OSDN Git Service

gikonavigoeson/gikonavi.git
20 years ago・ツールバーのコンテキストメニューから [ツールバー設定] を行った場合、
yoffy [Wed, 7 Apr 2004 14:19:16 +0000 (14:19 +0000)]
・ツールバーのコンテキストメニューから [ツールバー設定] を行った場合、
 コンテキストメニューを出したツールバーがダイアログの初期値として表示されるようになった。

20 years ago・新規に取得した板のスレ一覧が表示されないバグを修正。
yoffy [Wed, 7 Apr 2004 14:00:03 +0000 (14:00 +0000)]
・新規に取得した板のスレ一覧が表示されないバグを修正。

20 years ago・お気に入りキャビネットを表示しているときにスレ一覧で BackSpace、
yoffy [Wed, 7 Apr 2004 13:02:09 +0000 (13:02 +0000)]
・お気に入りキャビネットを表示しているときにスレ一覧で BackSpace、
 もしくは「↑」ボタンを押しても機能しないのを修正。

20 years agoお気に入りを削除する時に削除の許可を求めるようになった。
yoffy [Wed, 7 Apr 2004 12:47:35 +0000 (12:47 +0000)]
お気に入りを削除する時に削除の許可を求めるようになった。
Shift キーを押している場合は許可を求めない。

20 years ago・ブラウザペインが最小化されている状態でタブを切り替えるとブラウザが最大化されるように。
yoffy [Wed, 7 Apr 2004 11:55:40 +0000 (11:55 +0000)]
・ブラウザペインが最小化されている状態でタブを切り替えるとブラウザが最大化されるように。
 ※切り替えのみ有効。切り替えない形でタブをクリックしても機能させる方法が分からず。

20 years agoSambaの調整
h677 [Wed, 7 Apr 2004 11:14:35 +0000 (11:14 +0000)]
Sambaの調整

20 years ago・スレリストとブラウザがマウスの左サイドボタンに対応。
yoffy [Wed, 7 Apr 2004 04:48:10 +0000 (04:48 +0000)]
・スレリストとブラウザがマウスの左サイドボタンに対応。

20 years ago・キャビネットのカテゴリや履歴のコンテキストメニューで「名前をコピー」が出来るようになった。
yoffy [Wed, 7 Apr 2004 02:09:02 +0000 (02:09 +0000)]
・キャビネットのカテゴリや履歴のコンテキストメニューで「名前をコピー」が出来るようになった。

20 years ago・ウィンドウサイズや解像度を変更した時に
yoffy [Wed, 7 Apr 2004 01:49:02 +0000 (01:49 +0000)]
・ウィンドウサイズや解像度を変更した時に
 ツールバーの位置がずれてしまう問題が再発していたので修正。

20 years ago・スレリストとブラウザペインが縦に配置されていて、
yoffy [Tue, 6 Apr 2004 14:26:33 +0000 (14:26 +0000)]
・スレリストとブラウザペインが縦に配置されていて、
 かつブラウザペインが最小化されている時にメッセージバーをリサイズすると
 スレリストとブラウザの境界線がメッセージバーについてくるようになった。

20 years ago・ツールバーの順番を並び替えても正しく保存されないバグを修正。
yoffy [Tue, 6 Apr 2004 14:20:11 +0000 (14:20 +0000)]
・ツールバーの順番を並び替えても正しく保存されないバグを修正。

20 years ago・起動時に最大化された扱いになっているのに表示が最大化されないバグを修正。
yoffy [Tue, 6 Apr 2004 14:03:32 +0000 (14:03 +0000)]
・起動時に最大化された扱いになっているのに表示が最大化されないバグを修正。
・解像度を変更した時にツールバーの位置がずれてしまうバグを修正。

20 years ago・BBS を切り替えて掲示板キャビネットを操作するとエラーが発生するバグを修正。
yoffy [Tue, 6 Apr 2004 12:20:13 +0000 (12:20 +0000)]
・BBS を切り替えて掲示板キャビネットを操作するとエラーが発生するバグを修正。

20 years ago・ブラウザの最小化時にお気に入りからスレを表示する時もブラウザが最大化するように。
yoffy [Mon, 5 Apr 2004 14:39:55 +0000 (14:39 +0000)]
・ブラウザの最小化時にお気に入りからスレを表示する時もブラウザが最大化するように。
・お気に入りキャビネットもホイールクリックに対応。

