From 2dd12e2a498ac46a3711269a613a2f83994d59ad Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Akihiro Motoki Date: Fri, 19 Feb 2016 05:34:22 +0900 Subject: [PATCH] Release coreutils 8.25 --- release/man1/arch.1 | 9 ++- release/man1/base32.1 | 62 +++++++++++++++ release/man1/base64.1 | 25 +++--- release/man1/basename.1 | 19 ++--- release/man1/cat.1 | 25 +++--- release/man1/chcon.1 | 13 ++-- release/man1/chgrp.1 | 11 ++- release/man1/chmod.1 | 13 ++-- release/man1/chown.1 | 11 +-- release/man1/chroot.1 | 18 +++-- release/man1/cksum.1 | 9 ++- release/man1/comm.1 | 26 ++++--- release/man1/csplit.1 | 22 +++--- release/man1/cut.1 | 34 +++++---- release/man1/date.1 | 45 +++++------ release/man1/dir.1 | 90 +++++++++++----------- release/man1/dircolors.1 | 9 ++- release/man1/dirname.1 | 13 ++-- release/man1/du.1 | 45 +++++------ release/man1/echo.1 | 13 ++-- release/man1/env.1 | 20 ++--- release/man1/expand.1 | 16 ++-- release/man1/expr.1 | 31 ++++---- release/man1/factor.1 | 9 ++- release/man1/false.1 | 9 ++- release/man1/fmt.1 | 25 +++--- release/man1/fold.1 | 16 ++-- release/man1/groups.1 | 11 ++- release/man1/head.1 | 38 ++++++---- release/man1/hostid.1 | 11 +-- release/man1/hostname.1 | 9 ++- release/man1/id.1 | 28 +++---- release/man1/install.1 | 50 ++++++------ release/man1/join.1 | 50 ++++++------ release/man1/kill.1 | 15 ++-- release/man1/link.1 | 9 ++- release/man1/ln.1 | 37 +++++---- release/man1/logname.1 | 9 ++- release/man1/ls.1 | 90 +++++++++++----------- release/man1/md5sum.1 | 24 +++--- release/man1/mkdir.1 | 23 ++++-- release/man1/mkfifo.1 | 21 +++--- release/man1/mknod.1 | 21 +++--- release/man1/mktemp.1 | 36 ++++----- release/man1/mv.1 | 17 ++--- release/man1/nice.1 | 20 ++--- release/man1/nl.1 | 22 +++--- release/man1/nohup.1 | 11 +-- release/man1/nproc.1 | 9 ++- release/man1/paste.1 | 23 +++--- release/man1/pathchk.1 | 11 +-- release/man1/pinky.1 | 9 ++- release/man1/pr.1 | 46 ++++++------ release/man1/printenv.1 | 11 +-- release/man1/printf.1 | 25 +++--- release/man1/ptx.1 | 19 ++--- release/man1/pwd.1 | 11 ++- release/man1/readlink.1 | 13 ++-- release/man1/realpath.1 | 11 +-- release/man1/rm.1 | 14 ++-- release/man1/rmdir.1 | 13 ++-- release/man1/runcon.1 | 16 ++-- release/man1/seq.1 | 27 +++---- release/man1/sha1sum.1 | 24 +++--- release/man1/sha224sum.1 | 24 +++--- release/man1/sha256sum.1 | 24 +++--- release/man1/sha384sum.1 | 24 +++--- release/man1/sha512sum.1 | 24 +++--- release/man1/shred.1 | 48 ++++++------ release/man1/shuf.1 | 21 +++--- release/man1/sleep.1 | 9 ++- release/man1/sort.1 | 33 ++++---- release/man1/split.1 | 62 +++++++++------ release/man1/stat.1 | 21 +++--- release/man1/sum.1 | 13 ++-- release/man1/tac.1 | 16 ++-- release/man1/tail.1 | 76 ++++++++++--------- release/man1/test.1 | 11 +-- release/man1/timeout.1 | 43 +++++------ release/man1/touch.1 | 19 ++--- release/man1/tr.1 | 33 ++++---- release/man1/true.1 | 9 ++- release/man1/truncate.1 | 23 +++--- release/man1/tsort.1 | 12 +-- release/man1/tty.1 | 9 ++- release/man1/uname.1 | 17 +++-- release/man1/unexpand.1 | 18 +++-- release/man1/uniq.1 | 22 +++--- release/man1/unlink.1 | 9 ++- release/man1/uptime.1 | 11 +-- release/man1/users.1 | 11 ++- release/man1/vdir.1 | 90 +++++++++++----------- release/man1/wc.1 | 24 +++--- release/man1/who.1 | 11 +-- release/man1/whoami.1 | 9 ++- release/man1/yes.1 | 9 ++- translation_list | 192 +++++++++++++++++++++++------------------------ 97 files changed, 1363 insertions(+), 1086 deletions(-) create mode 100644 release/man1/base32.1 diff --git a/release/man1/arch.1 b/release/man1/arch.1 index dc97f88..23e75e1 100644 --- a/release/man1/arch.1 +++ b/release/man1/arch.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH ARCH "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH ARCH "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 arch \- マシンのハードウェア名を出力する (uname \-m と同じ) .SH 書式 @@ -18,11 +18,12 @@ arch \- マシンのハードウェア名を出力する (uname \-m と同じ) .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: arch の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'arch invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) arch invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie および Karel Zak。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/base32.1 b/release/man1/base32.1 new file mode 100644 index 0000000..4d660ba --- /dev/null +++ b/release/man1/base32.1 @@ -0,0 +1,62 @@ +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH BASE32 "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.SH 名前 +base32 \- base32 8.25 のマニュアルページ +.SH 書式 +.B base32 +[\fIオプション\fR]... [\fIファイル\fR] +.SH 説明 +ファイルまたは標準入力を Base32 エンコード/デコードして標準出力に出力します。 +.PP +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 +.TP +\fB\-d\fR, \fB\-\-decode\fR +データをデコードする +.TP +\fB\-i\fR, \fB\-\-ignore\-garbage\fR +デコード時に非英数字を無視する +.TP +\fB\-w\fR, \fB\-\-wrap\fR=\fICOLS\fR +COLS 文字で改行を行う (デフォルト:76)。 +0 を指定した場合、改行を行わない +.TP +\fB\-\-help\fR +この使い方を表示して終了する +.TP +\fB\-\-version\fR +バージョン情報を表示して終了する +.PP +データを RFC 4648 で定義された base32 アルファベットにエンコード、デコードします。 +デコード時には入力には正式な base32 アルファベットに加えて改行文字が含まれている +場合があります。入力ストリームに他の非アルファベットのバイトが含まれて +いて回復したい場合は \fB\-\-ignore\-garbage\fR を使用してください。 +.PP +GNU coreutils のオンラインヘルプ: +base32 の翻訳に関するバグは に連絡してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) base32 invocation' +.SH NAME +base32 \- データを base32 エンコード/デコードして標準出力に表示する +.SH DESCRIPTION +.\" Add any additional description here +.SH 作者 +作者 Simon Josefsson。 +.SH 著作権 +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. +ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . +.br +This is free software: you are free to change and redistribute it. +There is NO WARRANTY, to the extent permitted by law. +.SH 関連項目 +.B base32 +の完全なマニュアルは Texinfo マニュアルとして整備されている。もし、 +.B info +および +.B base32 +のプログラムが正しくインストールされているならば、コマンド +.IP +.B info base32 +.PP +を使用すると完全なマニュアルを読むことができるはずだ。 diff --git a/release/man1/base64.1 b/release/man1/base64.1 index 98f4178..ce16320 100644 --- a/release/man1/base64.1 +++ b/release/man1/base64.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH BASE64 "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH BASE64 "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 base64 \- データを base64 エンコード/デコードして標準出力に表示する .SH 書式 @@ -10,7 +10,9 @@ base64 \- データを base64 エンコード/デコードして標準出力に .PP ファイルまたは標準入力を Base64 エンコード/デコードして標準出力に出力します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-d\fR, \fB\-\-decode\fR データをデコードする @@ -19,7 +21,7 @@ base64 \- データを base64 エンコード/デコードして標準出力に デコード時に非英数字を無視する .TP \fB\-w\fR, \fB\-\-wrap\fR=\fICOLS\fR -COLS 文字で改行する (デフォルト: 76)。 +COLS 文字で改行を行う (デフォルト:76)。 0 を指定した場合、改行を行わない .TP \fB\-\-help\fR @@ -28,20 +30,19 @@ COLS 文字で改行する (デフォルト: 76)。 \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合、標準入力から読み込みます。 -.PP -データを RFC 3548 で定義された base64 英字にエンコード/デコードします。 -デコード時には入力には正式な base64 英字に加えて改行文字が含まれている -場合があります。入力ストリームに他の非英字バイトが含まれていて回復 -したい場合は \fB\-\-ignore\-garbage\fR を使用してください。 +データを RFC 4648 で定義された base64 アルファベットにエンコード、デコードします。 +デコード時には入力には正式な base64 アルファベットに加えて改行文字が含まれている +場合があります。入力ストリームに他の非アルファベットのバイトが含まれて +いて回復したい場合は \fB\-\-ignore\-garbage\fR を使用してください。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: base64 の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'base64 invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) base64 invocation' .SH 作者 作者 Simon Josefsson。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/basename.1 b/release/man1/basename.1 index ca98d77..4ffdc84 100644 --- a/release/man1/basename.1 +++ b/release/man1/basename.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH BASENAME "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH BASENAME "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 basename \- ファイル名からディレクトリと接尾辞を取り除く .SH 書式 @@ -11,19 +11,19 @@ basename \- ファイル名からディレクトリと接尾辞を取り除く .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -パス名からディレクトリ部分を取り除いた名前を表示します。 +パス名からディレクトリ部分を取りのぞいた名前を表示します。 指定があれば、末尾の接尾辞も取り除きます。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-a\fR, \fB\-\-multiple\fR -引数を複数をとり、各引数を NAME として扱う +引き数を複数をとり、各引き数を NAME として扱う .TP \fB\-s\fR, \fB\-\-suffix\fR=\fISUFFIX\fR -末尾にある SUFFIX を削除する +末尾にある SUFFIX を削除する; \fB\-a\fR が暗黙のうち有効になる .TP \fB\-z\fR, \fB\-\-zero\fR -出力の区切り文字を改行でなく NUL にする +各出力行の末尾を改行ではなく NUL にする .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -46,11 +46,12 @@ basename \-a any/str1 any/str2 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: basename の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'basename invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) basename invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/cat.1 b/release/man1/cat.1 index feff607..ab50f57 100644 --- a/release/man1/cat.1 +++ b/release/man1/cat.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH CAT "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH CAT "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 cat \- ファイルの内容を連結して標準出力に出力する .SH 書式 @@ -8,23 +8,25 @@ cat \- ファイルの内容を連結して標準出力に出力する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -ファイル、または標準入力を連結し、標準出力に出力します。 +ファイル (複数可) の内容を結合して標準出力に出力します。 +.PP +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 .HP \fB\-A\fR, \fB\-\-show\-all\fR \fB\-vET\fR と同じ .TP \fB\-b\fR, \fB\-\-number\-nonblank\fR -空行を除いて行番号を付け加える。\-n より優先される +空行以外に行番号を付ける。\-n より優先される .HP \fB\-e\fR \fB\-vE\fR と同じ .TP \fB\-E\fR, \fB\-\-show\-ends\fR -行の最後に $ を付け加える +行の最後に $ を付ける .TP \fB\-n\fR, \fB\-\-number\fR -全ての行に行番号を付け加える +全ての行に行番号を付ける .TP \fB\-s\fR, \fB\-\-squeeze\-blank\fR -連続した空行の出力を抑止する +連続した空行の出力を行わない .HP \fB\-t\fR \fB\-vT\fR と同じ .TP @@ -35,15 +37,13 @@ TAB 文字を ^I で表示 (無視) .TP \fB\-v\fR, \fB\-\-show\-nonprinting\fR -非表示文字を ^ や M\- を付けて表示 (LFD と TAB は除く) +^ や M\- 表記を使用する (LFD と TAB は除く) .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する .TP \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する -.PP -ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合、標準入力から読み込みます。 .SH 例 .TP cat f \- g @@ -56,11 +56,12 @@ cat .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: cat の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'cat invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) cat invocation' .SH 作者 作者 Torbjörn Granlund および Richard M. Stallman。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/chcon.1 b/release/man1/chcon.1 index 6077a7d..ab80778 100644 --- a/release/man1/chcon.1 +++ b/release/man1/chcon.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH CHCON "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH CHCON "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 chcon \- ファイルのセキュリティコンテキストを変更する .SH 書式 @@ -14,11 +14,11 @@ chcon \- ファイルのセキュリティコンテキストを変更する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -各 FILE の SELinux セキュリティコンテキストを CONTEXT に変更します。 +各 FILE のセキュリティコンテキストを CONTEXT に変更します。 \fB\-\-reference\fR がある場合、各 FILE のセキュリティコンテキストを RFILE のものに 変更します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-\-dereference\fR シンボリックリンク自身ではなく、シンボリックリンクの @@ -82,11 +82,12 @@ CONTEXT の値を指定するのではなく RFILE の .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: chcon の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'chcon invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) chcon invocation' .SH 作者 作者 Russell Coker および Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/chgrp.1 b/release/man1/chgrp.1 index 3124d39..7fda8ee 100644 --- a/release/man1/chgrp.1 +++ b/release/man1/chgrp.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH CHGRP "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH CHGRP "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 chgrp \- グループの所有権を変更する .SH 書式 @@ -76,11 +76,14 @@ chgrp \-hR staff /u .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: chgrp の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'chgrp invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) chgrp invocation' +.SH "SEE ALSO" +chown(1), chown(2) .SH 作者 作者 David MacKenzie および Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/chmod.1 b/release/man1/chmod.1 index 96f7164..560d2c8 100644 --- a/release/man1/chmod.1 +++ b/release/man1/chmod.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH CHMOD "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH CHMOD "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 chmod \- ファイルのモードビットを変更する .SH 書式 @@ -19,7 +19,7 @@ chmod \- ファイルのモードビットを変更する ビットパターンを表す 8 進数 (数値モード) のどちらかで指定します。 .PP 記号モードの書式は -[\fBugoa\fP.\|.\|.][[\fB+\-=\fP][\fIperms\fP.\|.\|.].\|.\|.] です。 +[\fBugoa\fP.\|.\|.][[\fB-+=\fP][\fIperms\fP.\|.\|.].\|.\|.] です。 \fIperms\fP には、\fBrwxXst\fP のうち 0 個以上の文字か、 \fBugo\fP のいずれか 1 文字を指定します。 コンマで区切って、複数の記号表現を指定することができます。 @@ -28,7 +28,7 @@ chmod \- ファイルのモードビットを変更する それぞれ、ファイルの所有者のユーザ (\fBu\fP)、ファイルのグループに属する 所有者以外のユーザ (\fBg\fP)、ファイルのグループに属さない他のユーザ (\fBo\fP)、 全てのユーザ (\fBa\fP) を意味します。 -\fBugoa\fP のどれも指定されなかった場合、\fBa\fP が指定されたのと同じ効果を +\fBugoa\fP のどれも指定されなかった場合、(\fBa\fP) が指定されたのと同じ効果を 持ちますが、umask でセットされているビットは変更されません。 .PP \fB+\fP 演算子は、各ファイルの現在のファイルモードビットに @@ -137,11 +137,12 @@ MODE の値ではなく RFILE のモードを使用する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: chmod の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'chmod invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) chmod invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie および Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/chown.1 b/release/man1/chown.1 index b74929c..d7ffff7 100644 --- a/release/man1/chown.1 +++ b/release/man1/chown.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH CHOWN "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH CHOWN "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 chown \- ファイルの所有者とグループを変更する .SH 書式 @@ -60,7 +60,7 @@ verbose モードと同様だが、変更が行われた場合にのみ出力す .TP \fB\-\-reference\fR=\fIRFILE\fR OWNER:GROUP の値を指定する代わりに -RFILE の所有者とグループを使用します +RFILE の所有者とグループを使用します。 .TP \fB\-R\fR, \fB\-\-recursive\fR ファイルとディレクトリを再帰的に操作する @@ -104,11 +104,12 @@ chown \-hR root /u .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: chown の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'chown invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) chown invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie および Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/chroot.1 b/release/man1/chroot.1 index fec3e75..82a55fd 100644 --- a/release/man1/chroot.1 +++ b/release/man1/chroot.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH CHROOT "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH CHROOT "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 chroot \- コマンドや対話的シェルを特別なルートディレクトリで実行する .SH 書式 @@ -13,12 +13,15 @@ chroot \- コマンドや対話的シェルを特別なルートディレクト .PP ルートディレクトリを NEWROOT に設定してコマンドを実行します。 .TP -\fB\-\-userspec\fR=\fIUSER\fR:GROUP -使用するユーザーおよびグループ (ID または名前) を指定します -.TP \fB\-\-groups\fR=\fIG_LIST\fR g1,g2,..,gN 形式で追加のグループを指定します .TP +\fB\-\-userspec\fR=\fIUSER\fR:GROUP +使用するユーザーとグループ (ID または名前) を指定します +.TP +\fB\-\-skip\-chdir\fR +do not change working directory to '/' +.TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する .TP @@ -30,11 +33,12 @@ g1,g2,..,gN 形式で追加のグループを指定します .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: chroot の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'chroot invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) chroot invocation' .SH 作者 作者 Roland McGrath。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/cksum.1 b/release/man1/cksum.1 index b9b04a0..a56f0a6 100644 --- a/release/man1/cksum.1 +++ b/release/man1/cksum.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH CKSUM "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH CKSUM "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 cksum \- ファイルのチェックサムとバイト数を表示する .SH 書式 @@ -21,11 +21,12 @@ cksum \- ファイルのチェックサムとバイト数を表示する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: cksum の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'cksum invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) cksum invocation' .SH 作者 作者 Q. Frank Xia。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/comm.1 b/release/man1/comm.1 index d7240b2..81063b9 100644 --- a/release/man1/comm.1 +++ b/release/man1/comm.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH COMM "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH COMM "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 comm \- ソートされた二つのファイルを行単位に比較する .SH 書式 @@ -10,18 +10,20 @@ comm \- ソートされた二つのファイルを行単位に比較する .PP ソートされたファイル FILE1 および FILE2 を一行ずつ比較します。 .PP -オプションが無い場合、3 列の出力を生成します。1 列目は FILE1 のみに -含まれる行、2 列目は FILE2 のみに含まれる行、3 列目は両方のファイル -に含まれる行となります。 +FILE1 と FILE2 の一方が \- の場合 (両方は不可)、標準入力から読み込みます。 +.PP +オプションが無い場合、3列の出力を生成します。1列目は FILE1 のみに含ま +れる行、2列目は FILE2 のみに含まれる行、3列目は両方のファイルに含まれ +る行となります。 .TP \fB\-1\fR -1 列目を抑止する (FILE1 のみに含まれる行) +1列目を抑止する (FILE1 のみに含まれる行) .TP \fB\-2\fR -2 列目を抑止する (FILE2 のみに含まれる行) +2列目を抑止する (FILE2 のみに含まれる行) .TP \fB\-3\fR -3 列目を抑止する (両方のファイルに含まれる行) +3列目を抑止する (両方のファイルに含まれる行) .TP \fB\-\-check\-order\fR 全ての行の組み合わせが一致していても、正しく @@ -33,6 +35,9 @@ comm \- ソートされた二つのファイルを行単位に比較する \fB\-\-output\-delimiter\fR=\fISTR\fR 列を STR で分割する .TP +\fB\-z\fR, \fB\-\-zero\-terminated\fR +行の区切りを改行でなく NUL にする +.TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する .TP @@ -52,11 +57,12 @@ file1 file2 file1 に存在して file2 に存在しない行および file2 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: comm の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'comm invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) comm invocation' .SH 作者 作者 Richard M. Stallman および David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/csplit.1 b/release/man1/csplit.1 index 5b8dff3..47880bd 100644 --- a/release/man1/csplit.1 +++ b/release/man1/csplit.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH CSPLIT "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH CSPLIT "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 csplit \- コンテキスト行に基づいてファイルをセクションに分割する .SH 書式 @@ -12,7 +12,9 @@ PATTERN に基づいて FILE を断片に分割して、 それぞれをファイル 'xx00', 'xx01', ... に出力し、 各断片のバイト数を標準出力に表示します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルが \- ならば標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-b\fR, \fB\-\-suffix\-format\fR=\fIFORMAT\fR %02d の代わりに sprintf の FORMAT を使用する @@ -23,8 +25,8 @@ PATTERN に基づいて FILE を断片に分割して、 \fB\-k\fR, \fB\-\-keep\-files\fR エラー発生時に出力ファイルを削除しない .TP -\fB\-m\fR, \fB\-\-suppress\-matched\fR -PATTERN にマッチした行を出力しない +\fB\-\-suppress\-matched\fR +suppress the lines matching PATTERN .TP \fB\-n\fR, \fB\-\-digits\fR=\fIDIGITS\fR 2 の代わりに指定された数字を使用する @@ -41,8 +43,7 @@ PATTERN にマッチした行を出力しない \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -ファイルが \- ならば標準入力から読み込みます。 各々のパターンは -次のようになります: +各 PATTERN には以下を指定できます。 .TP 行番号 指定行の直前まで (その行は含まれない) をコピーする @@ -59,15 +60,16 @@ PATTERN にマッチした行を出力しない {*} 直前のパターンを可能なだけ繰り返す .PP -行のオフセットは '+' か '\-' の後に正の整数値が続く形で指定します. +行のオフセットは '+' か '\-' が必須でその後に正の整数値を指定します。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: csplit の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'csplit invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) csplit invocation' .SH 作者 作者 Stuart Kemp および David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/cut.1 b/release/man1/cut.1 index ba53a56..4d11d0e 100644 --- a/release/man1/cut.1 +++ b/release/man1/cut.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH CUT "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH CUT "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 cut \- ファイルの各行から一部分を取り除く .SH 書式 @@ -8,9 +8,11 @@ cut \- ファイルの各行から一部分を取り除く .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -ファイルの各行から選択した部分だけを切り出し、標準出力に表示します。 +各ファイルの行から選択した部分だけを切り出し、標準出力に表示します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-b\fR, \fB\-\-bytes\fR=\fILIST\fR バイトで数えた LIST を選択する @@ -41,38 +43,40 @@ LIST のフィールドのみを選択する。\-s オプションが 出力の区切り文字として STRING を使用 デフォルトでは入力の区切り文字を使用 .TP +\fB\-z\fR, \fB\-\-zero\-terminated\fR +行の区切りを改行でなく NUL にする +.TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する .TP \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -\fB\-b\fR、 \fB\-c\fR または \fB\-f\fR はただ一つのみ、しかも必ず使用してください。各 -LIST はコンマで区切られた単一または複数の範囲で構成されます。選択 -した入力は読み込まれた順番でただ一度だけ出力されます。 +\fB\-b\fR, \fB\-c\fR, \fB\-f\fR はこのうち 1 つだけを、かつ必ず使用してください。 +各 LIST は、コンマで区切られた 1 つまたは複数の範囲で構成されます。 +選択された入力は読み込まれた順番で一度だけ出力されます。 範囲指定は以下のいずれかです。 .TP N -N 番目のバイト、文字またはフィールド。行頭を 1 とする +N 番目のバイト、文字、フィールド。 1 から始まる .TP N\- -N 番目のバイト、文字またはフィールドから行末まで +N 番目のバイト、文字、フィールドから行末まで .TP N\-M -N 番目から M 番目 (これも含める) までのバイト、文字またはフィールド +N 番目から M 番目 (これも含まれる) までのバイト、文字、フィールド .TP \fB\-M\fR -行頭から M 番目 (これも含める) までのバイト、文字またはフィールド -.PP -FILE が無いまたは \- の場合は標準入力から読み込みます。 +行頭から M 番目 (これも含まれる) までのバイト、文字、フィールド .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: cut の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'cut invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) cut invocation' .SH 作者 作者 David M. Ihnat、 David MacKenzie、および Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/date.1 b/release/man1/date.1 index 2ed69af..bea1c05 100644 --- a/release/man1/date.1 +++ b/release/man1/date.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH DATE "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH DATE "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 date \- システムの日付や時刻の表示、設定を行う .SH 書式 @@ -11,35 +11,35 @@ date \- システムの日付や時刻の表示、設定を行う .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -指定された FORMAT で現在時刻を表示したり、システムの日付を設定したりします。 +指定された FORMAT で現在時刻を表示します。またはシステム時刻を設定します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-d\fR, \fB\-\-date\fR=\fISTRING\fR -「現在」ではなく、STRING で指定された時刻を表示する +現在時刻ではなく STRING で指定された時刻を表示する .TP \fB\-f\fR, \fB\-\-file\fR=\fIDATEFILE\fR -DATEFILE の各行について B<\-\-date> と同様の動作をする +DATEFILE の各行に対して \fB\-\-date\fR と同様に動作する .TP -\fB\-I[TIMESPEC]\fR, \fB\-\-iso\-8601\fR[=\fITIMESPEC\fR] +\fB\-I[FMT]\fR, \fB\-\-iso\-8601\fR[=\fIFMT\fR] 日付/時刻を ISO 8601 形式で出力する。 -TIMESPEC は日付と時刻の表示精度で、 -\&'date', 'hours', 'minutes', 'seconds', 'ns' を指定できる。 +FMT は日付と時刻の表示精度で、 +\&'date', 'hours', 'minutes', 'seconds', 'ns' が指定できる。 \&'date' がデフォルトで、日付のみを出力する。 -.TP -\fB\-r\fR, \fB\-\-reference\fR=\fIFILE\fR -FILE の最終変更時刻を表示する +例: 2006\-08\-14T02:34:56\-0600 .TP \fB\-R\fR, \fB\-\-rfc\-2822\fR RFC 2822 形式で日付と時刻を出力する -例: Mon, 07 Aug 2006 12:34:56 \fB\-0600\fR +例: Mon, 14 Aug 2006 02:34:56 \fB\-0600\fR .TP -\fB\-\-rfc\-3339\fR=\fITIMESPEC\fR +\fB\-\-rfc\-3339\fR=\fIFMT\fR RFC 3339 形式で日付と時刻を出力する -TIMESPEC は日付と時刻の精度を示すもので、 -\&'date', 'seconds', 'ns' を指定できる。 -日付と時刻は単一のスペースで区切られ、次 -のようになる: 2006\-08\-07 12:34:56\-06:00 +FMT は日付と時刻の表示精度で、 +\&'date', 'seconds', 'ns' が使用できる。 +例: 2006\-08\-14 02:34:56\-06:00 +.TP +\fB\-r\fR, \fB\-\-reference\fR=\fIFILE\fR +FILE の最終変更時刻を表示する .TP \fB\-s\fR, \fB\-\-set\fR=\fISTRING\fR STRING で指定される時間に設定する @@ -208,9 +208,9 @@ _ # 可能な場合は小文字を使用する .PP -フラグの後にオプションでフィールド幅を10進数で指定できます。その後にオプションで +フラグの後にオプションでフィールド幅を十進数で指定できます。その後にオプションで 以下のいずれかの修飾辞を指定できます。 -E はロケールで代替の表記をが利用可能な時には代替表記を利用します。 +E はロケールで代替の表記が利用可能な時には代替表記を利用します。 O はロケールで代替の数字が利用可能なときには代替数字を利用します。 .SH 例 紀元 (Epoch; 1970\-01\-01 UTC) からの秒数を日時に変換する場合 @@ -227,7 +227,8 @@ O はロケールで代替の数字が利用可能なときには代替数字を .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: date の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'date invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) date invocation' .SH "DATE STRING" .\" NOTE: keep this paragraph in sync with the one in touch.x \-\-date=STRING は、ほぼフリーフォーマットで人間が読みやすい日付文字列です。 @@ -241,7 +242,7 @@ info 文書には完全な説明が載っています。 .SH 作者 作者 David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/dir.1 b/release/man1/dir.1 index 1708afa..941709f 100644 --- a/release/man1/dir.1 +++ b/release/man1/dir.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH DIR "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH DIR "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 dir \- ディレクトリの内容をリスト表示する .SH 書式 @@ -8,10 +8,11 @@ dir \- ディレクトリの内容をリスト表示する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -FILE に関する情報を一覧表示します (デフォルトは現在のディレクトリ)。 -\fB\-cftuvSUX\fR または \fB\-\-sort\fR が指定されない限り、要素はアルファベット順で並べ替えられます。 +FILE (デフォルトは現在のディレクトリ) に関する情報を一覧表示します。 +\fB\-cftuvSUX\fR のいずれも指定されず、 \fB\-\-sort\fR も指定されていない場合、 +要素はアルファベット順でソートされます。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-a\fR, \fB\-\-all\fR \&. で始まる要素を無視しない @@ -30,23 +31,23 @@ SIZE の倍数として表示する。例: '\-\-block\-size=M' は 表示する。SIZE の形式は以下を参照 .TP \fB\-B\fR, \fB\-\-ignore\-backups\fR -~ で終了する要素を一覧表示しない +~ で終了する要素を一覧に表示しない .TP -\fB\-c\fR \fB\-lt\fR と使用した場合: ctime (ファイル状態情報を変更 -した時間) で並べ替えて表示する。 -\fB\-l\fR と使用した場合: 名前で並べ替えて ctime を表示する。 -それ以外の場合: ctime で新しい順に並べ替える +\fB\-c\fR \fB\-lt\fR と組み合わせた場合、 ctime (ファイル状態情報を変更した時間) +でソートし、 ctime を表示する。 +\fB\-l\fR と組み合わせた場合、名前で並べ替えて ctime を表示する。 +それ以外の場合は ctime で新しい順に並べ替える .TP \fB\-C\fR -要素を列ごとに並べる +多段組で一覧を表示する .TP \fB\-\-color\fR[=\fIWHEN\fR] -カラー出力をする。 WHEN に指定できるのは 'never', -\&'auto', 'always' (デフォルト)。詳細は下記を参照 +カラー出力をする。 WHEN には 'always' (デフォルト値)、 +\&'never'、 'auto' が指定できる。詳細は下記を参照 .TP \fB\-d\fR, \fB\-\-directory\fR -ディレクトリ自身を一覧に表示する。 -ディレクトリの内容は表示しない +ディレクトリの内容ではなくディレクトリ自身を一覧表示する。 +また、シンボリックリンクも辿らない .TP \fB\-D\fR, \fB\-\-dired\fR Emacs の dired モード用の出力を生成する @@ -71,14 +72,14 @@ single\-column は \fB\-1\fR, verbose は \fB\-l\fR, vertical は \fB\-C\fR と \fB\-\-group\-directories\-first\fR ファイルの前にディレクトリをグループ化して表示する。 .IP -\fB\-\-sort\fR オプションと組み合わせて使用できる。 -\fB\-\-sort\fR=\fInone\fR (\fB\-U\fR) と併せたときはグループ化を行わない +\fB\-\-sort\fR オプションの一つと併せて使用するが、 +\fB\-\-sort\fR=\fInone\fR (\fB\-U\fR) と併せたときはグループ化しない .TP \fB\-G\fR, \fB\-\-no\-group\fR 詳細リスト形式の時にグループ名を表示しない .TP -\fB\-h\fR, \fB\-\-human\-readable\fR \fB\-l\fR と併せて使用したときに人間が読みやすい形式で表示する -(例: 1K 234M 2G) +\fB\-h\fR, \fB\-\-human\-readable\fR \fB\-l\fR や \fB\-s\fR と併せて使用したときに、人間が読みやすい形式で +サイズを表示する (例: 1K 234M 2G) .TP \fB\-\-si\fR 上と同様だが乗数の単位に 1024 の代わりに 1000 を使用する @@ -87,8 +88,8 @@ single\-column は \fB\-1\fR, verbose は \fB\-l\fR, vertical は \fB\-C\fR と コマンド行でリストされたシンボリックリンクを辿る .TP \fB\-\-dereference\-command\-line\-symlink\-to\-dir\fR -コマンド行のシンボリックリンクがディレクトリを -指している時にはシンボリックリンクを辿る +コマンド行のシンボリックリンクがディレクトリを指している +時にはシンボリックリンクを辿る .TP \fB\-\-hide\fR=\fIPATTERN\fR シェル形式の PATTERN に一致する要素は表示しない @@ -106,7 +107,7 @@ file\-type (\fB\-\-file\-type\fR)、 classify (\fB\-F\fR) シェル形式の PATTERN に一致する要素は表示しない .TP \fB\-k\fR -ディスク使用量のブロックサイズとして 1024 バイトを使う +ブロックサイズとして 1024 バイトを使用する .TP \fB\-l\fR 詳細リスト形式を表示する @@ -134,7 +135,7 @@ file\-type (\fB\-\-file\-type\fR)、 classify (\fB\-F\fR) .TP \fB\-\-show\-control\-chars\fR 表示不可能な文字をそのまま表示 (プログラムが 'ls' で -なかったり出力が端末でない場合はこれがデフォルト) +なかったり、出力が端末以外の場合は、これがデフォルト動作になる) .TP \fB\-Q\fR, \fB\-\-quote\-name\fR ファイル名をダブルクォート (") で囲む @@ -153,24 +154,26 @@ literal, locale, shell, shell\-always, c, escape ブロック単位で各ファイルサイズを表示する .TP \fB\-S\fR -ファイルサイズ順にソートする +ファイルサイズ順にソートする。大きいものから表示される .TP \fB\-\-sort\fR=\fIWORD\fR -名前の代わりに WORD で指定した順でソートする: なし (\fB\-U\fR), -サイズ (\fB\-S\fR), 時刻 (\fB\-t\fR), バージョン (\fB\-v\fR), extension (\fB\-X\fR) +名前順の代わりに次の WORD で指定した順でソートする: none (\fB\-U\fR), +size (\fB\-S\fR), time (\fB\-t\fR), version (\fB\-v\fR), extension (\fB\-X\fR) .TP -\fB\-\-time\fR=\fIWORD\fR \fB\-l\fR と併せて使用し、デフォルトのファイル修正時刻ではなく -WORD を時刻として表示する: atime, access (\fB\-u\fR と同じ)、 -ctime, status (\fB\-c\fR と同じ)。 \fB\-\-sort\fR=\fItime\fR を指定した場合 -ソートのキーとして指定した時間が使用される +\fB\-\-time\fR=\fIWORD\fR \fB\-l\fR と併せて使用し、デフォルトのファイル更新時刻の代わりに +WORD で指定した時間を表示する: atime/access/use (\fB\-u\fR), +ctime/status (\fB\-c\fR)。 +\fB\-\-sort\fR=\fItime\fR を指定した場合はソートのキーとして +指定した時間が使用される .TP \fB\-\-time\-style\fR=\fISTYLE\fR \fB\-l\fR と併せて使用し、次の STYLE 形式で時間を表示する: full\-iso, long\-iso, iso, locale, +FORMAT。 -FORMAT は 'date' と同様に解釈される。FORMAT が -FORMAT1FORMAT2 となっている場合、FORMAT1 はファイル -から離れた側に表示され、 FORMAT2 はファイル側に表示される。 -STYLE の接頭辞として 'posix\-' をつけた場合、 POSIX ロケール -ではない場合にのみ STYLE が効果を持つ +FORMAT は 'date' と同様に解釈される。 +FORMAT が FORMAT1FORMAT2 となっている場合、 +FORMAT1 は最近でない時間のファイルに適用され、 +FORMAT2 は最近の時間のファイル側に適用される。 +STYLE の接頭辞として 'posix\-' をつけた場合、 +POSIX ロケールではない場合にのみ STYLE が効果を持つ .TP \fB\-t\fR ファイル更新時間で新しい順にソートする @@ -178,9 +181,9 @@ STYLE の接頭辞として 'posix\-' をつけた場合、 POSIX ロケール \fB\-T\fR, \fB\-\-tabsize\fR=\fICOLS\fR タブ幅を 8 の代わりに COLS にする .TP -\fB\-u\fR \fB\-lt\fR と使用: アクセス時間でソート、表示する。 -\fB\-l\fR と使用: 名前でソートし、アクセス時間を表示する。 -その他: アクセス時間でソートする +\fB\-u\fR \fB\-lt\fR と使用とした場合、アクセス時間でソート、アクセス時間を表示する。 +\fB\-l\fR と使用した場合、名前でソートし、アクセス時間を表示する。 +それ以外の場合、アクセス時間でソートする .TP \fB\-U\fR ソートをしない。ディレクトリに含まれている要素順で表示する @@ -189,10 +192,10 @@ STYLE の接頭辞として 'posix\-' をつけた場合、 POSIX ロケール 自然な (バージョン) 数字順でソートする .TP \fB\-w\fR, \fB\-\-width\fR=\fICOLS\fR -スクリーン幅として現在の値の代わりに COLS を使用する +出力幅を COLS にする。 0 は制限なしを意味する .TP \fB\-x\fR -要素を列ごとではなく行ごとに表示する +要素を列優先ではなく行優先で配置する .TP \fB\-X\fR 拡張子のアルファベット順にソートする @@ -209,7 +212,7 @@ STYLE の接頭辞として 'posix\-' をつけた場合、 POSIX ロケール \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -SIZE は整数で、追加で単位を指定できます +SIZE 引数は整数で、追加で単位を指定できます (例えば、10M は 10*1024*1024 です)。 単位には K, M, G, T, P, E, Z, Y (1024 の累乗) や KB, MB, ... (1000 の累乗) が使用できます。 @@ -231,11 +234,12 @@ KB, MB, ... (1000 の累乗) が使用できます。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: dir の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'dir invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) dir invocation' .SH 作者 作者 Richard M. Stallman および David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/dircolors.1 b/release/man1/dircolors.1 index a3438e8..b6c7356 100644 --- a/release/man1/dircolors.1 +++ b/release/man1/dircolors.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH DIRCOLORS "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH DIRCOLORS "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 dircolors \- ls 用の色設定 .SH 書式 @@ -34,11 +34,12 @@ C シェル形式で LS_COLORS を出力する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: dircolors の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'dircolors invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) dircolors invocation' .SH 作者 作者 H. Peter Anvin。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/dirname.1 b/release/man1/dirname.1 index 08ff347..c16025a 100644 --- a/release/man1/dirname.1 +++ b/release/man1/dirname.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH DIRNAME "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH DIRNAME "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 dirname \- ファイル名の最後の要素を削除する .SH 書式 @@ -8,11 +8,11 @@ dirname \- ファイル名の最後の要素を削除する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -NAME の最後の / (スラッシュ) 以降の要素 (/ を含む) を削除して表示します。 +NAME の最後の / (スラッシュ) 以降の要素 ( / を含む) を削除して表示します。 NAME に / が含まれない場合は、(カレントディレクトリを意味する) '.' を表示します。 .TP \fB\-z\fR, \fB\-\-zero\fR -出力の区切りとして改行文字ではなく NUL を使用する +出力行の区切りとして改行文字ではなく NUL を使用する .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -32,11 +32,12 @@ dirname stdio.h .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: dirname の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'dirname invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) dirname invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie および Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/du.1 b/release/man1/du.1 index 8aefd1c..3f1cbee 100644 --- a/release/man1/du.1 +++ b/release/man1/du.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH DU "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH DU "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 du \- ファイルのディスク使用量を推定する .SH 書式 @@ -13,19 +13,19 @@ du \- ファイルのディスク使用量を推定する .PP 各ファイルのディスク使用量を集計します。ディレクトリは再帰的に処理します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-0\fR, \fB\-\-null\fR -各行の末尾を改行ではなくバイト 0 にする +出力行の区切りとして改行文字ではなく NUL を使用する .TP \fB\-a\fR, \fB\-\-all\fR ディレクトリだけでなく、全てのファイルについて表示する .TP \fB\-\-apparent\-size\fR ディスク使用量ではなく実際のサイズを表示する。実際の -サイズは通常小さくなるが、スパースファイル、内部フラ -グメンテーション、間接ブロックなどの理由で大きくなる -こともある。 +サイズは通常小さくなるが、(スパース) ファイル内のホール、 +内部フラグメンテーション、間接ブロックなどの理由で +大きくなることもある。 .TP \fB\-B\fR, \fB\-\-block\-size\fR=\fISIZE\fR SIZE の倍数として表示する。例: '\-BM' は @@ -42,13 +42,13 @@ SIZE の倍数として表示する。例: '\-BM' は のみをたどる .TP \fB\-d\fR, \fB\-\-max\-depth\fR=\fIN\fR -コマンド実行場所から N 階層以内のディレクトリの -(\fB\-\-all\fR 指定時はファイルも) 合計を表示する。 +コマンドライン引数で指定された場所から N 階層までの +ディレクトリ (\fB\-\-all\fR の場合はファイルも) の使用量を表示する。 \fB\-\-max\-depth\fR=\fI0\fR は \fB\-\-summarize\fR と同じ .TP \fB\-\-files0\-from\fR=\fIF\fR -ファイル F で指定された NUL で区切られた名前の -ファイルからディスク使用量を読み取る +F の中で指定された NUL で区切られた名前のファイルから +ディスク使用量を読み取る F に \- が指定された場合標準入力から読み込む .HP \fB\-H\fR \fB\-\-dereference\-args\fR (\fB\-D\fR) と同様 @@ -57,7 +57,7 @@ F に \- が指定された場合標準入力から読み込む 人間が読みやすい形式でサイズを表示する (例: 1K 234M 2G) .TP \fB\-\-inodes\fR -ブロック使用量ではなく inode 使用量を表示する +ブロック使用量の代わりに i ノード使用情報を表示する .HP \fB\-k\fR \fB\-\-block\-size\fR=\fI1K\fR と同様 .TP @@ -75,18 +75,18 @@ F に \- が指定された場合標準入力から読み込む \fB\-S\fR, \fB\-\-separate\-dirs\fR 子ディレクトリのサイズを含めない .HP -\fB\-\-si\fR \fB\-h\fR と同様だが、1024 ではなく 1000 の累乗を表示する +\fB\-\-si\fR \fB\-h\fR と同様だが、1024 倍ではなく 1000 倍の値を使用する .TP \fB\-s\fR, \fB\-\-summarize\fR 各引数の合計容量のみ表示する .TP \fB\-t\fR, \fB\-\-threshold\fR=\fISIZE\fR -正の場合 SIZE より小さいエントリーを除外する -負の場合 SIZE より大きいエントリーを除外する +SIZE が正の場合は SIZE より小さいエントリを無視する。 +SIZE が負の場合は SIZE より大きなエントリを無視する .TP \fB\-\-time\fR ディレクトリとその子ディレクトリに含まれる全て -のファイルの、最終更新時間を表示する +のファイルでの、最終更新時間を表示する .TP \fB\-\-time\fR=\fIWORD\fR 更新時間の代わりに WORD の時間を表示する。WORD には @@ -98,13 +98,13 @@ F に \- が指定された場合標準入力から読み込む FORMAT は 'date' と同様に解釈される .TP \fB\-X\fR, \fB\-\-exclude\-from\fR=\fIFILE\fR -FILE のいずれかのパターンにマッチするファイルを除外する +exclude files that match any pattern in FILE .TP \fB\-\-exclude\fR=\fIPATTERN\fR -PATTERN にマッチするファイルを除外する +exclude files that match PATTERN .TP \fB\-x\fR, \fB\-\-one\-file\-system\fR -別のファイルシステムにあるディレクトリをスキップする +skip directories on different file systems .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -117,14 +117,15 @@ PATTERN にマッチするファイルを除外する ルトの単位は 1024 バイトになります (POSIXLY_CORRECT が設定されている場合 512 バ イト)。 .PP -SIZE は整数で、追加で単位を指定できます +SIZE 引数は整数で、追加で単位を指定できます (例えば、10M は 10*1024*1024 です)。 単位には K, M, G, T, P, E, Z, Y (1024 の累乗) や KB, MB, ... (1000 の累乗) が使用できます。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: du の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'du invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) du invocation' .SH パターン PATTERN は (正規表現ではなく) シェルのパス名指定パターンです。 パターン @@ -151,7 +152,7 @@ PATTERN は (正規表現ではなく) シェルのパス名指定パターン 作者 Torbjörn Granlund、 David MacKenzie、 Paul Eggert、 および Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/echo.1 b/release/man1/echo.1 index e198c67..83b69ac 100644 --- a/release/man1/echo.1 +++ b/release/man1/echo.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH ECHO "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH ECHO "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 echo \- 1 行のテキストを表示する .SH 書式 @@ -61,10 +61,10 @@ STRING を標準出力に出力する 垂直タブ .TP \e0NNN -8進数の数値 NNN (1 から 3 個の数字) +八進数の数値 NNN (1 から 3 個の数字) .TP \exHH -16進数の数値 HH (1 または 2 個の数字) +十六進数の数値 HH (1 または 2 個の数字) .PP 注意: 使用しているシェルによっては組み込みコマンドとして echo を持っている場合 があり、通常はここで記述しているバージョンより優先的に使用されます。シェルの @@ -72,11 +72,12 @@ STRING を標準出力に出力する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: echo の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'echo invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) echo invocation' .SH 作者 作者 Brian Fox および Chet Ramey。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/env.1 b/release/man1/env.1 index 6e751d0..b36f896 100644 --- a/release/man1/env.1 +++ b/release/man1/env.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH ENV "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH ENV "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 env \- 変更した環境でプログラムを実行する .SH 書式 @@ -8,18 +8,18 @@ env \- 変更した環境でプログラムを実行する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -環境変数 NAME を VALUE に設定し、 COMMAND を実行します +環境変数 NAME を VALUE に設定し、 COMMAND を実行します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-i\fR, \fB\-\-ignore\-environment\fR 環境変数が無い状態で開始する .TP \fB\-0\fR, \fB\-\-null\fR -出力する行の終端を改行ではなく値が 0 のバイトにする +出力行の区切りとして改行文字ではなく NUL を使用する .TP \fB\-u\fR, \fB\-\-unset\fR=\fINAME\fR -環境変数から変数を削除する +環境変数から指定した変数を削除する .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -27,15 +27,17 @@ env \- 変更した環境でプログラムを実行する \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -\- だけを指定した場合は \fB\-i\fR を指定したことになります。COMMAND が指定されなければ最終的な環境変数を表示します。 +\- だけを指定した場合は \fB\-i\fR を指定したことになります。 +COMMAND が指定されなければ最終的な環境変数を表示します。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: env の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'env invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) env invocation' .SH 作者 作者 Richard Mlynarik および David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/expand.1 b/release/man1/expand.1 index 2f536d4..4aed681 100644 --- a/release/man1/expand.1 +++ b/release/man1/expand.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH EXPAND "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH EXPAND "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 expand \- タブをスペースに変換する .SH 書式 @@ -9,9 +9,10 @@ expand \- タブをスペースに変換する .\" Add any additional description here .PP 各 FILE のタブをスペースに変換し、標準出力に書き出します。 -FILE が指定されていないか \- の場合は標準入力から読み込みます。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-i\fR, \fB\-\-initial\fR 非空白類文字の後にあるタブを変換しない @@ -20,7 +21,7 @@ FILE が指定されていないか \- の場合は標準入力から読み込 タブの文字数を 8 個ではなく NUMBER 個にする .TP \fB\-t\fR, \fB\-\-tabs\fR=\fILIST\fR -コンマ (,) で区切られた LIST にタブ位置を設定する +コンマ(,)で区切られた LIST にタブ位置を設定する .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -30,11 +31,12 @@ FILE が指定されていないか \- の場合は標準入力から読み込 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: expand の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'expand invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) expand invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/expr.1 b/release/man1/expr.1 index 02ab935..11e648a 100644 --- a/release/man1/expr.1 +++ b/release/man1/expr.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH EXPR "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH EXPR "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 expr \- 式を評価する .SH 書式 @@ -21,10 +21,10 @@ EXPRESSION の値を標準出力に出力します。下記は優先順位グル で区切って昇順に並べています。 EXPRESSION は以下の通りです。 .TP ARG1 | ARG2 -ARG1 が null でも 0 でもない場合は ARG1。そうでなければ ARG2 +ARG1 が null, 0 で無い場合は ARG1。そうでなければ ARG2 .TP ARG1 & ARG2 -両方の引数が null でも 0 でもない場合は ARG1。そうでなければ 0 +両方の引数が null, 0 で無い場合は ARG1 そうでなければ 0 .TP ARG1 < ARG2 ARG1 が ARG2 より小さい @@ -66,10 +66,10 @@ match STRING REGEXP STRING : REGEXP と同じ .TP substr STRING POS LENGTH -STRING の部分文字列を返す。 POS は 1 から始まる +STRING の部分文字列を返す, POS は 1から始まる .TP index STRING CHARS -STRING から CHARS が見つかった場所を返す。 +STRING から CHARS が見つかった場所を返す. .IP 見つからなければ 0 .TP @@ -84,23 +84,22 @@ TOKEN が 'match' のようなキーワードや '/' の ( 式 ) 式の値 .PP -多くの演算子はシェルに渡すためにエスケープするか引用符で囲む必要があります。 -比較は ARG がいずれも数値であれば大きさにより、それ以外の場合には辞書順に -より行われます。パターン照合は、 \e( と \e) の間、 もしくはヌル文字に一致した -文字列を返します。 \e( と \e) を使わない場合は一致する文字数か 0 を返します。 +多くの演算子はシェルに渡すためにエスケープするか引用符で囲む必要があります. +比較は ARG がいずれも数値であれば大きさにより, それ以外の場合には辞書順に +より行われます. パターン照合は, \e( と \e) の間, もしくはヌル文字に一致した +文字列を返します. \e( と \e) を使わない場合は一致する文字数か 0 を返します. .PP -終了ステータスは EXPRESSION が null, 0 以外の場合は 0、 -EXPRESSION が null, 0 の場合は 1、 -EXPRESSION が構文エラーの場合は 2、 -その他のエラーが発生した場合は 3 です。 +終了ステータスは EXPRESSION が null, 0 以外の場合は 0。EXPRESSION が null, 0 の場合は1。 +EXPRESSION が構文エラーの場合は 2。その他のエラーが発生した場合は 3。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: expr の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'expr invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) expr invocation' .SH 作者 作者 Mike Parker、 James Youngman、および Paul Eggert。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/factor.1 b/release/man1/factor.1 index d1508a3..faa3e5f 100644 --- a/release/man1/factor.1 +++ b/release/man1/factor.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH FACTOR "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH FACTOR "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 factor \- 因数分解を行う .SH 書式 @@ -22,11 +22,12 @@ factor \- 因数分解を行う .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: factor の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'factor invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) factor invocation' .SH 作者 作者 Paul Rubin、 Torbjörn Granlund、および Niels Möller。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/false.1 b/release/man1/false.1 index c79b3b8..799b9ab 100644 --- a/release/man1/false.1 +++ b/release/man1/false.