From 2eb78665d1f363f3e99a708abda1eb9b90c1e077 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Takuya Nishimoto Date: Wed, 13 Feb 2013 22:03:08 +0100 Subject: [PATCH] Japanese (ja): symbols.dic changes.t2t matching 5822 userGuide.t2t matching 5822 nvda.po matching 100% of main:5822 from translation svn:8121 --- source/locale/ja/LC_MESSAGES/nvda.po | 78 +++++++++++-------- source/locale/ja/symbols.dic | 10 +-- user_docs/ja/changes.t2t | 73 ++++++++++++++++++ user_docs/ja/userGuide.t2t | 142 ++++++++++++++++++++--------------- 4 files changed, 207 insertions(+), 96 deletions(-) diff --git a/source/locale/ja/LC_MESSAGES/nvda.po b/source/locale/ja/LC_MESSAGES/nvda.po index 442bdaeb5..0b6096448 100755 --- a/source/locale/ja/LC_MESSAGES/nvda.po +++ b/source/locale/ja/LC_MESSAGES/nvda.po @@ -3,10 +3,10 @@ # msgid "" msgstr "" -"Project-Id-Version: NVDA bzr main:5788\n" +"Project-Id-Version: NVDA bzr main:5822\n" "Report-Msgid-Bugs-To: nvda-translations@freelists.org\n" -"POT-Creation-Date: 2013-01-31 05:30+0000\n" -"PO-Revision-Date: 2013-01-14 18:50+0900\n" +"POT-Creation-Date: 2013-02-04 05:30+0000\n" +"PO-Revision-Date: 2013-02-05 17:27+0900\n" "Last-Translator: Takuya Nishimoto \n" "Language-Team: NVDA Japanese Team \n" "Language: ja\n" @@ -46,7 +46,7 @@ msgstr "%sカーソル" #. Translators: Displayed in braille at the end of a control field such as a list or table. #. %s is replaced with the control's role. -#: braille.py:575 +#: braille.py:578 #, python-format msgid "%s end" msgstr "%sエンド" @@ -175,9 +175,8 @@ msgid "&Input composition settings..." msgstr "入力メソッド設定(&I)..." #: gui/settingsDialogs.py:1261 -#, fuzzy msgid "&Input table:" -msgstr "テーブルの外" +msgstr "入力テーブル(&I)" #: gui/__init__.py:566 msgid "&Install NVDA on this computer" @@ -251,9 +250,8 @@ msgid "&Object presentation..." msgstr "オブジェクト表示(&O)..." #: gui/settingsDialogs.py:1248 -#, fuzzy msgid "&Output table:" -msgstr "出力先デバイス(&D)" +msgstr "出力テーブル(&O)" #: gui/settingsDialogs.py:1096 msgid "&Pattern" @@ -561,7 +559,7 @@ msgstr "作者" #. : Automatic port constant to be used by braille displays that support the "automatic" port #. : @type: Tupple #. Translators String representing the automatic port selection for braille displays. -#: braille.py:1515 +#: braille.py:1531 msgid "Automatic" msgstr "自動設定" @@ -1525,6 +1523,15 @@ msgstr "" "1度押した場合は現在時刻を通知し、続けて2度押した場合は現在の日付を通知しま" "す。" +#. Translators: Information about NVDA's new laptop keyboard layout. +#: gui/upgradeAlerts.py:18 +msgid "" +"In NVDA 2013.1, the laptop keyboard layout has been completely redesigned in " +"order to make it more intuitive and consistent.\n" +"If you use the laptop layout, please see the What's New document for more " +"information." +msgstr "NVDA 2013.1 ではラップトップ配列はより直観的で一貫性のある新しい配列に変更されました。ラップトップ配列でお使いのかたは「最新情報」で詳細をご確認ください。" + #: globalCommands.py:149 msgid "Increases the currently active setting in the synth settings ring" msgstr "現在アクティブな音声設定項目の値を増加" @@ -1536,7 +1543,7 @@ msgstr "入力メソッド設定" #: globalCommands.py:1011 msgid "Inputs braille dots via the braille keyboard" -msgstr "" +msgstr "点字ディスプレイからの文字入力" #. Translators: The title of the Install NVDA dialog. #: gui/installerGui.py:82 @@ -1604,9 +1611,8 @@ msgstr "キーボードレイアウト" #. Translators: The name of a braille table displayed in the #. braille settings dialog. #: braille.py:141 -#, fuzzy msgid "Korean grade 1" -msgstr "ノルウェー語1級点字" +msgstr "韓国語1級点字" #: gui/settingsDialogs.py:148 msgid "L&ogging level:" @@ -1654,7 +1660,7 @@ msgstr "使用許諾契約" msgid "Lin&ks" msgstr "リンク(&K)" -#: core.py:156 +#: core.py:159 msgid "Loading NVDA. Please wait..." msgstr "NVDAを読み込み中です。