OSDN Git Service

Update README
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man2 / sigwaitinfo.2
index f962ece..d389df9 100644 (file)
@@ -61,7 +61,7 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 
 \fBsigwaitinfo\fP()  はそのシグナルを待機中のシグナルの集合から削除し、関数の結果としてシグナル番号を返す。 \fIinfo\fP 引き数が
 NULL でない場合、配送されたシグナルの情報が入った \fIsiginfo_t\fP 型 (\fBsigaction\fP(2)  を参照) の構造体を
-\fIinfo\fP が指すバッファに入れて返す。
+\fIinfo\fP ã\81\8cæ\8c\87ã\81\99ã\83\90ã\83\83ã\83\95ã\82¡ã\83¼ã\81«å\85¥ã\82\8cã\81¦è¿\94ã\81\99ã\80\82
 .PP
 呼び出し元に対して \fIset\fP の複数のシグナルが処理待ちの場合、 \fBsigwaitinfo\fP()
 で取得するシグナルは通常の順序決定ルールに基づいて決定される。 詳細は \fBsignal\fP(7) を参照のこと。
@@ -90,7 +90,7 @@ struct timespec {
 \fIset\fP のうちのどのシグナルも \fBsigtimedwait\fP()  に指定された \fItimeout\fP の期間内に処理待ちにならなかった。
 .TP 
 \fBEINTR\fP
\82·ã\82°ã\83\8aã\83«å¾\85ã\81¡ã\81\8cã\82·ã\82°ã\83\8aã\83«ã\83\8fã\83³ã\83\89ã\83©ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦ä¸­æ\96­ (interrupt) ã\81\95ã\82\8cã\81\9f (ã\81\93ã\81®ã\83\8fã\83³ã\83\89ã\83©は \fIset\fP にあるシグナル以外のものである)。
\82·ã\82°ã\83\8aã\83«å¾\85ã\81¡ã\81\8cã\82·ã\82°ã\83\8aã\83«ã\83\8fã\83³ã\83\89ã\83©ã\83¼ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦ä¸­æ\96­ (interrupt) ã\81\95ã\82\8cã\81\9f (ã\81\93ã\81®ã\83\8fã\83³ã\83\89ã\83©ã\83¼は \fIset\fP にあるシグナル以外のものである)。
 \fBsignal\fP(7)  参照。
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
@@ -100,8 +100,8 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
 通常の使用法では、呼び出し側プロセスはこれらの関数より先に \fBsigprocmask\fP(2)  の呼び出すことにより \fIset\fP
 に含まれるシグナルをブロックし (そのためにこれらのシグナルがこの後に続く \fBsigwaitinfo\fP()  や \fBsigtimedwait\fP()
\81®å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81®é\96\93ã\81«å\87¦ç\90\86å¾\85ã\81¡ã\81«ã\81ªã\81£ã\81\9få ´å\90\88ã\81«ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\83\95ã\82©ã\83«ã\83\88ã\81®å\8b\95ä½\9cã\81¯è¡\8cã\82\8fã\82\8cã\81\9a\80\81 ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\82·ã\82°ã\83\8aã\83«ã\81«å¯¾ã\81\99ã\82\8bã\83\8fã\83³ã\83\89ã\83©ã\81¯è¨­å®\9aã\81\97ã\81ªã\81\84ã\80\82 ã\83\9eã\83«ã\83\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\81§ã\81¯ã\80\81
-\fBsigwaitinfo\fP()  や \fBsigtimedwait\fP()
\81®å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81®é\96\93ã\81«å\87¦ç\90\86å¾\85ã\81¡ã\81«ã\81ªã\81£ã\81\9få ´å\90\88ã\81«ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\83\95ã\82©ã\83«ã\83\88ã\81®å\8b\95ä½\9cã\81¯è¡\8cã\82\8fã\82\8cã\81\9a\80\81 ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\82·ã\82°ã\83\8aã\83«ã\81«å¯¾ã\81\99ã\82\8bã\83\8fã\83³ã\83\89ã\83©ã\83¼ã\81¯è¨­å®\9aã\81\97ã\81ªã\81\84ã\80\82
+マルチスレッドプログラムでは、 \fBsigwaitinfo\fP()  や \fBsigtimedwait\fP()
 を呼び出したスレッド以外のスレッドで、そのシグナルがデフォルトの動作に基いて処理されないように、全てのスレッドで該当シグナルをブロックすべきである。
 
 指定されたスレッドに対する処理待ちのシグナルの集合は、 そのスレッド自体宛ての処理待ちのシグナル集合と、プロセス全体宛ての
@@ -116,17 +116,16 @@ POSIX.1\-2001.
 .\"
 POSIX では \fBsigtimedwait\fP()  の引き数 \fItimeout\fP の値を NULL にした場合の意味を未定義としている。
 \fBsigwaitinfo\fP()  を呼び出したのと同じ意味としてもよいことになっており、 実際 Linux ではこのように動作する。
-.SS "C library/kernel ABI differences"
+.SS "C ライブラリとカーネル ABI の違い"
 Linux では、 \fBsigwaitinfo\fP()  は \fBsigtimedwait\fP()  を用いて実装されたライブラリ関数である。
 
-The raw \fBsigtimedwait\fP()  system call has a fifth argument, \fIsize_t
-sigsetsize\fP, which specifies the size in bytes of the \fIset\fP argument.  The
-glibc \fBsigtimedwait\fP()  wrapper function specifies this argument as a fixed
-value (equal to \fIsizeof(sigset_t)\fP).
+素の \fBsigtimedwait\fP() システムコールは 5 番目の引き数 \fIsize_t sigsetsize\fP を取る。 この引き数は
+\fIset\fP 引き数のバイト単位のサイズを指定する。 glibc の \fBsigtimedwait\fP() のラッパー関数はこの引き数に固定値
+(\fIsizeof(sigset_t)\fP と同じ) を指定する。
 .SH 関連項目
 \fBkill\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsignalfd\fP(2), \fBsigpending\fP(2),
 \fBsigprocmask\fP(2), \fBsigqueue\fP(3), \fBsigsetops\fP(3), \fBsigwait\fP(3),
 \fBsignal\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.76 の一部である。
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.79 の一部である。
 プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は \%http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。