OSDN Git Service

gikonavigoeson/gikonavi.git
17 years ago1.53.0.669
h677 [Thu, 27 Jul 2006 16:41:04 +0000 (16:41 +0000)]
1.53.0.669

17 years ago板更新時のタブの復元に,タブの保存の機構をそのまま使用しないように修正。
h677 [Thu, 27 Jul 2006 16:39:56 +0000 (16:39 +0000)]
板更新時のタブの復元に,タブの保存の機構をそのまま使用しないように修正。

17 years agoCoolBar上でのコンテキストメニューを呼び出す処理を変更
h677 [Thu, 27 Jul 2006 15:52:37 +0000 (15:52 +0000)]
CoolBar上でのコンテキストメニューを呼び出す処理を変更

17 years ago変更履歴追加
h677 [Sat, 22 Jul 2006 21:22:07 +0000 (21:22 +0000)]
変更履歴追加

17 years ago無効なIDの判定を修正。
h677 [Sat, 22 Jul 2006 20:34:39 +0000 (20:34 +0000)]
無効なIDの判定を修正。
ほかコメント追加したり,コメントアウトしたソースを削除したり。

17 years ago巡回予約名の上書き時に反映されない不具合の修正
h677 [Sat, 22 Jul 2006 15:29:42 +0000 (15:29 +0000)]
巡回予約名の上書き時に反映されない不具合の修正

17 years ago閉鎖されているような板を削除
h677 [Mon, 17 Jul 2006 17:02:25 +0000 (17:02 +0000)]
閉鎖されているような板を削除

17 years agoレスエディタを開いたままにして終了するとAcessViolationが発生する場合が
h677 [Mon, 17 Jul 2006 13:29:33 +0000 (13:29 +0000)]
レスエディタを開いたままにして終了するとAcessViolationが発生する場合が
ある不具合の修正

17 years agoタブ削除時に,NullTabのスレッドをクリアするように修正
h677 [Thu, 13 Jul 2006 15:03:53 +0000 (15:03 +0000)]
タブ削除時に,NullTabのスレッドをクリアするように修正
(以前の仕様)

17 years ago1.53.0.665
h677 [Thu, 6 Jul 2006 16:04:37 +0000 (16:04 +0000)]
1.53.0.665

17 years ago最適化
h677 [Thu, 6 Jul 2006 15:22:41 +0000 (15:22 +0000)]
最適化

17 years ago1階層深くフォルダを作成する不具合の修正
h677 [Mon, 3 Jul 2006 14:53:44 +0000 (14:53 +0000)]
1階層深くフォルダを作成する不具合の修正

17 years ago内部でデフォルトファイルを操作しなくした
h677 [Mon, 3 Jul 2006 14:49:07 +0000 (14:49 +0000)]
内部でデフォルトファイルを操作しなくした

17 years ago配置先フォルダが存在しないとコピーできない不具合の修正
h677 [Mon, 3 Jul 2006 14:37:29 +0000 (14:37 +0000)]
配置先フォルダが存在しないとコピーできない不具合の修正

17 years agoデフォルト関係のファイルを移動
h677 [Mon, 3 Jul 2006 14:10:43 +0000 (14:10 +0000)]
デフォルト関係のファイルを移動

17 years agoデフォルトに移動したので間違えないように中身を削除
h677 [Mon, 3 Jul 2006 14:05:22 +0000 (14:05 +0000)]
デフォルトに移動したので間違えないように中身を削除

17 years agoデフォルトファイル群を制御するファイル
h677 [Mon, 3 Jul 2006 14:03:57 +0000 (14:03 +0000)]
デフォルトファイル群を制御するファイル

17 years agoデフォルトファイル群
h677 [Mon, 3 Jul 2006 14:03:27 +0000 (14:03 +0000)]
デフォルトファイル群

17 years ago初期化ファイルの処理をまとめるクラスを新設
h677 [Mon, 3 Jul 2006 14:00:35 +0000 (14:00 +0000)]
初期化ファイルの処理をまとめるクラスを新設

17 years ago1.53.0.663
h677 [Sun, 2 Jul 2006 16:32:55 +0000 (16:32 +0000)]
1.53.0.663

17 years ago変更内容を追加
h677 [Sun, 2 Jul 2006 09:52:03 +0000 (09:52 +0000)]
変更内容を追加

17 years agoしたらばJBBSの板更新が動作しない不具合の修正
h677 [Sun, 2 Jul 2006 09:48:04 +0000 (09:48 +0000)]
したらばJBBSの板更新が動作しない不具合の修正