お待ちください..." @@ -1924,7 +1930,7 @@ msgstr "NVDA アドオン パッケージ" msgid "NVDA is unable to remove or overwrite a file." msgstr "NVDAはファイルを削除または上書きできません。" -#: core.py:256 +#: core.py:259 msgid "NVDA started" msgstr "NVDA起動" @@ -1949,6 +1955,11 @@ msgctxt "languageName" msgid "Nepali" msgstr "ネパール語" +#. Translators: The title of a dialog providing information about NVDA's new laptop keyboard layout. +#: gui/upgradeAlerts.py:24 +msgid "New Laptop Keyboard layout" +msgstr "新しいラップトップ用キーボード配列" + #. Translators: This is presented in outlook or live mail when sending an email to a newsgroup #: appModules/msimn.py:25 msgid "Newsgroup:" @@ -2372,6 +2383,12 @@ msgstr "NVDAの終了" msgid "Rate boos&t" msgstr "高速読み上げ(&T)" +#. Translators: The label of a button in the New Laptop Keyboard Layout dialog +#. to open the What's New document. +#: gui/upgradeAlerts.py:30 +msgid "Read What's New" +msgstr "最新情報を読む" + #: gui/settingsDialogs.py:1307 msgid "Read by ¶graph" msgstr "段落単位で読む(&P)" @@ -3016,14 +3033,13 @@ msgstr "読み上げ辞書(&D)" #. keyboard settings dialog. #: gui/settingsDialogs.py:617 msgid "Speech interrupt for Enter key" -msgstr "" +msgstr "Enterキーで読み上げを中断" #. Translators: This is the label for a checkbox in the #. keyboard settings dialog. #: gui/settingsDialogs.py:612 -#, fuzzy msgid "Speech interrupt for typed characters" -msgstr "入力文字の読み上げ(&C)" +msgstr "文字入力で読み上げを中断" #: gui/__init__.py:323 msgid "Speech viewer" @@ -3118,7 +3134,7 @@ msgstr "テーブルのプレースホルダー" msgid "Tamil grade 1" msgstr "タミル語1級点字" -#: NVDAObjects/IAccessible/__init__.py:1624 +#: NVDAObjects/IAccessible/__init__.py:1634 msgid "Taskbar" msgstr "タスクバー" @@ -3667,7 +3683,7 @@ msgstr "アプリケーション" #. For more info see: http://en.wikipedia.org/wiki/Aqua_%28color%29 #: colors.py:113 msgid "aqua" -msgstr "アクア" +msgstr "水色" #: appModules/outlook.py:33 msgid "attachment" @@ -3749,9 +3765,8 @@ msgstr "ボックス" #. Translators: Reported before braille input in input help mode. #: brailleInput.py:88 -#, fuzzy msgid "braille" -msgstr "点字なし" +msgstr "点字" #. Translators: This is the name of a key on the keyboard. #: keyLabels.py:135 @@ -3789,7 +3804,7 @@ msgstr "ボタン" #. Translators: Displayed in braille for a table cell column number. #. %s is replaced with the column number. -#: braille.py:484 +#: braille.py:487 #, python-format msgid "c%s" msgstr "列%s" @@ -4053,9 +4068,8 @@ msgstr "ドラッグ終了" #. Translators: Reported when braille dots are pressed in input help mode. #: brailleInput.py:94 -#, fuzzy msgid "dot" -msgstr "ヘンシュー カノー" +msgstr "ドット" #. Translators: This is the name of a key on the keyboard. #: keyLabels.py:83 @@ -4255,7 +4269,7 @@ msgstr "フレーム" #. For more info see: http://en.wikipedia.org/wiki/Magenta #: colors.py:110 msgid "fuchsia" -msgstr "フクシア" +msgstr "ピンク" #: core.py:40 msgid "gesture map File Error" @@ -4295,7 +4309,7 @@ msgstr "グループ" #. Translators: Displayed in braille for a heading with a level. #. %s is replaced with the level. -#: braille.py:430 +#: braille.py:433 #, python-format msgid "h%s" msgstr "ミダシ レベル %s" @@ -4596,7 +4610,7 @@ msgstr "リスト" #. Translators: Displayed in braille when an object (e.g. a tree view item) has a hierarchical level. #. %s is replaced with the level. -#: braille.py:471 +#: braille.py:474 #, python-format msgid "lv %s" msgstr "レベル %s" @@ -5180,7 +5194,7 @@ msgstr "読まない" #. Separate strings have now been defined for commonly negated states (e.g. not selected and not checked), #. but this still might be used in some other cases. #. %s will be replaced with the negated state. -#: braille.py:451 speech.py:814 +#: braille.py:454 speech.py:814 #, python-format msgid "not %s" msgstr "%sなし" @@ -5439,7 +5453,7 @@ msgstr "ç´«" #. Translators: Displayed in braille for a table cell row number. #. %s is replaced with the row number. -#: braille.py:476 +#: braille.py:479 #, python-format msgid "r%s" msgstr "%s ギョー" @@ -5725,7 +5739,7 @@ msgstr "スペース" #. Translators: Reported when braille space is pressed with dots in input help mode. #: brailleInput.py:91 msgid "space with dot" -msgstr "" +msgstr "スペースとドット" #. Translators: The message announced when toggling the speak typed command keyboard setting. #: globalCommands.py:205 @@ -6039,7 +6053,7 @@ msgid "visited" msgstr "既読" #. Translators: Displayed in braille for a link which has been visited. -#: braille.py:436 +#: braille.py:439 msgid "vlnk" msgstr "キドク" @@ -6182,7 +6196,7 @@ msgstr "" #. Translators: Spoken to indicate the position of an item in a group of items (such as a list). #. {number} is replaced with the number of the item in the group. #. {total} is replaced with the total number of items in the group. -#: braille.py:467 speech.py:825 +#: braille.py:470 speech.py:825 msgid "{number} of {total}" msgstr "{number}の{total}" diff --git a/source/locale/ja/symbols.dic b/source/locale/ja/symbols.dic index de16e5098..465ec15f8 100644 --- a/source/locale/ja/symbols.dic +++ b/source/locale/ja/symbols.dic @@ -173,13 +173,13 @@ _ アンダーライン some ï¼¾ ベキジョー all ï¿£ オーバーライン most _ アンダーライン most -ヽ クリカエシ all always -ヾ クリカエシ ダクテン all always -ゝ クリカエシ all always -ゞ クリカエシ ダクテン all always +ヽ クリカエシ char always +ヾ クリカエシ ダクテン char always +ゝ クリカエシ char always +ゞ クリカエシ ダクテン char always 〃 オナジク all 仝 ドージョー all -々 オドリジ all always +々 オドリジ char always 〆 シメ all always 〇 レイ all ― ダッシュ some diff --git a/user_docs/ja/changes.t2t b/user_docs/ja/changes.t2t index 3d36aa0ae..35004090c 100644 --- a/user_docs/ja/changes.t2t +++ b/user_docs/ja/changes.t2t @@ -3,6 +3,79 @@ %!includeconf: ../changes.t2tconf += 2013.1 = + +== 重要なお知らせ == + +=== 新しいラップトップのキーボード配列 === +ラップトップのキーボード配列は、より直観的で一貫性のある新しい配列に変更されました。 +新しい配列では、矢印キーをNVDAキーおよび他の装飾キーと組み合わせて、レビュー操作のために使います。 + +よく使われるコマンドの変更は以下の通りです: +|| 名称 | キー | +| すべて読み上げ | NVDA+A | +| 現在行の読み上げ | NVDA+L | +| 選択中テキストの読み上げ | NVDA+Shift+S | +| ステータスバーの通知 | NVDA+Shift+End | +特に、オブジェクトナビゲーション、文字レビュー、マウスクリック、簡単音声設定の操作はすべて変更されました。 +詳しくは [コマンドクイックリファレンス keyCommands.html] をお読みください。 + + +== 新機能 == +- Microsoft PowerPoint の編集とスライド表示の基本的なサポート(#501) +- Lotus Notes 8.5 のメッセージ読み上げと作成の基本的なサポート(#543) +- MSHTML(Internet Explorer)およびGecko(Firefox)のブラウズモードで、詳細説明(long description)があるときに通知を行います。NVDA+Dを押すと新しいウィンドウで詳細説明を開きます。(#809) +- Internet Explorer のバージョン9以降で、通知を読み上げるようになりました。(コンテンツのブロックやファイルのダウンロードなど)(#2343) +- Internet Explorerとその他のMSHTMLコンポーネントにおいて、ブラウズモードでのテーブルの行と列のヘッダーを自動的に通知するようになりました。(#778) +- 新しい言語:アラゴン語 +- 新しい点字テーブル:デンマーク語2級、韓国語1級(#2737) +- 東芝のブルートゥーススタックが使われているときに、点字ディスプレイをブルートゥースで接続できるようになりました(#2419) +- Freedom Scientific社の点字ディスプレイでポートの選択をサポートしました(自動、USB、ブルートゥース) +- HumanwareのノートテイカーBrailleNoteシリーズの点字ディスプレイモードに対応しました。(#2012) +- Papenmeier BRAILLEX(ブレイレックス)点字ディスプレイの旧式モデルに対応しました(#2679) +- 点字入力キーを持つ点字ディスプレイから、コンピューター点字で文字を入力できるようになりました(#808) +- キーボード設定で「Enterキーで読み上げを中断」「文字入力で読み上げを中断」が設定できるようになりました。