OSDN Git Service

opentween/open-tween.git
8 years agoTwitterStatus.QuotedStatusの受信に対応
Kimura Youichi [Tue, 31 May 2016 14:35:24 +0000 (23:35 +0900)]
TwitterStatus.QuotedStatusの受信に対応

8 years agoTweetDetailsView内のイベントハンドラの設定漏れを修正
Kimura Youichi [Sat, 28 May 2016 23:57:12 +0000 (08:57 +0900)]
TweetDetailsView内のイベントハンドラの設定漏れを修正

Fixes: f0d946bc ("発言詳細欄をTweetDetailsViewクラスに分離")

8 years agoTweenMain.ur をローカル変数に移動
Kimura Youichi [Mon, 30 May 2016 15:16:27 +0000 (00:16 +0900)]
TweenMain.ur をローカル変数に移動

8 years agoStringComparison.Ordinalの指定漏れを修正
Kimura Youichi [Mon, 30 May 2016 15:16:10 +0000 (00:16 +0900)]
StringComparison.Ordinalの指定漏れを修正

8 years agoドキュメントコメントの誤りを修正
Kimura Youichi [Mon, 30 May 2016 15:15:39 +0000 (00:15 +0900)]
ドキュメントコメントの誤りを修正

8 years ago静的メンバーしか持たないクラスの宣言にstaticを付ける
Kimura Youichi [Mon, 30 May 2016 15:14:33 +0000 (00:14 +0900)]
静的メンバーしか持たないクラスの宣言にstaticを付ける

8 years ago冗長な記述を削除 (不要な .ToString(), 括弧など)
Kimura Youichi [Mon, 30 May 2016 15:12:26 +0000 (00:12 +0900)]
冗長な記述を削除 (不要な .ToString(), 括弧など)

Xamarin Studio で指摘された箇所をざっくり修正

8 years ago(Nullable<TimeSpan>)null の代わりに TimeSpan.Zero を使用する
Kimura Youichi [Mon, 30 May 2016 12:20:25 +0000 (21:20 +0900)]
(Nullable<TimeSpan>)null の代わりに TimeSpan.Zero を使用する

8 years ago不要なローカル変数を削除
Kimura Youichi [Mon, 30 May 2016 12:17:42 +0000 (21:17 +0900)]
不要なローカル変数を削除

8 years agoImageCacheクラスの排他制御にReaderWriterLockSlimを使用する
Kimura Youichi [Sat, 28 May 2016 09:41:30 +0000 (18:41 +0900)]
ImageCacheクラスの排他制御にReaderWriterLockSlimを使用する

8 years agoTwitterApiExceptionにISerializableを正しく実装 (CA2240)
Kimura Youichi [Sat, 28 May 2016 13:15:29 +0000 (22:15 +0900)]
TwitterApiExceptionにISerializableを正しく実装 (CA2240)

8 years ago使用されていないprivateメソッドを削除 (CA1811)
Kimura Youichi [Sat, 28 May 2016 13:09:21 +0000 (22:09 +0900)]
使用されていないprivateメソッドを削除 (CA1811)

8 years agoTwitter.IsPostRestrictedメソッドを削除し前回ツイート時のstatus_idのみ比較する
Kimura Youichi [Sat, 28 May 2016 06:20:03 +0000 (15:20 +0900)]
Twitter.IsPostRestrictedメソッドを削除し前回ツイート時のstatus_idのみ比較する

8 years ago簡体字リソースのカルチャ名の誤りを修正
Kimura Youichi [Sat, 28 May 2016 10:06:06 +0000 (19:06 +0900)]
簡体字リソースのカルチャ名の誤りを修正

8 years agoTravis CI でのテストがたまに失敗する問題を回避
Kimura Youichi [Sat, 28 May 2016 03:56:34 +0000 (12:56 +0900)]
Travis CI でのテストがたまに失敗する問題を回避

Mono で xUnit.net のテストを動かすために指定している -noappdomain が原因?