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH FALSE "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH FALSE "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 false \- 何もせず、失敗で終了する .SH 書式 @@ -25,11 +25,12 @@ false \- 何もせず、失敗で終了する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: false の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'false invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) false invocation' .SH 作者 作者 Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/fmt.1 b/release/man1/fmt.1 index 28aa77e..34f359a 100644 --- a/release/man1/fmt.1 +++ b/release/man1/fmt.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH FMT "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH FMT "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 fmt \- 簡素で最適なテキスト整形ツール .SH 書式 @@ -8,10 +8,12 @@ fmt \- 簡素で最適なテキスト整形ツール .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -FILE 内の各段落を再整形して標準出力に出力します。オプション \fB\-WIDTH\fR は -\fB\-\-width\fR=\fIDIGITS\fR の省略形です。 +FILE 内の各段落を再整形して標準出力に出力します。 +オプション \fB\-WIDTH\fR は \fB\-\-width\fR=\fIDIGITS\fR の省略形です。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-c\fR, \fB\-\-crown\-margin\fR 先頭 2 行のインデントを保護する @@ -24,16 +26,16 @@ STRING で始まる行のみ再整形する。 長い行を分割する。ただしインデントは行わない .TP \fB\-t\fR, \fB\-\-tagged\-paragraph\fR -1 行目と 2 行目とでインデントが異なる段落を処理 +1 行目と 2 行目以降でインデント量を変える .TP \fB\-u\fR, \fB\-\-uniform\-spacing\fR 単語の間には 1つ, 文の間には 2 つの空白を置く .TP \fB\-w\fR, \fB\-\-width\fR=\fINUMBER\fR -最大行幅 (標準 75文字) を指定 +最大行幅 (標準 75 文字) を指定 .TP \fB\-g\fR, \fB\-\-goal\fR=\fIWIDTH\fR -目標とする幅 (デフォルトは width の 93%) +目標幅 (goal width; デフォルトは width の 93%) .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -41,15 +43,14 @@ STRING で始まる行のみ再整形する。 \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合、標準入力から読み込みます。 -.PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: fmt の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'fmt invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) fmt invocation' .SH 作者 作者 Ross Paterson。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/fold.1 b/release/man1/fold.1 index b3e4700..16f9a11 100644 --- a/release/man1/fold.1 +++ b/release/man1/fold.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH FOLD "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH FOLD "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 fold \- 入力の各行を指定された幅で折り返す .SH 書式 @@ -8,10 +8,11 @@ fold \- 入力の各行を指定された幅で折り返す .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -各 FILE (デフォルトは標準入力) の入力行を折り返し、 -標準出力に書き込みます。 +各 FILE (デフォルトは標準入力) の入力行を折り返し、標準出力に書き出します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-b\fR, \fB\-\-bytes\fR 列数ではなくバイト数で数える @@ -30,11 +31,12 @@ fold \- 入力の各行を指定された幅で折り返す .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: fold の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'fold invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) fold invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/groups.1 b/release/man1/groups.1 index 2f34474..5b0ab2c 100644 --- a/release/man1/groups.1 +++ b/release/man1/groups.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH GROUPS "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH GROUPS "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 groups \- ユーザが所属するグループを表示する .SH 書式 @@ -20,11 +20,14 @@ groups \- ユーザが所属するグループを表示する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: groups の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'groups invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) groups invocation' +.SH "SEE ALSO" +getent(1) .SH 作者 作者 David MacKenzie および James Youngman。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/head.1 b/release/man1/head.1 index f84811f..ee08b0f 100644 --- a/release/man1/head.1 +++ b/release/man1/head.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH HEAD "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH HEAD "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 head \- ファイルの最初の部分を出力する .SH 書式 @@ -8,19 +8,21 @@ head \- ファイルの最初の部分を出力する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -各 FILE の先頭 10 行を標準出力に出力します。FILE が 2 個以上指定された場合は -ヘッダーとしてファイル名が内容の前に出力されます。FILE が指定されない場合、 -または FILE に \- が指定された場合は標準入力から読み込みます。 +各 FILE の先頭 10 行を標準出力に出力します。 +FILE が 2 個以上指定された場合は +ヘッダーとしてファイル名が内容の前に出力されます。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP -\fB\-c\fR, \fB\-\-bytes\fR=\fI[\-]K\fR -各ファイルの先頭 K バイトを表示する。前に '\-' がある場合、 -各ファイルの最後の K バイトを除いた全てを表示する +\fB\-c\fR, \fB\-\-bytes\fR=\fI[\-]NUM\fR +各ファイルの先頭 NUM バイトを表示する。前に '\-' がある場合、 +各ファイルの最後の NUM バイトを除いた全てを表示する .TP -\fB\-n\fR, \fB\-\-lines\fR=\fI[\-]K\fR -先頭 10 行の代わりに各ファイルの先頭 K 行を表示する。 -前に '\-' がある場合、各ファイルの最後の K 行を除いた +\fB\-n\fR, \fB\-\-lines\fR=\fI[\-]NUM\fR +先頭 10 行の代わりに各ファイルの先頭 NUM 行を表示する。 +前に'\-' がある場合、各ファイルの最後の NUM 行を除いた 全てを表示する .TP \fB\-q\fR, \fB\-\-quiet\fR, \fB\-\-silent\fR @@ -29,23 +31,29 @@ head \- ファイルの最初の部分を出力する \fB\-v\fR, \fB\-\-verbose\fR 常にファイル毎のヘッダー出力を行う .TP +\fB\-z\fR, \fB\-\-zero\-terminated\fR +行の区切りを改行でなく NUL にする +.TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する .TP \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -K には以下の倍数接尾子を続けることが出来ます: +K には以下の倍数接尾子を続けることができます: b =512、kB =1000、K =1024、MB =1000*1000、M =1024*1024 GB =1000*1000*1000、G =1024*1024*1024、および T、P、E、Z、Y などです。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: head の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'head invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) head invocation' +.SH "SEE ALSO" +tail(1) .SH 作者 作者 David MacKenzie および Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/hostid.1 b/release/man1/hostid.1 index 812c902..bf19557 100644 --- a/release/man1/hostid.1 +++ b/release/man1/hostid.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH HOSTID "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH HOSTID "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 hostid \- 現在のホストの数値の識別子を表示する .SH 書式 @@ -8,7 +8,7 @@ hostid \- 現在のホストの数値の識別子を表示する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -現在のホストの識別用数値 (16進数) を表示します。 +現在のホストの識別用数値 (十六進数) を表示します。 .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -18,11 +18,12 @@ hostid \- 現在のホストの数値の識別子を表示する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: hostid の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'hostid invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) hostid invocation' .SH 作者 作者 Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/hostname.1 b/release/man1/hostname.1 index bb90474..1c50170 100644 --- a/release/man1/hostname.1 +++ b/release/man1/hostname.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH HOSTNAME "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH HOSTNAME "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 hostname \- 現在のシステムのホスト名の設定と変更を行う .SH 書式 @@ -21,11 +21,12 @@ hostname \- 現在のシステムのホスト名の設定と変更を行う .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: hostname の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'hostname invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) hostname invocation' .SH 作者 作者 Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/id.1 b/release/man1/id.1 index 30ed2d4..88bbc52 100644 --- a/release/man1/id.1 +++ b/release/man1/id.1 @@ -1,15 +1,13 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH ID "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH ID "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 id \- ユーザやグループの実 IDと実効 ID を表示する -.SH 書式 -.B id -[\fIOPTION\fR]... [\fIUSER\fR] .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -USER で指定されたユーザーとグループの情報を表示します。 -USER が指定されない場合は現在のユーザー情報を表示します。 +Usage: id [OPTION]... [USER] +USER で指定されたユーザーの、ユーザーとグループ情報を表示します。 +USER が省略された場合は、現在のユーザー情報を表示します。 .TP \fB\-a\fR 無視される。他バージョンとの互換性のため存在している @@ -23,16 +21,17 @@ USER が指定されない場合は現在のユーザー情報を表示します \fB\-G\fR, \fB\-\-groups\fR 全てのグループ ID を表示する .HP -\fB\-n\fR, \fB\-\-name\fR \fB\-ugG\fR で名前の代わりに数値を表示する +\fB\-n\fR, \fB\-\-name\fR \fB\-ugG\fR で名前の代わりに数値を表示する .HP -\fB\-r\fR, \fB\-\-real\fR \fB\-ugG\fR で実効 ID の代わりに実 ID を表示する +\fB\-r\fR, \fB\-\-real\fR \fB\-ugG\fR で実効 ID の代わりに実 IDを表示する .TP \fB\-u\fR, \fB\-\-user\fR 実効ユーザー ID のみ表示する .TP \fB\-z\fR, \fB\-\-zero\fR -エントリーをホワイトスペースではなく NUL 文字で区切る。 -標準の形式では使用できない +エントリを空白文字ではなく NUL で区切る。 +.IP +デフォルトのフォーマットでは使用できない .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -40,15 +39,16 @@ USER が指定されない場合は現在のユーザー情報を表示します \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -OPTION が指定されない場合、識別情報のうち有用なものを表示します。 +OPTION が指定されない場合、識別情報のうち有用な物を表示します。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: id の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'id invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) id invocation' .SH 作者 作者 Arnold Robbins および David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/install.1 b/release/man1/install.1 index 38c4ee3..67e4821 100644 --- a/release/man1/install.1 +++ b/release/man1/install.1 @@ -1,7 +1,7 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH INSTALL "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH INSTALL "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 -install \- install 8.22 のマニュアルページ +install \- install 8.25 のマニュアルページ .SH 書式 .B install [\fIOPTION\fR]... [\fI-T\fR] \fISOURCE DEST\fR @@ -17,16 +17,16 @@ install \- install 8.22 のマニュアルページ .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -install プログラムは選択したコピー先にファイルをコピーします (通常は直前に -コンパイルしたファイル)。 GNU/Linux システムですぐに使用できるパッケージ -をダウンロードしてインストールしたい場合は yum(1) または apt\-get(1) の -ようなパッケージ管理プログラムを代わりに使用してください。 +install プログラムは選択したコピー先にファイル (通常は直前にコンパイルした +ファイル) をコピーします。 GNU/Linuxシステムですぐに使用できるパッケージ +をダウンロードしてインストールしたい場合は、 yum(1) や apt\-get(1) のような +パッケージマネージャーを代わりに使用してください。 .PP -最初の 3 個の形式は SOURCE から DEST へ、または複数の SOURCE を既存の DIRECTORY -にパーミッションおよび所有権、グループを設定しながらコピーします。 -4 番目の形式は指定された DIRECTORY 全ての構成要素を作成します。 +最初の 3 個の書式は SOURCE から DEST へ、または複数の SOURCE を既存の DIRECTORY +に、パーミッションモード、所有者/グループを設定しながらコピーします。 +4 番目の書式は、指定された DIRECTORY を必要であれば親ディレクトリも含めて作成します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-\-backup\fR[=\fICONTROL\fR] コピー先にファイルが存在する場合は各ファイルのバック @@ -46,11 +46,13 @@ install プログラムは選択したコピー先にファイルをコピーし の構成要素を全て作成する .TP \fB\-D\fR -DEST の前にあるすべての構成要素のうち最後のものを除いたもの -を作成し、それから SOURCE から DEST へコピーする +DEST の指定で存在しないディレクトリがあればすべて作成する +(但し DEST 自身は除く)。 \fB\-\-target\-directory\fR の場合は +親ディレクトリも含めてすべてのディレクトリを作成する。 +その後、SOURCED から DEST へのコピーを行う。 .TP \fB\-g\fR, \fB\-\-group\fR=\fIGROUP\fR -ファイルのグループを現在のプロセスグループの代わりに +グループ所有権を、プロセスの現在のグループではなく、 GROUP に設定する .TP \fB\-m\fR, \fB\-\-mode\fR=\fIMODE\fR @@ -61,8 +63,8 @@ GROUP に設定する 所有権を設定する (スーパーユーザーのみ) .TP \fB\-p\fR, \fB\-\-preserve\-timestamps\fR -SOURCE ファイルのアクセス時刻、変更時刻を -コピー先の対応するファイルに設定する +DESTINATION ファイルのアクセス・変更時刻を +SOURCE の時刻に設定する .TP \fB\-s\fR, \fB\-\-strip\fR シンボルテーブルを strip する @@ -85,9 +87,12 @@ DEST を通常ファイルとして扱う \fB\-\-preserve\-context\fR SELinux セキュリティコンテキストを保持する .TP -\fB\-Z\fR, \fB\-\-context\fR[=\fICTX\fR] +\fB\-Z\fR コピー先ファイルの SELinux セキュリティコンテキストを -デフォルトタイプに、指定された場合は CTX に、設定する +デフォルトタイプに設定する +.TP +\fB\-\-context\fR[=\fICTX\fR] \fB\-Z\fR と同様だが、 CTX が指定された場合は、 +SELinux や SMACK のセキュリティコンテキストを CTX に設定する .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -107,20 +112,19 @@ numbered, t 番号付きバックアップを作成する .TP existing, nil -番号付きバックアップがあれば番号付き、 -.IP -そうでなければ、simple で作成する +番号付きバックアップがあれば番号付き、なければ simple で作成する .TP simple, never 常に簡易バックアップを作成 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: install の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'install invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) install invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/join.1 b/release/man1/join.1 index f3cd658..703caec 100644 --- a/release/man1/join.1 +++ b/release/man1/join.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH JOIN "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH JOIN "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 join \- 2 つのファイルのフィールドが共通な行を結合する .SH 書式 @@ -9,13 +9,14 @@ join \- 2 つのファイルのフィールドが共通な行を結合する .\" Add any additional description here .PP 入力行のあるフィールドを比較し、同一だった場合、結合して標準出力に出力します。 -スペースで区切られた最初のフィールドがデフォルトで比較されます。 FILE1 または FILE2 -が \- の場合 (両方は不可)、標準入力から読み込まれます。 +スペースで区切られた最初のフィールドがデフォルトで比較されます。 +.PP +FILE1 と FILE2 の一方が \- の場合 (両方は不可)、標準入力から読み込みます。 .TP \fB\-a\fR FILENUM -ファイル FILENUM からの組み合わせの対応づけができない行も -出力する。 FILENUM は 1 または 2 でありそれぞれ FILE1 -または FILE2 を表す +ファイル FILENUM の組み合わせの対応づけができない行も +出力する。FILENUM は 1 または 2 であり、 +それぞれ FILE1 や FILE2 に対応する .TP \fB\-e\fR EMPTY 入力フィールドが存在しない場合 EMPTY で置き換える @@ -32,13 +33,13 @@ join \- 2 つのファイルのフィールドが共通な行を結合する \fB\-t\fR CHAR 入出力のフィールドの区切り文字として CHAR を使用する .HP -\fB\-v\fR FILENUM \fB\-a\fR FILENUM と同様だが、結合した行を出力しない +\fB\-v\fR FILENUM \fB\-a\fR FILENUM と同様だた結合した行を出力しない .TP \fB\-1\fR FIELD FILE1 の FIELD 番目のフィールドを使用して結合する .TP \fB\-2\fR FIELD -FILE1 の FIELD 番目のフィールドを使用して結合する +FILE2 の FIELD 番目のフィールドを使用して結合する .TP \fB\-\-check\-order\fR 入力行の組み合わせが全て存在していたとしても、入力 @@ -48,11 +49,11 @@ FILE1 の FIELD 番目のフィールドを使用して結合する 入力が正しく並べられているかを確認しない .TP \fB\-\-header\fR -各ファイルの 1 行目をヘッダとして扱い、結合せずに +各ファイルの1行目をヘッダとして扱い、結合せずに 表示を行う .TP \fB\-z\fR, \fB\-\-zero\-terminated\fR -文字列の最後に改行でなく、バイト 0 を付加する +行の区切りとして改行文字ではなく NUL を使用する .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -60,30 +61,31 @@ FILE1 の FIELD 番目のフィールドを使用して結合する \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -\fB\-t\fR CHAR が与えられない限り、空白がフィールドを分離し、先頭の空白は無視されます。 -そうでない場合はフィールドは CHAR によって分離されます。全ての FIELD は 1 から -始まるフィールド番号です。 FORMAT は一つ以上のコンマ (,) または空白で区切られた -フィールド指定で 'FILENUM.FIELD' または '0' です。デフォルトの FORMAT では結合された -フィールド、 FILE1 の残ったフィールド、FILE2 の残ったフィールドを CHAR で区切って -出力します。FORMAT が 'auto' という予約語の場合、各ファイルの最初の行によって各行の -出力されるフィールドの数が決定されます。 +\fB\-t\fR CHAR が指定されない限り、空白がフィールドを分離し、先頭の空白は無視されます。 +指定された場合はフィールドは CHAR によって分離されます。 +全ての FIELD は 1 から始まるフィールド番号で識別されます。 +FORMAT は一つ以上のコンマ (,) または空白で区切られたフィールド指定で、 +それぞれの指定は 'FILENUM.FIELD' または '0' です。 +デフォルトの FORMAT では、結合されたフィールド、 FILE1 の残ったフィールド、 +FILE2 の残ったフィールドを CHAR で区切って出力します。 +FORMAT が 'auto' というキーワードの場合、各ファイルの最初の行により、 +各行で出力されるフィールドの数が決定されます。 .PP 重要: FILE1 と FILE2 は結合するフィールドに関してソートされていなければいけません。 例えば、'join' にオプションを指定しないときは "sort \fB\-k\fR 1b,1" を使用し、 -.IP \&'sort' にオプションを指定しないときは "join \fB\-t\fR ''" を使用します。 -.PP 備考として、比較の優先順位は 'LC_COLLATE' で指定された規則に基づきます。 -もし入力がソートされておらず、いくつかの行が結合できない場合は、警告メッセージが -表示されます。 +入力がソートされておらず、いくつかの行が結合できない場合は、 +警告メッセージが表示されます。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: join の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'join invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) join invocation' .SH 作者 作者 Mike Haertel。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/kill.1 b/release/man1/kill.1 index 0933c20..b313474 100644 --- a/release/man1/kill.1 +++ b/release/man1/kill.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH KILL "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH KILL "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 kill \- プロセスへのシグナルの送信、シグナルの一覧表示 .SH 書式 @@ -14,9 +14,9 @@ kill \- プロセスへのシグナルの送信、シグナルの一覧表示 .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -プロセスにシグナルを送信するか、シグナル一覧を表示します。 +プロセスにシグナルを送信する、もしくはシグナル一覧を表示します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-s\fR, \fB\-\-signal\fR=\fISIGNAL\fR, \fB\-SIGNAL\fR 送信されるシグナルの名前または番号 @@ -33,7 +33,7 @@ kill \- プロセスへのシグナルの送信、シグナルの一覧表示 \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -SIGNAL には 'HUP' のようなシグナル名、'1' のようなシグナル番号、 +SIGNAL には、 'HUP' のようなシグナル名、 '1' のようなシグナル番号、 シグナルによって終了されたプロセスの終了ステータスを指定できます。 PID は整数です。負の場合はプロセスグループ ID を示します。 .PP @@ -43,11 +43,12 @@ PID は整数です。負の場合はプロセスグループ ID を示します .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: kill の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'kill invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) kill invocation' .SH 作者 作者 Paul Eggert。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/link.1 b/release/man1/link.1 index 2a692cc..13ee42f 100644 --- a/release/man1/link.1 +++ b/release/man1/link.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH LINK "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH LINK "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 link \- リンク関数を呼び出してファイルに対するリンクを作成する .SH 書式 @@ -21,11 +21,12 @@ link \- リンク関数を呼び出してファイルに対するリンクを作 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: link の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'link invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) link invocation' .SH 作者 作者 Michael Stone。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/ln.1 b/release/man1/ln.1 index 3bb5060..0c8908a 100644 --- a/release/man1/ln.1 +++ b/release/man1/ln.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH LN "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH LN "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 ln \- ファイル間のリンクを作成する .SH 書式 @@ -17,18 +17,18 @@ ln \- ファイル間のリンクを作成する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -1 番目の形式では TARGET に対する LINK_NAME という名前のリンクを作成します。 -2 番目の形式では TARGET に対するリンクを現在のディレクトリに作成します。 -3 番目と4番目の形式では、各 TARGET に対するリンクを DIRECTORY の作成します。 -デフォルトではハードリンクが作成されます。\-\-symbolic を使用すると -シンボリックリンクが作成されます。 -デフォルトでは、作成先 (新しいリンクの名前) は存在していてはいけません。 -ハードリンクを作成する場合は TARGET が存在しなければ -いけません。シンボリックリンクは任意のテキストを保持することが出来ます。 -後でシンボリックリンクを辿る際に、相対的なリンクは親ディレクトリに対する +1 番目の書式では TARGET に対する LINK_NAME という名前のリンクを作成します。 +2 番目の書式では TARGET に対するリンクを現在のディレクトリに作成します。 +3 番目と 4 番目の書式では、各 TARGET に対するリンクを DIRECTORY に作成します。 +デフォルトではハードリンクが作成されます。 +\fB\-\-symbolic\fR を使用すると、シンボリックリンクが作成されます。 +デフォルトでは、作成先 (新しいリンクの名前) がすでに存在していてはいけません。 +ハードリンクを作成する場合は TARGET が存在しなければいけません。 +シンボリックリンクは任意のテキストを保持することができます。 +後でシンボリックリンクを辿る際には、相対的なリンクは親ディレクトリに対する ものとして解釈されます。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-\-backup\fR[=\fICONTROL\fR] 対象ファイルが存在する時にバックアップを作成する @@ -60,13 +60,13 @@ TARGET がシンボリックリンクの場合リンクを辿る リンクの場所からの相対パスのシンボリックリンクを作成する .TP \fB\-s\fR, \fB\-\-symbolic\fR -ハードリンクの代わりにシンボリックリンクを作成する +ハードリンクではなくシンボリックリンクを作成する .TP \fB\-S\fR, \fB\-\-suffix\fR=\fISUFFIX\fR バックアップ接尾辞を SUFFIX にする .TP \fB\-t\fR, \fB\-\-target\-directory\fR=\fIDIRECTORY\fR -DIRECTORY にリンクを作成する +リンクを作成する DIRECTORY を指定する .TP \fB\-T\fR, \fB\-\-no\-target\-directory\fR 常に LINK_NAME を通常ファイルとして扱う @@ -92,9 +92,7 @@ numbered, t 番号付きバックアップを作成する .TP existing, nil -番号付きバックアップがあれば番号付き、 -.IP -そうでなければ、simple で作成する +番号付きバックアップがあれば番号付き、なければ simple で作成する .TP simple, never 常に簡易バックアップを作成 @@ -105,11 +103,12 @@ simple, never .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: ln の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'ln invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) ln invocation' .SH 作者 作者 Mike Parker および David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/logname.1 b/release/man1/logname.1 index 6afbbb8..d1a1cbf 100644 --- a/release/man1/logname.1 +++ b/release/man1/logname.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH LOGNAME "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH LOGNAME "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 logname \- ユーザのログイン名を表示する .SH 書式 @@ -18,11 +18,12 @@ logname \- ユーザのログイン名を表示する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: logname の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'logname invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) logname invocation' .SH 作者 作者 FIXME: unknown。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/ls.1 b/release/man1/ls.1 index c8a6b98..67d03ab 100644 --- a/release/man1/ls.1 +++ b/release/man1/ls.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH LS "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH LS "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 ls \- ディレクトリの内容をリスト表示する .SH 書式 @@ -8,10 +8,11 @@ ls \- ディレクトリの内容をリスト表示する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -FILE に関する情報を一覧表示します (デフォルトは現在のディレクトリ)。 -\fB\-cftuvSUX\fR または \fB\-\-sort\fR が指定されない限り、要素はアルファベット順で並べ替えられます。 +FILE (デフォルトは現在のディレクトリ) に関する情報を一覧表示します。 +\fB\-cftuvSUX\fR のいずれも指定されず、 \fB\-\-sort\fR も指定されていない場合、 +要素はアルファベット順でソートされます。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-a\fR, \fB\-\-all\fR \&. で始まる要素を無視しない @@ -30,23 +31,23 @@ SIZE の倍数として表示する。例: '\-\-block\-size=M' は 表示する。