(#698) + + +== 変更点 == +- liblouis をバージョン2.5.2に更新しました(#2737) +- ラップトップのキーボード配列を直観的で一貫性のある新しい配列に変更しました。(#804) + + +== バグ修正 == +- ブラウズモードにおいて、前後の区切り線へ移動する一文字ナビゲーションが、Internet Explorer とその他のMSHTMLコントロールで使えるようになりました(#2781) +- NVDAの起動時に音声エンジンの初期化に失敗して eSpeak や「音声なし」になった場合に、これらの設定を設定ファイルに保存しないようになりました。次回にNVDAを起動したときに、同じエンジンの初期化をもう一度試みます(#2589) +- Mozilla アプリケーションのブラウズモードで、テーブルの更新を適切にレンダリングします。例えば、更新されたセルにおいて、行と列の座標の通知やテーブルナビゲーションが適切に機能します (#2784) +- ウェブブラウザーのブラウズモードで、ラベルのない画像で適切にレンダリングできていなかった一部のものが、正しく処理されるようになりました(#2838) +- SecureCRT の古いバージョンおよび新しいバージョンに対応しました(#2800) +- Easy Dots IME などの入力メソッドが Windows XP で読み文字列を適切に通知します。 +- Windows 7 の中国語簡体字 Microsoft Pinyin の候補リストにおいて、左右矢印キーによるページの切替、Homeキーによる先頭候補への移動などを適切に通知するようになりました。 +- 記号の読みのカスタマイズ情報を保存したときに "preserve" フィールドが欠落しないようになりました (#2852) +- 自動アップデートのチェックを無効にしたときに、NVDA を再起動しなくても変更が反映されるようになりました。 +- アドオンのフォルダが他のアプリケーションと共有されていてアドオンの削除に失敗した場合に、NVDAが起動に失敗しないようになりました (#2860) +- DropBoxの設定ダイアログのタブのラベルがフラットレビューで閲覧できるようになりました。 +- デフォルト以外の入力言語が選択されたときに、NVDAはコマンドと入力ヘルプモードのためのキー入力を正しく検出するようになりました。 +- ドイツ語キーボードなどプラス記号が単独で入力できるキーボードに対応して、"plus"という名前でプラスキーにコマンドを割り当てられるようになりました(#2898) +- Internet Explorerとその他のMSHTMLコントロールにおいて、ブロッククォート(blockquote)が適切に通知されるようになりました(#2888) +- HumanWare Brailliant BI/B シリーズ点字ディスプレイのドライバーが、USBで一度も接続されたことがない場合に、ブルートゥースでの接続が選べるようになりました。 +- ブラウズモードの要素リストにおける要素のフィルターで、フィルター文字列が大文字であっても、大文字と小文字を区別せず結果を得るようになりました (#2951) +- Mozilla ブラウザにおいて、Flash コンテンツにフォーカスがある場合にもブラウズモードが使えるようになりました(#2546) +- 点字テーブルで単語の省略形を使い、カーソル位置の単語をコンピューター点字に展開しているときに、単語の中の1つの文字が複数の点字セルに展開されているような単語の後にカーソルを移動しても、点字カーソルの位置が適切になるようにしました(大文字符、アルファベット、数字など)(#2947) +- Microsoft Word 2003 と Internet Explorer エディットコントロールのテキスト選択が、点字ディスプレイに正しく出力されるようになりました。 +- Microsoft Word で点字出力を使うときに、逆方向の操作でテキスト選択をする処理を修正しました。 +- Scintilla のエディットコントロールでバックスペースやデリートによる文字削除をしたときに、マルチバイト文字が正しく通知されるようになりました(#2855) +- ユーザープロファイルのパスに特定のマルチバイト文字が含まれる場合に、NVDA のインストールが失敗する問題を修正しました(#2729) +- リストビューコントロール (SysListview32) でグループを通知するとき、64ビットのアプリケーションがエラーを起こさないようになりました。 + +== 開発者向けの変更 == +- 点字ディスプレイドライバーは手動のポート選択をサポートします(#426) + - レガシーなシリアルポートによる接続をサポートする点字ディスプレイにおいて特に有効です。 + - BrailleDisplayDriver クラスの getPossiblePorts メソッドを使います +- 点字ディスプレイからの文字入力に対応しました(#808) + - 点字キーからの文字入力は brailleInput.BrailleInputGesture クラスまたはそのサブクラスに含まれます。 + - braille.BrailleDisplayGesture (実装はbrailleDisplayDriversで行います) のサブクラスがさらに brailleInput.BrailleInputGesture を継承できます。こうすることで、点字ディスプレイのコマンド入力と文字入力を、同じジェスチャークラスによって処理できます。 + + = 2012.3 = このリリースのハイライトは、アジア言語の文字入力サポート、Windows 8 タッチ画面の実験的サポート、Adobe Readerにおけるページ番号の通知や表のサポートの改善、フォーカスされたテーブルの列および Windows リストビューコントロールでのテーブルナビゲーション対応、点字ディスプレイ対応の追加、Microsoft Excelの列見出しと行見出しの通知です。 diff --git a/user_docs/ja/userGuide.t2t b/user_docs/ja/userGuide.t2t index dbc672c12..deeb65597 100644 --- a/user_docs/ja/userGuide.t2t +++ b/user_docs/ja/userGuide.t2t @@ -20,7 +20,7 @@ NVDAの主な特徴は以下の通りです。 - 43ヶ国語以上の言語に対応した音声エンジンを同梱 - 利用可能な場合、フォント名、サイズ、スタイル及びスペルミスといった書式情報を通知可能 - マウス位置のテキスト自動読み上げと、音によりマウスカーソルの位置を通知できるオプション -- 数多くの点字ディスプレイのサポート +- 数多くの点字ディスプレイのサポートと、点字ディスプレイに点字入力キーがある場合のコンピューター点字の入力 - インストールなしでUSBメモリーや他の携帯型メディアから実行が可能 - 簡単に利用できるトーキングインストーラー - 42ヶ国語への翻訳 @@ -227,15 +227,15 @@ NVDA実行中に、Windowsの任意の状態からNVDAメニューを開くに ++ 基本的なNVDAコマンド ++ %kc:beginInclude -|| 名称 | キー | タッチ | 説明 | -| 読み上げ停止 | Ctrl | 二本指タップ | 読み上げを停止します。 | -| 読み上げ一時停止 | Shift | なし | 読み上げを一時的に停止します。音声エンジンによっては、もう一度押すと停止した位置から読み上げを再開できるものもあります。 | -| NVDAメニュー | NVDA+N | 二本指二回タップ | 各種設定やツール、ヘルプなどにアクセスできるNVDAメニューを表示します。 | -| 読み上げモード切り替え | NVDA+S | なし | 読み上げモードを読み上げ、ビープ、オフの間で切り替えます。 | -| 入力ヘルプモードの切り替え | NVDA+1 | なし | 入力ヘルプモードが有効の時にキーが押されると、そのキーの名称と対応するNVDAコマンドの説明を通知します。 | -| NVDAの終了 | NVDA+Q | なし | NVDAを終了します。 | -| 次のキーを渡す | NVDA+F2 | なし | 次に押されるキーがNVDAのキーコマンドであっても、現在アクティブなアプリケーションに渡すようにNVDAに指示します。 | -| アプリケーションごとのスリープモードの切り替え | NVDA+Shift+S | なし | スリープモードは現在のアプリケーションに対してすべてのNVDAコマンド、音声読み上げ及び点字出力を無効にします。これは、独自の読み上げ機能や画面読み上げ機能を提供できるアプリケーション使用時に便利です。もう一度このコマンドを押すとスリープモードはオフになります。 | +|| 名称 | デスクトップ用キー | ラップトップ用キー | タッチ | 説明 | +| 読み上げ停止 | コントロール | コントロール | 二本指タップ | 読み上げを停止します。 | +| 読み上げ一時停止 | Shift | Shift | なし | 読み上げを一時的に停止します。音声エンジンによっては、もう一度押すと停止した位置から読み上げを再開できるものもあります。 | +| NVDAメニュー | NVDA+N | NVDA+N | 二本指二回タップ | 各種設定やツール、ヘルプなどにアクセスできるNVDAメニューを表示します。 | +| 読み上げモード切り替え | NVDA+S | NVDA+S | なし | 読み上げモードを読み上げ、ビープ、オフの間で切り替えます。 | +| 入力ヘルプモードの切り替え | NVDA+1 | NVDA+1 | なし | 入力ヘルプモードが有効の時にキーが押されると、そのキーの名称と対応するNVDAコマンドの説明を通知します。 | +| NVDAの終了 | NVDA+Q | NVDA+Q | なし | NVDAを終了します。 | +| 次のキー入力を渡す | NVDA+F2 | NVDA+F2 | なし | 次に押されるキーがNVDAのキーコマンドであっても、現在アクティブなアプリケーションに渡すようにNVDAに指示します。 | +| アプリケーションごとのスリープモードの切り替え | NVDA+Shift+S | NVDA+Shift+Z | なし | スリープモードは現在のアプリケーションに対してすべてのNVDAコマンド、音声読み上げ及び点字出力を無効にします。これは、独自の読み上げ機能や画面読み上げ機能を提供できるアプリケーション使用時に便利です。もう一度このコマンドを押すとスリープモードはオフになります。 | %kc:endInclude ++ システム情報の通知 ++ @@ -262,11 +262,11 @@ NVDAによるWindows操作の最も一般的な方法は、通常のキーボー システムフォーカス移動時に役立つコマンドは以下の通りです。 %kc:beginInclude -|| 名称 | キー | 説明 | -| 現在のフォーカスを通知 | NVDA+Tab | システムフォーカスのある現在のオブジェクトまたはコントロールを通知します。2度続けて押すとスペルを読み上げます。 | -| タイトルの通知 | NVDA+T | 現在アクティブなウィンドウタイトルを通知します。2度続けて押すとスペルを読み上げます。3度続けて押すとクリップボードにコピーします。 | -| アクティブウィンドウの読み上げ | NVDA+B | 現在アクティブなウィンドウ内のすべてのコントロールを読み上げます (ダイアログ内の項目読み上げ時に便利) 。 | -| ステータスバーの通知 | NVDA+End | みつかった場合にステータスバー情報を通知します。また、ナビゲーターオブジェクトをその場所に移動します。 | +|| 名称 | デスクトップ用キー | ラップトップ用キー | 説明 | +| 現在のフォーカスを通知 | NVDA+Tab | NVDA+Tab | システムフォーカスのある現在のオブジェクトまたはコントロールを通知します。2度続けて押すとスペルを読み上げます。 | +| タイトルの通知 | NVDA+T | NVDA+T | 現在アクティブなウィンドウタイトルを通知します。2度続けて押すとスペルを読み上げます。3度続けて押すとクリップボードにコピーします。 | +| アクティブウィンドウの読み上げ | NVDA+B | NVDA+B | 現在アクティブなウィンドウ内のすべてのコントロールを読み上げます (ダイアログの操作で便利です) 。 | +| ステータスバーの通知 | NVDA+End | NVDA+Shift+End | みつかった場合にステータスバー情報を通知します。また、ナビゲーターオブジェクトをその場所に移動します。 | %kc:endInclude ++ システムキャレットによる移動 ++[SystemCaret] @@ -278,10 +278,10 @@ NVDAは、テキスト内を文字ごと、単語ごと、行ごとに移動す NVDAには、以下のシステムキャレットに関するコマンドがあります。 %kc:beginInclude -|| 名称 | キー | 説明 | -| すべて読み上げ | NVDA+下矢印 | 現在のシステムキャレット位置より移動しながら読み上げます。 | -| 現在行の読み上げ | NVDA+上矢印 | 現在システムキャレットのある行を読み上げます。続けて2度押すと現在行のスペルを読み上げます。 | -| 選択中テキストの読み上げ | NVDA+Shift+上矢印 | 現在選択されている任意のテキストを読み上げます。 | +|| 名称 | デスクトップ用キー | ラップトップ用キー | 説明 | +| すべて読み上げ | NVDA+下矢印 | NVDA+A | 現在のシステムキャレット位置から進みながら読み上げます。 | +| 現在行の読み上げ | NVDA+上矢印 | NVDA+L | 現在システムキャレットのある行を読み上げます。続けて2度押すと現在行のスペルを読み上げます。 | +| 選択中テキストの読み上げ | NVDA+Shift+上矢印 | NVDA+Shift+S | 現在選択されている任意のテキストを読み上げます。 | また、テーブル内では以下のキーコマンドが利用可能です。 @@ -321,11 +321,11 @@ NVDAには、以下のシステムキャレットに関するコマンドがあ %kc:beginInclude || 名称 | デスクトップ用キー | ラップトップ用キー | タッチ | 説明 | -| 現在のオブジェクトの通知 | NVDA+テンキー5 | NVDA+Ctrl+I | なし | 現在のナビゲーターオブジェクトを通知します。続けて2度押すとスペルを通知し、3度続けて押すとオブジェクトの名前と値をクリップボードにコピーします。 | -| 内部のオブジェクトに移動 | NVDA+テンキー8 | NVDA+Shift+I | 上フリック(オブジェクトモード) | 現在のナビゲーターオブジェクトに含まれているオブジェクトに移動します。 | -| 前のオブジェクトに移動 | NVDA+テンキー4 | NVDA+Ctrl+J | 左フリック(オブジェクトモード) | 現在のナビゲーターオブジェクトの前にあるオブジェクトに移動します。 | -| 次のオブジェクトに移動 | NVDA+テンキー6 | NVDA+Ctrl+L | 右フリック(オブジェクトモード) | 現在のナビゲーターオブジェクトの次にあるオブジェクトに移動します。 | -| 内部の最初のオブジェクトに移動 | NVDA+テンキー2 | NVDA+Shift+コンマ | 下フリック(オブジェクトモード) | 現在のナビゲーターオブジェクトに含まれている最初のオブジェクトに移動します。 | +| 現在のオブジェクトの通知 | NVDA+テンキー5 | NVDA+Shift+O | なし | 現在のナビゲーターオブジェクトを通知します。続けて2度押すとスペルを通知し、3度続けて押すとオブジェクトの名前と値をクリップボードにコピーします。 | +| 内部のオブジェクトに移動 | NVDA+テンキー8 | NVDA+Shift+上矢印 | 上フリック(オブジェクトモード) | 現在のナビゲーターオブジェクトに含まれているオブジェクトに移動します。 | +| 前のオブジェクトに移動 | NVDA+テンキー4 | NVDA+Shift+左矢印 | 左フリック(オブジェクトモード) | 現在のナビゲーターオブジェクトの前にあるオブジェクトに移動します。 | +| 次のオブジェクトに移動 | NVDA+テンキー6 | NVDA+Shift+右矢印 | 右フリック(オブジェクトモード) | 現在のナビゲーターオブジェクトの次にあるオブジェクトに移動します。 | +| 内部の最初のオブジェクトに移動 | NVDA+テンキー2 | NVDA+Shift+下矢印 | 下フリック(オブジェクトモード) | 現在のナビゲーターオブジェクトに含まれている最初のオブジェクトに移動します。 | | システムフォーカスのあるオブジェクトに移動 | NVDA+テンキーマイナス | NVDA+Backspace | なし | 現在システムフォーカスのあるオブジェクトに移動し、もし表示されている場合はレビューカーソルをシステムキャレット位置へ移動します。 | | 現在のナビゲーターオブジェクトを実行 | NVDA+テンキーEnter | NVDA+Enter | ダブルタップ | 現在のナビゲーターオブジェクトを実行します (フォーカスされている時にマウスでクリックしたり、スペースキーを押す動作と同等です) | | システムフォーカスまたはキャレットを現在のレビュー位置に移動 | NVDA+Shift+テンキーマイナス | NVDA+Shift+Backspace | なし | 1度押された場合はシステムフォーカスを現在のナビゲーターオブジェクトに移動し、2度押された場合はシステムキャレットをレビューカーソル位置に移動します。 | @@ -349,20 +349,20 @@ NVDAでは、コンテンツの現在の[ナビゲーターオブジェクト #O テキストのレビューには以下のコマンドが利用できます。 %kc:beginInclude || 名称 | デスクトップ用キー | ラップトップ用キー | タッチ | 説明 | -| レビュー内の最上行に移動 | Shift+テンキー7 | NVDA+7 | なし | レビューカーソルをテキストの最上行に移動します。 | -| レビュー内の前の行に移動 | テンキー7 | NVDA+U | 上フリック(テキストモード) | レビューカーソルをテキストの前の行に移動します。 | -| レビュー内の現在行の通知 | テンキー8 | NVDA+I | なし | レビューカーソルのある現在行を通知します。2度続けて押すと行のスペルを通知します。3度続けて押すと文字の説明を用いて行のスペルを通知します。 | -| レビュー内の次の行に移動 | テンキー9 | NVDA+O | 下フリック(テキストモード) | レビューカーソルをテキスト内の次の行に移動します。 | -| レビュー内の最下行に移動 | Shift+テンキー9 | NVDA+9 | なし | レビューカーソルをテキストの最下行に移動します。 | -| レビュー内の前の単語に移動 | テンキー4 | NVDA+J | 二本指左フリック(テキストモード) | レビューカーソルをテキスト内の前の単語に移動します。 | -| レビュー内の現在の単語の通知 | テンキー5 | NVDA+K | なし | テキスト内のレビューカーソルがある位置の単語を通知します。2度続けて押すと単語のスペルを通知します。3度続けて押すと、文字の説明を用いて単語のスペルを通知します。 | -| レビュー内の次の単語に移動 | テンキー6 | NVDA+L | 二本指右フリック(テキストモード) | レビューカーソルをテキスト内の次の単語に移動します。 | -| レビュー内の行頭に移動 | Shift+テンキー1 | NVDA+Shift+U | なし | レビューカーソルをテキスト内の現在行の行頭に移動します。 | -| レビュー内の前の文字に移動 | テンキー1 | NVDA+M | 左フリック(テキストモード) | レビューカーソルをテキスト内の現在行の前の文字に移動します。 | -| レビュー内の現在の文字を通知 | テンキー2 | NVDA+コンマ | なし | テキスト内の現在行のレビューカーソル位置の文字を通知します。2度続けて押すとその文字の説明や例を通知します。3度続けて押すと10進数や16進数による文字コードを通知します。 | -| レビュー内の次の文字に移動します。 | テンキー3 | NVDA+ピリオド | 右フリック(テキストモード) | レビューカーソルをテキスト内の現在行の次の文字に移動します。 | -| レビュー内の行末に移動 | Shift+テンキー3 | NVDA+Shift+O | なし | レビューカーソルをテキスト内の現在行の行末に移動します。 | -| レビューですべて読み上げ | テンキープラス | NVDA+Shift+下矢印 | 三本指下フリック(テキストモード) | レビューカーソルの現在位置から移動しながら読み上げます。 | +| レビュー内の最上行に移動 | Shift+テンキー7 | NVDA+Ctrl+Home | なし | レビューカーソルをテキストの最上行に移動します。 | +| レビュー内の前の行に移動 | テンキー7 | NVDA+上矢印 | 上フリック(テキストモード) | レビューカーソルをテキストの前の行に移動します。 | +| レビュー内の現在行の通知 | テンキー8 | NVDA+Shift+ピリオド | なし | レビューカーソルのある現在行を通知します。2度続けて押すと行のスペルを通知します。3度続けて押すと文字の説明を用いて行のスペルを通知します。 | +| レビュー内の次の行に移動 | テンキー9 | NVDA+下矢印 | 下フリック(テキストモード) | レビューカーソルをテキスト内の次の行に移動します。 | +| レビュー内の最下行に移動 | Shift+テンキー9 | NVDA+Ctrl+End | なし | レビューカーソルをテキストの最下行に移動します。 | +| レビュー内の前の単語に移動 | テンキー4 | NVDA+Ctrl+左矢印 | 二本指左フリック(テキストモード) | レビューカーソルをテキスト内の前の単語に移動します。 | +| レビュー内の現在の単語の通知 | テンキー5 | NVDA+Ctrl+ピリオド | なし | テキスト内のレビューカーソルがある位置の単語を通知します。2度続けて押すと単語のスペルを通知します。3度続けて押すと、文字の説明を用いて単語のスペルを通知します。 | +| レビュー内の次の単語に移動 | テンキー6 | NVDA+Ctrl+右矢印 | 二本指右フリック(テキストモード) | レビューカーソルをテキスト内の次の単語に移動します。 | +| レビュー内の行頭に移動 | Shift+テンキー1 | NVDA+Home | なし | レビューカーソルをテキスト内の現在行の行頭に移動します。 | +| レビュー内の前の文字に移動 | テンキー1 | NVDA+左矢印 | 左フリック(テキストモード) | レビューカーソルをテキスト内の現在行の前の文字に移動します。 | +| レビュー内の現在の文字を通知 | テンキー2 | NVDA+ピリオド | なし | テキスト内の現在行のレビューカーソル位置の文字を通知します。