8 years agoMediaSelectorに代替テキストの入力欄を追加
Kimura Youichi [Fri, 27 May 2016 18:57:48 +0000 (03:57 +0900)]
MediaSelectorに代替テキストの入力欄を追加

8 years agoIMediaItem.AltTextを追加, TwitterPhotoクラスで代替テキストのメタデータを送信
Kimura Youichi [Fri, 27 May 2016 18:37:41 +0000 (03:37 +0900)]
IMediaItem.AltTextを追加, TwitterPhotoクラスで代替テキストのメタデータを送信

8 years agoTwitterApi.MediaMetadataCreateメソッドを追加
Kimura Youichi [Fri, 27 May 2016 17:42:40 +0000 (02:42 +0900)]
TwitterApi.MediaMetadataCreateメソッドを追加

8 years agoPostLazyAsync(uri, param, media) のparam, mediaがnullの場合に例外が発生する不具合を修正
Kimura Youichi [Fri, 27 May 2016 17:51:27 +0000 (02:51 +0900)]
PostLazyAsync(uri, param, media) のparam, mediaがnullの場合に例外が発生する不具合を修正

Fixes: 4359037e ("IApiConnectionにmultipart/form-dataを送信するためのメソッドを追加")

8 years ago起動直後に発言詳細欄に「about:blank」と表示される問題を修正
Kimura Youichi [Fri, 27 May 2016 19:13:44 +0000 (04:13 +0900)]
起動直後に発言詳細欄に「about:blank」と表示される問題を修正

Fixes: a4496924 ("WebBrowserコンポーネントの初期化完了を待つようにした")

8 years agoTweetDetailsView.TabStopをデフォルトでfalseとなるように変更
Kimura Youichi [Fri, 27 May 2016 00:47:38 +0000 (09:47 +0900)]
TweetDetailsView.TabStopをデフォルトでfalseとなるように変更

Fixes: f0d946bc ("発言詳細欄をTweetDetailsViewクラスに分離")

8 years agotweetDetailsView.AccessibleName の英語リソースが欠けていたのを修正
Kimura Youichi [Thu, 26 May 2016 15:15:16 +0000 (00:15 +0900)]
tweetDetailsView.AccessibleName の英語リソースが欠けていたのを修正

8 years agoTweetDetailsView.NameLabelをUIフォントの変更に対応
Kimura Youichi [Thu, 26 May 2016 11:51:11 +0000 (20:51 +0900)]
TweetDetailsView.NameLabelをUIフォントの変更に対応

8 years ago発言詳細部に関連するメソッドをTweetDetailsViewクラスに移動
Kimura Youichi [Thu, 26 May 2016 01:14:33 +0000 (10:14 +0900)]
発言詳細部に関連するメソッドをTweetDetailsViewクラスに移動

8 years ago発言詳細欄をTweetDetailsViewクラスに分離
Kimura Youichi [Mon, 23 May 2016 13:07:33 +0000 (22:07 +0900)]
発言詳細欄をTweetDetailsViewクラスに分離

8 years agostatus.user, status.retweeted_status.user がnullである場合に対応
Kimura Youichi [Thu, 26 May 2016 01:16:30 +0000 (10:16 +0900)]
status.user, status.retweeted_status.user がnullである場合に対応

UserStreams や Search API からそのようなツイートが流れてくることがある

8 years agoTweenMainから直接振り分けルールを追加する処理をAddFilterRuleBy*メソッドに抽出
Kimura Youichi [Wed, 25 May 2016 01:12:13 +0000 (10:12 +0900)]
TweenMainから直接振り分けルールを追加する処理をAddFilterRuleBy*メソッドに抽出

8 years agoTwitterApiConnection.RestApiHostプロパティを追加
Kimura Youichi [Mon, 23 May 2016 01:21:52 +0000 (10:21 +0900)]
TwitterApiConnection.RestApiHostプロパティを追加

SettingCommon.xml の TwitterUrl との互換性のために追加

8 years ago抽象型のコンストラクタをprotectedに変更 (CA1012)
Kimura Youichi [Sat, 21 May 2016 06:10:34 +0000 (15:10 +0900)]
抽象型のコンストラクタをprotectedに変更 (CA1012)

8 years agoTwitterApiConnectionの使用されていないメソッドを削除
Kimura Youichi [Wed, 18 May 2016 12:31:52 +0000 (21:31 +0900)]
TwitterApiConnectionの使用されていないメソッドを削除

8 years ago使用されなくなったHttpConnection, HttpVariousクラスを削除
Kimura Youichi [Wed, 18 May 2016 12:27:33 +0000 (21:27 +0900)]
使用されなくなったHttpConnection, HttpVariousクラスを削除

8 years agoニコニコ動画のサムネイル情報の取得をHttpClient, XDocumentに移行
Kimura Youichi [Wed, 18 May 2016 12:26:00 +0000 (21:26 +0900)]
ニコニコ動画のサムネイル情報の取得をHttpClient, XDocumentに移行

