From 7171e1ce980d6f61b9941180c35cd8f8e55f4050 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: ryuz Date: Sat, 16 Feb 2008 11:24:53 +0000 Subject: [PATCH] (none) --- document/cfgrtr.txt | 17 ++++++++++++----- 1 file changed, 12 insertions(+), 5 deletions(-) diff --git a/document/cfgrtr.txt b/document/cfgrtr.txt index 5792f99..f261d43 100755 --- a/document/cfgrtr.txt +++ b/document/cfgrtr.txt @@ -1,6 +1,6 @@ ------------------------------------------------------------------------------ Hyper Operating System V4 Advance --μITRON4.0仕様OS - コンフィギュレータ ドキュメント + コンフィギュレータ ドキュメント Copyright (C) 1998-2008 by Project HOS http://sourceforge.jp/projects/hos/ @@ -21,16 +21,22 @@ あります。 コンフィギュレータはターゲットプロセッサ毎に生成され、カーネル ビルド時に連動してビルドされます。 - コンフィギュレータ + なお、コンフィギュレータはクロスコンパイルする際のホストマシン側 +で動作するプログラムですので、ホストマシン用のコンパイラが必要に +なります。 + gmake.mak を利用する場合は gcc が、nmake.mak を利用する場合は +cl (MS-C, Visual-C++)が呼び出されます。 + 環境に合わせてこれらのコンパイラが実行できるように設定して +おいてください。 2. コンフィギュレータの使い方 コンフィギュレータの仕様自体も、μITRON4.0 仕様によって定められて おります。 - 本ドキュメントはμITRON4.0仕様をご理解いただいていいることを前提と -しております。μITRON4.0仕様書はインターネットで無償公開されて -おりますので、別途入手の上、ご確認ください。 + 本ドキュメントはμITRON4.0仕様をご理解頂いていることを前提と +しております。μITRON4.0仕様書はITRON協会よりインターネットで +無償公開されておりますので、別途入手の上、ご確認ください。 基本的な処理の流れとしては、静的APIを記載した、system.cfg を Cプリプロセッサで処理した後に、h4acfg で処理することにより、 @@ -269,6 +275,7 @@ kernel_id.h(IDなどを宣言したヘッダファイル)と、kernel_cfg.c(カ 実行時に E_NOMEM が返される場合があります。 + ------------------------------------------------------------------------------ end of file ------------------------------------------------------------------------------ -- 2.11.0