2度続けて押すとその文字の説明や例を通知します。3度続けて押すと10進数や16進数による文字コードを通知します。 | +| レビュー内の次の文字に移動します。 | テンキー3 | NVDA+右矢印 | 右フリック(テキストモード) | レビューカーソルをテキスト内の現在行の次の文字に移動します。 | +| レビュー内の行末に移動 | Shift+テンキー3 | NVDA+End | なし | レビューカーソルをテキスト内の現在行の行末に移動します。 | +| レビューですべて読み上げ | テンキープラス | NVDA+Shift+A | 三本指下フリック(テキストモード) | レビューカーソルの現在位置から進みながら読み上げます。 | | レビューカーソルからコピー | NVDA+F9 | NVDA+F9 | なし | レビューカーソルの現在位置からテキストをコピーします。実際のコピーはコピー終了位置を指定するまで行われません。 | | レビューカーソルまでコピー | NVDA+F10 | NVDA+F10 | なし | レビューカーソルからコピーで指定したレビューカーソル位置から、現在レビューカーソルのある位置までをコピーします。このキーを押すと、テキストがWindowsクリップボードにコピーされます。 | | 書式情報を通知 | NVDA+F | NVDA+F | なし | レビューカーソル位置のテキストの書式情報を通知します。 | @@ -415,12 +415,12 @@ NVDAは、ビープ音の変化によってマウスポインターが画面上 マウスによる移動には、物理的なマウスやトラックパッドが使用されるべきですが、NVDAにはマウス関連のコマンドがいくつかあります。 %kc:beginInclude || 名称 | デスクトップ用キー | ラップトップ用キー | 説明 | -| 左マウスボタンをクリック | テンキースラッシュ | NVDA+左矢印 | 左マウスボタンをクリックします。一般的なダブルクリックはこのキーを素早く2度押すことで実行できます。 | -| 左マウスボタンロック | Shift+テンキースラッシュ | NVDA+Shift+左矢印 | 左マウスボタンをロックします。もう一度押すとロックを解除します。ドラッグするにはこのキーで左マウスボタンをロックし、マウスを移動するかマウス移動用コマンドを用いてマウスを移動します。 | -| 右マウスクリック | テンキーアスタリスク | NVDA+右矢印 | 右マウスボタンを一度クリックします。 | -| 右マウスボタンロック | Shift+テンキーアスタリスク | NVDA+Shift+右矢印 | 右マウスボタンをロックします。もう一度押すとロックを解除します。ドラッグするにはこのキーで右マウスボタンをロックし、マウスを移動するかマウス移動用コマンドを用いてマウスを移動します。 | -| マウスを現在のナビゲーターオブジェクトに移動 | NVDA+テンキースラッシュ | NVDA+Shift+F9 | マウスを現在のナビゲーターオブジェクト及びレビューカーソルに移動します。 | -| マウス位置のオブジェクトに移動 | NVDA+テンキーアスタリスク | NVDA+Shift+F10 | ナビゲーターオブジェクトをマウス位置のオブジェクトにセットします。 | +| 左マウスボタンをクリック | テンキースラッシュ | NVDA+開き角カッコ | 左マウスボタンをクリックします。一般的なダブルクリックはこのキーを素早く2度押すことで実行できます。 | +| 左マウスボタンロック | Shift+テンキースラッシュ | NVDA+Ctrl+開き角カッコ | 左マウスボタンをロックします。もう一度押すとロックを解除します。ドラッグするにはこのキーで左マウスボタンをロックし、マウスを移動するかマウス移動用コマンドを用いてマウスを移動します。 | +| 右マウスクリック | テンキーアスタリスク | NVDA+閉じ角カッコ | 右マウスボタンを一度クリックします。 | +| 右マウスボタンロック | Shift+テンキーアスタリスク | NVDA+Ctrl+閉じ角カッコ | 右マウスボタンをロックします。もう一度押すとロックを解除します。ドラッグするにはこのキーで右マウスボタンをロックし、マウスを移動するかマウス移動用コマンドを用いてマウスを移動します。 | +| マウスを現在のナビゲーターオブジェクトに移動 | NVDA+テンキースラッシュ | NVDA+Shift+M | マウスを現在のナビゲーターオブジェクト及びレビューカーソルに移動します。 | +| マウス位置のオブジェクトに移動 | NVDA+テンキーアスタリスク | NVDA+Shift+N | ナビゲーターオブジェクトをマウス位置のオブジェクトにセットします。 | %kc:endInclude + ブラウズモード + @@ -678,10 +678,10 @@ NVDAに同梱されているeSpeakでは、このコンボボックスで声色 音声設定ダイアログを開くことなく、簡単に音声に関する項目を変更したい場合、NVDA起動中であればどこからでも使用できるいくつかの音声に関するコマンドがあります。 %kc:beginInclude || 名称 | デスクトップ用キー | ラップトップ用キー | 説明 | -| 次の音声設定に移動 | NVDA+Ctrl+右矢印 | NVDA+Ctrl+右矢印 | 現在の項目の次にある音声設定項目に移動します。最後まで移動した場合は最初の設定項目に戻ります。 | -| 前の音声設定に移動 | NVDA+Ctrl+左矢印 | NVDA+Ctrl+左矢印 | 現在の項目より前ににある音声設定項目に移動します。最後まで移動した場合は最初の設定項目に戻ります。 | -| 現在の音声設定を増加 | NVDA+Ctrl+上矢印 | NVDA+Ctrl+上矢印 | 現在アクティブな音声設定の値を増加します。例えば、速さを増加したり、次の音声を選択したり、音量を上げたりします。 | -| 現在の音声設定を減少 | NVDA+Ctrl+下矢印 | NVDA+Ctrl+下矢印 | 現在アクティブな音声設定の値を減少します。例えば、速度を減少したり、前の音声を選択したり、音量を下げたりします。 | +| 次の音声設定に移動 | NVDA+Ctrl+右矢印 | NVDA+Shift+Ctrl+右矢印 | 現在の項目の次にある音声設定項目に移動します。最後まで移動した場合は最初の設定項目に戻ります。 | +| 前の音声設定に移動 | NVDA+Ctrl+左矢印 | NVDA+Shift+Ctrl+左矢印 | 現在の項目より前ににある音声設定項目に移動します。最後まで移動した場合は最初の設定項目に戻ります。 | +| 現在の音声設定を増加 | NVDA+Ctrl+上矢印 | NVDA+Shift+Ctrl+上矢印 | 現在アクティブな音声設定の値を増加します。例えば、速さを増加したり、次の音声を選択したり、音量を上げたりします。 | +| 現在の音声設定を減少 | NVDA+Ctrl+下矢印 | NVDA+Shift+Ctrl+下矢印 | 現在アクティブな音声設定の値を減少します。例えば、速度を減少したり、前の音声を選択したり、音量を下げたりします。 | %kc:endInclude +++ 点字設定 +++ @@ -708,9 +708,20 @@ NVDAの初期設定では、ポートの自動選択が試みられます。つ お使いの点字ディスプレイが対応している接続方法やポート選択方法については、 [サポートされている点字ディスプレイ #SupportedBrailleDisplays] の各項目もお読みください。 -==== 変換テーブル ==== -このダイアログの次のオプションは点字の変換テーブルを選択するコンボボックスです。 -このコンボボックスでは、異なる言語の点字の変換テーブルを選択できます。