8 years agobit.ly APIキーのバリデーションをHttpClientに移行
Kimura Youichi [Wed, 18 May 2016 12:25:25 +0000 (21:25 +0900)]
bit.ly APIキーのバリデーションをHttpClientに移行

8 years agoTwitterクラスから自動アップデートに関する古いコードを削除
Kimura Youichi [Wed, 18 May 2016 11:47:19 +0000 (20:47 +0900)]
Twitterクラスから自動アップデートに関する古いコードを削除

8 years agoListManage.UserIconをPictureBoxからOTPictureBoxに置き換え
Kimura Youichi [Wed, 18 May 2016 01:32:48 +0000 (10:32 +0900)]
ListManage.UserIconをPictureBoxからOTPictureBoxに置き換え

8 years agoTabInformations._retweetsを削除しリツイート数のカウントのみを行う
Kimura Youichi [Tue, 17 May 2016 14:37:48 +0000 (23:37 +0900)]
TabInformations._retweetsを削除しリツイート数のカウントのみを行う

8 years agoPublicSearch,UserTimeline,ListTimeline更新時にエラーが発生しても他のタブの更新は続行する
Kimura Youichi [Thu, 19 May 2016 13:21:57 +0000 (22:21 +0900)]
PublicSearch,UserTimeline,ListTimeline更新時にエラーが発生しても他のタブの更新は続行する

Fixes: 1e8fb318 ("TweenMainクラス内で行っている各タブの更新処理をTabModelの派生クラスに移動")

8 years agoPublicSearch更新時のエラーメッセージの変更漏れを修正
Kimura Youichi [Thu, 19 May 2016 13:16:18 +0000 (22:16 +0900)]
PublicSearch更新時のエラーメッセージの変更漏れを修正

Fixes: 14184bdd ("HttpTwitter.SearchメソッドをTwitterApiクラスに置き換え")

8 years agoTwitter.GetTimelineApiメソッドをGetHomeTimelineApi, GetMentionsTimelineApiに分割
Kimura Youichi [Tue, 17 May 2016 12:27:59 +0000 (21:27 +0900)]
Twitter.GetTimelineApiメソッドをGetHomeTimelineApi, GetMentionsTimelineApiに分割

8 years agoTweenMainクラス内で行っている各タブの更新処理をTabModelの派生クラスに移動
Kimura Youichi [Mon, 16 May 2016 15:37:59 +0000 (00:37 +0900)]
TweenMainクラス内で行っている各タブの更新処理をTabModelの派生クラスに移動

8 years agoTweenMain.UpdateTimelineSpeedメソッドをHomeTabModelクラスに移動
Kimura Youichi [Sat, 14 May 2016 19:00:54 +0000 (04:00 +0900)]
TweenMain.UpdateTimelineSpeedメソッドをHomeTabModelクラスに移動

8 years agoTabModel.IsPermanentTabTypeを追加
Kimura Youichi [Sat, 14 May 2016 11:56:04 +0000 (20:56 +0900)]
TabModel.IsPermanentTabTypeを追加

8 years ago関連発言のタブが表示されない不具合を修正
Kimura Youichi [Tue, 17 May 2016 12:11:46 +0000 (21:11 +0900)]
関連発言のタブが表示されない不具合を修正

8 years agoRelatedPostsTabModelの継承元の誤りを修正
Kimura Youichi [Tue, 17 May 2016 12:10:07 +0000 (21:10 +0900)]
RelatedPostsTabModelの継承元の誤りを修正

関連発言はリプライ先の発言が Recent タブにない場合があるため、
InternalStorageTabModel の派生クラスである必要がある

8 years agoTabClassをタブの種類別のクラスに分離
Kimura Youichi [Fri, 13 May 2016 19:58:26 +0000 (04:58 +0900)]
TabClassをタブの種類別のクラスに分離

8 years agoStatusDictionary.csに含まれるクラスをOpenTween.Models名前空間に移動しクラス別にファイルを分離
Kimura Youichi [Fri, 13 May 2016 16:07:09 +0000 (01:07 +0900)]
StatusDictionary.csに含まれるクラスをOpenTween.Models名前空間に移動しクラス別にファイルを分離

8 years agoSettingTabsのシリアライズにTabClassを直接使用しない
Kimura Youichi [Fri, 13 May 2016 01:12:33 +0000 (10:12 +0900)]
SettingTabsのシリアライズにTabClassを直接使用しない

