OSDN Git Service

Update draft for LDP 3.67
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man3 / fmemopen.3
index 119b60a..db7e36b 100644 (file)
@@ -1,6 +1,10 @@
 .\" Copyright 2005 walter harms (walter.harms@informatik.uni-oldenburg.de),
 .\" and Copyright 2005, 2012 Michael Kerrisk <mtk.manpages@gmail.com>
+.\"
+.\" %%%LICENSE_START(GPL_NOVERSION_ONELINE)
 .\" Distributed under the GPL.
+.\" %%%LICENSE_END
+.\"
 .\" 2008-12-04, Petr Baudis <pasky@suse.cz>: Document open_wmemstream()
 .\"
 .\"*******************************************************************
@@ -8,7 +12,17 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH FMEMOPEN 3 2012\-04\-28 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.\"
+.\" Japanese Version Copyright (c) 2005, 2006 Akihiro MOTOKI
+.\"                     all rights reserved.
+.\" Translated 2005-12-26, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
+.\" Updated 2006-01-20, Akihiro MOTOKI
+.\" Updated 2006-07-20, Akihiro MOTOKI
+.\" Updated 2008-11-08, Akihiro MOTOKI, LDP v3.13
+.\" Updated 2010-04-18, Akihiro MOTOKI, LDP v3.24
+.\" Updated 2012-05-30, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
+.\"
+.TH FMEMOPEN 3 2014\-04\-06 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 fmemopen, open_memstream, open_wmemstream \- メモリをストリームとしてオープンする
 .SH 書式
@@ -48,7 +62,7 @@ _GNU_SOURCE
 .PP
 引き数 \fImode\fP は \fBfopen\fP(3) の場合と同じである。 \fImode\fP で追記モード
 (append mode) が指定された場合、ファイル位置の初期値は バッファ中の
-最初の NULL バイト (\(aq\e0\(aq) の位置に設定される。
+最初のヌルバイト (\(aq\e0\(aq) の位置に設定される。
 それ以外の場合は、ファイル位置の初期値はバッファの先頭になる。
 glibc 2.9 以降では、文字 \(aqb\(aq を \fImode\fP の二番目の文字として指定
 することができる。 この文字は「バイナリ」モードを指定するものである。
@@ -57,7 +71,7 @@ glibc 2.9 以降では、文字 \(aqb\(aq を \fImode\fP の二番目の文字
 ではなく、バッファの末尾 (\fIsize\fP で指定した値) からの相対値となる。
 .PP
 書き込み用にオープンされたストリームをフラッシュ (\fBfflush\fP(3))  やクローズ (\fBfclose\fP(3))  した時に、
-(バッファに空きがあれば) NULL バイトがバッファの末尾に書き込まれる。 このようにするためには、呼び出し元は バッファに 1バイト余裕を作る
+(バッファに空きがあれば) ヌルバイトがバッファの末尾に書き込まれる。 このようにするためには、呼び出し元は バッファに 1バイト余裕を作る
 (\fIsize\fP にこの 1バイトを含めた値を指定する) 必要がある。
 
 .\" See http://sourceware.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=1995
@@ -69,7 +83,7 @@ glibc 2.9 以降では、文字 \(aqb\(aq を \fImode\fP の二番目の文字
 を使って、呼び出し側が明示的に stdio ストリームバッファとして \fIbuf\fP を指定し、バッファの指定時にバッファのサイズを stdio
 に教える方法がある。)
 .PP
-読み出し用にオープンされたストリームでは、 バッファ内に NULL バイト (\(aq\e0\(aq) があっても 読み出し操作がファイル末尾
+読み出し用にオープンされたストリームでは、 バッファ内にヌルバイト (\(aq\e0\(aq) があっても 読み出し操作がファイル末尾
 (end\-of\-file) を返すことはない。 バッファからの読み出しでファイル末尾が返るのは、 ファイルポインタがバッファの先頭から \fIsize\fP
 バイトを越えて先に進もうとした場合だけである。
 .PP
@@ -86,7 +100,7 @@ glibc 2.9 以降では、文字 \(aqb\(aq を \fImode\fP の二番目の文字
 \fIsizeloc\fP の値はそれぞれバッファへのポインタとそのサイズに更新される。 これらの値は、呼び出し元がそのストリームに新たな書き込みを
 行わない場合に限り有効である。 ストリームに書き込みを行った際には、これらの変数を参照する前に ストリームを再度フラッシュしなければならない。
 
-バッファ末尾の NULL バイトは保持される。 この NULL バイトは \fIsizeloc\fP に格納されるサイズには「含まれない」。
+バッファ末尾のヌルバイトは保持される。 このヌルバイトは \fIsizeloc\fP に格納されるサイズには「含まれない」。
 
 ストリームのファイル位置は \fBfseek\fP(3)  や \fBfseeko\fP(3)  で変更できる。
 すでにデータが書き込まれた領域の末尾より先にファイル位置を動かすと、 その間の領域は 0 で埋められる。
@@ -123,13 +137,13 @@ EOF (end of file) が返される方が、ストリームの扱いの一貫性
 
 .\" FIXME http://sourceware.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=13152
 \fBfmemopen\fP() に追記モード ("a" や "a+") を指定すると、
-ファイル位置の初期値は最初の NULL バイトに設定されるが、(ファイル
+ファイル位置の初期値は最初のヌルバイトに設定されるが、(ファイル
 オフセットをストリームの末尾以外の位置に再設定した場合)それ以降の
 書き込みではストリームの末尾への追記が行われる訳ではない。
 
 .\" FIXME http://sourceware.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=13151
 \fBfmemopen\fP() の \fImode\fP 引き数に追記モード ("a" や "a+") を指定し、
-\fIsize\fP 引き数で指定した範囲の \fIbuf\fP 内に NULL バイトがない場合、
+\fIsize\fP 引き数で指定した範囲の \fIbuf\fP 内にヌルバイトがない場合、
 POSIX.1\-2008 では、ファイル位置の初期値はバッファの末尾の直後の
 バイトに設定すべきとされている。しかし、glibc の \fBfmemopen\fP() では
 この場合ファイル位置は \-1 に設定される。
@@ -175,8 +189,8 @@ main(int argc, char *argv[])
     char *ptr;
 
     if (argc != 2) {
-       fprintf(stderr, "Usage: %s <file>\en", argv[0]);
-       exit(EXIT_FAILURE);
+        fprintf(stderr, "Usage: %s <file>\en", argv[0]);
+        exit(EXIT_FAILURE);
     }
 
     in = fmemopen(argv[1], strlen(argv[1]), "r");
@@ -198,7 +212,7 @@ main(int argc, char *argv[])
     }
     fclose(in);
     fclose(out);
-    printf("size=%ld; ptr=%s\en", (long) size, ptr);
+    printf("size=%zu; ptr=%s\en", size, ptr);
     free(ptr);
     exit(EXIT_SUCCESS);
 }
@@ -206,6 +220,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBfopen\fP(3), \fBfopencookie\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.67 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。