OSDN Git Service

予告通り、communicationを切り離した。
[gikomona/libcore.git] / include /
2014-08-10 caprice予告通り、communicationを切り離した。
2014-08-09 caprice* do_operationを追加
2014-08-09 capricemail_containerをiteratableにしたが、、、もはやcommunication/*は肥大化し...
2014-08-09 capricemutexの名前をまとめた
2014-08-09 capriceboost.logを用いてlogging処理をまとめた
2014-08-09 capricelogging.hppのincludeを追加
2014-05-13 caprice* communicate_id を全て post_code に置き換え
2014-05-13 capricepost_officeでやり取りされるmailの実装を追加
2014-05-13 caprice* {init_/done_}core() に引数を追加
2014-05-05 caprice* post_office *get_instance()を追加
2014-05-04 capriceboost.type_erasureを使う実装に変更
2014-05-04 capricedestruct()には明らかにtemplateが必要ないので消去。
2014-05-04 capricestatic変数の初期化 (nullptr) を追加し、それに対応する処理をget_instance...
2014-04-29 capriceファイルを移動したので削除
2014-04-29 capricenamespace、typdefの変更など
2014-04-29 capriceファイルの名前変更、ディレクトリの変更
2014-04-29 capriceclass post_officeを追加
2014-04-29 capricenamesapce communicationを追加
2014-04-29 caprice実質的な変更なし (コメントの削除)
2014-04-29 capricecommunication/*をpost-officeとmailboxの二つ (あるいはこれに加えてpostb...
2014-04-27 capricetypoを直した
2014-04-21 capriceファイルの移動
2014-04-20 capriceファイルの移動
2014-04-20 capricemessageのコンセプトを満たす3種類の実装を追加
2014-04-20 capriceプロセス間通信に必要なmessageの基本的なコンセプトを規定するクラスを追加
2014-04-20 capricequeryという概念そのものが消滅したことによる大幅な変更
2014-04-20 caprice実質的な変更なし
2014-04-20 caprice* C++11対応でないコンパイラは弾くような判定を追加
2014-04-20 capricelibsqlitexxの実装完了に伴い、libsqlitexxの昨日をフルに使った実装に変更し、ソースコードの...
2014-04-20 capricequeryと言う概念そのものが消滅したことによる書き換え
2014-04-20 capriceファイルの存在をチェックする条件のミスを修正
2014-04-20 capricecommunication.hppにあった定義をここに移動し、to_string()の定義を追加
2014-04-20 caprice* application_typeの定義を他のファイルに移動
2014-03-16 capriceプロセス間・クラス間通信のためのクラスを追加。
2014-03-06 capriceプロセス間通信を担うクラスの追加
2013-12-31 capriceまだコンパイルも通らないけどとりあえず最初のコミット…