8 years agoTabInformations.AddTabメソッドがTabClassを直接受け付けるように変更
Kimura Youichi [Thu, 12 May 2016 12:50:24 +0000 (21:50 +0900)]
TabInformations.AddTabメソッドがTabClassを直接受け付けるように変更

8 years agoTabClassにEnqueueRemovePost, RemoveSubmitメソッドを追加
Kimura Youichi [Thu, 12 May 2016 12:27:00 +0000 (21:27 +0900)]
TabClassにEnqueueRemovePost, RemoveSubmitメソッドを追加

タブ内の発言の削除キューは TabClass 内で管理されるようになり、Favorites タブからの
発言の削除に専用のメソッドを必要としなくなります。

8 years agoTwitterApiからのレートリミットの更新が行えていなかった不具合を修正
Kimura Youichi [Mon, 9 May 2016 16:28:06 +0000 (01:28 +0900)]
TwitterApiからのレートリミットの更新が行えていなかった不具合を修正

x-rate-limit-limit などのヘッダが小文字で送られていることによるもの
HttpTwitter クラスでは cd0b6fba で対処していた

Fixes: 6e4b888c ("TwitterApiクラスからのレートリミットの更新に対応")

8 years ago起動直後のAccountVerifyCredentialsでデッドロックを起こす不具合を修正
Kimura Youichi [Mon, 9 May 2016 16:39:12 +0000 (01:39 +0900)]
起動直後のAccountVerifyCredentialsでデッドロックを起こす不具合を修正

Task.Wait() で誤魔化そうとするからこうなる
OTBaseForm.InvokeAsync は BeginInvoke 相当なので、Task.Wait() で止まっているUIスレッドに
Join することなく非同期に処理されるためデッドロックを回避できる

Fixes: 3b9cfc13 ("HttpTwitter.VerifyCredentialsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え")

8 years agoCodecovのカバレッジを示す色の範囲を調整
Kimura Youichi [Mon, 9 May 2016 15:40:11 +0000 (00:40 +0900)]
Codecovのカバレッジを示す色の範囲を調整

8 years agotwemoji V2 に対応
Kimura Youichi [Mon, 9 May 2016 15:19:50 +0000 (00:19 +0900)]
twemoji V2 に対応

正規表現は https://github.com/twitter/twemoji/blob/v2.0.5/2/twemoji.js#L228 を使用

8 years agoCodecovの設定ファイルを追加
Kimura Youichi [Mon, 9 May 2016 13:57:50 +0000 (22:57 +0900)]
Codecovの設定ファイルを追加

8 years agoAppVeyorで使用するOpenCoverのバージョンを更新
Kimura Youichi [Sun, 8 May 2016 07:02:46 +0000 (16:02 +0900)]
AppVeyorで使用するOpenCoverのバージョンを更新

Fixes: dd148834 ("OpenCoverのバージョンを 4.6.166 => 4.6.519 に更新")

8 years agoOpenCoverのバージョンを 4.6.166 => 4.6.519 に更新
Kimura Youichi [Sun, 8 May 2016 06:44:22 +0000 (15:44 +0900)]
OpenCoverのバージョンを 4.6.166 => 4.6.519 に更新

8 years agoMerge pull request #34 from opentween/async-twitterapi
Kimura Youichi [Sun, 8 May 2016 06:14:44 +0000 (15:14 +0900)]
Merge pull request #34 from opentween/async-twitterapi

Twitter APIへのアクセスをHttpClientによる非同期なメソッドに移行

8 years agoOAuthUtilityに対するテストコードを追加
Kimura Youichi [Sat, 7 May 2016 17:01:49 +0000 (02:01 +0900)]
OAuthUtilityに対するテストコードを追加

8 years agoUserStreams接続中に発生した例外をキャッチできていない不具合を修正
Kimura Youichi [Sat, 7 May 2016 03:57:37 +0000 (12:57 +0900)]
UserStreams接続中に発生した例外をキャッチできていない不具合を修正

e0286cfb の修正で HttpRequestException がスローされなくなったことによるもの

Fixes: e0286cfb ("TwitterApiConnection内で発生したHttpRequestExceptionをキャッチする")

8 years agoTwitterApiConnection内で発生したHttpRequestExceptionをキャッチする
Kimura Youichi [Fri, 6 May 2016 01:03:42 +0000 (10:03 +0900)]
TwitterApiConnection内で発生したHttpRequestExceptionをキャッチする