17 years ago1.53.0.662
h677 [Sun, 2 Jul 2006 02:26:04 +0000 (02:26 +0000)]
1.53.0.662

17 years agoタブの自動保存で,タブがないときを保存するように修正
h677 [Sat, 1 Jul 2006 15:42:31 +0000 (15:42 +0000)]
タブの自動保存で,タブがないときを保存するように修正

17 years ago誤記修正
h677 [Sat, 1 Jul 2006 13:39:43 +0000 (13:39 +0000)]
誤記修正

17 years agoプレビューのHTML作成のメソッドの分割
h677 [Mon, 26 Jun 2006 15:22:43 +0000 (15:22 +0000)]
プレビューのHTML作成のメソッドの分割

17 years ago未使用変数の削除
h677 [Mon, 26 Jun 2006 14:57:15 +0000 (14:57 +0000)]
未使用変数の削除

17 years agoファイルパスの比較で大文字小文字の違いを無視していない部分があったのを修正
h677 [Mon, 26 Jun 2006 14:56:59 +0000 (14:56 +0000)]
ファイルパスの比較で大文字小文字の違いを無視していない部分があったのを修正

18 years ago1.53.0.690
h677 [Sun, 25 Jun 2006 15:58:21 +0000 (15:58 +0000)]
1.53.0.690

18 years agofusianasanのチェックの順番がおかしい問題の修正
h677 [Sun, 25 Jun 2006 15:57:58 +0000 (15:57 +0000)]
fusianasanのチェックの順番がおかしい問題の修正

18 years agoMonaUtilsの使用している関数は、GikoSystemへ
h677 [Sun, 25 Jun 2006 15:05:21 +0000 (15:05 +0000)]
MonaUtilsの使用している関数は、GikoSystemへ
SaveFileは利用されていないので、削除

18 years agoほとんど使用していないクラス(ファイル)の削除
h677 [Sun, 25 Jun 2006 15:04:06 +0000 (15:04 +0000)]
ほとんど使用していないクラス(ファイル)の削除

18 years ago送信のキャンセルの処理を一部メソッド化
h677 [Sun, 25 Jun 2006 14:46:56 +0000 (14:46 +0000)]
送信のキャンセルの処理を一部メソッド化

18 years agoソース中の固定文字列の見直し
h677 [Sun, 25 Jun 2006 13:54:59 +0000 (13:54 +0000)]
ソース中の固定文字列の見直し

18 years ago勢いの表示で、ログ有りスレッドのみ生成日時を計算しているときは、
h677 [Sun, 25 Jun 2006 13:54:25 +0000 (13:54 +0000)]
勢いの表示で、ログ有りスレッドのみ生成日時を計算しているときは、
ログありのみ表示するように変更

18 years agoキャビネットに履歴を表示しているとログを削除しても、キャビネットに残りつづけて
h677 [Sun, 25 Jun 2006 13:14:35 +0000 (13:14 +0000)]
キャビネットに履歴を表示しているとログを削除しても、キャビネットに残りつづけて
クリックしてエラーになる不具合の修正

18 years agoバタ53スタート
h677 [Tue, 20 Jun 2006 15:38:17 +0000 (15:38 +0000)]
バタ53スタート

18 years agoバタ52の方の修正分をマージ
h677 [Tue, 20 Jun 2006 15:18:03 +0000 (15:18 +0000)]
バタ52の方の修正分をマージ

18 years ago- Fix for less than IE 7.
yoffy [Sat, 10 Jun 2006 19:05:09 +0000 (19:05 +0000)]
- Fix for less than IE 7.

18 years ago- Add IE 7 res anchor support.
yoffy [Sat, 10 Jun 2006 18:57:25 +0000 (18:57 +0000)]
- Add IE 7 res anchor support.