20 years ago・SetActiveList が必要以上に画面を更新しなくなった。
yoffy [Mon, 5 Apr 2004 14:21:02 +0000 (14:21 +0000)]
・SetActiveList が必要以上に画面を更新しなくなった。
・上記の変更で、[このスレを含む板を表示] ボタンやブラウザでの BackSpace キーで
 スレリストが再描画され表示位置、カーソル位置が最上位に戻ってしまうことは無くなった。

20 years ago・ブラウザペインが最小化されているときにウィンドウサイズを変更しても、
yoffy [Mon, 5 Apr 2004 13:42:28 +0000 (13:42 +0000)]
・ブラウザペインが最小化されているときにウィンドウサイズを変更しても、
 スレリストとブラウザの境界線がウィンドウ下端についてくるようになった。

20 years ago・yoffy による変更点を記述していなかったので記述。
yoffy [Mon, 5 Apr 2004 12:05:23 +0000 (12:05 +0000)]
・yoffy による変更点を記述していなかったので記述。

20 years ago・起動時にフォーカスの設定でエラーが発生してしまうので修正。
yoffy [Mon, 5 Apr 2004 11:02:40 +0000 (11:02 +0000)]
・起動時にフォーカスの設定でエラーが発生してしまうので修正。

20 years ago・スレリストでホイールクリックする事によってスレを開けるようになった。
yoffy [Mon, 5 Apr 2004 10:49:03 +0000 (10:49 +0000)]
・スレリストでホイールクリックする事によってスレを開けるようになった。
 これによりスレリストペインが最大化されている時に、
 ブラウザが最大化されること無くスレを次々タブにしていく事が出来る。

20 years ago終了時のAccessViolationの原因は、メッセージが2回でるらしく、
h677 [Mon, 5 Apr 2004 10:27:29 +0000 (10:27 +0000)]
終了時のAccessViolationの原因は、メッセージが2回でるらしく、
CloseQueryが2回呼ばれるため。そこで、CloseQueryは最小限にして、
修了処理をDestoryに移した。

20 years agoDisposeがうまくできてなかったので修正
h677 [Mon, 5 Apr 2004 10:24:59 +0000 (10:24 +0000)]
Disposeがうまくできてなかったので修正

20 years ago・r1.239 の回避行動が目立たないように変更。
yoffy [Mon, 5 Apr 2004 10:09:00 +0000 (10:09 +0000)]
・r1.239 の回避行動が目立たないように変更。

20 years ago・キャビネットが非表示で、かつ、最大化された状態で起動しようとすると
yoffy [Mon, 5 Apr 2004 09:57:24 +0000 (09:57 +0000)]
・キャビネットが非表示で、かつ、最大化された状態で起動しようとすると
 最大化された扱いのまま表示が最大化されない問題を一時的に回避(要修正)。

20 years ago・解像度を変更した時にツールバーの位置がずれてしまうバグを回避。
yoffy [Mon, 5 Apr 2004 08:48:35 +0000 (08:48 +0000)]
・解像度を変更した時にツールバーの位置がずれてしまうバグを回避。

20 years ago・お気に入りキャビネットもキーボードで操作出来るように。
yoffy [Sun, 4 Apr 2004 20:21:20 +0000 (20:21 +0000)]
・お気に入りキャビネットもキーボードで操作出来るように。

20 years ago・ブラウザのキー入力を受け取る BrowserKeyDown を追加。
yoffy [Sun, 4 Apr 2004 19:31:46 +0000 (19:31 +0000)]
・ブラウザのキー入力を受け取る BrowserKeyDown を追加。
・1 ペイン/2 ペインモードを実装。
・各ペインのキー操作を強化。

20 years ago履歴の挙動がおかしかったので修正
h677 [Sun, 4 Apr 2004 15:55:04 +0000 (15:55 +0000)]
履歴の挙動がおかしかったので修正

20 years agoTListの解放し忘れがあったので解放するようにした。
h677 [Sun, 4 Apr 2004 15:54:24 +0000 (15:54 +0000)]
TListの解放し忘れがあったので解放するようにした。

20 years agoメモリリークの解消
h677 [Sun, 4 Apr 2004 14:15:33 +0000 (14:15 +0000)]
メモリリークの解消
お気に入りで板を開くと何度もReadSubjectFileを読んでたのを抑制