SIZE の形式は以下を参照 .TP \fB\-B\fR, \fB\-\-ignore\-backups\fR -~ で終了する要素を一覧表示しない +~ で終了する要素を一覧に表示しない .TP -\fB\-c\fR \fB\-lt\fR と使用した場合: ctime (ファイル状態情報を変更 -した時間) で並べ替えて表示する。 -\fB\-l\fR と使用した場合: 名前で並べ替えて ctime を表示する。 -それ以外の場合: ctime で新しい順に並べ替える +\fB\-c\fR \fB\-lt\fR と組み合わせた場合、 ctime (ファイル状態情報を変更した時間) +でソートし、 ctime を表示する。 +\fB\-l\fR と組み合わせた場合、名前で並べ替えて ctime を表示する。 +それ以外の場合は ctime で新しい順に並べ替える .TP \fB\-C\fR -要素を列ごとに並べる +多段組で一覧を表示する .TP \fB\-\-color\fR[=\fIWHEN\fR] -カラー出力をする。 WHEN に指定できるのは 'never', -\&'auto', 'always' (デフォルト)。詳細は下記を参照 +カラー出力をする。 WHEN には 'always' (デフォルト値)、 +\&'never'、 'auto' が指定できる。詳細は下記を参照 .TP \fB\-d\fR, \fB\-\-directory\fR -ディレクトリ自身を一覧に表示する。 -ディレクトリの内容は表示しない +ディレクトリの内容ではなくディレクトリ自身を一覧表示する。 +また、シンボリックリンクも辿らない .TP \fB\-D\fR, \fB\-\-dired\fR Emacs の dired モード用の出力を生成する @@ -71,14 +72,14 @@ single\-column は \fB\-1\fR, verbose は \fB\-l\fR, vertical は \fB\-C\fR と \fB\-\-group\-directories\-first\fR ファイルの前にディレクトリをグループ化して表示する。 .IP -\fB\-\-sort\fR オプションと組み合わせて使用できる。 -\fB\-\-sort\fR=\fInone\fR (\fB\-U\fR) と併せたときはグループ化を行わない +\fB\-\-sort\fR オプションの一つと併せて使用するが、 +\fB\-\-sort\fR=\fInone\fR (\fB\-U\fR) と併せたときはグループ化しない .TP \fB\-G\fR, \fB\-\-no\-group\fR 詳細リスト形式の時にグループ名を表示しない .TP -\fB\-h\fR, \fB\-\-human\-readable\fR \fB\-l\fR と併せて使用したときに人間が読みやすい形式で表示する -(例: 1K 234M 2G) +\fB\-h\fR, \fB\-\-human\-readable\fR \fB\-l\fR や \fB\-s\fR と併せて使用したときに、人間が読みやすい形式で +サイズを表示する (例: 1K 234M 2G) .TP \fB\-\-si\fR 上と同様だが乗数の単位に 1024 の代わりに 1000 を使用する @@ -87,8 +88,8 @@ single\-column は \fB\-1\fR, verbose は \fB\-l\fR, vertical は \fB\-C\fR と コマンド行でリストされたシンボリックリンクを辿る .TP \fB\-\-dereference\-command\-line\-symlink\-to\-dir\fR -コマンド行のシンボリックリンクがディレクトリを -指している時にはシンボリックリンクを辿る +コマンド行のシンボリックリンクがディレクトリを指している +時にはシンボリックリンクを辿る .TP \fB\-\-hide\fR=\fIPATTERN\fR シェル形式の PATTERN に一致する要素は表示しない @@ -106,7 +107,7 @@ file\-type (\fB\-\-file\-type\fR)、 classify (\fB\-F\fR) シェル形式の PATTERN に一致する要素は表示しない .TP \fB\-k\fR -ディスク使用量のブロックサイズとして 1024 バイトを使う +ブロックサイズとして 1024 バイトを使用する .TP \fB\-l\fR 詳細リスト形式を表示する @@ -134,7 +135,7 @@ file\-type (\fB\-\-file\-type\fR)、 classify (\fB\-F\fR) .TP \fB\-\-show\-control\-chars\fR 表示不可能な文字をそのまま表示 (プログラムが 'ls' で -なかったり出力が端末でない場合はこれがデフォルト) +なかったり、出力が端末以外の場合は、これがデフォルト動作になる) .TP \fB\-Q\fR, \fB\-\-quote\-name\fR ファイル名をダブルクォート (") で囲む @@ -153,24 +154,26 @@ literal, locale, shell, shell\-always, c, escape ブロック単位で各ファイルサイズを表示する .TP \fB\-S\fR -ファイルサイズ順にソートする +ファイルサイズ順にソートする。大きいものから表示される .TP \fB\-\-sort\fR=\fIWORD\fR -名前の代わりに WORD で指定した順でソートする: なし (\fB\-U\fR), -サイズ (\fB\-S\fR), 時刻 (\fB\-t\fR), バージョン (\fB\-v\fR), extension (\fB\-X\fR) +名前順の代わりに次の WORD で指定した順でソートする: none (\fB\-U\fR), +size (\fB\-S\fR), time (\fB\-t\fR), version (\fB\-v\fR), extension (\fB\-X\fR) .TP -\fB\-\-time\fR=\fIWORD\fR \fB\-l\fR と併せて使用し、デフォルトのファイル修正時刻ではなく -WORD を時刻として表示する: atime, access (\fB\-u\fR と同じ)、 -ctime, status (\fB\-c\fR と同じ)。 \fB\-\-sort\fR=\fItime\fR を指定した場合 -ソートのキーとして指定した時間が使用される +\fB\-\-time\fR=\fIWORD\fR \fB\-l\fR と併せて使用し、デフォルトのファイル更新時刻の代わりに +WORD で指定した時間を表示する: atime/access/use (\fB\-u\fR), +ctime/status (\fB\-c\fR)。 +\fB\-\-sort\fR=\fItime\fR を指定した場合はソートのキーとして +指定した時間が使用される .TP \fB\-\-time\-style\fR=\fISTYLE\fR \fB\-l\fR と併せて使用し、次の STYLE 形式で時間を表示する: full\-iso, long\-iso, iso, locale, +FORMAT。 -FORMAT は 'date' と同様に解釈される。FORMAT が -FORMAT1FORMAT2 となっている場合、FORMAT1 はファイル -から離れた側に表示され、 FORMAT2 はファイル側に表示される。 -STYLE の接頭辞として 'posix\-' をつけた場合、 POSIX ロケール -ではない場合にのみ STYLE が効果を持つ +FORMAT は 'date' と同様に解釈される。 +FORMAT が FORMAT1FORMAT2 となっている場合、 +FORMAT1 は最近でない時間のファイルに適用され、 +FORMAT2 は最近の時間のファイル側に適用される。 +STYLE の接頭辞として 'posix\-' をつけた場合、 +POSIX ロケールではない場合にのみ STYLE が効果を持つ .TP \fB\-t\fR ファイル更新時間で新しい順にソートする @@ -178,9 +181,9 @@ STYLE の接頭辞として 'posix\-' をつけた場合、 POSIX ロケール \fB\-T\fR, \fB\-\-tabsize\fR=\fICOLS\fR タブ幅を 8 の代わりに COLS にする .TP -\fB\-u\fR \fB\-lt\fR と使用: アクセス時間でソート、表示する。 -\fB\-l\fR と使用: 名前でソートし、アクセス時間を表示する。 -その他: アクセス時間でソートする +\fB\-u\fR \fB\-lt\fR と使用とした場合、アクセス時間でソート、アクセス時間を表示する。 +\fB\-l\fR と使用した場合、名前でソートし、アクセス時間を表示する。 +それ以外の場合、アクセス時間でソートする .TP \fB\-U\fR ソートをしない。ディレクトリに含まれている要素順で表示する @@ -189,10 +192,10 @@ STYLE の接頭辞として 'posix\-' をつけた場合、 POSIX ロケール 自然な (バージョン) 数字順でソートする .TP \fB\-w\fR, \fB\-\-width\fR=\fICOLS\fR -スクリーン幅として現在の値の代わりに COLS を使用する +出力幅を COLS にする。 0 は制限なしを意味する .TP \fB\-x\fR -要素を列ごとではなく行ごとに表示する +要素を列優先ではなく行優先で配置する .TP \fB\-X\fR 拡張子のアルファベット順にソートする @@ -209,7 +212,7 @@ STYLE の接頭辞として 'posix\-' をつけた場合、 POSIX ロケール \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -SIZE は整数で、追加で単位を指定できます +SIZE 引数は整数で、追加で単位を指定できます (例えば、10M は 10*1024*1024 です)。 単位には K, M, G, T, P, E, Z, Y (1024 の累乗) や KB, MB, ... (1000 の累乗) が使用できます。 @@ -231,11 +234,12 @@ KB, MB, ... (1000 の累乗) が使用できます。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: ls の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'ls invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) ls invocation' .SH 作者 作者 Richard M. Stallman および David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/md5sum.1 b/release/man1/md5sum.1 index 66da084..f728727 100644 --- a/release/man1/md5sum.1 +++ b/release/man1/md5sum.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH MD5SUM "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH MD5SUM "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 md5sum \- MD5 メッセージダイジェストの計算と照合を行う .SH 書式 @@ -9,7 +9,8 @@ md5sum \- MD5 メッセージダイジェストの計算と照合を行う .\" Add any additional description here .PP MD5 (128\-bit) チェックサムを表示または照合します。 -FILE の指定が無いか、 \- が指定された場合、標準入力から読み込みます。 +.PP +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 .TP \fB\-b\fR, \fB\-\-binary\fR バイナリモードで読み込む @@ -22,7 +23,10 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する .TP \fB\-t\fR, \fB\-\-text\fR テキストモードで読み込む (デフォルト) -.SS "次の4つのオプションはチェックサムを照合する場合にのみ有効です:" +.SS "次の5 つのオプションはチェックサムを照合する場合にのみ有効です:" +.TP +\fB\-\-ignore\-missing\fR +ファイルが存在しない場合に失敗もせずステータスも表示しない .TP \fB\-\-quiet\fR ファイルのチェックサムの照合が成功したときに OK を表示しない @@ -31,7 +35,7 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する 何も出力しない。終了コードで結果を判別する .TP \fB\-\-strict\fR -不正な形式のチェックサム行の場合に 0 以外のコードで終了する +不正な書式のチェックサム行があった場合 0 以外で終了する .TP \fB\-w\fR, \fB\-\-warn\fR チェックサム行の書式が不正な場合に警告を行う @@ -44,12 +48,14 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する .PP チェックサムは RFC 1321 に記載されている通りに計算されます。照合の際に、 入力はこのプログラムによって出力された形式でなければなりません。 -デフォルトの動作では、各行は、チェックサム、入力モードを示す文字 (バイナリの場合は '*'、 -テキストの場合はスペース)、ファイル名で構成されます。 +デフォルトの動作では、各行は、チェックサム、入力モードを示す文字 +(バイナリの場合は '*'、テキストの場合やバイナリかどうかが重要でない場合は +\&' '、)、ファイル名で構成されます。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: md5sum の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'md5sum invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) md5sum invocation' .SH BUGS MD5 アルゴリズムはもはやセキュリティ関連の目的で使用すべきではありません。 代わりに、SHA\-2 アルゴリズムを使用するのが望ましい。 @@ -58,7 +64,7 @@ SHA\-2 アルゴリズムは sha224sum(1), sha256sum(1), sha384sum(1), sha512sum .SH 作者 作者 Ulrich Drepper、 Scott Miller、および David Madore。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/mkdir.1 b/release/man1/mkdir.1 index d49abfb..0e2cfcc 100644 --- a/release/man1/mkdir.1 +++ b/release/man1/mkdir.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH MKDIR "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH MKDIR "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 mkdir \- ディレクトリを作成する .SH 書式 @@ -10,7 +10,7 @@ mkdir \- ディレクトリを作成する .PP ディレクトリが存在しない場合に、ディレクトリを作成します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-m\fR, \fB\-\-mode\fR=\fIMODE\fR ファイルのパーミッションを a=rwx \- umask ではなく、(chmod のように) MODE に設定する @@ -21,9 +21,15 @@ mkdir \- ディレクトリを作成する \fB\-v\fR, \fB\-\-verbose\fR ディレクトリを作成するごとにメッセージを表示する .TP -\fB\-Z\fR, \fB\-\-context\fR[=\fICTX\fR] -作成した各ディレクトリの SELinux セキュリティコンテキストを -デフォルトタイプに、指定された場合は CTX に、設定する +\fB\-Z\fR, \fB\-\-context\fR=\fICTX\fR 作成した各ディレクトリに SELinux セキュリティコンテキスト CTX +を設定する +.TP +\fB\-Z\fR +作成した各ディレクトリに SELinux セキュリティコンテキストを +デフォルトタイプに設定する +.TP +\fB\-\-context\fR[=\fICTX\fR] \fB\-Z\fR と同様だが、 CTX が指定された場合は、 +SELinux や SMACK のセキュリティコンテキストを CTX に設定する .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -33,11 +39,12 @@ mkdir \- ディレクトリを作成する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: mkdir の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'mkdir invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) mkdir invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/mkfifo.1 b/release/man1/mkfifo.1 index ccf8349..d976488 100644 --- a/release/man1/mkfifo.1 +++ b/release/man1/mkfifo.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH MKFIFO "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH MKFIFO "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 mkfifo \- FIFO (名前付きパイプ) を作成する .SH 書式 @@ -8,16 +8,18 @@ mkfifo \- FIFO (名前付きパイプ) を作成する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -NAME という名前の名前付きパイプ (FIFO) を作成します。 +指定した名前 NAME の名前付きパイプ (FIFO) を作成します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-m\fR, \fB\-\-mode\fR=\fIMODE\fR ファイルのパーミッションを a=rw \- umask ではなく、(chmod のように) MODE に設定する .TP -\fB\-Z\fR, \fB\-\-context\fR[=\fICTX\fR] -作成した各 NAME に SELinux セキュリティコンテキストを -デフォルトタイプに、指定された場合は CTX に、設定する +\fB\-Z\fR +SELinux セキュリティコンテキストをデフォルトタイプに設定する +.TP +\fB\-\-context\fR[=\fICTX\fR] \fB\-Z\fR と同様だが、 CTX が指定された場合は、 +SELinux や SMACK のセキュリティコンテキストを CTX に設定する .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -27,11 +29,12 @@ NAME という名前の名前付きパイプ (FIFO) を作成します。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: mkfifo の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'mkfifo invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) mkfifo invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/mknod.1 b/release/man1/mknod.1 index 26833a8..042c5b5 100644 --- a/release/man1/mknod.1 +++ b/release/man1/mknod.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH MKNOD "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH MKNOD "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 mknod \- ブロックデバイス、キャラクタデバイスの特殊ファイルを作成する .SH 書式 @@ -10,14 +10,16 @@ mknod \- ブロックデバイス、キャラクタデバイスの特殊ファ .PP スペシャルファイル NAME をタイプ TYPE で作成します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-m\fR, \fB\-\-mode\fR=\fIMODE\fR ファイルのパーミッションを a=rw \- umask ではなく、(chmod のように) MODE に設定する .TP -\fB\-Z\fR, \fB\-\-context\fR[=\fICTX\fR] -作成した NAME に SELinux セキュリティコンテキストを -デフォルトタイプに、指定された場合は CTX に、設定する +\fB\-Z\fR +SELinux セキュリティコンテキストをデフォルトタイプに設定する +.TP +\fB\-\-context\fR[=\fICTX\fR] \fB\-Z\fR と同様だが、 CTX が指定された場合は、 +SELinux や SMACK のセキュリティコンテキストを CTX に設定する .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -27,7 +29,7 @@ mknod \- ブロックデバイス、キャラクタデバイスの特殊ファ .PP TYPE が b, c, u の場合は MAJOR と MINOR の両方を指定しなければいけません。TYPE が p の場合は省略しなければなりません。MAJOR と MINOR が 0x または 0X で始まる場合に -は16進数として解釈されます。0 で始まる場合には8進数で、それ以外は10進数で解釈 +は十六進数として解釈されます。0 で始まる場合には八進数で、それ以外は十進数で解釈 されます。 TYPE は次の通りです: .TP b @@ -45,11 +47,12 @@ p .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: mknod の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'mknod invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) mknod invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/mktemp.1 b/release/man1/mktemp.1 index 60617a9..9f2ca32 100644 --- a/release/man1/mktemp.1 +++ b/release/man1/mktemp.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH MKTEMP "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH MKTEMP "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 mktemp \- 一時ファイルや一時ディレクトリを作成する .SH 書式 @@ -25,23 +25,24 @@ TEMPLATE が指定されない場合、tmp.XXXXXXXXXX が使用され、 ファイルまたはディレクトリ作成失敗のメッセージを抑止する .TP \fB\-\-suffix\fR=\fISUFF\fR -TEMPLATE に SUFF を追加する。 SUFF にスラッシュ (/) が -含まれてはいけない。このオプションでは TEMPLATE の -最後に X が含まれていないと暗黙的に仮定される。 +TEMPLATE に SUFF を追加する。 SUFF にスラッシュ (/) が含まれては +いけない。 TEMPLATE の最後に X が含まれていない場合、 +このオプションが暗黙に有効になる .TP \fB\-p\fR DIR, \fB\-\-tmpdir\fR[=\fIDIR\fR] -TEMPLATE を DIR に対する相対パスとして扱う。 -DIR が指定されていない場合、設定されていれば $TMPDIR -が使用され、設定されていなければ \fI/tmp\fP が使用される。 -このオプションを使用する場合、 TEMPLATE は絶対パスで -あってはならない。 \fB\-t\fR と異なり、 TEMPLATE には -スラッシュ (/) を含めることができるが、 mktemp は -最後の要素のみ作成し、途中のディレクトリは作成しない。 +TEMPLATE を DIR に対する相対パスとして扱う。DIR が指定 +されていない場合、 $TMPDIR が設定されていれば $TMPDIR が使用され、 +設定されていなければ \fI/tmp\fP が使用される。 +このオプションを使用する場合、 TEMPLATE は絶対パスであってはならない。 +\fB\-t\fR と異なり、 TEMPLATE にはスラッシュ (/) を含めることができるが、 +mktemp は最後の要素のみ作成し、途中のディレクトリは作成しない。 .TP \fB\-t\fR -TEMPLATE を $TMPDIR (設定されている場合)、または \fB\-p\fR オプション -で指されているディレクトリ、または \fI/tmp\fP からの相対パスの単一 -ファイル名要素として解釈する (非推奨) +TEMPLATE を (ディレクトリ部分を含まない) ファイル名として解釈する。 +$TMPDIR が設定されている場合には $TMPDIR、そうでない場合は +\fB\-p\fR オプションで指されているディレクトリが使用され、 +どちらも指定されていない場合は \fI/tmp\fP (非推奨)、 +からの相対パスと解釈される。 .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -51,11 +52,12 @@ TEMPLATE を $TMPDIR (設定されている場合)、または \fB\-p\fR オプ .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: mktemp の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'mktemp invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) mktemp invocation' .SH 作者 作者 Jim Meyering および Eric Blake。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/mv.1 b/release/man1/mv.1 index 225443c..d178e58 100644 --- a/release/man1/mv.1 +++ b/release/man1/mv.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH MV "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH MV "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 mv \- ファイルの移動 (や名前の変更) を行う .SH 書式 @@ -16,7 +16,7 @@ mv \- ファイルの移動 (や名前の変更) を行う .PP ファイル名の変更、もしくは複数のファイルをディレクトリへ移動します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-\-backup\fR[=\fICONTROL\fR] ファイルを上書きする際に、バックアップを作成する @@ -54,7 +54,7 @@ SOURCE ファイルが移動先のファイルより新しいか、 実行中の動作を表示する .TP \fB\-Z\fR, \fB\-\-context\fR -移動先のファイルの SELinux セキュリティコンテキストを +移動先ファイルの SELinux セキュリティコンテキストを デフォルトタイプに設定する .TP \fB\-\-help\fR @@ -75,20 +75,19 @@ numbered, t 番号付きバックアップを作成する .TP existing, nil -番号付きバックアップがあれば番号付き、 -.IP -そうでなければ、simple で作成する +番号付きバックアップがあれば番号付き、なければ simple で作成する .TP simple, never 常に簡易バックアップを作成 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: mv の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'mv invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) mv invocation' .SH 作者 作者 Mike Parker、 David MacKenzie、および Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/nice.1 b/release/man1/nice.1 index 157395b..3670733 100644 --- a/release/man1/nice.1 +++ b/release/man1/nice.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH NICE "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH NICE "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 nice \- 変更したスケジューリング優先度でプログラムを実行する .SH 書式 @@ -8,15 +8,14 @@ nice \- 変更したスケジューリング優先度でプログラムを実行 .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -優先度を指定して COMMAND を実行します。優先度はプロセススケジュールに -影響を与えます。COMMAND を指定しない場合、現在の優先度を表示します。 -優先度値の範囲は \fB\-20\fR (このプロセスが最高優先) から 19 (このプロセスが -最低優先) です。 +優先度を指定して COMMAND を実行します。これはプロセススケジュールに +影響をあたえます。COMMAND を指定しない場合、現在の優先度を表示します。 +優先度の範囲は \fB\-20\fR (最高) から 19 (最低) です。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-n\fR, \fB\-\-adjustment\fR=\fIN\fR -整数値 N を優先度に加える (デフォルト: 10) +優先度に整数値 N を加える (デフォルト: 10) .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -30,11 +29,12 @@ nice \- 変更したスケジューリング優先度でプログラムを実行 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: nice の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'nice invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) nice invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/nl.1 b/release/man1/nl.1 index 5f05a67..8767bbb 100644 --- a/release/man1/nl.1 +++ b/release/man1/nl.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH NL "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH NL "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 nl \- ファイルに行番号を付与する .SH 書式 @@ -8,10 +8,11 @@ nl \- ファイルに行番号を付与する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -指定したそれぞれのファイルに行番号を付け足して標準出力に書き込みます。 -ファイルを指定しないか、ファイルに \- を指定した場合には標準入力から読み込みます。 +指定した各ファイルに行番号を付け足して標準出力に書き込みます。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-b\fR, \fB\-\-body\-numbering\fR=\fISTYLE\fR 本文の行番号を STYLE の形式にする @@ -54,8 +55,8 @@ NUMBER 個以下の空行を一つとして数える .PP オプションの指定が無ければ、プログラムは \fB\-v1\fR \fB\-i1\fR \fB\-l1\fR \fB\-sTAB\fR \fB\-w6\fR \fB\-nrn\fR \fB\-hn\fR \fB\-bt\fR \fB\-fn\fR として動作します。 CC 値は 論理ページの区切り記号を指定するための -2 つの文字です。 2 つめの文字が指定されない場合には暗黙に : が指定されます。 -\&'\e' を 指定したければ、 '\e\e' を使うようにしてください。 +2 つの文字です。2 つめの文字が指定されない場合には暗黙に : が指定されます。 +\&'\e' を 指定したければ, '\e\e' を使うようにしてください。 STYLE は以下のうちの 1 つを指定します。 .TP a @@ -70,7 +71,7 @@ n pBRE 基本正規表現 BRE に一致する行のみを数えたときの行番号 .PP -FORMAT には次のうちの一つを指定します。 +FORMAT には次のうちの一つを指定します: .TP ln 左揃え、0で埋めない @@ -83,11 +84,12 @@ rz .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: nl の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'nl invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) nl invocation' .SH 作者 作者 Scott Bartram および David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/nohup.1 b/release/man1/nohup.1 index a62ee62..3066f0f 100644 --- a/release/man1/nohup.1 +++ b/release/man1/nohup.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH NOHUP "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH NOHUP "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 nohup \- ハングアップシグナルの影響を受けずコマンドを実行する (出力は端末以外に行う) .SH 書式 @@ -19,7 +19,7 @@ HUP シグナルを無視するように設定して COMMAND を実行します \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -標準入力が端末の場合、 \fI/dev/null\fP からリダイレクトされます。 +標準入力が端末の場合、 読み込み不可のファイルからリダイレクトされます。 標準出力が端末の場合、出力は、可能であれば 'nohup.out' に、 そうでなければ '$HOME/nohup.out' に追加されます。 標準エラー出力が端末の場合、標準出力にリダイレクトされます。 @@ -31,11 +31,12 @@ HUP シグナルを無視するように設定して COMMAND を実行します .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: nohup の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'nohup invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) nohup invocation' .SH 作者 作者 Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/nproc.1 b/release/man1/nproc.1 index db5db29..862bbe0 100644 --- a/release/man1/nproc.1 +++ b/release/man1/nproc.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH NPROC "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH NPROC "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 nproc \- 利用可能なプロセッシングユニット数を表示する .SH 書式 @@ -25,11 +25,12 @@ nproc \- 利用可能なプロセッシングユニット数を表示する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: nproc の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'nproc invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) nproc invocation' .SH 作者 作者 Giuseppe Scrivano。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/paste.1 b/release/man1/paste.1 index 8d07826..1a0c090 100644 --- a/release/man1/paste.1 +++ b/release/man1/paste.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH PASTE "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH PASTE "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 paste \- 各ファイルの行を結合する .SH 書式 @@ -8,16 +8,20 @@ paste \- 各ファイルの行を結合する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -FILE の各行から、一致する行をタブ文字で区切り、順に標準出力に書き込みます。 -FILE が指定されない、あるいは '\-' を指定した場合には標準入力を読み込みます。 +各ファイルから対応する行を順に読み出して、タブ区切りで区切って、標準出力に書き出します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-d\fR, \fB\-\-delimiters\fR=\fILIST\fR -タブ文字の代わりに LIST の文字を区切りとして使用 +タブ文字の代わりに, LIST の文字を区切りとして使用 .TP \fB\-s\fR, \fB\-\-serial\fR -一行毎ではなく、一度に 1 つのファイルを貼り付ける +一行毎ではなく, 一度に 1 つのファイルを貼付ける +.TP +\fB\-z\fR, \fB\-\-zero\-terminated\fR +行の区切りを改行でなく NUL にする .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -27,11 +31,12 @@ FILE が指定されない、あるいは '\-' を指定した場合には標準 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: paste の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'paste invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) paste invocation' .SH 作者 作者 David M. Ihnat および David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/pathchk.1 b/release/man1/pathchk.1 index 75e8df3..585a204 100644 --- a/release/man1/pathchk.1 +++ b/release/man1/pathchk.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH PATHCHK "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH PATHCHK "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 pathchk \- ファイル名の正当性と移植性を確認する .SH 書式 @@ -8,7 +8,7 @@ pathchk \- ファイル名の正当性と移植性を確認する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -無効または可搬性のないファイル名であるかどうか診断します。 +無効または可搬性の無いファイル名であるかどうか診断します。 .TP \fB\-p\fR ほとんどの POSIX システムに合うかどうか確認する @@ -28,11 +28,12 @@ pathchk \- ファイル名の正当性と移植性を確認する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: pathchk の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'pathchk invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) pathchk invocation' .SH 作者 作者 Paul Eggert、 David MacKenzie、および Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/pinky.1 b/release/man1/pinky.1 index 3aeb52a..341a92a 100644 --- a/release/man1/pinky.1 +++ b/release/man1/pinky.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH PINKY "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH PINKY "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 pinky \- 軽量の finger .SH 書式 @@ -46,11 +46,12 @@ utmp ファイルは \fI/var/run/utmp\fP が使用されます。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: pinky の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'pinky invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) pinky invocation' .SH 作者 作者 Joseph Arceneaux、 David MacKenzie、および Kaveh Ghazi。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/pr.1 b/release/man1/pr.1 index a05f2a5..2ffe448 100644 --- a/release/man1/pr.1 +++ b/release/man1/pr.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH PR "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH PR "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 pr \- テキストファイルを印刷用に変換する .SH 書式 @@ -8,9 +8,11 @@ pr \- テキストファイルを印刷用に変換する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -印字のために、ページ付けや段組を行ないます。 +印刷用に、ページ付けや段組を行ないます。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP +FIRST_PAGE[:LAST_PAGE], \fB\-\-pages\fR=\fIFIRST_PAGE[\fR:LAST_PAGE] FIRST_PAGE から印字を開始し LAST_PAGE までを印字する @@ -25,7 +27,7 @@ LAST_PAGE を省略した場合, 最後まで印字する 使用する .TP \fB\-c\fR, \fB\-\-show\-control\-chars\fR -制御文字にハットをつけ (例: ^G)、その他の印字不能な文字 +制御文字にハットをつけ (例: ^G), その他の印字不能な文字 にはバックスラッシュと 8 進数で表示する .TP \fB\-d\fR, \fB\-\-double\-space\fR @@ -40,8 +42,8 @@ CHAR, WIDTH の指定がなければ CHAR は TAB, WIDTH は 8 に変更 .TP \fB\-F\fR, \fB\-f\fR, \fB\-\-form\-feed\fR -改ページの際に改行ではなく、改ページコードを使用 -(\fB\-f\fR と共に 3 行分、 \fB\-f\fR を指定しない場合 5 行分のヘッダを出力) +改ページの際に改行ではなく, 改ページコードを使用 +(\fB\-f\fR と共に 3行分, \fB\-f\fR を指定しない場合 5行分のヘッダを出力) .TP \fB\-h\fR, \fB\-\-header\fR=\fIHEADER\fR ページヘッダとしてファイル名の代わりに中央に配置した HEADER を使用 @@ -56,7 +58,8 @@ WIDTH は 8 に変更 .TP \fB\-l\fR, \fB\-\-length\fR=\fIPAGE_LENGTH\fR 1ページの行数を PAGE_LENGTH (66) にする (デフォルトは -56 行で、 \fB\-F\fR を使用したときは 63 行) +56行で、 \fB\-F\fR を使用したときは 63 行) +PAGE_LENGTH <= 10 の場合は \fB\-t\fR が暗黙のうちに有効になる .TP \fB\-m\fR, \fB\-\-merge\fR 全てのファイルを並列に印刷する。 1 ファイル 1 列とし、 @@ -64,11 +67,11 @@ WIDTH は 8 に変更 .TP \fB\-n[SEP[DIGITS]]\fR, \fB\-\-number\-lines\fR[=\fISEP[DIGITS]\fR] 行番号を付ける。その際には DIGITS (5) 桁とし、その後 -に SEP (TAB) を使用する。デフォルトでは入力ファイルの +に SEP (TAB)を使用する。デフォルトでは入力ファイルの 1 行目から数え始める .TP \fB\-N\fR, \fB\-\-first\-line\-number\fR=\fINUMBER\fR -表示した最初のページの 1 行目を NUMBER として数え始め +表示した最初のページの1行目を NUMBER として数え始め る (+FIRST_PAGE を参照) .TP \fB\-o\fR, \fB\-\-indent\fR=\fIMARGIN\fR @@ -82,25 +85,26 @@ WIDTH は 8 に変更 \fB\-s[CHAR]\fR, \fB\-\-separator\fR[=\fICHAR\fR] 列の区切りに単一の文字 CHAR を使用する。\-w を併せて指定しない 場合、CHAR のデフォルトは 文字となる。\-w を併せて指定し -た場合、'文字なし' となる。\-s[CHAR] は全ての 3 列オプション -(\fB\-COLUMN\fR|\-a \fB\-COLUMN\fR|\-m) で \fB\-w\fR を指定している場合を除き切り詰 -めが無効となる +た場合、'文字なし' となる。\-s[CHAR] を指定すると、 +\fB\-w\fR を指定した場合を除き、 3 列オプション (\fB\-COLUMN\fR|\-a \fB\-COLUMN\fR|\-m) +での切り詰めが無効となる .TP \fB\-S[STRING]\fR, \fB\-\-sep\-string\fR[=\fISTRING\fR] STRING によって列を区切る。 -\fB\-S\fR なしで \fB\-J\fR を指定した場合、デフォルトの区切り文字は で、 -それ以外の場合、区切り文字は (\fB\-S\fR" " と同じ) である。 +\fB\-S\fR なしで \fB\-J\fR を指定した場合、デフォルトの区切り文字は 、 +それ以外の場合は区切り文字は となる (\fB\-S\fR" " と同じ)。 列オプションには影響を及ぼさない .TP \fB\-t\fR, \fB\-\-omit\-header\fR -ページのヘッダーとフッターを表示しない +ページのヘッダーとフッターを表示しない。 +PAGE_LENGTH <= 10 の場合は \fB\-t\fR が暗黙のうちに有効になる .TP \fB\-T\fR, \fB\-\-omit\-pagination\fR ヘッダや本文の余白を省略し、入力ファイル中の改ページを 無視する .TP \fB\-v\fR, \fB\-\-show\-nonprinting\fR -バックスラッシュ(\e) エスケープの 8 進数表記を使用する +バックスラッシュ(\e) エスケープの八進数表記を使用する .TP \fB\-w\fR PAGE_WIDTH, \fB\-\-width\fR=\fIPAGE_WIDTH\fR 複数列の出力時のみページ幅を PAGE_WIDTH (72) @@ -117,16 +121,14 @@ PAGE_WIDTH (72) 文字に設定し、行を切り詰める。\-S ま \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -PAGE_LENGTH <= 10 の場合は \fB\-t\fR が暗黙的に利用されます。FILE を指定しないか、 FILE -が \- の時は標準入力から読み込みます。 -.PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: pr の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'pr invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) pr invocation' .SH 作者 作者 Pete TerMaat および Roland Huebner。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/printenv.1 b/release/man1/printenv.1 index 58afd28..338f52e 100644 --- a/release/man1/printenv.1 +++ b/release/man1/printenv.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH PRINTENV "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH PRINTENV "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 printenv \- 環境変数を全部もしくは一部を表示します .SH 書式 @@ -12,7 +12,7 @@ printenv \- 環境変数を全部もしくは一部を表示します 環境変数の名前と値を表示します。 .TP \fB\-0\fR, \fB\-\-null\fR -出力行の最後に改行文字ではなく NULL 文字を付加する +行の区切りとして改行文字ではなく NUL を使用する .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -26,11 +26,12 @@ printenv \- 環境変数を全部もしくは一部を表示します .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: printenv の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'printenv invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) printenv invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie および Richard Mlynarik。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/printf.1 b/release/man1/printf.1 index c481fc3..3e46320 100644 --- a/release/man1/printf.1 +++ b/release/man1/printf.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH PRINTF "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH PRINTF "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 printf \- データを整形して表示する .SH 書式 @@ -56,25 +56,29 @@ FORMAT によって C 言語の printf のように出力形式を制御しま 垂直タブ .TP \eNNN -8進数で表現したバイト NNN (数字 1 から 3 文字) +八進数で表現したバイト NNN (数字 1 から 3 文字) .TP \exHH -16進数で表現したバイト HH (英数字 1, 2 文字) +十六進数で表現したバイト HH (英数字 1, 2 文字) .TP \euHHHH -16進数で表現した Unicode (ISO/IEC 10646) スカラー値 HHHH (4文字) +十六進数で表現した Unicode (ISO/IEC 10646) スカラー値 HHHH (4文字) .TP \eUHHHHHHHH -16進数で表現した Unicode スカラー値 HHHHHHHH (8 文字) +十六進数で表現した Unicode スカラー値 HHHHHHHH (8 文字) .TP %% 単一の % 文字 .TP %b ARGUMENT は '\e' エスケープが解釈される文字列です。 -ただし、8進数は例外で \e0 または \e0NNN の書式になります。 +ただし 8 進数は例外で \e0 または \e0NNN の書式になります。 +.TP +%q +ARGUMENT はシェルの入力として再利用できる形式で出力されます。 +印字不可の文字は POSIX $'' 記法でエスケープされます。 .PP -diouxXfeEgGcs のいずれかで終わる C 書式指定全て +および、diouxXfeEgGcs のいずれかで終わる C 書式指定全て (ARGUMENT は最初に適切な型に変換されます)。可変幅も使用できます。 .PP 注意: 使用しているシェルによっては組み込みコマンドとして printf を持っている場合 @@ -83,11 +87,12 @@ diouxXfeEgGcs のいずれかで終わる C 書式指定全て .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: printf の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'printf invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) printf invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/ptx.1 b/release/man1/ptx.1 index 868d980..28c0a92 100644 --- a/release/man1/ptx.1 +++ b/release/man1/ptx.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH PTX "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH PTX "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 ptx \- ファイルの内容の整列した索引を生成する .SH 書式 @@ -13,7 +13,9 @@ ptx \- ファイルの内容の整列した索引を生成する .PP 入力ファイルに含まれる単語の索引を並べ替え、前後を含めて出力します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-A\fR, \fB\-\-auto\-reference\fR 自動生成した参照文を出力する @@ -22,7 +24,8 @@ ptx \- ファイルの内容の整列した索引を生成する System V の 'ptx' に近い動作を行う .TP \fB\-F\fR, \fB\-\-flag\-truncation\fR=\fISTRING\fR -行の切り詰めの目印に STRING を使用する +行の切り詰めの目印に STRING を使用する。 +デフォルトは '/' .TP \fB\-M\fR, \fB\-\-macro\-name\fR=\fISTRING\fR \&'xx' の代わりに使うマクロ名を指定 @@ -71,16 +74,14 @@ FILE から無視する単語一覧を読み込む \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -ファイルの指定がなかったり \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 -デフォルトは '\-F /' です -.PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: ptx の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'ptx invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) ptx invocation' .SH 作者 作者 François Pinard。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/pwd.1 b/release/man1/pwd.1 index 1cd4d2a..d3da4b6 100644 --- a/release/man1/pwd.1 +++ b/release/man1/pwd.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH PWD "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH PWD "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 pwd \- 現在の作業ディレクトリの名前を出力する .SH 書式 @@ -23,17 +23,20 @@ pwd \- 現在の作業ディレクトリの名前を出力する \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP +If no option is specified, \fB\-P\fR is assumed. +.PP 注意: 使用しているシェルによっては組み込みコマンドとして pwd を持っている場合 があり、通常はここで記述しているバージョンより優先的に使用されます。シェルの 文書を参照してオプションなどの詳細を確認してください。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: pwd の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'pwd invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) pwd invocation' .SH 作者 作者 Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/readlink.1 b/release/man1/readlink.1 index afbfb89..d25b4f9 100644 --- a/release/man1/readlink.1 +++ b/release/man1/readlink.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH READLINK "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH READLINK "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 readlink \- 解決したシンボリックリンク、つまり正規化された名前を表示する .SH 書式 @@ -25,7 +25,7 @@ readlink \- 解決したシンボリックリンク、つまり正規化され 再帰的に全て辿る。要素が存在しなくてもよい .TP \fB\-n\fR, \fB\-\-no\-newline\fR -末尾に区切り文字を出力しない +最後に改行文字を出力しない .HP \fB\-q\fR, \fB\-\-quiet\fR, .TP @@ -36,7 +36,7 @@ readlink \- 解決したシンボリックリンク、つまり正規化され エラーメッセージを報告する .TP \fB\-z\fR, \fB\-\-zero\fR -出力を改行ではなく NUL で区切る +行の区切りとして改行文字ではなく NUL を使用する .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -46,11 +46,12 @@ readlink \- 解決したシンボリックリンク、つまり正規化され .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: readlink の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'readlink invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) readlink invocation' .SH 作者 作者 Dmitry V. Levin。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/realpath.1 b/release/man1/realpath.1 index 5911756..dafe97e 100644 --- a/release/man1/realpath.1 +++ b/release/man1/realpath.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH REALPATH "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH REALPATH "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 realpath \- 絶対パスを表示する .SH 書式 @@ -36,7 +36,7 @@ FILE 配下でない場合は絶対パスを表示する シンボリックリンクを展開しない .TP \fB\-z\fR, \fB\-\-zero\fR -出力を改行でなく NUL で区切る +行の区切りとして改行文字ではなく NUL を使用する .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -46,11 +46,12 @@ FILE 配下でない場合は絶対パスを表示する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: realpath の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'realpath invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) realpath invocation' .SH 作者 作者 Pádraig Brady。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/rm.1 b/release/man1/rm.1 index 7df1e03..f720eb2 100644 --- a/release/man1/rm.1 +++ b/release/man1/rm.1 @@ -1,10 +1,10 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH RM "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH RM "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 rm \- ファイルやディレクトリの削除を行う .SH 書式 .B rm -[\fIOPTION\fR]... \fIFILE\fR... +[\fIオプション\fR]... [\fIファイル\fR]... .SH 説明 このマニュアルページでは GNU バージョンの \fBrm\fP について説明しています。 \fBrm\fP は指定された各ファイルを削除します。 @@ -32,7 +32,8 @@ FILE を削除 (unlink) します。 .TP \fB\-I\fR 3 個を超えるファイルを削除するか、ディレクトリを再帰的に -削除する場合は確認をする。多くの間違いを防ぎながらも +削除する場合は一度だけ確認をする。 +多くの間違いを防ぎながらも \fB\-i\fR よりは確認回数が少なくなる .TP \fB\-\-interactive\fR[=\fIWHEN\fR] @@ -82,12 +83,13 @@ rm ./\-foo .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: rm の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'rm invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) rm invocation' .SH 作者 作者 Paul Rubin、 David MacKenzie、 Richard M. Stallman、 および Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/rmdir.1 b/release/man1/rmdir.1 index ecfc13a..ad47236 100644 --- a/release/man1/rmdir.1 +++ b/release/man1/rmdir.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH RMDIR "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH RMDIR "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 rmdir \- 空のディレクトリを削除する .SH 書式 @@ -12,9 +12,9 @@ rmdir \- 空のディレクトリを削除する .HP \fB\-\-ignore\-fail\-on\-non\-empty\fR .IP -ディレクトリが空でないため削除に失敗した場合、 +ディレクトリが空でないため削除に失敗した場合、そのエラー .IP -そのエラーだけを無視する +だけを無視する .TP \fB\-p\fR, \fB\-\-parents\fR DIRECTORY とその親ディレクトリを削除する。例えば @@ -31,11 +31,12 @@ DIRECTORY とその親ディレクトリを削除する。例えば .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: rmdir の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'rmdir invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) rmdir invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/runcon.1 b/release/man1/runcon.1 index f50cc89..e25a4ee 100644 --- a/release/man1/runcon.1 +++ b/release/man1/runcon.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH RUNCON "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH RUNCON "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 runcon \- 指定されたセキュリティコンテキストでコマンドを実行する .SH 書式 @@ -23,13 +23,10 @@ runcon \- 指定されたセキュリティコンテキストでコマンドを 注意して下さい。 .PP プログラムを異なるセキュリティコンテキストで実行します。 -CONTEXT も COMMAND も指定しない場合は現在のセキュリティコンテキスト -を表示します。 -.PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 -プログラムを異なるセキュリティコンテキストで実行します。 CONTEXT も COMMAND も指定しない場合は現在のセキュリティコンテキストを表示 します。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP CONTEXT 完全なセキュリティコンテキスト @@ -57,11 +54,12 @@ CONTEXT .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: runcon の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'runcon invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) runcon invocation' .SH 作者 作者 Russell Coker。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/seq.1 b/release/man1/seq.1 index 83105aa..15b9799 100644 --- a/release/man1/seq.1 +++ b/release/man1/seq.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH SEQ "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH SEQ "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 seq \- 数字の列を表示する .SH 書式 @@ -16,7 +16,7 @@ seq \- 数字の列を表示する .PP FIRST から LAST までの数字を INCREMENT 間隔で表示します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-f\fR, \fB\-\-format\fR=\fIFORMAT\fR printf 形式の FORMAT で浮動小数点を表示する @@ -33,24 +33,25 @@ printf 形式の FORMAT で浮動小数点を表示する \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -FIRST か INCREMENT を省略した場合、デフォルトとして 1 が設定されます。よって -INCREMENT を省略した場合は LAST が FIRST より小さい場合でもデフォルトが 1 に -なります。数値列が終了するのは、現在の数字と INCREMENT を合計した値が LAST -よりも大きくなる場合です。 -FIRST, INCREMENT, LAST は浮動小数の値として解釈されます。 +FIRST か INCREMENT を省略した場合、デフォルトとして 1 が設定されます。 +よって INCREMENT を省略した場合は LAST が FIRST より小さい場合でもデフォルトが +1 になります。数字の列は、現在の番号と INCREMENT の和が LAST より大きくなると終了します。 +FIRST、 INCREMENT、 LAST は浮動小数点値として解釈されます。 FIRST が LAST より小さい場合、通常 INCREMENT を正にします。 -また、FIRST が LAST より大きい場合、通常 INCREMENT を負にします。 +FIRST が LAST より大きい場合、通常 INCREMENT を負にします。 FORMAT は 'double' 型の引数 1 個を表示するのに適したものでなければいけません。 -FIRST、INCREMENT および LAST の全てが固定十進小数で 、最大精度が PREC の場合、 -デフォルトの FORMAT は %.PRECf になります。それ以外の場合は %g になります。 +FIRST、INCREMENT および LAST の全てが 10 進の固定小数数で、 +最大精度が PREC の場合、デフォルトの FORMAT は %.PRECf になります。 +それ以外の場合は %g になります。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: seq の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'seq invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) seq invocation' .SH 作者 作者 Ulrich Drepper。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/sha1sum.1 b/release/man1/sha1sum.1 index e31161f..88cc81c 100644 --- a/release/man1/sha1sum.1 +++ b/release/man1/sha1sum.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH SHA1SUM "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH SHA1SUM "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 sha1sum \- SHA1 メッセージダイジェストの計算と照合を行う .SH 書式 @@ -9,7 +9,8 @@ sha1sum \- SHA1 メッセージダイジェストの計算と照合を行う .\" Add any additional description here .PP SHA1 (160\-bit) チェックサムを表示または照合します。 -FILE の指定が無いか、 \- が指定された場合、標準入力から読み込みます。 +.PP +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 .TP \fB\-b\fR, \fB\-\-binary\fR バイナリモードで読み込む @@ -22,7 +23,10 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する .TP \fB\-t\fR, \fB\-\-text\fR テキストモードで読み込む (デフォルト) -.SS "次の4つのオプションはチェックサムを照合する場合にのみ有効です:" +.SS "次の5 つのオプションはチェックサムを照合する場合にのみ有効です:" +.TP +\fB\-\-ignore\-missing\fR +ファイルが存在しない場合に失敗もせずステータスも表示しない .TP \fB\-\-quiet\fR ファイルのチェックサムの照合が成功したときに OK を表示しない @@ -31,7 +35,7 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する 何も出力しない。終了コードで結果を判別する .TP \fB\-\-strict\fR -不正な形式のチェックサム行の場合に 0 以外のコードで終了する +不正な書式のチェックサム行があった場合 0 以外で終了する .TP \fB\-w\fR, \fB\-\-warn\fR チェックサム行の書式が不正な場合に警告を行う @@ -44,16 +48,18 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する .PP チェックサムは FIPS\-180\-1 に記載されている通りに計算されます。照合の際に、 入力はこのプログラムによって出力された形式でなければなりません。 -デフォルトの動作では、各行は、チェックサム、入力モードを示す文字 (バイナリの場合は '*'、 -テキストの場合はスペース)、ファイル名で構成されます。 +デフォルトの動作では、各行は、チェックサム、入力モードを示す文字 +(バイナリの場合は '*'、テキストの場合やバイナリかどうかが重要でない場合は +\&' '、)、ファイル名で構成されます。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: sha1sum の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'sha1sum invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) sha1sum invocation' .SH 作者 作者 Ulrich Drepper、 Scott Miller、および David Madore。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/sha224sum.1 b/release/man1/sha224sum.1 index 6d7fc5c..6ac6a8f 100644 --- a/release/man1/sha224sum.1 +++ b/release/man1/sha224sum.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH SHA224SUM "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH SHA224SUM "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 sha224sum \- SHA224 メッセージダイジェストの計算と照合を行う .SH 書式 @@ -9,7 +9,8 @@ sha224sum \- SHA224 メッセージダイジェストの計算と照合を行う .\" Add any additional description here .PP SHA224 (224\-bit) チェックサムを表示または照合します。 -FILE の指定が無いか、 \- が指定された場合、標準入力から読み込みます。 +.PP +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 .TP \fB\-b\fR, \fB\-\-binary\fR バイナリモードで読み込む @@ -22,7 +23,10 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する .TP \fB\-t\fR, \fB\-\-text\fR テキストモードで読み込む (デフォルト) -.SS "次の4つのオプションはチェックサムを照合する場合にのみ有効です:" +.SS "次の5 つのオプションはチェックサムを照合する場合にのみ有効です:" +.TP +\fB\-\-ignore\-missing\fR +ファイルが存在しない場合に失敗もせずステータスも表示しない .TP \fB\-\-quiet\fR ファイルのチェックサムの照合が成功したときに OK を表示しない @@ -31,7 +35,7 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する 何も出力しない。終了コードで結果を判別する .TP \fB\-\-strict\fR -不正な形式のチェックサム行の場合に 0 以外のコードで終了する +不正な書式のチェックサム行があった場合 0 以外で終了する .TP \fB\-w\fR, \fB\-\-warn\fR チェックサム行の書式が不正な場合に警告を行う @@ -44,16 +48,18 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する .PP チェックサムは RFC 3874 に記載されている通りに計算されます。照合の際に、 入力はこのプログラムによって出力された形式でなければなりません。 -デフォルトの動作では、各行は、チェックサム、入力モードを示す文字 (バイナリの場合は '*'、 -テキストの場合はスペース)、ファイル名で構成されます。 +デフォルトの動作では、各行は、チェックサム、入力モードを示す文字 +(バイナリの場合は '*'、テキストの場合やバイナリかどうかが重要でない場合は +\&' '、)、ファイル名で構成されます。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: sha224sum の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'sha224sum invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) sha2 utilities' .SH 作者 作者 Ulrich Drepper、 Scott Miller、および David Madore。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/sha256sum.1 b/release/man1/sha256sum.1 index 8306067..c234ddd 100644 --- a/release/man1/sha256sum.1 +++ b/release/man1/sha256sum.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH SHA256SUM "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH SHA256SUM "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 sha256sum \- SHA256 メッセージダイジェストの計算と照合を行う .SH 書式 @@ -9,7 +9,8 @@ sha256sum \- SHA256 メッセージダイジェストの計算と照合を行う .\" Add any additional description here .PP SHA256 (256\-bit) チェックサムを表示または照合します。 -FILE の指定が無いか、 \- が指定された場合、標準入力から読み込みます。 +.PP +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 .TP \fB\-b\fR, \fB\-\-binary\fR バイナリモードで読み込む @@ -22,7 +23,10 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する .TP \fB\-t\fR, \fB\-\-text\fR テキストモードで読み込む (デフォルト) -.SS "次の4つのオプションはチェックサムを照合する場合にのみ有効です:" +.SS "次の5 つのオプションはチェックサムを照合する場合にのみ有効です:" +.TP +\fB\-\-ignore\-missing\fR +ファイルが存在しない場合に失敗もせずステータスも表示しない .TP \fB\-\-quiet\fR ファイルのチェックサムの照合が成功したときに OK を表示しない @@ -31,7 +35,7 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する 何も出力しない。