18 years ago1.52.0.655
h677 [Tue, 30 May 2006 16:07:22 +0000 (16:07 +0000)]
1.52.0.655

18 years ago過去ログ取得に必要な、DownloadHostの設定が、2ちゃんねる以外のBBSの
h677 [Tue, 30 May 2006 16:06:46 +0000 (16:06 +0000)]
過去ログ取得に必要な、DownloadHostの設定が、2ちゃんねる以外のBBSの
時になっていたのを修正。

18 years ago1.52.0.654
h677 [Mon, 29 May 2006 15:42:52 +0000 (15:42 +0000)]
1.52.0.654

18 years ago2ちゃんのスレのURLを更新
h677 [Mon, 29 May 2006 15:38:43 +0000 (15:38 +0000)]
2ちゃんのスレのURLを更新

18 years ago濁点、半濁点があるキー、カテゴリのソートの問題の修正
h677 [Mon, 29 May 2006 15:34:46 +0000 (15:34 +0000)]
濁点、半濁点があるキー、カテゴリのソートの問題の修正

18 years agoお気に入りキャビネットでの、コンテキストメニューの調整
h677 [Mon, 29 May 2006 14:55:21 +0000 (14:55 +0000)]
お気に入りキャビネットでの、コンテキストメニューの調整

18 years agoCookieの仕様変更を容易にしておいた
h677 [Mon, 29 May 2006 14:54:52 +0000 (14:54 +0000)]
Cookieの仕様変更を容易にしておいた

18 years ago最新版(Ver3.6.1231)に差し替え
genyakun [Sat, 27 May 2006 14:09:19 +0000 (14:09 +0000)]
最新版(Ver3.6.1231)に差し替え

18 years ago1.52.0.653
genyakun [Sat, 27 May 2006 14:00:13 +0000 (14:00 +0000)]
1.52.0.653
変更点
・2chの仕様変更(確認画面関連)に対する緊急暫定処置

18 years agoデフォルトのファイルをコピーして残して置くように変更
h677 [Tue, 23 May 2006 14:51:26 +0000 (14:51 +0000)]
デフォルトのファイルをコピーして残して置くように変更

18 years ago1.52.0.652
h677 [Sun, 30 Apr 2006 14:09:32 +0000 (14:09 +0000)]
1.52.0.652

18 years ago不要な変数を削除
h677 [Sun, 30 Apr 2006 14:08:55 +0000 (14:08 +0000)]
不要な変数を削除

18 years ago入力アシストの初期ファイル名を運用ファイルと異なる拡張子に変更
h677 [Sun, 30 Apr 2006 13:52:32 +0000 (13:52 +0000)]
入力アシストの初期ファイル名を運用ファイルと異なる拡張子に変更

18 years agoインストール時の初期登録ファイルを.defaultにできるようにコードを追加
h677 [Tue, 25 Apr 2006 15:23:11 +0000 (15:23 +0000)]
インストール時の初期登録ファイルを.defaultにできるようにコードを追加

18 years ago検索中のフォームのクローズでのキャンセル処理追加。
h677 [Mon, 24 Apr 2006 16:12:53 +0000 (16:12 +0000)]
検索中のフォームのクローズでのキャンセル処理追加。
ログ検索フォームを消さずに、終了したときのAccesViolation対策

18 years ago一つの大きなメソッドを分割。
h677 [Mon, 24 Apr 2006 14:26:43 +0000 (14:26 +0000)]
一つの大きなメソッドを分割。
途中経過表示のプログレスバーを追加。

18 years ago- Doxygen の出力設定を変更。
yoffy [Tue, 7 Mar 2006 10:13:25 +0000 (10:13 +0000)]
- Doxygen の出力設定を変更。
 * 日本語対応
 * 大文字小文字の無視
 * アルファベット順に並べず、ソースコードに列挙
 * ソースブラウザを出力
 * Pas2Dox yof を使用

18 years ago1.52.0.651
h677 [Sat, 4 Mar 2006 15:36:48 +0000 (15:36 +0000)]
1.52.0.651

18 years agoソースのメンテ
h677 [Sat, 4 Mar 2006 15:20:30 +0000 (15:20 +0000)]
ソースのメンテ

18 years agoスレ一覧の絞込みで、生前スレ&DAT落ちスレの解除がしない不具合の修正
h677 [Sat, 4 Mar 2006 12:31:45 +0000 (12:31 +0000)]
スレ一覧の絞込みで、生前スレ&DAT落ちスレの解除がしない不具合の修正

18 years ago特定のレスから一部の範囲が表示されない不具合の修正
h677 [Sat, 4 Mar 2006 12:20:33 +0000 (12:20 +0000)]
特定のレスから一部の範囲が表示されない不具合の修正

18 years ago1.52.0.650
h677 [Sun, 26 Feb 2006 16:46:46 +0000 (16:46 +0000)]
1.52.0.650

18 years agoバージョン情報更新
h677 [Sun, 26 Feb 2006 16:45:15 +0000 (16:45 +0000)]
バージョン情報更新