20 years ago不要な変数を隠蔽
h677 [Sun, 4 Apr 2004 14:12:53 +0000 (14:12 +0000)]
不要な変数を隠蔽

20 years agoデバッグコード入れたままだったので削除しました
h677 [Sun, 4 Apr 2004 14:11:37 +0000 (14:11 +0000)]
デバッグコード入れたままだったので削除しました

20 years agoPluginMenuはDeleteだけだとメモリリークするのでFreeするようにした
h677 [Sun, 4 Apr 2004 14:10:26 +0000 (14:10 +0000)]
PluginMenuはDeleteだけだとメモリリークするのでFreeするようにした

20 years ago未ログイン時に巡回ボタンを押した場合、ログインできるようにした
q9_ [Sat, 3 Apr 2004 09:32:20 +0000 (09:32 +0000)]
未ログイン時に巡回ボタンを押した場合、ログインできるようにした

20 years ago巡回時のステータスバー表示の不具合の修正
q9_ [Sat, 3 Apr 2004 09:12:27 +0000 (09:12 +0000)]
巡回時のステータスバー表示の不具合の修正

20 years agoToolBarの設計画面ですでにあるボタンの処理。
h677 [Sat, 3 Apr 2004 03:43:12 +0000 (03:43 +0000)]
ToolBarの設計画面ですでにあるボタンの処理。
ToolBar.iniファイルが無いとボタンが無くなる不具合の解消

20 years ago板更新すると、すでに開いたことのある板を開けなくなる不具合の修正
h677 [Sat, 3 Apr 2004 02:26:32 +0000 (02:26 +0000)]
板更新すると、すでに開いたことのある板を開けなくなる不具合の修正

20 years ago終了時のAccessViolation対策。
h677 [Fri, 2 Apr 2004 16:04:06 +0000 (16:04 +0000)]
終了時のAccessViolation対策。

20 years agoToolButtonの一時保管用の関数を作った
h677 [Fri, 2 Apr 2004 16:03:36 +0000 (16:03 +0000)]
ToolButtonの一時保管用の関数を作った

20 years ago未使用定数を隠蔽
h677 [Fri, 2 Apr 2004 16:02:13 +0000 (16:02 +0000)]
未使用定数を隠蔽

20 years ago修了処理の変更
h677 [Fri, 2 Apr 2004 16:01:43 +0000 (16:01 +0000)]
修了処理の変更

20 years ago常にCPU利用率100%になる不具合の修正
h677 [Fri, 2 Apr 2004 10:59:00 +0000 (10:59 +0000)]
常にCPU利用率100%になる不具合の修正

20 years agopeach鯖の設定追加
h677 [Fri, 2 Apr 2004 00:30:23 +0000 (00:30 +0000)]
peach鯖の設定追加

20 years agoメモリリーク対策
h677 [Thu, 1 Apr 2004 14:35:36 +0000 (14:35 +0000)]
メモリリーク対策

20 years agoItemDownload関係のメモリリークの解消
h677 [Wed, 31 Mar 2004 08:57:08 +0000 (08:57 +0000)]
ItemDownload関係のメモリリークの解消

20 years agoMyLogのところでDisposeResultStringでfolderの文字列を解放するようにした
h677 [Wed, 31 Mar 2004 03:16:06 +0000 (03:16 +0000)]
MyLogのところでDisposeResultStringでfolderの文字列を解放するようにした

20 years agoSamba24設定デフォルトファイル
h677 [Wed, 31 Mar 2004 03:13:27 +0000 (03:13 +0000)]
Samba24設定デフォルトファイル

20 years ago(none)
h677 [Tue, 30 Mar 2004 14:18:58 +0000 (14:18 +0000)]
(none)

20 years agoClearHistoryメソッドを復活させるために、明示的にDestoryを作ってみた
h677 [Tue, 30 Mar 2004 14:14:53 +0000 (14:14 +0000)]
ClearHistoryメソッドを復活させるために、明示的にDestoryを作ってみた

20 years agoClearHistoryメソッドを復活させてみた。
h677 [Tue, 30 Mar 2004 14:13:58 +0000 (14:13 +0000)]
ClearHistoryメソッドを復活させてみた。

