OSDN Git Service

(split) LDP: Update drafts based on LDP 3.52 release
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man2 / ioctl_list.2
index 46b47fa..d4df508 100644 (file)
@@ -40,9 +40,10 @@ ioctl_list \- Linux/i386 カーネルの ioctl のリスト
 コールの一覧です。このリストは \fI</usr/include/{asm,linux}/*.h>\fP にある 421 の ioctl
 を含んでいます。全ての ioctl に対して、数値、名称、 引き数の型を列挙してあります。
 .PP
-引き数型 \fIconst struct foo *\fP は、その引き数がカーネルへの入力である事を意味します。また、 \fIstruct foo *\fP
-は、その引き数がカーネルからの出力である事を意味します。 カーネルがその引き数を入力と出力の両方に使用する場合は、 \fI//\ I\-O\fP
-マークを付けてあります。
+An argument type of \fIconst struct foo\ *\fP means the argument is input to
+the kernel.  \fIstruct foo\ *\fP means the kernel outputs the argument.  If the
+kernel uses the argument for both input and output, this is marked with
+\fI//\ I\-O\fP.
 .PP
 いくつかの ioctl は複数の構造体の引き数を必要としたり、値を返したり します。これらには \fI//\ MORE\fP マークを付けて、
 さらに分離したセクションで説明してあります。
@@ -726,13 +727,15 @@ l l l.
 // More arguments.  いくつかの ioctl は追加のポインタを含む構造体へのポインタを使用します。
 ここでこれらをアルファベット順に説明します。
 
-\fBCDROMREADAUDIO\fP は入力ポインタ \fIconst struct cdrom_read_audio *\fP を使用します。 \fIbuf\fP
-フィールドは大きさ \fInframes * CD_FRAMESIZE_RAW\fP の出力バッファへのポインタです。
+\fBCDROMREADAUDIO\fP takes an input pointer \fIconst struct cdrom_read_audio\ *\fP.  The \fIbuf\fP field points to an output buffer of length \fInframes\ *
+CD_FRAMESIZE_RAW\fP.
 
-\fBCDROMREADCOOKED\fP, \fBCDROMREADMODE1\fP, \fBCDROMREADMODE2\fP, \fBCDROMREADRAW\fP
-は入力ポインタ \fIconst struct cdrom_msf *\fP を使用します。これらは同じポインタを \fIchar []\fP
-への出力ポインタとして使用します。 長さは要求によって変化します。 \fBCDROMREADMODE1\fP には、多くのデバイスが CD_FRAMESIZE
-を使用しますが、光学記憶装置 (光ディスク) のドライバは OPT_BLOCKSIZE を使用します (どちらも同じ値で 2048 です)。
+\fBCDROMREADCOOKED\fP, \fBCDROMREADMODE1\fP, \fBCDROMREADMODE2\fP, and
+\fBCDROMREADRAW\fP take an input pointer \fIconst struct cdrom_msf\ *\fP.  They
+use the same pointer as an output pointer to \fIchar []\fP.  The length varies
+by request.  For \fBCDROMREADMODE1\fP, most drivers use CD_FRAMESIZE, but the
+Optics Storage driver uses OPT_BLOCKSIZE instead (both have the numerical
+value 2048).
 .nf
 
     CDROMREADCOOKED    char [CD_FRAMESIZE]
@@ -742,8 +745,8 @@ l l l.
 
 .fi
 \fBEQL_ENSLAVE\fP, \fBEQL_EMANCIPATE\fP, \fBEQL_GETSLAVECFG\fP, \fBEQL_SETSLAVECFG\fP,
-\fBEQL_GETMASTERCFG\fP, \fBEQL_SETMASTERCFG\fP は \fIstruct ifreq *\fP を使用します。
-\fIifr_data\fP フィールドは以下に示す別の構造体へのポインタです:
+\fBEQL_GETMASTERCFG\fP, and \fBEQL_SETMASTERCFG\fP take a \fIstruct ifreq\ *\fP.  The
+\fIifr_data\fP field is a pointer to another structure as follows:
 .nf
 
     EQL_ENSLAVE         const struct slaving_request *
@@ -754,17 +757,20 @@ l l l.
     EQL_SETMASTERCFG    const struct master_config *
 
 .fi
-\fBFDRAWCMD\fP は \fIstruct floppy raw_cmd *\fP を使用します。 \fIflags & FD_RAW_WRITE\fP
-がゼロ以外の場合、 \fIdata\fP は大きさ \fIlength\fP の入力バッファへのポインタになります。 \fIflags & FD_RAW_READ\fP
-がゼロ以外の場合、 \fIdata\fP は大きさ \fIlength\fP の出力バッファへのポインタになります。
+\fBFDRAWCMD\fP takes a \fIstruct floppy raw_cmd\ *\fP.  If \fIflags & FD_RAW_WRITE\fP
+is nonzero, then \fIdata\fP points to an input buffer of length \fIlength\fP.  If
+\fIflags & FD_RAW_READ\fP is nonzero, then \fIdata\fP points to an output buffer
+of length \fIlength\fP.
 