18 years agoDAT中にnullがあっても切れないように修正。
h677 [Sun, 26 Feb 2006 16:40:52 +0000 (16:40 +0000)]
DAT中にnullがあっても切れないように修正。
取得済みのスレッドへのJumpを修正。
入力アシストのフォーム位置保存。

18 years agoバッファリングを少し修正
h677 [Sun, 26 Feb 2006 04:12:25 +0000 (04:12 +0000)]
バッファリングを少し修正

18 years ago<>の直前にShiftJISの1byte目がいるとパースできない不具合の修正
h677 [Sun, 26 Feb 2006 04:12:03 +0000 (04:12 +0000)]
<>の直前にShiftJISの1byte目がいるとパースできない不具合の修正

18 years agoスレッド一覧の更新を関数化
h677 [Sun, 26 Feb 2006 04:05:52 +0000 (04:05 +0000)]
スレッド一覧の更新を関数化

18 years agoスレッドの描画部を修正
h677 [Sat, 25 Feb 2006 02:43:51 +0000 (02:43 +0000)]
スレッドの描画部を修正

18 years ago生存スレのみ表示、DAT落ちスレのみ表示のボタンがチェックスタイルになっていなかったのを修正。
h677 [Sat, 25 Feb 2006 01:35:09 +0000 (01:35 +0000)]
生存スレのみ表示、DAT落ちスレのみ表示のボタンがチェックスタイルになっていなかったのを修正。

18 years agoレス番号が指定されていないとDLできない不具合の修正
h677 [Sat, 25 Feb 2006 01:30:36 +0000 (01:30 +0000)]
レス番号が指定されていないとDLできない不具合の修正

18 years ago1.52.0.648
h677 [Wed, 22 Feb 2006 18:37:20 +0000 (18:37 +0000)]
1.52.0.648

18 years ago登録していないジェスチャーを実行するとAccessViolationが発生する不具合の修正
h677 [Wed, 22 Feb 2006 18:29:18 +0000 (18:29 +0000)]
登録していないジェスチャーを実行するとAccessViolationが発生する不具合の修正

18 years agoCSSで、メール欄が無いときにハンドル名と送信日時がくっつく不具合の修正
h677 [Wed, 22 Feb 2006 18:28:48 +0000 (18:28 +0000)]
CSSで、メール欄が無いときにハンドル名と送信日時がくっつく不具合の修正

18 years agodat落ちスレの区別を追加したので、スレッド一覧をそれで絞り込めるようにした
h677 [Wed, 22 Feb 2006 17:21:22 +0000 (17:21 +0000)]
dat落ちスレの区別を追加したので、スレッド一覧をそれで絞り込めるようにした

18 years agodat落ちスレの区別を追加
h677 [Tue, 21 Feb 2006 15:58:27 +0000 (15:58 +0000)]
dat落ちスレの区別を追加

18 years agoレス番指定URLを踏んだときの処理用に
h677 [Tue, 21 Feb 2006 15:36:17 +0000 (15:36 +0000)]
レス番指定URLを踏んだときの処理用に
TThreadItemを拡張

18 years agoマウスジェスチャー-の不具合とレス番指定URLを踏んだときの処理用に
h677 [Tue, 21 Feb 2006 15:35:49 +0000 (15:35 +0000)]
マウスジェスチャー-の不具合とレス番指定URLを踏んだときの処理用に
TThreadItemを拡張

18 years agoPlugin利用のBBSのスレッドの描画ができない不具合の修正
h677 [Sun, 19 Feb 2006 04:31:14 +0000 (04:31 +0000)]
Plugin利用のBBSのスレッドの描画ができない不具合の修正

18 years ago1.52.0.645
h677 [Sat, 18 Feb 2006 18:52:10 +0000 (18:52 +0000)]
1.52.0.645

18 years agoレスエディタから入力アシストフォーム経由で入力できるように修正
h677 [Sat, 18 Feb 2006 18:09:47 +0000 (18:09 +0000)]
レスエディタから入力アシストフォーム経由で入力できるように修正

18 years agoスレッド一覧DL後のソートのデフォルト設定を”しない”に変更
h677 [Sat, 18 Feb 2006 15:31:13 +0000 (15:31 +0000)]
スレッド一覧DL後のソートのデフォルト設定を”しない”に変更

18 years agoTWebBrowserへの書き込みをストリーム経由に変更
h677 [Sat, 18 Feb 2006 15:30:31 +0000 (15:30 +0000)]
TWebBrowserへの書き込みをストリーム経由に変更