20 years agoSamba24関連の更新
h677 [Tue, 30 Mar 2004 12:45:25 +0000 (12:45 +0000)]
Samba24関連の更新

20 years ago板更新で、自動で巡回のURLを更新するようにした
h677 [Tue, 30 Mar 2004 12:44:57 +0000 (12:44 +0000)]
板更新で、自動で巡回のURLを更新するようにした

20 years ago板更新で巡回のURLが切り替わらない不具合の修正
h677 [Tue, 30 Mar 2004 12:44:10 +0000 (12:44 +0000)]
板更新で巡回のURLが切り替わらない不具合の修正

20 years agoSamba24デフォルトファイルを追加
h677 [Tue, 30 Mar 2004 12:42:56 +0000 (12:42 +0000)]
Samba24デフォルトファイルを追加

20 years ago・お気に入りへの追加で既に登録済みかチェックするコードを最適化。
yoffy [Wed, 24 Mar 2004 19:20:46 +0000 (19:20 +0000)]
・お気に入りへの追加で既に登録済みかチェックするコードを最適化。

20 years ago終了処理のところの細かい調整
h677 [Wed, 24 Mar 2004 15:20:19 +0000 (15:20 +0000)]
終了処理のところの細かい調整

20 years ago板名のところをスレッドタイトル入れていたので修正
h677 [Wed, 24 Mar 2004 15:19:33 +0000 (15:19 +0000)]
板名のところをスレッドタイトル入れていたので修正

20 years agoシリア語ブラクラ対策を入れてみた
h677 [Wed, 24 Mar 2004 10:09:49 +0000 (10:09 +0000)]
シリア語ブラクラ対策を入れてみた

20 years agoシリア語ブラクラ対策を入れてみた
h677 [Wed, 24 Mar 2004 09:51:44 +0000 (09:51 +0000)]
シリア語ブラクラ対策を入れてみた

20 years ago描画更新のタイミングの変更
h677 [Wed, 24 Mar 2004 09:51:20 +0000 (09:51 +0000)]
描画更新のタイミングの変更

20 years ago日時の読み取りのエラー処理アリ関数への置き換え
h677 [Wed, 24 Mar 2004 08:21:04 +0000 (08:21 +0000)]
日時の読み取りのエラー処理アリ関数への置き換え

20 years agoSamba24対策機能の修正
h677 [Tue, 23 Mar 2004 15:46:33 +0000 (15:46 +0000)]
Samba24対策機能の修正

20 years agoSamba24対策
h677 [Tue, 23 Mar 2004 15:27:56 +0000 (15:27 +0000)]
Samba24対策

20 years agoスレ一覧でのダブルクリック時の描画のタイミング変更
h677 [Tue, 23 Mar 2004 12:48:14 +0000 (12:48 +0000)]
スレ一覧でのダブルクリック時の描画のタイミング変更

20 years agoClearLinkBarを弄ってたの元に戻し忘れたので。
h677 [Mon, 22 Mar 2004 12:44:49 +0000 (12:44 +0000)]
ClearLinkBarを弄ってたの元に戻し忘れたので。

20 years ago終了時のお気に入りの削除時の処理の修正
h677 [Mon, 22 Mar 2004 12:35:13 +0000 (12:35 +0000)]
終了時のお気に入りの削除時の処理の修正

20 years ago・EUCtoSJIS が文字化けすることがあるバグを修正したのでバージョン更新。
yoffy [Fri, 19 Mar 2004 15:19:00 +0000 (15:19 +0000)]
・EUCtoSJIS が文字化けすることがあるバグを修正したのでバージョン更新。

20 years ago・EUCtoSJIS が文字化けすることがあるバグを修正。
yoffy [Fri, 19 Mar 2004 15:04:33 +0000 (15:04 +0000)]
・EUCtoSJIS が文字化けすることがあるバグを修正。

20 years agoメモリ関係の整理
h677 [Thu, 18 Mar 2004 14:25:04 +0000 (14:25 +0000)]
メモリ関係の整理

20 years agoメモリ関係の整理
h677 [Thu, 18 Mar 2004 14:16:57 +0000 (14:16 +0000)]
メモリ関係の整理

20 years ago・config\Board フォルダが無いときの対策。
yoffy [Thu, 18 Mar 2004 07:26:39 +0000 (07:26 +0000)]
・config\Board フォルダが無いときの対策。

