From 56bbf7f90519cf38cffead0fa7fed66c495000bb Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: ryuz Date: Tue, 8 May 2007 16:41:21 +0000 Subject: [PATCH] (none) --- aplfw/readme.txt | 14 ------- aplfw/sample/arm/ez_arm7/sample.c | 6 +-- document/hosaplfw.txt | 52 +++++++++++++++++++++++++ kernel/source/arch/proc/sh/sh2/shc/kdis_int.src | 3 +- kernel/source/arch/proc/sh/sh2/shc/kena_int.src | 3 +- 5 files changed, 57 insertions(+), 21 deletions(-) delete mode 100755 aplfw/readme.txt create mode 100755 document/hosaplfw.txt diff --git a/aplfw/readme.txt b/aplfw/readme.txt deleted file mode 100755 index 0bbad26..0000000 --- a/aplfw/readme.txt +++ /dev/null @@ -1,14 +0,0 @@ - μITRONをマイクロカーネルとして、その上でお気軽にアプリケーションを -書けるフレームワークを構築すべく、実験してみるディレクトリ。 - -<大雑把な狙い> - ・UNIX的に何でもファイルアクセスっぽくしたい。SCIやEtherが簡単に - 入れ替えられる程度に構築できればよいかと。 - - ・ITRONブジェクトに皮を被せて、取得や開放時にプロセスとの紐付けを - して、プロセス開放時にリソース開放を自動でやりたい(ハンドル化) - - ・でもあんまり重くしたくないのでほどほどに。 - - - diff --git a/aplfw/sample/arm/ez_arm7/sample.c b/aplfw/sample/arm/ez_arm7/sample.c index 2fe52cb..dc5ffd1 100755 --- a/aplfw/sample/arm/ez_arm7/sample.c +++ b/aplfw/sample/arm/ez_arm7/sample.c @@ -52,7 +52,7 @@ void Sample_Task(VP_INT exinf) /*************************/ /* PLL設定 */ -#if 0 +#if 1 *REG_PLLCFG = ((0x1 << 5) | (0x3 << 0)); /* M=4, P=2 (Fosc=14.7MHz, Fcco=235.2MHz, cclk=58.8MHz) */ *REG_PLLCON |= 0x01; *REG_PLLFEED = 0xaa; @@ -66,7 +66,7 @@ void Sample_Task(VP_INT exinf) /* Pin設定 */ *REG_PINSEL0 = (*REG_PINSEL0 & 0xfffffff0) | 0x05; - *REG_BCFG0 = ((0x1 << 28) | (0x02 << 11) | (0x02 << 5) | (0x02 << 0)); +// *REG_BCFG0 = ((0x1 << 28) | (0x03 << 11) | (0x03 << 5) | (0x03 << 0)); // *REG_BCFG0 = ((0x1 << 28) | (0x0f << 11) | (0x0f << 5) | (0x0f << 0)); @@ -83,7 +83,7 @@ void Sample_Task(VP_INT exinf) /*************************/ /* 16550デバドラ生成 (/dev/com0 に登録) */ - Pc16550Drv_Create(&g_Pc16550Drv[0], (void *)0xe000c000, 2, 6, 14700000/4, 64); + Pc16550Drv_Create(&g_Pc16550Drv[0], (void *)0xe000c000, 2, 6, 14700000, 64); File_AddDevice("com0", (C_DRVOBJ *)&g_Pc16550Drv[0]); /* シリアルを開く */ diff --git a/document/hosaplfw.txt b/document/hosaplfw.txt new file mode 100755 index 0000000..1087b74 --- /dev/null +++ b/document/hosaplfw.txt @@ -0,0 +1,52 @@ +------------------------------------------------------------------------------ + Hyper Operating System V4 Advance --μITRON4.0仕様OS + Application Framework + + Copyright (C) 1998-2007 by Project HOS + http://sourceforge.jp/projects/hos/ +------------------------------------------------------------------------------ + + +(注意) + 現時点では未実装の機能も含みます。 + + + +1. 概要 + + 本ドキュメントは HOS Application Framework (hosaplfw)の +についての説明を記載します。 + + + +2. hosaplfw とは + + aplfw 以下のディレクトリにて、HOS-V4a の上で動作する組み込み向けの +アプリケーションフレームワークの提供を目指して試行しています。 + + もちろんITRONのAPIがそのまま使えるのですが、あえてそれを一旦 +上位概念のAPIで隠蔽し、ITRONに存在しないプロセスの概念(終了時に +リソースが開放される)やファイルシステムの概念(共通APIで各種 +モジュールが結ばれる)、シェルなどのデバッグに適したインター +フェースの提供、などを加味してみようという試みです。 + + UNIX系のOSのように、セキュリティー性や汎用性はありませんが、 +組み込み向けに、ある程度軽量且つ生産性が保てる程度に枠組みを +作ってみようという試みです。 + + メリットとして + + (1) Hello World 的なアプリが普通に書けるが、その中からそのまま + I/Oが叩ける。 + (2) ITRONのサービスコールも呼べる(終了時の開放は従来通り自己責任)。 + (3) TCP/IPや、FAT、パイプ、リダイレクト、などの機能がある程度 + 共通化して使える。 + + などを、目標として開発中です。 + + + + +------------------------------------------------------------------------------ + end of file +------------------------------------------------------------------------------ diff --git a/kernel/source/arch/proc/sh/sh2/shc/kdis_int.src b/kernel/source/arch/proc/sh/sh2/shc/kdis_int.src index 452bf3f..8ee9056 100755 --- a/kernel/source/arch/proc/sh/sh2/shc/kdis_int.src +++ b/kernel/source/arch/proc/sh/sh2/shc/kdis_int.src @@ -22,9 +22,8 @@ __kernel_dis_int: stc sr, r0 or #h'f0, r0 ; 全割り込みマスク - ldc r0, sr rts - nop + ldc r0, sr .END diff --git a/kernel/source/arch/proc/sh/sh2/shc/kena_int.src b/kernel/source/arch/proc/sh/sh2/shc/kena_int.src index 71984fc..5cc0d21 100755 --- a/kernel/source/arch/proc/sh/sh2/shc/kena_int.src +++ b/kernel/source/arch/proc/sh/sh2/shc/kena_int.src @@ -28,9 +28,8 @@ __kernel_ena_int: or #h'f0, r0 xor #h'f0, r0 or r1, r0 ; 割り込みマスクの値を設定 - ldc r0, sr rts - nop + ldc r0, sr .ALIGN 4 -- 2.11.0