18 years agoスレッド一覧のDL時の前にカラム幅を変更しているとDL後に変更前のカラム幅に戻ってしまう不具合の修正。
h677 [Sat, 18 Feb 2006 13:23:33 +0000 (13:23 +0000)]
スレッド一覧のDL時の前にカラム幅を変更しているとDL後に変更前のカラム幅に戻ってしまう不具合の修正。

18 years ago開いていないスレへのレス番号指定URLできちんと飛ぶように修正
h677 [Sun, 5 Feb 2006 14:59:50 +0000 (14:59 +0000)]
開いていないスレへのレス番号指定URLできちんと飛ぶように修正

18 years ago1.52.0.644までの修正分を追記
h677 [Wed, 1 Feb 2006 15:30:39 +0000 (15:30 +0000)]
1.52.0.644までの修正分を追記

18 years ago1.52.0.644
h677 [Wed, 1 Feb 2006 15:28:48 +0000 (15:28 +0000)]
1.52.0.644

18 years ago無使用変数削除
h677 [Wed, 1 Feb 2006 15:28:10 +0000 (15:28 +0000)]
無使用変数削除

18 years agoノートン先生の誤反応対策で「お気に入り」「履歴」「送信ログ」のスレッドタイトルの
h677 [Wed, 1 Feb 2006 15:23:49 +0000 (15:23 +0000)]
ノートン先生の誤反応対策で「お気に入り」「履歴」「送信ログ」のスレッドタイトルの
[&]["]をそれぞれ[&amp;][&quot;]に置換するように変更

18 years agoキャビネットで、ノードのアイコン部分をクリックしても無反応になっていたのを修正
h677 [Tue, 24 Jan 2006 15:50:13 +0000 (15:50 +0000)]
キャビネットで、ノードのアイコン部分をクリックしても無反応になっていたのを修正

18 years ago勢いのソート処理と計算処理の日付取得を省力化。
h677 [Mon, 23 Jan 2006 16:03:12 +0000 (16:03 +0000)]
勢いのソート処理と計算処理の日付取得を省力化。
初回起動時に勢いカラムは非表示設定

18 years agoスレ一覧に勢いカラム追加。
h677 [Sun, 22 Jan 2006 16:40:48 +0000 (16:40 +0000)]
スレ一覧に勢いカラム追加。
(重いので今後の修正が必要かも…)

18 years agobata52の記述を追加
h677 [Thu, 19 Jan 2006 15:28:56 +0000 (15:28 +0000)]
bata52の記述を追加

18 years ago1.52.0.643
h677 [Thu, 19 Jan 2006 15:26:32 +0000 (15:26 +0000)]
1.52.0.643

18 years agoレス番号指定URLを踏んだときに既に表示済みでもジャンプするようにした。
h677 [Wed, 18 Jan 2006 16:14:58 +0000 (16:14 +0000)]
レス番号指定URLを踏んだときに既に表示済みでもジャンプするようにした。

18 years ago表示の細かい設定
h677 [Wed, 18 Jan 2006 15:43:43 +0000 (15:43 +0000)]
表示の細かい設定

18 years agoブラウザタブの表示位置が下だと、スレ表示部を最小化→標準でスレ表示部が
h677 [Wed, 18 Jan 2006 15:25:45 +0000 (15:25 +0000)]
ブラウザタブの表示位置が下だと、スレ表示部を最小化→標準でスレ表示部が
再描画されない不具合の修正。
現在表示しているスレッドの検索ダイアログを呼び出すアクションを追加。

18 years ago入力アシストのファイルを追加
h677 [Mon, 16 Jan 2006 15:19:01 +0000 (15:19 +0000)]
入力アシストのファイルを追加

18 years ago入力アシストがCtrl + キーだったのを Ctrl + Spcに限定
h677 [Mon, 16 Jan 2006 15:12:13 +0000 (15:12 +0000)]
入力アシストがCtrl + キーだったのを Ctrl + Spcに限定

18 years ago入力アシストのポップアップの位置の調整と挿入後のスクロール処理の追加。
h677 [Sun, 15 Jan 2006 16:45:37 +0000 (16:45 +0000)]
入力アシストのポップアップの位置の調整と挿入後のスクロール処理の追加。

18 years agoカテゴリで取るときにカテゴリでソートするように変更。
h677 [Sun, 15 Jan 2006 16:44:50 +0000 (16:44 +0000)]
カテゴリで取るときにカテゴリでソートするように変更。