点字のテーブル間は矢印キーを使って移動できます。 +==== 出力テーブル ==== +次のオプションは点字出力テーブルを選択するコンボボックスです。 +このコンボボックスでは、言語、点訳規則、グレードを点字変換テーブルによって選択できます。 +選択されたテーブルは、テキストを点字ディスプレイの出力に変換するために使われます。 +リストの中のテーブル項目は矢印キーで移動できます。 + +==== 入力テーブル ==== +出力テーブルの次のオプションは、点字入力テーブルを選択するコンボボックスです。 +点字ディスプレイのパーキンス型キーで入力された点字を入力文字に変換するときにこの入力テーブルが使われます。 +NVDAは現在コンピューター点字の入力だけをサポートしているので、8点コンピューター点字のテーブルだけが表示されます。 +リストの中のテーブル項目は矢印キーで移動できます。 + +このオプションは、お使いの点字ディスプレイがパーキンス型キーを備えていて、機器のドライバーが入力に対応している場合のみ有効です。 +パーキンス型キーを備えているディスプレイであってもドライバーが文字入力に対応していない場合は [サポートされている点字ディスプレイ #SupportedBrailleDisplays] で説明します。 ==== カーソル位置の単語をコンピューター点字に展開 ==== このオプションは、カーソル位置の単語を略字ではないコンピューター点字として表示できるようにします。 @@ -762,6 +773,12 @@ NVDAの初期設定では、ポートの自動選択が試みられます。つ 有効な場合、NVDAは入力されたすべての単語を読み上げます。 +==== 文字入力で読み上げを中断 ==== +チェックありの場合、文字入力のキーが押されると音声読み上げを中断します。この設定は初期状態で有効です。 + +==== Enterキーで読み上げを中断 ==== +チェックありの場合、エンターキーが押されると音声読み上げを中断します。この設定は初期状態で有効です。 + ==== Caps Lockがオンの時、小文字が入力されたらビープ音を鳴らす ==== 有効な場合、Caps Lockがオンの状態でShiftキーとともに文字キーが押されたら、警告のためのビープ音を鳴らします。 一般的に、Caps Lock状態でShiftキーを押して文字入力を行うことはなく、意図的でない限りCaps Lockがオンであることに気が付いていないような場合です。 @@ -783,8 +800,7 @@ Windowsのマウスポインターは、例えば編集可能や読み込み中 %kc:setting ==== マウスの追跡の有効化 ==== -| デスクトップ用キー | NVDA+M | -| ラップトップ用キー | NVDA+Shift+M | +キー: NVDA+M 有効な場合、NVDAはスクリーン内での移動に伴ってマウスポインターが重なったテキストを読み上げます。これにより、マウスを直接動かすか、オブジェクトナビゲーションを用いてスクリーン上にある物を探すことができます。 @@ -808,8 +824,7 @@ Windowsのマウスポインターは、例えば編集可能や読み込み中 %kc:setting ==== システムフォーカスに追従 ==== -| デスクトップ用キー | NVDA+7 | -| ラップトップ用キー | NVDA+Ctrl+7 | +キー: NVDA+7 有効な場合、レビューカーソルはいつでも現在システムフォーカスがあるオブジェクトに追従して変化します。 @@ -854,8 +869,7 @@ Windowsのマウスポインターは、例えば編集可能や読み込み中 %kc:setting ==== プログレスバーの通知 ==== -| デスクトップ用キー | NVDA+U | -| ラップトップ用キー | NVDA+Ctrl+F2 | +キー: NVDA+U このオプションはプログレスバーの更新をどのように通知するかを設定します。 @@ -1215,6 +1229,9 @@ USBまたはbluetooth接続された[Optelec http://www.optelec.com/]社製のAL これらのディスプレイを使用するために、特別なドライバーは必要ありません。 ディスプレイを接続して、NVDAでそれが使用できるように設定するだけです。 +これらの機器は点字入力キーを備えていますが、文字入力は機器自身によってテキストに変換されます。 +NVDAの点字入力テーブル設定は有効ではありません。 + 以下は、これらのディスプレイ上で使用できるNVDA用のキー割り当てです。 各キーの位置については、ディスプレイの説明書を参照してください。 %kc:beginInclude @@ -1243,6 +1260,8 @@ USBまたはbluetooth接続された[Optelec http://www.optelec.com/]社製のAL すべてのUSBまたはbluetooth接続された[Handy Tech http://www.handytech.de/]社製ディスプレイをサポートしています。 古いUSB接続のディスプレイを使用する場合は、Handy Tech社からUSBドライバーを入手してインストールする必要があります。 +点字キー入力は現在サポートされていません。 + 以下は、これらのディスプレイ上で使用できるNVDA用のキー割り当てです。 各キーの位置については、ディスプレイの説明書を参照してください。 %kc:beginInclude @@ -1382,6 +1401,8 @@ USB接続されている場合、最初に製造元から提供されたUSBド [HIMS http://www.hims-inc.com/] 社の Braille Sense と Braille EDGE ディスプレイを USB またはブルートゥースで接続すれば NVDA で利用できます。 USB 接続のときは HIMS 社が提供する USB ドライバーをインストールしておく必要があります。 +点字キー入力は現在サポートされていません。 + NVDA で利用するときのキー割り当ては以下のとおりです。 キーの場所の説明は点字ディスプレイのマニュアルをお読みください。 %kc:beginInclude @@ -1574,8 +1595,8 @@ EABがある機種: | ステータスバーを通知 | l2down | | 外側のオブジェクトに移動 | up2 | | 内側の最初のオブジェクトに移動 | dn2 | -| 次のオブジェクトに移動 | left2 | -| 前のオブジェクトに移動 | right2 | +| 次のオブジェクトに移動 | right2 | +| 前のオブジェクトに移動 | left2 | | 書式の通知 | 上の列のタッチカーソル | BRAILLEX Tiny: @@ -1665,6 +1686,9 @@ BrailleNote Apex を USB 接続するためには、あらかじめ HumanWare 最新のパッケージ、例えばbrltty-win-4.2-2.exeのような名前のものをダウンロードしてインストールしてください。 ディスプレイで使用するポートの設定を行う際、特にUSB接続のディスプレイを使用し製造元のドライバーをインストールしている場合、インストラクションを注意深く確認してください。 +点字入力キーを備えている機器を使う場合は、BRLTTY 自身が文字入力の処理を行います。 +NVDAの点字入力テーブル設定は有効ではありません。 + 以下はNVDA用に割り当てられたBRLTTYのコマンドです。 BRLTTY用のコマンドが、ディスプレイのコントロールにどのように割り当てられているかに関しては、[BRLTTY key tables documentation http://mielke.cc/brltty/doc/drivers/]を確認してください。 %kc:beginInclude -- 2.11.0