:53 +0000 (00:32 +0900)]
touch.pixiv.net のサムネイル表示に対応

8 years agoふぁぼ追加/削除をTwitterApiクラスに移行
Kimura Youichi [Tue, 5 Jan 2016 14:32:11 +0000 (23:32 +0900)]
ふぁぼ追加/削除をTwitterApiクラスに移行

8 years agoTwitterApiクラスと関連するクラス及びインタフェースを追加
Kimura Youichi [Mon, 4 Jan 2016 15:22:32 +0000 (00:22 +0900)]
TwitterApiクラスと関連するクラス及びインタフェースを追加

既存の HttpTwitter, Twitter クラスを代替するもので、HttpClient を使用して実装している
ただし新規アカウント追加に必要な認可フローが未実装のため、しばらくは Twitter クラスと平行して使い続ける

8 years agoNetworking.CreateHttpClientメソッドからHttpClientHandlerを生成する処理を分離
Kimura Youichi [Sun, 3 Jan 2016 10:26:13 +0000 (19:26 +0900)]
Networking.CreateHttpClientメソッドからHttpClientHandlerを生成する処理を分離

8 years agoTwitterStatus等のクラスをOpenTween.Api.DataModel名前空間に移動
Kimura Youichi [Sat, 2 Jan 2016 13:29:28 +0000 (22:29 +0900)]
TwitterStatus等のクラスをOpenTween.Api.DataModel名前空間に移動

8 years ago一括ふぁぼが出来ないことを前提にふぁぼ関連のコードを修正
Kimura Youichi [Sat, 2 Jan 2016 12:49:11 +0000 (21:49 +0900)]
一括ふぁぼが出来ないことを前提にふぁぼ関連のコードを修正

8 years agoChangeLog 修正 [skip ci]
Kimura Youichi [Fri, 1 Jan 2016 17:28:26 +0000 (02:28 +0900)]
ChangeLog 修正 [skip ci]

Fixes: af8d56b7 ("投稿欄の複数行入力が有効な状態でCtrl+Enterで投稿するとハッシュタグの自動付与が..")

8 years ago投稿欄の複数行入力が有効な状態でCtrl+Enterで投稿するとハッシュタグの自動付与が行われない不具合を修正 (thx @nt776!)
Kimura Youichi [Fri, 1 Jan 2016 17:21:10 +0000 (02:21 +0900)]
投稿欄の複数行入力が有効な状態でCtrl+Enterで投稿するとハッシュタグの自動付与が行われない不具合を修正 (thx @nt776!)

https://twitter.com/nt776/status/682968643492130816
https://twitter.com/nt776/status/682971268673454080

Fixes: b086b7bf ("投稿欄の文字数カウントに関するコードを整理")

8 years agoバージョン 1.3.2-dev 開発開始
Kimura Youichi [Mon, 28 Dec 2015 14:44:35 +0000 (23:44 +0900)]
バージョン 1.3.2-dev 開発開始

8 years agoOpenTween v1.3.1 リリース OpenTween_v1.3.1
Kimura Youichi [Mon, 28 Dec 2015 14:41:31 +0000 (23:41 +0900)]
OpenTween v1.3.1 リリース

8 years ago発言一覧の更新によって選択状態が失われたツイートを選択し直しても発言詳細部に反映されない不具合を修正 (thx @norick_v125!)
Kimura Youichi [Sun, 27 Dec 2015 19:34:12 +0000 (04:34 +0900)]
発言一覧の更新によって選択状態が失われたツイートを選択し直しても発言詳細部に反映されない不具合を修正 (thx @norick_v125!)

https://twitter.com/norick_v125/status/680656721379868672

Fixes: 6cff2aa ("MyList_SelectedIndexChangedメソッドが呼ばれても選択中のアイテムのStatusIdが同一であれば無視する")

8 years agoImgurへの画像アップロード時にTaskCanceledExceptionが発生する事を考慮
Kimura Youichi [Sun, 27 Dec 2015 16:48:17 +0000 (01:48 +0900)]
Imgurへの画像アップロード時にTaskCanceledExceptionが発生する事を考慮

https://osdn.jp/ticket/browse.php?group_id=6526&tid=35869

Fixes: 52335c36 ("画像共有サービスに使用するインタフェースを設計し直し")

8 years ago発言詳細欄に表示するリプライ先の枠線をColorAtToと同じ色にする
Kimura Youichi [Sun, 27 Dec 2015 16:08:55 +0000 (01:08 +0900)]
発言詳細欄に表示するリプライ先の枠線をColorAtToと同じ色にする

SettingLocal.ColorAtTo は発言一覧の「その発言の@先発言」に使われる色

Fixes: b6d6c7ec ("発言詳細部にリプライ先のツイートを表示する際に赤枠で表示する")

8 years ago各タブの「新着通知表示」が無効になっていると通知音が再生されなくなる不具合を修正
Kimura Youichi [Sun, 27 Dec 2015 15:45:41 +0000 (00:45 +0900)]
各タブの「新着通知表示」が無効になっていると通知音が再生されなくなる不具合を修正

「新着通知表示」はポップアップ通知を対象とした設定のため通知音には影響しない

Fixes: 714ccf18 ("TabInformations.DistributePosts/SubmitUpdateメソッドを書き直し")

8 years agoMyList_CacheVirtualItemsが呼ばれてもタブ内の発言件数がゼロであれば無視する
Kimura Youichi [Sun, 27 Dec 2015 15:39:10 +0000 (00:39 +0900)]
MyList_CacheVirtualItemsが呼ばれてもタブ内の発言件数がゼロであれば無視する

https://osdn.jp/ticket/browse.php?group_id=6526&tid=35865

Fixes: 46bd9054 ("TweenMainの発言一覧のキャッシュに対する処理をListViewItemCacheクラスにまとめる")

8 years ago発言詳細部にリプライ先のツイートを表示する際に赤枠で表示する
Kimura Youichi [Sun, 27 Dec 2015 12:29:46 +0000 (21:29 +0900)]
発言詳細部にリプライ先のツイートを表示する際に赤枠で表示する

Fixes: fef3b0a5 ("リプライ先のツイートも発言詳細部に表示させる")

8 years ago「SMSコマンドを回避する」機能を追加
Kimura Youichi [Sun, 27 Dec 2015 09:46:01 +0000 (18:46 +0900)]
「SMSコマンドを回避する」機能を追加

「M+フォント」から始まるツイートなどが投稿できない問題などを回避する
v1.2.9 までの「APIコマンドを回避する」と目的は同じだがゼロ幅スペース (U+200B) を使用するため、
もしこの機能が動作しても表示上目立ちにくくなっている

Fixes: 2fe8fa0e ("「APIコマンドを回避する」の設定を廃止")