8 years agoTwitterApiConnection.RestApiBaseの設定時に発生するエラーを修正
Kimura Youichi [Fri, 6 May 2016 01:02:55 +0000 (10:02 +0900)]
TwitterApiConnection.RestApiBaseの設定時に発生するエラーを修正

726a9016 で追加した RestApiBase が Uri を要求するのに対して SettingCommon.TwitterUrl は
api.twitter.com のホスト名のみを含んでいたため、Uri インスタンスを生成するためには
スキーム (https://) を追加する必要があった。

Fixes: 726a9016 ("TwitterApiConnection.RestApiBaseをstaticプロパティに変更")

8 years agoHttpTwitter(TwitterApiクラスに移行済み)とその関連クラスを削除
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 13:41:45 +0000 (22:41 +0900)]
HttpTwitter(TwitterApiクラスに移行済み)とその関連クラスを削除

8 years agoTwitterApiConnection.RestApiBaseをstaticプロパティに変更
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 13:37:57 +0000 (22:37 +0900)]
TwitterApiConnection.RestApiBaseをstaticプロパティに変更

8 years agoAppendSettingDialog.SaveConfig内でのVerifyCredentialsの呼び出しを削除
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 16:47:23 +0000 (01:47 +0900)]
AppendSettingDialog.SaveConfig内でのVerifyCredentialsの呼び出しを削除

Tween Ver.1.0.5.0 以前の設定ファイルでは UserAccount.UserId が存在しないため
VerifyCredentials を使用して UserId を設定する必要があったが、OpenTween の場合は
Tween から設定ファイルを移行する場合に Consumer Key の違いで常に再認証が必要なため
UserId が設定されていないアカウントはそもそも Access Token も有効ではない。

8 years agoHttpTwitter.VerifyCredentialsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 07:24:17 +0000 (16:24 +0900)]
HttpTwitter.VerifyCredentialsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.FavoritesメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 05:34:10 +0000 (14:34 +0900)]
HttpTwitter.FavoritesメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.SearchメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 05:23:16 +0000 (14:23 +0900)]
HttpTwitter.SearchメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.DeleteListMembersメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 05:05:14 +0000 (14:05 +0900)]
HttpTwitter.DeleteListMembersメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.CreateListMembersメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 04:53:54 +0000 (13:53 +0900)]
HttpTwitter.CreateListMembersメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.ShowListMemberメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 04:53:22 +0000 (13:53 +0900)]
HttpTwitter.ShowListMemberメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.GetListMembersメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Thu, 5 May 2016 04:33:53 +0000 (13:33 +0900)]
HttpTwitter.GetListMembersメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoアカウント追加時のアクセストークン取得処理をTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 19:20:08 +0000 (04:20 +0900)]
アカウント追加時のアクセストークン取得処理をTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoTwitterApiConnection.InitializeHttpClientの返値を追加, staticメソッドに変更
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 18:44:56 +0000 (03:44 +0900)]
TwitterApiConnection.InitializeHttpClientの返値を追加, staticメソッドに変更

8 years agoHttpTwitter.DeleteListIDメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 17:17:05 +0000 (02:17 +0900)]
HttpTwitter.DeleteListIDメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.UpdateListIDメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 15:27:59 +0000 (00:27 +0900)]
HttpTwitter.UpdateListIDメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.CreateListsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 15:19:49 +0000 (00:19 +0900)]
HttpTwitter.CreateListsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.GetLists, GetListsSubscriptionsをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 15:04:59 +0000 (00:04 +0900)]
HttpTwitter.GetLists, GetListsSubscriptionsをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.RateLimitStatusメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 14:25:59 +0000 (23:25 +0900)]
HttpTwitter.RateLimitStatusメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpClientを経由するリクエストでもgzip圧縮を有効にする
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 06:30:32 +0000 (15:30 +0900)]
HttpClientを経由するリクエストでもgzip圧縮を有効にする

(cherry picked from commit 06f2470e48a9dc9b8b7e5cc89d7a7d3c8a3adc2a)

8 years agoCreateHttpClientHandlerメソッドの返値をWebRequestHandlerクラスに変更
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 07:15:18 +0000 (16:15 +0900)]
CreateHttpClientHandlerメソッドの返値をWebRequestHandlerクラスに変更

8 years agoMediaSelectorのテスト実行時にTwitter.Initializeメソッドを呼び出す
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 09:21:14 +0000 (18:21 +0900)]
MediaSelectorのテスト実行時にTwitter.Initializeメソッドを呼び出す