20 years ago・プラグインメニューから板更新が出来るようになった。
yoffy [Thu, 18 Mar 2004 07:07:51 +0000 (07:07 +0000)]
・プラグインメニューから板更新が出来るようになった。
 ※ただし 1 ページ目のみ

20 years ago・プラグインメニューを追加。
yoffy [Thu, 18 Mar 2004 03:37:12 +0000 (03:37 +0000)]
・プラグインメニューを追加。

20 years ago・r1.216 の修正で起動時にメッセージバーの幅が初期化されなくなっていたので修正。
yoffy [Thu, 18 Mar 2004 02:32:51 +0000 (02:32 +0000)]
・r1.216 の修正で起動時にメッセージバーの幅が初期化されなくなっていたので修正。

20 years ago・ウィンドウサイズを変更したりするとツールバーが移動してしまう問題を概ね解決。
yoffy [Wed, 17 Mar 2004 14:24:32 +0000 (14:24 +0000)]
・ウィンドウサイズを変更したりするとツールバーが移動してしまう問題を概ね解決。

20 years agoメモリリーク対策
h677 [Tue, 16 Mar 2004 15:37:55 +0000 (15:37 +0000)]
メモリリーク対策

20 years agoスレ作成日時オプション追加。日付処理のエラー処理追加。の項目を追加
h677 [Mon, 15 Mar 2004 12:21:47 +0000 (12:21 +0000)]
スレ作成日時オプション追加。日付処理のエラー処理追加。の項目を追加

20 years ago「スレ作成日時」が「スレ作成日」になっていたので修正
h677 [Mon, 15 Mar 2004 12:18:37 +0000 (12:18 +0000)]
「スレ作成日時」が「スレ作成日」になっていたので修正

20 years ago未使用変数を削除
h677 [Mon, 15 Mar 2004 12:15:26 +0000 (12:15 +0000)]
未使用変数を削除

20 years agoこのレスコピーで、半角空白が一つ足りなかったので追加した。
h677 [Sun, 14 Mar 2004 11:59:24 +0000 (11:59 +0000)]
このレスコピーで、半角空白が一つ足りなかったので追加した。

20 years agoスレ一覧等のカラム幅を2000に制限した
q9_ [Thu, 11 Mar 2004 14:54:43 +0000 (14:54 +0000)]
スレ一覧等のカラム幅を2000に制限した

20 years agoスレ作成日をログアリのみ、未来スレは表示しないというオプションを追加
h677 [Wed, 10 Mar 2004 12:22:45 +0000 (12:22 +0000)]
スレ作成日をログアリのみ、未来スレは表示しないというオプションを追加

20 years ago・標準ツールバーの CabinetBBSToolButton、またはブラウザツールバーの IEButton が
yoffy [Tue, 9 Mar 2004 15:39:23 +0000 (15:39 +0000)]
・標準ツールバーの CabinetBBSToolButton、またはブラウザツールバーの IEButton が
 ツールバー設定で取り除いてあるとエラーが発生するバグを修正。

20 years ago・コミットし忘れ
yoffy [Mon, 8 Mar 2004 14:51:48 +0000 (14:51 +0000)]
・コミットし忘れ

20 years ago日付関連の処理のエラー処理追加
h677 [Mon, 8 Mar 2004 13:10:14 +0000 (13:10 +0000)]
日付関連の処理のエラー処理追加

20 years ago・警告の排除。
yoffy [Mon, 8 Mar 2004 08:53:40 +0000 (08:53 +0000)]
・警告の排除。

20 years ago・r 1.35 の遅延読み出しの実装で BBSsFindxxxFromxxx が
yoffy [Mon, 8 Mar 2004 07:27:33 +0000 (07:27 +0000)]
・r 1.35 の遅延読み出しの実装で BBSsFindxxxFromxxx が
 読み出していない状態でもそのまま検索しようとしていたバグを修正。

20 years ago・r1.111 のバッファオーバーの修正でコピー範囲がずれてしまっていたバグを修正。
yoffy [Mon, 8 Mar 2004 07:16:47 +0000 (07:16 +0000)]
・r1.111 のバッファオーバーの修正でコピー範囲がずれてしまっていたバグを修正。