-\fBGIO_FONTX\fP, \fBPIO_FONTX\fP はそれぞれ \fIstruct console_font_desc *\fP と \fIconst
-struct console_font_desc *\fP を使用します。 \fIchardata\fP は \fIchar [charcount]\fP
-バッファへのポインタです。 これは \fBGIO_FONTX\fP の出力バッファと \fBPIO_FONTX\fP の入力バッファです。
+\fBGIO_FONTX\fP and \fBPIO_FONTX\fP take a \fIstruct console_font_desc\ *\fP or a
+\fIconst struct console_font_desc\ *\fP, respectively.  \fIchardata\fP points to a
+buffer of \fIchar [charcount]\fP.  This is an output buffer for \fBGIO_FONTX\fP
+and an input buffer for \fBPIO_FONTX\fP.
 
-\fBGIO_UNIMAP\fP, \fBPIO_UNIMAP\fP はそれぞれ \fIstruct unimapdesc *\fP と \fIconst struct
-unimapdesc *\fP を使用します。 \fIentries\fP は \fIstruct unipair [entry_ct]\fP
-バッファへのポインタです。 これは \fBGIO_UNIMAP\fP の出力バッファと \fBPIO_UNIMAP\fP の入力バッファです。
+\fBGIO_UNIMAP\fP and \fBPIO_UNIMAP\fP take a \fIstruct unimapdesc\ *\fP or a \fIconst
+struct unimapdesc\ *\fP, respectively.  \fIentries\fP points to a buffer of
+\fIstruct unipair [entry_ct]\fP.  This is an output buffer for \fBGIO_UNIMAP\fP
+and an input buffer for \fBPIO_UNIMAP\fP.
 
 KDADDIO, KDDELIO, KDDISABIO, KDENABIO は I/O ポートへのアクセスを
 可能/不可能にします。これらは本質的に、'ioperm' への別の インターフェースです。
@@ -772,8 +778,9 @@ KDADDIO, KDDELIO, KDDISABIO, KDENABIO は I/O ポートへのアクセスを
 \fBKDMAPDISP\fP, \fBKDUNMAPDISP\fP はメモリ・マッピングや I/O ポートへのアクセスを可能/不可能にします。
 これらはカーネルに実装されていません。
 
-\fBSCSI_IOCTL_PROBE_HOST\fP は入力ポインタ \fIconst int *\fP を大きさとして使用します。これは同じ大きさの
-\fIchar []\fP バッファ への出力ポインタとしても使用します。
+\fBSCSI_IOCTL_PROBE_HOST\fP takes an input pointer \fIconst int\ *\fP, which is a
+length.  It uses the same pointer as an output pointer to a \fIchar []\fP
+buffer of this length.
 
 \fBSIOCADDRT\fP, \fBSIOCDELRT\fP は型が以下のプロトコルに依存する入力ポインタを使用します:
 .nf
@@ -783,8 +790,9 @@ KDADDIO, KDDELIO, KDDISABIO, KDENABIO は I/O ポートへのアクセスを
     NET/ROM             const struct nr_route_struct *
 
 .fi
-\fBSIOCGIFCONF\fP は \fIstruct ifconf *\fP を使用します。この \fIifc_buf\fP フィールドは長さ \fIifc_len\fP
-バイトのバッファへのポインタです。 これにカーネルが \fIstruct ifreq []\fP 型のリストへ書き込みます。
+\fBSIOCGIFCONF\fP takes a \fIstruct ifconf\ *\fP.  The \fIifc_buf\fP field points to
+a buffer of length \fIifc_len\fP bytes, into which the kernel writes a list of
+type \fIstruct ifreq []\fP.
 
 \fBSIOCSIFHWADDR\fP は型が以下のプロトコルに依存する入力ポインタを使用します:
 .nf
@@ -793,9 +801,10 @@ KDADDIO, KDDELIO, KDDISABIO, KDENABIO は I/O ポートへのアクセスを
     AX.25               const char [AX25_ADDR_LEN]
 
 .fi
-\fBTIOCLINUX\fP は \fIconst char *\fP を使用します。このポインタをいくつかの
-独立したサブクラスを識別する為に使用します。以下のテーブルの中で、 \fIN + foo\fP は N バイトの詰めものの後にある \fIfoo\fP
-を意味します。 \fIstruct selection\fP は暗黙的に \fIdrivers/char/selection.c\fP の中で定義されています。
+\fBTIOCLINUX\fP takes a \fIconst char\ *\fP.  It uses this to distinguish several
+independent subcases.  In the table below, \fIN + foo\fP means \fIfoo\fP after an
+N\-byte pad.  \fIstruct selection\fP is implicitly defined in
+\fIdrivers/char/selection.c\fP
 .nf
 
     TIOCLINUX\-2         1 + const struct selection *
@@ -822,6 +831,6 @@ l l l.
 .SH 関連項目
 \fBioctl\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.51 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.52 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。