終了コードで結果を判別する .TP \fB\-\-strict\fR -不正な形式のチェックサム行の場合に 0 以外のコードで終了する +不正な書式のチェックサム行があった場合 0 以外で終了する .TP \fB\-w\fR, \fB\-\-warn\fR チェックサム行の書式が不正な場合に警告を行う @@ -44,16 +48,18 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する .PP チェックサムは FIPS\-180\-2 に記載されている通りに計算されます。照合の際に、 入力はこのプログラムによって出力された形式でなければなりません。 -デフォルトの動作では、各行は、チェックサム、入力モードを示す文字 (バイナリの場合は '*'、 -テキストの場合はスペース)、ファイル名で構成されます。 +デフォルトの動作では、各行は、チェックサム、入力モードを示す文字 +(バイナリの場合は '*'、テキストの場合やバイナリかどうかが重要でない場合は +\&' '、)、ファイル名で構成されます。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: sha256sum の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'sha256sum invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) sha2 utilities' .SH 作者 作者 Ulrich Drepper、 Scott Miller、および David Madore。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/sha384sum.1 b/release/man1/sha384sum.1 index b7ff629..f597f45 100644 --- a/release/man1/sha384sum.1 +++ b/release/man1/sha384sum.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH SHA384SUM "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH SHA384SUM "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 sha384sum \- SHA384 メッセージダイジェストの計算と照合を行う .SH 書式 @@ -9,7 +9,8 @@ sha384sum \- SHA384 メッセージダイジェストの計算と照合を行う .\" Add any additional description here .PP SHA384 (384\-bit) チェックサムを表示または照合します。 -FILE の指定が無いか、 \- が指定された場合、標準入力から読み込みます。 +.PP +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 .TP \fB\-b\fR, \fB\-\-binary\fR バイナリモードで読み込む @@ -22,7 +23,10 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する .TP \fB\-t\fR, \fB\-\-text\fR テキストモードで読み込む (デフォルト) -.SS "次の4つのオプションはチェックサムを照合する場合にのみ有効です:" +.SS "次の5 つのオプションはチェックサムを照合する場合にのみ有効です:" +.TP +\fB\-\-ignore\-missing\fR +ファイルが存在しない場合に失敗もせずステータスも表示しない .TP \fB\-\-quiet\fR ファイルのチェックサムの照合が成功したときに OK を表示しない @@ -31,7 +35,7 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する 何も出力しない。終了コードで結果を判別する .TP \fB\-\-strict\fR -不正な形式のチェックサム行の場合に 0 以外のコードで終了する +不正な書式のチェックサム行があった場合 0 以外で終了する .TP \fB\-w\fR, \fB\-\-warn\fR チェックサム行の書式が不正な場合に警告を行う @@ -44,16 +48,18 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する .PP チェックサムは FIPS\-180\-2 に記載されている通りに計算されます。照合の際に、 入力はこのプログラムによって出力された形式でなければなりません。 -デフォルトの動作では、各行は、チェックサム、入力モードを示す文字 (バイナリの場合は '*'、 -テキストの場合はスペース)、ファイル名で構成されます。 +デフォルトの動作では、各行は、チェックサム、入力モードを示す文字 +(バイナリの場合は '*'、テキストの場合やバイナリかどうかが重要でない場合は +\&' '、)、ファイル名で構成されます。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: sha384sum の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'sha384sum invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) sha2 utilities' .SH 作者 作者 Ulrich Drepper、 Scott Miller、および David Madore。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/sha512sum.1 b/release/man1/sha512sum.1 index e857ca5..d7181cc 100644 --- a/release/man1/sha512sum.1 +++ b/release/man1/sha512sum.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH SHA512SUM "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH SHA512SUM "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 sha512sum \- SHA512 メッセージダイジェストの計算と照合を行う .SH 書式 @@ -9,7 +9,8 @@ sha512sum \- SHA512 メッセージダイジェストの計算と照合を行う .\" Add any additional description here .PP SHA512 (512\-bit) チェックサムを表示または照合します。 -FILE の指定が無いか、 \- が指定された場合、標準入力から読み込みます。 +.PP +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 .TP \fB\-b\fR, \fB\-\-binary\fR バイナリモードで読み込む @@ -22,7 +23,10 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する .TP \fB\-t\fR, \fB\-\-text\fR テキストモードで読み込む (デフォルト) -.SS "次の4つのオプションはチェックサムを照合する場合にのみ有効です:" +.SS "次の5 つのオプションはチェックサムを照合する場合にのみ有効です:" +.TP +\fB\-\-ignore\-missing\fR +ファイルが存在しない場合に失敗もせずステータスも表示しない .TP \fB\-\-quiet\fR ファイルのチェックサムの照合が成功したときに OK を表示しない @@ -31,7 +35,7 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する 何も出力しない。終了コードで結果を判別する .TP \fB\-\-strict\fR -不正な形式のチェックサム行の場合に 0 以外のコードで終了する +不正な書式のチェックサム行があった場合 0 以外で終了する .TP \fB\-w\fR, \fB\-\-warn\fR チェックサム行の書式が不正な場合に警告を行う @@ -44,16 +48,18 @@ BSD 形式のチェックサムを作成する .PP チェックサムは FIPS\-180\-2 に記載されている通りに計算されます。照合の際に、 入力はこのプログラムによって出力された形式でなければなりません。 -デフォルトの動作では、各行は、チェックサム、入力モードを示す文字 (バイナリの場合は '*'、 -テキストの場合はスペース)、ファイル名で構成されます。 +デフォルトの動作では、各行は、チェックサム、入力モードを示す文字 +(バイナリの場合は '*'、テキストの場合やバイナリかどうかが重要でない場合は +\&' '、)、ファイル名で構成されます。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: sha512sum の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'sha512sum invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) sha2 utilities' .SH 作者 作者 Ulrich Drepper、 Scott Miller、および David Madore。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/shred.1 b/release/man1/shred.1 index fc83ea8..df29fae 100644 --- a/release/man1/shred.1 +++ b/release/man1/shred.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH SHRED "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH SHRED "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 shred \- ファイルを上書きし、その内容が分からないようにする (追加でファイルの削除も可能) .SH 書式 @@ -9,9 +9,11 @@ shred \- ファイルを上書きし、その内容が分からないように .\" Add any additional description here .PP 指定されたファイルに対して上書きを繰り返し、非常に高価な機械でさえも -データ復元の為の調査を行うことが非常に困難となるようにします。 +データ復元の為の調査を行う事が非常に困難となるようにします。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +FILE に \- を指定した場合、標準出力に対して shred を行います。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-f\fR, \fB\-\-force\fR 書き込みができるように必要に応じてアクセス権限を変更する @@ -26,16 +28,18 @@ N 回上書きを繰り返す (デフォルト: 3 回) N で指定したバイト数 shred を行う (接尾辞として K, M, G など が使用可能) .TP -\fB\-u\fR, \fB\-\-remove\fR[=\fIHOW\fR] -上書き後にファイルを切り詰めと削除を行う。下記参照 +\fB\-u\fR, \fB\-\-remove\fR +上書き後にファイルを切り詰めと削除を行う +.HP +\fB\-\-remove\fR[=\fIHOW\fR] \fB\-u\fR と同様だが、削除の方法を HOW で制御できる。下記参照 .TP \fB\-v\fR, \fB\-\-verbose\fR 進行状況を表示する .TP \fB\-x\fR, \fB\-\-exact\fR -ブロックを満たすようにファイルサイズを切り上げない。 +ブロックを満たすようにファイルサイズを切り上げない。通常 .IP -通常ファイル以外ではこれがデフォルトの動作 +ファイル以外ではこれがデフォルトの動作 .TP \fB\-z\fR, \fB\-\-zero\fR shred を行ったことを隠すために最後に 0 で上書きする @@ -46,18 +50,17 @@ shred を行ったことを隠すために最後に 0 で上書きする \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -FILE が \- の場合、標準出力を shred します。 -.PP -\fB\-\-remove\fR (\fB\-u\fR) が指定されたときには FILE を削除します。/dev/hda のような -デバイスファイルを操作するのが一般的であり、それらのファイルは通常削除す -るべきではないため、デフォルトではファイルを削除しません。 -省略可能な HOW パラメーターで、ディレクトリエントリーをどのように削除 -するかを指定できます。 -\&'unlink' => 標準の unlink コールを使用します。 -\&'wipe' => 加えて、まず名前のバイトの難読化を行う -\&'wipesync' => さらに難読化したバイトをディスクに sync する -デフォルトのモードは 'wipesync' ですが、この操作はコストがかかる点に注意 -してください。 +\fB\-\-remove\fR (\fB\-u\fR) が指定されたときには FILE を削除します。 +デフォルトではファイルを削除しません。 +それは、 \fI/dev/hda\fP のようなデバイスファイルを操作するのが一般的であり、 +それらのファイルは通常削除するべきではないためです。 +通常ファイルを操作する時は、ほとんどの人が \fB\-\-remove\fR オプションを使用します。 +オプションの HOW パラメーターは、 +ディレクトリエントリーをどのように削除するかを指定します。 +\&'unlink' => 標準の unlink コールを使用する。 +\&'wipe' => それに加えて、最初に名前のバイトの難読化を行う。 +\&'wipesync' => それに加えて、難読化した各バイトをディスクに sync する。 +デフォルトモードは 'wipesync' ですが、この操作は非常に時間がかかります。 .PP 警告: shred は非常に重要な仮定に基づいていることに注意してください。 ファイルシステムはデータが存在する場所に上書きするということです。これ @@ -95,11 +98,12 @@ ext3 のジャーナルモードは mount のオプションに data=... オプ .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: shred の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'shred invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) shred invocation' .SH 作者 作者 Colin Plumb。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/shuf.1 b/release/man1/shuf.1 index 9800343..9634997 100644 --- a/release/man1/shuf.1 +++ b/release/man1/shuf.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH SHUF "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH SHUF "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 shuf \- ランダムな順列を生成する .SH 書式 @@ -16,7 +16,9 @@ shuf \- ランダムな順列を生成する .PP 入力行をランダムに並べ替えて標準出力に書き込みます。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-e\fR, \fB\-\-echo\fR 各 ARG を入力行として扱う @@ -33,11 +35,11 @@ LO から HI までの各数を入力行として扱う \fB\-\-random\-source\fR=\fIFILE\fR ランダムバイトのソースを FILE にする .TP -\fB\-r\fR, \fB\-\-repeat\fR -同じ行が複数回出力されることを認める +\fB\-z\fR, \fB\-\-zero\-terminated\fR +行の区切りとして改行文字ではなく NUL を使用する .TP \fB\-z\fR, \fB\-\-zero\-terminated\fR -行末を改行文字ではなく NULL 文字にする +行の区切りとして改行文字ではなく NUL を使用する .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -45,15 +47,14 @@ LO から HI までの各数を入力行として扱う \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合、標準入力から読み込みます。 -.PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: shuf の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'shuf invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) shuf invocation' .SH 作者 作者 Paul Eggert。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/sleep.1 b/release/man1/sleep.1 index 6e52b49..023254b 100644 --- a/release/man1/sleep.1 +++ b/release/man1/sleep.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH SLEEP "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH SLEEP "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 sleep \- 指定された時間だけ遅延させる .SH 書式 @@ -24,11 +24,12 @@ NUMBER 秒間停止します。 SUFFIX には、秒を表す 's' (デフォル .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: sleep の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'sleep invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) sleep invocation' .SH 作者 作者 Jim Meyering および Paul Eggert。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/sort.1 b/release/man1/sort.1 index c04ae4c..8344a62 100644 --- a/release/man1/sort.1 +++ b/release/man1/sort.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH SORT "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH SORT "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 sort \- テキストファイルの行の並び替えを行う .SH 書式 @@ -11,10 +11,11 @@ sort \- テキストファイルの行の並び替えを行う .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -ファイルの内容をソートして標準出力に書き込みます。入力ファイルが複数の場合、 -連結して出力します。 +指定されたすべてのファイルの内容をソートして標準出力に書き込みます。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 並び替えオプション: .TP \fB\-b\fR, \fB\-\-ignore\-leading\-blanks\fR @@ -42,13 +43,13 @@ sort \- テキストファイルの行の並び替えを行う 文字列を数値とみなして比較する .TP \fB\-R\fR, \fB\-\-random\-sort\fR -キーのランダムハッシュ順にソートする +シャッフルする。但し、同じキーはグルーピングされる。 shuf(1) 参照。 .TP \fB\-\-random\-source\fR=\fIFILE\fR -ランダムソースを FILE に設定する +ランダムなバイトを FILE から取得する .TP \fB\-r\fR, \fB\-\-reverse\fR -逆順にソートを行う +比較結果を逆順にする .TP \fB\-\-sort\fR=\fIWORD\fR WORD に応じてソートする。WORD の候補は次の通り: @@ -86,7 +87,7 @@ PROG を使用して一時ファイルを圧縮し、PROG \fB\-d\fR を イル名を標準入力から読み込む .TP \fB\-k\fR, \fB\-\-key\fR=\fIKEYDEF\fR -指定されたキーでソートする。 KEYDEF では場所と並び替え種別を指定する +指定されたキーでソートする。KEYDEF では場所と並び替え種別を指定する .TP \fB\-m\fR, \fB\-\-merge\fR ソートされたファイルを併合する。ソート自体は行わない @@ -114,7 +115,7 @@ DIR を使用する。オプションを複数指定すると、複数のディ ずに使用した場合、最初の同一行のみ出力する .TP \fB\-z\fR, \fB\-\-zero\-terminated\fR -文字列の最後に改行でなく、バイト 0 を付加する +行の区切りとして改行文字ではなく NUL を使用する .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -129,10 +130,11 @@ F はフィールド番号で、 C はフィールド内の文字位置です。 OPTS には、1 文字の並び替えオプション [bdfgiMhnRrV] を一つ以上指定します。 OPTS で指定されたキーの並び替えオプションは、グローバルな並び替えオプション より優先されます。キーが指定されない場合、行全体がキーとして使用されます。 +正しくないキーの使用を突き止めるには \fB\-\-debug\fR を使ってください。 .PP SIZE には以下の倍数などを指定する接尾辞を続けることが出来ます: -% はメモリの何 % を使用するか。b は 1倍、K は 1024倍 (標準)。同様に M, G, T, P, E, Z, T -なども指定できます。 +% はメモリの何 % を使用するか。b は 1倍、K は 1024倍 (デフォルト)。 +同様に M, G, T, P, E, Z, T なども指定できます。 .PP *** 警告 *** 環境変数によって指定されたロケールで並び替え順序が変わります。 @@ -141,13 +143,14 @@ LC_ALL=C を指定してください。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: sort の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'sort invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) sort invocation' .SH "SEE ALSO" -uniq(1) +shuf(1), uniq(1) .SH 作者 作者 Mike Haertel および Paul Eggert。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/split.1 b/release/man1/split.1 index 4b71995..9198b5c 100644 --- a/release/man1/split.1 +++ b/release/man1/split.1 @@ -1,18 +1,19 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH SPLIT "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH SPLIT "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 split \- ファイルを複数に分割する .SH 書式 .B split -[\fIOPTION\fR]... [\fIINPUT \fR[\fIPREFIX\fR]] +[\fIOPTION\fR]... [\fIFILE \fR[\fIPREFIX\fR]] .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP INPUT を PREFIXaa, PREFIXab, ... という固定サイズのファイルに分割します。 -デフォルトの大きさは 1000 行です。デフォルトの PREFIX は 'x' です。 INPUT -が指定されないか、INPUT に \- を指定した場合は、標準入力から読み込まれます。 +デフォルトの大きさは 1000 行です。デフォルトの PREFIX は 'x' です。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-a\fR, \fB\-\-suffix\-length\fR=\fIN\fR 接尾辞の長さを N にする (デフォルト: 2) @@ -26,9 +27,10 @@ INPUT を PREFIXaa, PREFIXab, ... という固定サイズのファイルに分 \fB\-C\fR, \fB\-\-line\-bytes\fR=\fISIZE\fR 出力ファイルに含まれる行の最大サイズを SIZE にする .TP -\fB\-d\fR, \fB\-\-numeric\-suffixes\fR[=\fIFROM\fR] -接尾辞を英字ではなく数字にする。 -FROM は開始番号を変更する (デフォルトは 0) +\fB\-d\fR +接尾辞を英字ではなく 0 で始まる数字にする +.HP +\fB\-\-numeric\-suffixes\fR[=\fIFROM\fR] \fB\-d\fR と同様だが、開始番号を設定できる .TP \fB\-e\fR, \fB\-\-elide\-empty\-files\fR \&'\-n' を使用した時に空ファイルを作成しない @@ -37,10 +39,14 @@ FROM は開始番号を変更する (デフォルトは 0) シェルコマンド COMMAND にファイル名を $FILE として出力する .TP \fB\-l\fR, \fB\-\-lines\fR=\fINUMBER\fR -出力ファイル毎の行数を NUMBER 行にする +出力ファイル毎の行数/レコード数を NUMBER 行/個にする .TP \fB\-n\fR, \fB\-\-number\fR=\fICHUNKS\fR -塊 (CHUNKS) 出力ファイルを作成する。下記の説明を参照 +作成する出力ファイル数を CHUNKS 個にする。下記の説明を参照 +.TP +\fB\-t\fR, \fB\-\-separator\fR=\fISEP\fR +レコードの区切りとして改行ではなく SEP を使用する。 +\&'\e0' (zero) は NUL 文字を意味する .TP \fB\-u\fR, \fB\-\-unbuffered\fR \&'\-n r/...' を使用した時に、すぐに入力を出力にコピーする @@ -55,26 +61,38 @@ FROM は開始番号を変更する (デフォルトは 0) \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -SIZE は整数で、追加で単位を指定できます +SIZE 引数は整数で、追加で単位を指定できます (例えば、10M は 10*1024*1024 です)。 単位には K, M, G, T, P, E, Z, Y (1024 の累乗) や KB, MB, ... (1000 の累乗) が使用できます。 -.PP -塊 (CHUNKS) には以下を指定できます: -N 入力サイズに基づいて N 個のファイルに分割する -K/N N 個中 K 番目を標準出力に出力する -l/N 行内の分割はしないで N 個のファイルに分割する -l/K/N 行内の分割はしないで N 個中 K 番目を標準出力に出力する -r/N 'l' と同様だがラウンドロビン分割をする -r/K/N 上記と同様だが N 個中 K 番目を標準出力に出力する +.SS "塊 (CHUNKS) には以下を指定できます:" +.TP +N +入力サイズに基づいて N 個のファイルに分割する +.TP +K/N +N 個中 K 番目を標準出力に出力する +.TP +l/N +N 個のファイルに分割すが、行やレコード内の分割は行わない +.TP +l/K/N +N 個中 K 番目を標準出力に出力するが、行やレコード内の分割は行わない +.TP +r/N +\&'l' と同様だがラウンドロビン分割をする +.TP +r/K/N +上記と同様だが N 個中 K 番目を標準出力に出力する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: split の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'split invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) split invocation' .SH 作者 作者 Torbjörn Granlund および Richard M. Stallman。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/stat.1 b/release/man1/stat.1 index 6382ac2..fad0a65 100644 --- a/release/man1/stat.1 +++ b/release/man1/stat.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH STAT "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH STAT "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 stat \- ファイルやファイルシステムの状態を表示する .SH 書式 @@ -10,17 +10,17 @@ stat \- ファイルやファイルシステムの状態を表示する .PP ファイルまたはファイルシステムの情報を表示します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-L\fR, \fB\-\-dereference\fR リンクを辿る .TP \fB\-f\fR, \fB\-\-file\-system\fR -ファイル情報の代わりにファイルシステム情報を表示する +ファイル情報ではなくファイルシステム情報を表示する .TP \fB\-c\fR \fB\-\-format\fR=\fIFORMAT\fR デフォルトの代わりに FORMAT で指定した書式で表示する。 -FORMAT を使用した後には改行文字を毎回出力する +FORMAT が適用後には改行文字を毎回出力する .TP \fB\-\-printf\fR=\fIFORMAT\fR \fB\-\-format\fR と同様だが、バックスラッシュによるエスケープを 解釈し、最後に改行文字を出力しない。改行が必要な場合は @@ -83,7 +83,7 @@ i ノード番号 ファイル名 .TP %N -クォートされたファイル名。シンボリックリンクの場合は参照先ファイル名 +クォートされたファイル名。シンボリックリンクの場合は参照先ファイル名も表示される .TP %o 最適な I/O 転送サイズサイズのヒント情報 @@ -92,10 +92,10 @@ i ノード番号 合計サイズ (バイト単位) .TP %t -メジャーデバイス番号 (16 進数表記)。キャラクター/ブロックデバイススペシャルファイルの場合 +メジャーデバイス番号 (16 進数表記); キャラクター/ブロックデバイスのスペシャルファイルの場合 .TP %T -マイナーデバイス番号 (16 進数表記)。キャラクター/ブロックデバイススペシャルファイルの場合 +マイナーデバイス番号 (16 進数表記); キャラクター/ブロックデバイスのスペシャルファイルの場合 .TP %u 所有者のユーザ ID @@ -171,11 +171,12 @@ i ノード番号 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: stat の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'stat invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) stat invocation' .SH 作者 作者 Michael Meskes。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/sum.1 b/release/man1/sum.1 index f02db6a..392eab4 100644 --- a/release/man1/sum.1 +++ b/release/man1/sum.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH SUM "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH SUM "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 sum \- ファイルのチェックサムとブロック数を計算する .SH 書式 @@ -9,6 +9,8 @@ sum \- ファイルのチェックサムとブロック数を計算する .\" Add any additional description here .PP 各 FILE のチェックサムとブロック数を表示します. +.PP +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 .TP \fB\-r\fR BSD 形式のチェックサムアルゴリズムと 1K バイトのブロックを使用します @@ -22,15 +24,14 @@ System V 形式のチェックサムアルゴリズムと 512 バイトのブロ \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合、標準入力から読み込みます。 -.PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: sum の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'sum invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) sum invocation' .SH 作者 作者 Kayvan Aghaiepour および David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/tac.1 b/release/man1/tac.1 index 074253a..30bdafa 100644 --- a/release/man1/tac.1 +++ b/release/man1/tac.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH TAC "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH TAC "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 tac \- ファイルの内容を逆順にして出力する .SH 書式 @@ -8,10 +8,11 @@ tac \- ファイルの内容を逆順にして出力する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -ファイル毎に行を逆順にして標準出力に書き込みます。FILE が指定されないか -FILE として \- が指定された場合、標準入力から読み込みます。 +ファイル毎に行を逆順にして標準出力に書き込みます。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-b\fR, \fB\-\-before\fR 区切り文字列をレコード後ろではなく前に付加する @@ -30,11 +31,12 @@ FILE として \- が指定された場合、標準入力から読み込みま .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: tac の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'tac invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) tac invocation' .SH 作者 作者 Jay Lepreau および David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/tail.1 b/release/man1/tail.1 index 0f16856..b22d555 100644 --- a/release/man1/tail.1 +++ b/release/man1/tail.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH TAIL "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH TAIL "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 tail \- ファイルの最後の部分を出力する .SH 書式 @@ -8,49 +8,56 @@ tail \- ファイルの最後の部分を出力する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -各々の FILE の最後の 10 行を標準出力に書き込みます。複数の FILE が指定され -た場合、ファイル名がヘッダ情報として出力されます。FILE が指定されないか、 -FILE が \- の場合は、標準入力から読み込まれます。 +各 FILE の最後の 10 行を標準出力に書き出します。複数の FILE が指定され +た場合、ファイル名がヘッダ情報として出力されます。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP -\fB\-c\fR, \fB\-\-bytes\fR=\fIK\fR -最後の K バイトを出力する。\-c +K という形式で指定した -場合は各ファイルの先頭から K 番目のバイト以降を出力する +\fB\-c\fR, \fB\-\-bytes\fR=\fI[\fR+]NUM +最後の NUM バイトを出力する。 \fB\-c\fR +NUM の場合は、 +各ファイルの先頭から NUM 番目のバイト以降を出力する .TP \fB\-f\fR, \fB\-\-follow[=\fR{name|descriptor}] -ファイルが大きくなるに合わせて出力にデータを追加する -オプション引数を省略した場合は 'descriptor' となる +ファイルが大きくなるのに合わせて追加されたデータを出力する。 +オプションの引数が指定されなかった場合は 'descriptor' になります .HP \fB\-F\fR \fB\-\-follow\fR=\fIname\fR \fB\-\-retry\fR と等価 .TP -\fB\-n\fR, \fB\-\-lines\fR=\fIK\fR -最後の 10 行ではなく K 行を出力する。\-n +K という形式で指定 -した場合、先頭から K 行目以降を出力する +\fB\-n\fR, \fB\-\-lines\fR=\fI[\fR+]NUM +最後の 10 行ではなく NUM 行を出力する。 +\fB\-n\fR +NUM の場合は、先頭から K 行目以降を出力する .TP \fB\-\-max\-unchanged\-stats\fR=\fIN\fR -\fB\-\-follow\fR=\fIname\fR と併せて使用し、N (デフォルトでは 5)回 stat -を繰り返してもファイルサイズが変わっていない場合は、ファイ -ルの削除や名前の変更が行われていないかを確認するために FILE -を再オープンする -(ログファイルがローテートされた時にこのような状態が発生する)。 -inotify と併せて使用した場合はほとんど有効ではない -.HP -\fB\-\-pid\fR=\fIPID\fR \fB\-f\fR と併せて使用し、PID のプロセスが終了した後に終了する +\fB\-\-follow\fR=\fIname\fR と併せて使用し、N 回 (デフォルトでは 5 回) +.IP +stat を繰り返してもファイルサイズが変わっていない場合は、 +ファイルの削除や名前の変更が行われていないかを確認するために +FILE を再オープンする (ログファイルがローテートされた時には +通常このような状態になります)。 inotify と併せて使う場合、 +このオプションが役に立つことはほとんどない +.TP +\fB\-\-pid\fR=\fIPID\fR \fB\-f\fR と併せて使用し、プロセス ID が PID のプロセスが +終了すると終了する .TP \fB\-q\fR, \fB\-\-quiet\fR, \fB\-\-silent\fR -与えたファイル名を示すヘッダを出力しない +指定したファイル名を示すヘッダを出力しない .TP \fB\-\-retry\fR -ファイルにアクセスできない場合にファイルのオープンを試みる +ファイルがアクセスできない場合に、ファイルのオープンを +継続して試みる。 .TP \fB\-s\fR, \fB\-\-sleep\-interval\fR=\fIN\fR \fB\-f\fR と併せて使用し、繰り返しの間隔を約 N 秒 -(デフォルト: 1.0秒) に設定する。 +(デフォルト: 1.0 秒) に設定する。 inotify および \fB\-\-pid\fR=\fIP\fR と併せて使用した場合、 最低 N 秒間に 1 回、プロセス P の確認を行う。 .TP \fB\-v\fR, \fB\-\-verbose\fR -ファイル名を表すヘッダを常に出力する +ファイル名を示すヘッダを常に出力する +.TP +\fB\-z\fR, \fB\-\-zero\-terminated\fR +行の区切りを改行でなく NUL にする .