20 years ago・板リストファイルに対し遅延読み出しを行うようになった。
yoffy [Mon, 8 Mar 2004 05:31:43 +0000 (05:31 +0000)]
・板リストファイルに対し遅延読み出しを行うようになった。
・TBBS.GetLogFolder は BBS 個別のログフォルダではなく
 一貫して2ちゃんねるのログフォルダのみを返していたため誤使用を避けるため削除した。
・代わりに板リストファイルを指す TBBS.FilePath を追加。
(代わりと言っても、TBBS.FilePath とログフォルダのパスは関連性は無い)

20 years ago・板リストファイルに対し遅延読み出しを行うようになった。
yoffy [Mon, 8 Mar 2004 05:28:46 +0000 (05:28 +0000)]
・板リストファイルに対し遅延読み出しを行うようになった。

20 years ago・コミットするファイルを間違えたので再度。
yoffy [Sun, 7 Mar 2004 17:00:01 +0000 (17:00 +0000)]
・コミットするファイルを間違えたので再度。

20 years ago・ツールバーの「キャビネットの表示を掲示板にする」ボタンから BBS が選べるように
yoffy [Sun, 7 Mar 2004 16:38:04 +0000 (16:38 +0000)]
・ツールバーの「キャビネットの表示を掲示板にする」ボタンから BBS が選べるように
 ドロップダウン式のボタンになった。(#3770)
 ※制限事項として、ボタンを押すとボタンがへこんだままになることはなく、上に上がってしまう。

20 years ago・新しく追加されたカラム幅の初期化時に初期値が無いので
yoffy [Sun, 7 Mar 2004 12:58:05 +0000 (12:58 +0000)]
・新しく追加されたカラム幅の初期化時に初期値が無いので
 不定の値を設定しているバグを修正。

20 years ago・google テストコードを削除。
yoffy [Sun, 7 Mar 2004 12:56:13 +0000 (12:56 +0000)]
・google テストコードを削除。

20 years ago・コンパイラに警告されていた箇所を修正。
yoffy [Sun, 7 Mar 2004 12:55:30 +0000 (12:55 +0000)]
・コンパイラに警告されていた箇所を修正。
・スレをお気に入りに追加する時にお気に入りが空だと ThreadItem が初期化されないバグを修正。

20 years ago・TGikoSys.AddAnchorTag の走査範囲がバッファオーバーしてるので修正。
yoffy [Sun, 7 Mar 2004 12:20:04 +0000 (12:20 +0000)]
・TGikoSys.AddAnchorTag の走査範囲がバッファオーバーしてるので修正。

20 years ago・自分で変更した箇所の diff を取ったら間違えて削除したっぽい所を見つけたので修正。
yoffy [Sun, 7 Mar 2004 10:02:12 +0000 (10:02 +0000)]
・自分で変更した箇所の diff を取ったら間違えて削除したっぽい所を見つけたので修正。

20 years ago・一番上の履歴リストを選択したときに、
yoffy [Sun, 7 Mar 2004 08:57:51 +0000 (08:57 +0000)]
・一番上の履歴リストを選択したときに、
 既に一番上にもかかわらず最上位に移動しようとする行為がちらつくので修正。

20 years ago・履歴リストの右クリックでスレ一覧やお気に入りと同じように
yoffy [Sun, 7 Mar 2004 08:46:55 +0000 (08:46 +0000)]
・履歴リストの右クリックでスレ一覧やお気に入りと同じように
 ポップアップメニューが出るようになった。(#3618)

20 years ago・既にタブ化されているスレを再度表示した時に履歴の位置が変動しない、
yoffy [Sun, 7 Mar 2004 08:18:42 +0000 (08:18 +0000)]
・既にタブ化されているスレを再度表示した時に履歴の位置が変動しない、
 またはタブ化された後で履歴をクリアしてあった場合、
 再度表示しても履歴に追加されない問題を修正。

 ※ただし独断と偏見で、お気に入りやスレ一覧をクリックした場合のみ履歴に反映され、
  タブを切り替えるだけで履歴に反映されることは無いようになっている。

20 years ago・「2ちゃんねる」のみ MoveToURL が板アドレスに対応していなかったので
yoffy [Sun, 7 Mar 2004 07:29:40 +0000 (07:29 +0000)]
・「2ちゃんねる」のみ MoveToURL が板アドレスに対応していなかったので
 板アドレスを受け取った場合は該当する板を含むツリーを表示するように修正。