OSDN Git Service

(split) LDP: Update drafts based on LDP 3.52 release
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man4 / console.4
index 07773ba..fdd922b 100644 (file)
 .SH 名前
 console \- コンソール端末 (console terminal) と仮想コンソール (virtual console)
 .SH 説明
-Linux システムは普通、\fI/dev/tty\fP\fIn\fP (n は 1 \(<= \fIn\fP \(<= 63)
-と呼ばれる\fI仮想コンソール\fP (メジャーナンバー (major number)  4 マイナーナンバー (minor number) 1 から 63
-のキャラクターデバイス (character device)) を持つ。 現在のコンソールは \fI/dev/console\fP または
-\fI/dev/tty0\fP (メジャー ナンバー 4 マイナーナンバー 0 のキャラクターデバイス) によっても扱える。 デバイスファイル (device
-file) /dev/* は普通 MAKEDEV スクリプトまたは \fBmknod\fP(1)  を使ってモード 0622、所有者 root.tty
-として作成される。
+A Linux system has up to 63 \fIvirtual consoles\fP (character devices with
+major number 4 and minor number 1 to 63), usually called \fI/dev/ttyn\fP with 1
+\(<= \fIn\fP \(<= 63.  The current console is also addressed by
+\fI/dev/console\fP or \fI/dev/tty0\fP, the character device with major number 4
+and minor number 0.  The device files \fI/dev/*\fP are usually created using
+the script MAKEDEV, or using \fBmknod\fP(1), usually with mode 0622 and owner
+\fIroot.tty\fP.
 .LP
-カーネル (kernel) バージョン 1.1.54 以前は、仮想コンソールの数はコンパイル時に (tty.h 中の : #define
-NR_CONSOLES 8 によって) カーネルに埋め込まれていた。 そして、それを変更してコンパイルし直すことで仮想コンソールの数を変更できた。
-カーネルバージョン 1.1.54 以降では仮想コンソールが必要とされる時は すぐに動作中に作成される。
+Before kernel version 1.1.54 the number of virtual consoles was compiled
+into the kernel (in \fItty.h\fP: #define NR_CONSOLES 8)  and could be changed
+by editing and recompiling.  Since version 1.1.54 virtual consoles are
+created on the fly, as soon as they are needed.
 .LP
 コンソール上でプロセスを開始する一般的な方法は: (a) コンソール上で \fBmingetty\fP(8)  (または \fBagetty\fP(8))
 をスタートさせることを (\fBinittab\fP(5)  の中で)  \fBinit\fP(8)  に伝える。 (b)
@@ -57,6 +59,6 @@ Alt キーを示す]。 (b) 現在割り当てられているコンソールを
 \fBcharsets\fP(7), \fBagetty\fP(8), \fBinit\fP(8), \fBmapscrn\fP(8), \fBmingetty\fP(8),
 \fBresizecons\fP(8), \fBsetfont\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.51 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.52 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。