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -58,12 +65,10 @@ inotify および \fB\-\-pid\fR=\fIP\fR と併せて使用した場合、 \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -K (バイト数または行数) の最初の文字が '+' であった場合、 -各ファイルの先頭から K 番目以降を表示します。 -そうでない場合、ファイルの最後の K 個の項目を表示します。 -K には倍数を表す以下の接尾辞を付けることができます: -b 512, kB 1000, K 1024, MB 1000*1000, M 1024*1024, GB 1000*1000*1000, -G 1024*1024*1024 で、T, P, E, Z, Y についても同様です。 +NUM には以下の倍数接尾子を続けることが出来ます: +b 512, kB 1000, K 1024, MB 1000*1000, M 1024*1024, +GB 1000*1000*1000, G =1024*1024*1024 で +T、P、E、Z、Y についても同様です。 .PP \fB\-\-follow\fR (\fB\-f\fR) を使用すると、tail はデフォルトでファイル記述子を追跡します。 このため tail で追跡しているファイルの名前が変更されたとしても、 tail は @@ -75,12 +80,15 @@ G 1024*1024*1024 で、T, P, E, Z, Y についても同様です。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: tail の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'tail invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) tail invocation' +.SH "SEE ALSO" +head(1) .SH 作者 作者 Paul Rubin、 David MacKenzie、 Ian Lance Taylor、 および Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/test.1 b/release/man1/test.1 index 400e1ad..c7d2b89 100644 --- a/release/man1/test.1 +++ b/release/man1/test.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH TEST "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH TEST "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 test \- ファイル種別の確認や値の比較を行う .SH 書式 @@ -155,12 +155,13 @@ FILE が存在し、かつ実行 (または検索) が許可されている 文書を参照してオプションなどの詳細を確認してください。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: -test の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'test invocation' を実行してください。 +[ の翻訳に関するバグは に連絡してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) test invocation' .SH 作者 作者 Kevin Braunsdorf および Matthew Bradburn。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/timeout.1 b/release/man1/timeout.1 index 1c83297..b4d5e5c 100644 --- a/release/man1/timeout.1 +++ b/release/man1/timeout.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH TIMEOUT "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH TIMEOUT "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 timeout \- 時間制限付きでコマンドを実行する .SH 書式 @@ -13,33 +13,27 @@ timeout \- 時間制限付きでコマンドを実行する .PP COMMAND を開始し、DURATION 経過後も実行中の場合は終了させます。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .HP \fB\-\-preserve\-status\fR .IP -コマンドがタイムアウトした場合でも COMMAND と同じステータス -.IP -で終了する +コマンドがタイムアウトした場合であっても、 +COMMAND の終了ステータスを返す .HP \fB\-\-foreground\fR .IP -timeout がシェルプロンプトから直接実行されていない場合、 -.IP -COMMAND が TTY から読み込みを行い、TTY シグナルを受信 -できるようにする。このモードでは COMMAND の子プロセスは -タイムアウトしない。 +timeout がシェルプロンプトから直接実行されていない場合、COMMAND +が TTY から読み込みを行い、TTY シグナルを受信できるようにする。 +このモードでは COMMAND の子プロセスはタイムアウトしない。 .HP \fB\-k\fR, \fB\-\-kill\-after\fR=\fIDURATION\fR .IP -最初にシグナルを送ってから DURATION を経過しても -.TP -COMMAND +最初にシグナルを送ってから DURATION を経過しても COMMAND がまだ動作している場合は KILL シグナルを送る。 .HP \fB\-s\fR, \fB\-\-signal\fR=\fISIGNAL\fR .IP タイムアウト時に送るシグナルを指定する。SIGNAL には -.IP \&'HUP' のようなシグナル名かシングル番号を使用する。 シグナル一覧については 'kill \fB\-l\fR' を参照 .TP @@ -52,25 +46,28 @@ COMMAND DURATION は浮動小数点数で指定し、追加で次の接尾辞を指定できます: 秒を表す 's' (デフォルト)、分を表す 'm'、時間を表す 'h'、日を表す 'd'。 .PP -コマンドがタイムアウトし、\-\-preserve\-status が指定されていない場合、 -終了ステータスは 124 になります。それ以外の場合、COMMAND の終了ステータスが -終了ステータスになります。シグナルが指定されていない場合、タイムアウト時には -TERM シグナルが送られます。この TERM シグナルにより、TERM シグナルをブロック -もしくは捕捉していないプロセスは、すべて終了されます。 KILL (9) シグナルを -使う必要がある場合もあります (KILL シグナルは捕捉することができません)。 +コマンドがタイムアウトした場合で、かつ \fB\-\-preserve\-status\fR が設定されていない場合、 +終了ステータスは 124 になります。 +それ以外の場合、COMMAND の終了ステータスが終了ステータスになります。 +シグナルが指定されていない場合、タイムアウト時には TERM シグナルが送られます。 +この TERM シグナルにより、TERM シグナルをブロックもしくは捕捉していない +プロセスは、すべて終了されます。 +場合によっては KILL (9) シグナルを使う必要があります +(KILL シグナルは捕捉することができません)。 KILL (9) シングルが送信された場合は、終了ステータスは 124 ではなく 128+9 になります。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: timeout の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'timeout invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) timeout invocation' .SH バグ いくつかのプラットフォームでは、 2038 年を越えるタイムアウトに対応していません。 .SH 作者 作者 Pádraig Brady。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/touch.1 b/release/man1/touch.1 index e481c99..6eaa16d 100644 --- a/release/man1/touch.1 +++ b/release/man1/touch.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH TOUCH "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH TOUCH "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 touch \- ファイルのタイムスタンプを変更する .SH 書式 @@ -13,10 +13,10 @@ touch \- ファイルのタイムスタンプを変更する 引数 FILE が存在しない場合、 \fB\-c\fR または \fB\-h\fR オプションが指定されない限り、 空ファイルが作成されます。 .PP -FILE 引数に \- を指定すると特別に取り扱われ、標準出力に関係づけられている -ファイルの日時を変更します。 +FILE 引数に \- を指定した場合は、特別な動作となり、 +標準出力に関係づけられているファイルの日時を変更します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-a\fR アクセス日時のみ変更する @@ -46,8 +46,8 @@ FILE 引数に \- を指定すると特別に取り扱われ、標準出力に STAMP で指定された時刻を使う .TP \fB\-\-time\fR=\fIWORD\fR -WORD 指定した種類の時刻を変更する: -WORD が access, atime, use の場合は \fB\-a\fR と等価 +WORD 指定した種類の時刻を変更する。 +WORD が access, atime, use の場合は \fB\-a\fR と等価。 WORD が modify, mtime の場合は \fB\-m\fR と等価 .TP \fB\-\-help\fR @@ -60,7 +60,8 @@ WORD が modify, mtime の場合は \fB\-m\fR と等価 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: touch の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'touch invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) touch invocation' .SH 日付文字列 .\" NOTE: keep this paragraph in sync with the one in date.x \-\-date=STRING は、ほぼフリーフォーマットで人間が読みやすい日付文字列です。 @@ -75,7 +76,7 @@ info 文書には完全な説明が載っています。 作者 Paul Rubin、 Arnold Robbins、 Jim Kingdon、 David MacKenzie、および Randy Smith。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/tr.1 b/release/man1/tr.1 index 3007424..e79805a 100644 --- a/release/man1/tr.1 +++ b/release/man1/tr.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH TR "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH TR "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 tr \- 文字の変換や削除を行う .SH 書式 @@ -33,7 +33,7 @@ SET は文字列によって指定します。多くの場合その文字自身 解釈のされ方は以下の通りです: .TP \eNNN -文字の 8進数表現(1 から 3 個の 8進数) +文字の八進数表現(1 から 3 個の 八進数) .TP \e\e バックスラッシュ @@ -71,7 +71,7 @@ SET2 として, CHAR を SET1 の長さ分展開した文字列 [CHAR*REPEAT] CHAR を REPEAT 個展開した文字列, REPEAT の値を 0 から .IP -始めた場合には8進数として解釈する +始めた場合には八進数として解釈する .TP [:alnum:] 全てのアルファベットと数字 @@ -107,26 +107,31 @@ CHAR を REPEAT 個展開した文字列, REPEAT の値を 0 から 全ての大文字アルファベット .TP [:xdigit:] -全ての16進数数値 +全ての十六進数数値 .TP [=CHAR=] 全ての CHAR と等価な文字 .PP -置換は \fB\-d\fR が与えられず、 SET1 および SET2 の両方が指定されたときに実行されます。 -\fB\-t\fR は置換の時のみ使用されます。SET2 は必要に応じて SET1 の長さまで最後の文字を -繰り返すことで拡張されます。 SET2 の超過した文字は無視されます。[:lower:] およ -び [:upper:] のみ、置換における SET2 で使用すると昇順であることが保証されます。 -これは大文字・小文字の変換を指定する時のみに組み合わせとして使用されます。置換 -でも削除でもない場合は \fB\-s\fR では SET1 が使われます。切り詰めの場合には SET2 が置 -換、削除の後に使用されます。 +置換が行われるのは、 \fB\-d\fR が指定されず、 +SET1 および SET2 の両方が指定された場合です。 +\fB\-t\fR は置換の時のみ使用されます。SET2 は必要に応じて SET1 の長さまで +拡張されます。その場合は SET1 の最後の文字が使用されます。 +SET2 の SET1 より長い部分の文字は無視されます。 +[:lower:] と [:upper:] の場合のみ、昇順で拡張されることが保証されます。 +置換時に SET2 で [:lower:] と [:upper:] を使用できるのは、 +大文字・小文字の変換を行うように対で使用する場合だけです。 +指定する時のみに組み合わせとして使用されます。 +\fB\-s\fR では最後に指定された SET が置換に使用され、 +\fB\-s\fR は置換と削除が行われた後に行われます。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: tr の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'tr invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) tr invocation' .SH 作者 作者 Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/true.1 b/release/man1/true.1 index bc62ea8..e61e60e 100644 --- a/release/man1/true.1 +++ b/release/man1/true.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH TRUE "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH TRUE "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 true \- 何もせず、成功で終了する .SH 書式 @@ -25,11 +25,12 @@ true \- 何もせず、成功で終了する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: true の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'true invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) true invocation' .SH 作者 作者 Jim Meyering。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/truncate.1 b/release/man1/truncate.1 index 7c35363..505fa22 100644 --- a/release/man1/truncate.1 +++ b/release/man1/truncate.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH TRUNCATE "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH TRUNCATE "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 truncate \- ファイルのサイズを指定されたサイズに切り詰めまたは拡張する .SH 書式 @@ -12,11 +12,11 @@ truncate \- ファイルのサイズを指定されたサイズに切り詰め .PP FILE が存在しない場合は作成されます。 .PP -FILE が指定したサイズより大きい場合は余分なデータは失われます。 FILE が -小さい場合はファイルが指定したサイズより小さい場合は、ファイルは拡張され、 -拡張した部分 (hole になる) を読み込んだときは値が 0 のバイトとなります。 +FILE が指定したサイズより大きい場合は、大きい部分のデータは失われます。 +FILE が指定したサイズより小さい場合は、ファイルは拡張され、 +拡張した部分 (hole になる) を読み込むと、値が 0 のバイトとなります。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-c\fR, \fB\-\-no\-create\fR ファイルを作成しない @@ -28,7 +28,7 @@ SIZE をバイトではなく I/O ブロックとして扱う サイズとして RFILE のサイズを使用する .TP \fB\-s\fR, \fB\-\-size\fR=\fISIZE\fR -ファイルサイズを SIZE バイトに設定、調整する +ファイルサイズを SIZE に設定・調整する .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -36,23 +36,24 @@ SIZE をバイトではなく I/O ブロックとして扱う \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -SIZE は整数で、追加で単位を指定できます +SIZE 引数は整数で、追加で単位を指定できます (例えば、10M は 10*1024*1024 です)。 単位には K, M, G, T, P, E, Z, Y (1024 の累乗) や KB, MB, ... (1000 の累乗) が使用できます。 .PP -SIZE には次の接頭辞として次の文字を指定することができます: +SIZE には接頭辞として次の文字を指定することができます: \&'+' 指定値だけ拡張する、'\-' 指定値だけ切り詰める、 \&'<' 最大値、'>' 最小値、 \&'/' 指定値の倍数まで切り下げる, '%' 指定値の倍数まで切り上げる。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: truncate の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'truncate invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) truncate invocation' .SH 作者 作者 Pádraig Brady。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/tsort.1 b/release/man1/tsort.1 index 74a7fb5..383fde6 100644 --- a/release/man1/tsort.1 +++ b/release/man1/tsort.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH TSORT "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH TSORT "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 tsort \- トポロジカルソートを行う .SH 書式 @@ -10,7 +10,8 @@ tsort \- トポロジカルソートを行う .PP FILE 内に含まれている部分的に順序づけられた項目を使用して、完全に順序づけられた一覧 を作成し、出力を行います。 -FILE が指定されないか、\- の場合、標準入力から読み込みます。 +.PP +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -20,11 +21,12 @@ FILE が指定されないか、\- の場合、標準入力から読み込みま .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: tsort の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'tsort invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) tsort invocation' .SH 作者 作者 Mark Kettenis。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/tty.1 b/release/man1/tty.1 index 5f3e265..9907831 100644 --- a/release/man1/tty.1 +++ b/release/man1/tty.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH TTY "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH TTY "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 tty \- 標準入力に接続されている端末のファイル名を表示する .SH 書式 @@ -21,11 +21,12 @@ tty \- 標準入力に接続されている端末のファイル名を表示す .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: tty の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'tty invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) tty invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/uname.1 b/release/man1/uname.1 index 0f14ce7..a95cdff 100644 --- a/release/man1/uname.1 +++ b/release/man1/uname.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH UNAME "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH UNAME "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 uname \- システム情報を表示する .SH 書式 @@ -12,7 +12,7 @@ uname \- システム情報を表示する .TP \fB\-a\fR, \fB\-\-all\fR 以下の順番でシステム情報を全て表示する (ただし \fB\-p\fR -と \fB\-i\fR が unknown の場合は省略される) +と \fB\-i\fR が unknown の場合は省略される): .TP \fB\-s\fR, \fB\-\-kernel\-name\fR カーネル名を表示する @@ -30,13 +30,13 @@ uname \- システム情報を表示する マシンのハードウェア名を表示する .TP \fB\-p\fR, \fB\-\-processor\fR -プロセッサの種類を表示する。不明な場合は "unknown" となる +プロセッサの種類を表示する (移植性なし) .TP \fB\-i\fR, \fB\-\-hardware\-platform\fR -ハードウェアプラットフォームを表示する。不明な場合は "unknown" となる +ハードウェアプラットフォームを表示する (移植性なし) .TP \fB\-o\fR, \fB\-\-operating\-system\fR -オペレーティングシステムの名前を表示する +オペレーティングシステムを表示する .TP \fB\-\-help\fR この使い方を表示して終了する @@ -46,11 +46,12 @@ uname \- システム情報を表示する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: uname の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'uname invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) uname invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/unexpand.1 b/release/man1/unexpand.1 index db1fe3b..2971650 100644 --- a/release/man1/unexpand.1 +++ b/release/man1/unexpand.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH UNEXPAND "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH UNEXPAND "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 unexpand \- スペースをタブに変換する .SH 書式 @@ -8,10 +8,11 @@ unexpand \- スペースをタブに変換する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -各 FILE に含まれている空白をタブに変換して標準出力に書き込みます。 -FILE が指定されないか、 \- が指定された場合、標準入力から読み込みます。 +各 FILE に含まれている空白をタブに変換して、標準出力に書き出します。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-a\fR, \fB\-\-all\fR 先頭の空白だけでなく、全ての空白を変換する @@ -20,7 +21,7 @@ FILE が指定されないか、 \- が指定された場合、標準入力か 空白のうち最初の一連の空白のみ変換する (\fB\-a\fR より優先される) .TP \fB\-t\fR, \fB\-\-tabs\fR=\fIN\fR -タブ幅を 8 文字ではなく N 文字にする (\fB\-a\fR が有効になる) +タブ幅を 8文字ではなく N 文字にする (\fB\-a\fR が有効になる) .TP \fB\-t\fR, \fB\-\-tabs\fR=\fILIST\fR タブ位置をコンマで区切られた LIST に設定する (\fB\-a\fR が有効になる) @@ -33,11 +34,12 @@ FILE が指定されないか、 \- が指定された場合、標準入力か .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: unexpand の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'unexpand invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) unexpand invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/uniq.1 b/release/man1/uniq.1 index 5c7e824..dda554a 100644 --- a/release/man1/uniq.1 +++ b/release/man1/uniq.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH UNIQ "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH UNIQ "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 uniq \- 繰り返し行の出力や削除を行う .SH 書式 @@ -13,24 +13,25 @@ INPUT (または標準入力) から行を読み込み、 .PP オプションが指定されない場合、連続する同じ行は最初に見つけた行にまとめられます。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-c\fR, \fB\-\-count\fR 行の前に出現回数を出力する .TP \fB\-d\fR, \fB\-\-repeated\fR -グループ毎に、重複した行のみ出力する +重複した行のみ出力する。出力はグループ毎に 1 回行われる .TP -\fB\-D\fR, \fB\-\-all\-repeated\fR[=\fIMETHOD\fR] +\fB\-D\fR 重複する行を全て出力する -グループは空行で区切られる +.TP +\fB\-\-all\-repeated\fR[=\fIMETHOD\fR] \fB\-D\fR と同様ですが、重複行のグループの区切り方法を指定できる METHOD={none(デフォルト),prepend,separate} .TP \fB\-f\fR, \fB\-\-skip\-fields\fR=\fIN\fR 最初の N 個のフィールドを比較しない .TP \fB\-\-group\fR[=\fIMETHOD\fR] -すべての項目を、空行でグループに分割して表示する +すべての行を表示し、グループ間に区切りとして空行が置かれる METHOD={separate(デフォルト),prepend,append,both} .TP \fB\-i\fR, \fB\-\-ignore\-case\fR @@ -43,7 +44,7 @@ METHOD={separate(デフォルト),prepend,append,both} 重複していない行のみ出力する .TP \fB\-z\fR, \fB\-\-zero\-terminated\fR -行の末尾に改行ではなく値 0 のバイトを付与する +行の区切りとして改行文字ではなく NUL を使用する .TP \fB\-w\fR, \fB\-\-check\-chars\fR=\fIN\fR 行の比較を最初の N 文字で行う @@ -65,11 +66,12 @@ METHOD={separate(デフォルト),prepend,append,both} .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: uniq の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'uniq invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) uniq invocation' .SH 作者 作者 Richard M. Stallman および David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/unlink.1 b/release/man1/unlink.1 index 393421a..4b4e9e1 100644 --- a/release/man1/unlink.1 +++ b/release/man1/unlink.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH UNLINK "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH UNLINK "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 unlink \- unlink 関数を呼び出し指定されたファイルを削除する .SH 書式 @@ -21,11 +21,12 @@ unlink \- unlink 関数を呼び出し指定されたファイルを削除する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: unlink の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'unlink invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) unlink invocation' .SH 作者 作者 Michael Stone。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/uptime.1 b/release/man1/uptime.1 index c5e86fc..5e0718e 100644 --- a/release/man1/uptime.1 +++ b/release/man1/uptime.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH UPTIME "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH UPTIME "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 uptime \- システムが動作している期間を出力する .SH 書式 @@ -9,7 +9,7 @@ uptime \- システムが動作している期間を出力する .\" Add any additional description here .PP 現在時刻、システム起動からの時間、システム上にいるユーザ数、および -直近 1、5、15 分間の実行キューに存在するジョブの平均数を表示します。割り込み不可のスリープ状態にあるプロセス数も平均負荷率に数えられます。 +直近1、5、15分間の実行キューに存在するジョブの平均数を表示します。割り込み不可のスリープ状態にあるプロセス数も平均負荷率に数えられます。 FILE を指定しない場合、/var/run/utmp が使用されます。 FILE としては \fI/var/log/wtmp\fP が一般的です。 .TP \fB\-\-help\fR @@ -20,11 +20,12 @@ FILE を指定しない場合、/var/run/utmp が使用されます。 FILE と .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: uptime の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'uptime invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) uptime invocation' .SH 作者 作者 Joseph Arceneaux、 David MacKenzie、および Kaveh Ghazi。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/users.1 b/release/man1/users.1 index d1d9bae..880a2c8 100644 --- a/release/man1/users.1 +++ b/release/man1/users.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH USERS "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH USERS "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 users \- このホストに現在ログインしているユーザの名前を表示する .SH 書式 @@ -19,11 +19,14 @@ FILE を指定しない場合、/var/run/utmp が使用されます。 FILE と .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: users の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'users invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) users invocation' +.SH "SEE ALSO" +getent(1), who(1) .SH 作者 作者 Joseph Arceneaux および David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/vdir.1 b/release/man1/vdir.1 index b7bcc29..725ba8e 100644 --- a/release/man1/vdir.1 +++ b/release/man1/vdir.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH VDIR "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH VDIR "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 vdir \- ディレクトリの内容をリスト表示する .SH 書式 @@ -8,10 +8,11 @@ vdir \- ディレクトリの内容をリスト表示する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -FILE に関する情報を一覧表示します (デフォルトは現在のディレクトリ)。 -\fB\-cftuvSUX\fR または \fB\-\-sort\fR が指定されない限り、要素はアルファベット順で並べ替えられます。 +FILE (デフォルトは現在のディレクトリ) に関する情報を一覧表示します。 +\fB\-cftuvSUX\fR のいずれも指定されず、 \fB\-\-sort\fR も指定されていない場合、 +要素はアルファベット順でソートされます。 .PP -長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。 +長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。 .TP \fB\-a\fR, \fB\-\-all\fR \&. で始まる要素を無視しない @@ -30,23 +31,23 @@ SIZE の倍数として表示する。例: '\-\-block\-size=M' は 表示する。SIZE の形式は以下を参照 .TP \fB\-B\fR, \fB\-\-ignore\-backups\fR -~ で終了する要素を一覧表示しない +~ で終了する要素を一覧に表示しない .TP -\fB\-c\fR \fB\-lt\fR と使用した場合: ctime (ファイル状態情報を変更 -した時間) で並べ替えて表示する。 -\fB\-l\fR と使用した場合: 名前で並べ替えて ctime を表示する。 -それ以外の場合: ctime で新しい順に並べ替える +\fB\-c\fR \fB\-lt\fR と組み合わせた場合、 ctime (ファイル状態情報を変更した時間) +でソートし、 ctime を表示する。 +\fB\-l\fR と組み合わせた場合、名前で並べ替えて ctime を表示する。 +それ以外の場合は ctime で新しい順に並べ替える .TP \fB\-C\fR -要素を列ごとに並べる +多段組で一覧を表示する .TP \fB\-\-color\fR[=\fIWHEN\fR] -カラー出力をする。 WHEN に指定できるのは 'never', -\&'auto', 'always' (デフォルト)。詳細は下記を参照 +カラー出力をする。 WHEN には 'always' (デフォルト値)、 +\&'never'、 'auto' が指定できる。詳細は下記を参照 .TP \fB\-d\fR, \fB\-\-directory\fR -ディレクトリ自身を一覧に表示する。 -ディレクトリの内容は表示しない +ディレクトリの内容ではなくディレクトリ自身を一覧表示する。 +また、シンボリックリンクも辿らない .TP \fB\-D\fR, \fB\-\-dired\fR Emacs の dired モード用の出力を生成する @@ -71,14 +72,14 @@ single\-column は \fB\-1\fR, verbose は \fB\-l\fR, vertical は \fB\-C\fR と \fB\-\-group\-directories\-first\fR ファイルの前にディレクトリをグループ化して表示する。 .IP -\fB\-\-sort\fR オプションと組み合わせて使用できる。 -\fB\-\-sort\fR=\fInone\fR (\fB\-U\fR) と併せたときはグループ化を行わない +\fB\-\-sort\fR オプションの一つと併せて使用するが、 +\fB\-\-sort\fR=\fInone\fR (\fB\-U\fR) と併せたときはグループ化しない .TP \fB\-G\fR, \fB\-\-no\-group\fR 詳細リスト形式の時にグループ名を表示しない .TP -\fB\-h\fR, \fB\-\-human\-readable\fR \fB\-l\fR と併せて使用したときに人間が読みやすい形式で表示する -(例: 1K 234M 2G) +\fB\-h\fR, \fB\-\-human\-readable\fR \fB\-l\fR や \fB\-s\fR と併せて使用したときに、人間が読みやすい形式で +サイズを表示する (例: 1K 234M 2G) .TP \fB\-\-si\fR 上と同様だが乗数の単位に 1024 の代わりに 1000 を使用する @@ -87,8 +88,8 @@ single\-column は \fB\-1\fR, verbose は \fB\-l\fR, vertical は \fB\-C\fR と コマンド行でリストされたシンボリックリンクを辿る .TP \fB\-\-dereference\-command\-line\-symlink\-to\-dir\fR -コマンド行のシンボリックリンクがディレクトリを -指している時にはシンボリックリンクを辿る +コマンド行のシンボリックリンクがディレクトリを指している +時にはシンボリックリンクを辿る .TP \fB\-\-hide\fR=\fIPATTERN\fR シェル形式の PATTERN に一致する要素は表示しない @@ -106,7 +107,7 @@ file\-type (\fB\-\-file\-type\fR)、 classify (\fB\-F\fR) シェル形式の PATTERN に一致する要素は表示しない .TP \fB\-k\fR -ディスク使用量のブロックサイズとして 1024 バイトを使う +ブロックサイズとして 1024 バイトを使用する .TP \fB\-l\fR 詳細リスト形式を表示する @@ -134,7 +135,7 @@ file\-type (\fB\-\-file\-type\fR)、 classify (\fB\-F\fR) .TP \fB\-\-show\-control\-chars\fR 表示不可能な文字をそのまま表示 (プログラムが 'ls' で -なかったり出力が端末でない場合はこれがデフォルト) +なかったり、出力が端末以外の場合は、これがデフォルト動作になる) .TP \fB\-Q\fR, \fB\-\-quote\-name\fR ファイル名をダブルクォート (") で囲む @@ -153,24 +154,26 @@ literal, locale, shell, shell\-always, c, escape ブロック単位で各ファイルサイズを表示する .TP \fB\-S\fR -ファイルサイズ順にソートする +ファイルサイズ順にソートする。大きいものから表示される .TP \fB\-\-sort\fR=\fIWORD\fR -名前の代わりに WORD で指定した順でソートする: なし (\fB\-U\fR), -サイズ (\fB\-S\fR), 時刻 (\fB\-t\fR), バージョン (\fB\-v\fR), extension (\fB\-X\fR) +名前順の代わりに次の WORD で指定した順でソートする: none (\fB\-U\fR), +size (\fB\-S\fR), time (\fB\-t\fR), version (\fB\-v\fR), extension (\fB\-X\fR) .TP -\fB\-\-time\fR=\fIWORD\fR \fB\-l\fR と併せて使用し、デフォルトのファイル修正時刻ではなく -WORD を時刻として表示する: atime, access (\fB\-u\fR と同じ)、 -ctime, status (\fB\-c\fR と同じ)。 \fB\-\-sort\fR=\fItime\fR を指定した場合 -ソートのキーとして指定した時間が使用される +\fB\-\-time\fR=\fIWORD\fR \fB\-l\fR と併せて使用し、デフォルトのファイル更新時刻の代わりに +WORD で指定した時間を表示する: atime/access/use (\fB\-u\fR), +ctime/status (\fB\-c\fR)。 +\fB\-\-sort\fR=\fItime\fR を指定した場合はソートのキーとして +指定した時間が使用される .TP \fB\-\-time\-style\fR=\fISTYLE\fR \fB\-l\fR と併せて使用し、次の STYLE 形式で時間を表示する: full\-iso, long\-iso, iso, locale, +FORMAT。 -FORMAT は 'date' と同様に解釈される。FORMAT が -FORMAT1FORMAT2 となっている場合、FORMAT1 はファイル -から離れた側に表示され、 FORMAT2 はファイル側に表示される。 -STYLE の接頭辞として 'posix\-' をつけた場合、 POSIX ロケール -ではない場合にのみ STYLE が効果を持つ +FORMAT は 'date' と同様に解釈される。 +FORMAT が FORMAT1FORMAT2 となっている場合、 +FORMAT1 は最近でない時間のファイルに適用され、 +FORMAT2 は最近の時間のファイル側に適用される。 +STYLE の接頭辞として 'posix\-' をつけた場合、 +POSIX ロケールではない場合にのみ STYLE が効果を持つ .TP \fB\-t\fR ファイル更新時間で新しい順にソートする @@ -178,9 +181,9 @@ STYLE の接頭辞として 'posix\-' をつけた場合、 POSIX ロケール \fB\-T\fR, \fB\-\-tabsize\fR=\fICOLS\fR タブ幅を 8 の代わりに COLS にする .TP -\fB\-u\fR \fB\-lt\fR と使用: アクセス時間でソート、表示する。 -\fB\-l\fR と使用: 名前でソートし、アクセス時間を表示する。 -その他: アクセス時間でソートする +\fB\-u\fR \fB\-lt\fR と使用とした場合、アクセス時間でソート、アクセス時間を表示する。 +\fB\-l\fR と使用した場合、名前でソートし、アクセス時間を表示する。 +それ以外の場合、アクセス時間でソートする .TP \fB\-U\fR ソートをしない。ディレクトリに含まれている要素順で表示する @@ -189,10 +192,10 @@ STYLE の接頭辞として 'posix\-' をつけた場合、 POSIX ロケール 自然な (バージョン) 数字順でソートする .TP \fB\-w\fR, \fB\-\-width\fR=\fICOLS\fR -スクリーン幅として現在の値の代わりに COLS を使用する +出力幅を COLS にする。 0 は制限なしを意味する .TP \fB\-x\fR -要素を列ごとではなく行ごとに表示する +要素を列優先ではなく行優先で配置する .TP \fB\-X\fR 拡張子のアルファベット順にソートする @@ -209,7 +212,7 @@ STYLE の接頭辞として 'posix\-' をつけた場合、 POSIX ロケール \fB\-\-version\fR バージョン情報を表示して終了する .PP -SIZE は整数で、追加で単位を指定できます +SIZE 引数は整数で、追加で単位を指定できます (例えば、10M は 10*1024*1024 です)。 単位には K, M, G, T, P, E, Z, Y (1024 の累乗) や KB, MB, ... (1000 の累乗) が使用できます。 @@ -231,11 +234,12 @@ KB, MB, ... (1000 の累乗) が使用できます。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: vdir の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'vdir invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) vdir invocation' .SH 作者 作者 Richard M. Stallman および David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/wc.1 b/release/man1/wc.1 index 4d18c5a..802862c 100644 --- a/release/man1/wc.1 +++ b/release/man1/wc.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH WC "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH WC "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 wc \- 各ファイルの改行数、ワード数、バイト数を表示する .SH 書式 @@ -11,12 +11,15 @@ wc \- 各ファイルの改行数、ワード数、バイト数を表示する .SH 説明 .\" Add any additional description here .PP -各 FILE の改行、単語数およびバイト数を表示します。 FILE が複数指定された -場合は行数の合計も表示します。 FILE が指定されないか、 FILE が \- の場合、 -標準入力から読み込みます。単語は空白類文字で区切られた長さが 0 でない文字 -列です。 -数えて表示するものを選択するために下記のオプションを選択できます。表示は -常に次の順です: 改行数、単語数、文字数、バイト数、行の最大長。 +各 FILE の改行、単語数およびバイト数を表示します。 +FILE が複数指定された場合は行数の合計も表示します。 +FILE が指定されないか、 FILE が \- の場合、 標準入力から読み込みます。 +単語は、空白類文字で区切られる、長さが 0 でない文字列です。 +.PP +ファイルの指定がなかったり、 \- であった場合, 標準入力から読み込みます。 +.PP +下記のオプションを使って、何を数えて表示するかを選択できます。 +表示は常に次の順です: 改行数、単語数、文字数、バイト数、行の最大長。 .TP \fB\-c\fR, \fB\-\-bytes\fR バイト数を表示する @@ -45,11 +48,12 @@ wc \- 各ファイルの改行数、ワード数、バイト数を表示する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: wc の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'wc invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) wc invocation' .SH 作者 作者 Paul Rubin および David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/who.1 b/release/man1/who.1 index c29a370..56ea677 100644 --- a/release/man1/who.1 +++ b/release/man1/who.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH WHO "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH WHO "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 who \- 誰がログインしているかを表示する .SH 書式 @@ -64,15 +64,16 @@ init によって起動されたアクティブプロセスを表示する ファイルが指定されない場合は, \fI/var/run/utmp\fP を使用する。 ファイルとして \fI/var/log/wtmp\fP を使うのが一般的である。 ARG1 ARG2 が指定されると, \fB\-m\fR が仮定されます。 -通常は ARG1 ARG2 に 'am i' または 'mom likes' を指定するのが普通です。 +通常は ARG1 ARG2 に 'am i' や 'mom likes' を指定するのが普通です。 .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: who の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'who invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) who invocation' .SH 作者 作者 Joseph Arceneaux、 David MacKenzie、および Michael Stone。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/whoami.1 b/release/man1/whoami.1 index abf3937..ab5de8c 100644 --- a/release/man1/whoami.1 +++ b/release/man1/whoami.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH WHOAMI "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH WHOAMI "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 whoami \- 実効ユーザ名を出力する .SH 書式 @@ -18,11 +18,12 @@ whoami \- 実効ユーザ名を出力する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: whoami の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'whoami invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) whoami invocation' .SH 作者 作者 Richard Mlynarik。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/release/man1/yes.1 b/release/man1/yes.1 index 70e72f6..d595ab1 100644 --- a/release/man1/yes.1 +++ b/release/man1/yes.1 @@ -1,5 +1,5 @@ -.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.43.3. -.TH YES "1" "2014年5月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" +.\" DO NOT MODIFY THIS FILE! It was generated by help2man 1.44.1. +.TH YES "1" "2016年2月" "GNU coreutils" "ユーザーコマンド" .SH 名前 yes \- 終了されるまで文字列を繰り返し出力する .SH 書式 @@ -21,11 +21,12 @@ yes \- 終了されるまで文字列を繰り返し出力する .PP GNU coreutils のオンラインヘルプ: yes の翻訳に関するバグは に連絡してください。 -完全な文書を参照する場合は info coreutils 'yes invocation' を実行してください。 +Full documentation at: +or available locally via: info '(coreutils) yes invocation' .SH 作者 作者 David MacKenzie。 .SH 著作権 -Copyright \(co 2013 Free Software Foundation, Inc. +Copyright \(co 2016 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later . .br This is free software: you are free to change and redistribute it. diff --git a/translation_list b/translation_list index 4dc0a11..9db765e 100644 --- a/translation_list +++ b/translation_list @@ -1,105 +1,105 @@ -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:arch:1:2014/05/06::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -×:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:base32:1::::: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:base64:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:basename:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:cat:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:chcon:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:chgrp:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:chmod:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:chown:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:chroot:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:cksum:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:comm:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:arch:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:base32:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:base64:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:basename:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:cat:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:chcon:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:chgrp:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:chmod:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:chown:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:chroot:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:cksum:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:comm:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: ☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:cp:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:csplit:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:cut:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:date:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:csplit:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:cut:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:date:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: ☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:dd:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: ☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:df:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:dir:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:dircolors:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:dirname:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:du:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:echo:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:env:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:expand:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:expr:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:factor:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:false:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:fmt:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:fold:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:groups:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:head:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:hostid:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:hostname:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:id:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:install:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:join:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:kill:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:link:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:ln:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:logname:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:ls:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:md5sum:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:mkdir:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:mkfifo:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:mknod:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:mktemp:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:mv:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:nice:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:nl:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:nohup:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:nproc:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:dir:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:dircolors:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:dirname:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:du:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:echo:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:env:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:expand:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:expr:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:factor:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:false:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:fmt:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:fold:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:groups:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:head:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:hostid:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:hostname:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:id:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:install:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:join:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:kill:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:link:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:ln:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:logname:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:ls:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:md5sum:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:mkdir:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:mkfifo:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:mknod:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:mktemp:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:mv:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:nice:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:nl:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:nohup:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:nproc:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: ☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:numfmt:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: ☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:od:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:paste:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:pathchk:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:pinky:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:pr:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:printenv:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:printf:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:ptx:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:pwd:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:readlink:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:realpath:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:rm:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:rmdir:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:runcon:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:seq:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:sha1sum:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:sha224sum:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:sha256sum:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:sha384sum:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:sha512sum:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:shred:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:shuf:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:sleep:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:sort:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:split:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:stat:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:paste:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:pathchk:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:pinky:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:pr:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:printenv:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:printf:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:ptx:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:pwd:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:readlink:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:realpath:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:rm:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:rmdir:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:runcon:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:seq:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:sha1sum:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:sha224sum:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:sha256sum:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:sha384sum:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:sha512sum:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:shred:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:shuf:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:sleep:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:sort:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:split:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:stat:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: ☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:stdbuf:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: ☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:stty:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:sum:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:sum:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: ☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:sync:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:tac:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:tail:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:tac:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:tail:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: ☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:tee:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:test:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:timeout:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:touch:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:tr:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:true:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:truncate:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:tsort:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:tty:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:uname:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:unexpand:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:uniq:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:unlink:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:uptime:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:users:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:vdir:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:wc:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:who:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:whoami:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: -☆:GNU coreutils:8.22=>8.25:2016/01/20:yes:1:2014/05/05::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:test:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:timeout:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:touch:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:tr:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:true:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:truncate:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:tsort:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:tty:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:uname:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:unexpand:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:uniq:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:unlink:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:uptime:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:users:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:vdir:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:wc:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:who:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:whoami:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: +○:GNU coreutils:8.25:2016/01/20:yes:1:2016/02/19::amotoki@gmail.com:Akihiro Motoki: -- 2.11.0