各サービスの OAuthEchoHandler インスタンスの生成に必要となるため

8 years agoTwitter.Initialize内でTwitterApi.Initializeメソッドを呼び出す
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 09:20:20 +0000 (18:20 +0900)]
Twitter.Initialize内でTwitterApi.Initializeメソッドを呼び出す

8 years agoHttpConnectionOAuthEchoクラスを削除
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 07:58:47 +0000 (16:58 +0900)]
HttpConnectionOAuthEchoクラスを削除

HttpConnectionOAuthEcho を使用していた箇所は全て OAuthEchoHandler に移行済み

8 years agoyfrogの投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 07:52:42 +0000 (16:52 +0900)]
yfrogの投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行

8 years agoMobypictureの投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 07:50:14 +0000 (16:50 +0900)]
Mobypictureの投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行

8 years agoimg.ly の投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 07:45:02 +0000 (16:45 +0900)]
img.ly の投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行

8 years agoついっぷるフォトの投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行
Kimura Youichi [Tue, 3 May 2016 12:53:15 +0000 (21:53 +0900)]
ついっぷるフォトの投稿処理をOAuthEchoHandlerに移行

8 years agoHttpClientでOAuth Echoを使用するためのHttpMessageHandlerを実装
Kimura Youichi [Tue, 3 May 2016 12:51:38 +0000 (21:51 +0900)]
HttpClientでOAuth Echoを使用するためのHttpMessageHandlerを実装

8 years agoTwitterApiConnection経由のリクエストでキャッシュを無効化する
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 07:15:18 +0000 (16:15 +0900)]
TwitterApiConnection経由のリクエストでキャッシュを無効化する

f1756cbf3c00f426cb44998581a4c8fe9f9a815a で修正された HttpConnection と同様にキャッシュを無効化する

8 years agoTwitterApiConnectionでmultipart/form-dataフォーマットでの送信時にfilenameを付加する
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 05:36:42 +0000 (14:36 +0900)]
TwitterApiConnectionでmultipart/form-dataフォーマットでの送信時にfilenameを付加する

8 years agoTwitterApiConnection.GetStreamAsyncメソッドのテストコードを追加
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 03:59:27 +0000 (12:59 +0900)]
TwitterApiConnection.GetStreamAsyncメソッドのテストコードを追加

8 years agoPostLazyAsync_MultipartTestのリクエストボディの検証を詳しく行う
Kimura Youichi [Wed, 4 May 2016 03:45:17 +0000 (12:45 +0900)]
PostLazyAsync_MultipartTestのリクエストボディの検証を詳しく行う

8 years agoTwitter.TwitterUserstreamを非同期なメソッドで書き換え
Kimura Youichi [Mon, 2 May 2016 18:52:32 +0000 (03:52 +0900)]
Twitter.TwitterUserstreamを非同期なメソッドで書き換え

8 years agoton.twitter.com の画像の読み込みにTwitterApiConnectionクラスを使用する
Kimura Youichi [Mon, 2 May 2016 14:16:42 +0000 (23:16 +0900)]
ton.twitter.com の画像の読み込みにTwitterApiConnectionクラスを使用する

8 years agoHttpTwitter.DirectMessage/DirectMessageSentをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sun, 1 May 2016 12:21:42 +0000 (21:21 +0900)]
HttpTwitter.DirectMessage/DirectMessageSentをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoTwitter.CreatePostsFromJsonメソッドからJSONのデシリアライズ処理を削除
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 17:26:46 +0000 (02:26 +0900)]
Twitter.CreatePostsFromJsonメソッドからJSONのデシリアライズ処理を削除

8 years agoHttpTwitter.GetListsStatusesメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 17:20:56 +0000 (02:20 +0900)]
HttpTwitter.GetListsStatusesメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.UserTimelineメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 13:50:07 +0000 (22:50 +0900)]
HttpTwitter.UserTimelineメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.HomeTimeline, MentionsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 13:02:49 +0000 (22:02 +0900)]
HttpTwitter.HomeTimeline, MentionsメソッドをTwitterApiクラスに置き換え

8 years agoHttpTwitter.RetweetStatusメソッドをTwitterApiクラスに置き換え
Kimura Youichi [Sat, 30 Apr 2016 11:37:24 +0000 (20:37 +0900)]
HttpTwitter.RetweetStatusメソッドをTwitterApiクラスに置き換え