OSDN Git Service

(split) LDP: Update draft pages
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man7 / netdevice.7
index 5114e1a..a05996b 100644 (file)
@@ -1,20 +1,26 @@
 .\" t
-.\" Don't change the first line, it tells man that tbl is needed.
 .\" This man page is Copyright (C) 1999 Andi Kleen <ak@muc.de>.
+.\"
+.\" %%%LICENSE_START(VERBATIM_ONE_PARA)
 .\" Permission is granted to distribute possibly modified copies
 .\" of this page provided the header is included verbatim,
 .\" and in case of nontrivial modification author and date
 .\" of the modification is added to the header.
+.\" %%%LICENSE_END
+.\"
 .\" $Id: netdevice.7,v 1.10 2000/08/17 10:09:54 ak Exp $
 .\"
 .\" Modified, 2004-11-25, mtk, formatting and a few wording fixes
 .\"
+.\" Modified, 2011-11-02, <bidulock@openss7.org>, added many basic
+.\"  but missing ioctls, such as SIOCGIFADDR.
+.\"
 .\"*******************************************************************
 .\"
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH NETDEVICE 7 2009\-01\-14 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH NETDEVICE 7 2012\-04\-26 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 netdevice \- Linux ネットワークデバイスへの低レベルアクセス
 .SH 書式
@@ -72,7 +78,9 @@ struct ifconf {
 インターフェースの interface index を取得し、 \fIifr_ifindex\fP に入れて返す。
 .TP 
 \fBSIOCGIFFLAGS\fP, \fBSIOCSIFFLAGS\fP
+.\" Do not right adjust text blocks in tables
 デバイスの active フラグワードを取得または設定する。 \fIifr_flags\fP には以下の値のビットマスクが入る。
+.na
 .TS
 tab(:);
 c s
@@ -84,7 +92,9 @@ IFF_DEBUG:内部のデバッグフラグ。
 IFF_LOOPBACK:インターフェースはループバックである。
 IFF_POINTOPOINT:インターフェースは point\-to\-point リンクである。
 IFF_RUNNING:リソースが割り当て済み。
-IFF_NOARP:arp プロトコルがない。
+IFF_NOARP:T{
+arp プロトコルがない。 L2 宛先アドレスが設定されていない。
+T}
 IFF_PROMISC:インターフェースは promiscuous モードである。
 IFF_NOTRAILERS:trailer の利用を避ける。
 IFF_ALLMULTI:全てのマルチキャストパケットを受信する。
@@ -100,9 +110,53 @@ IFF_LOWER_UP:ドライバからの L1 アップの通知 (Linux 2.6.17 以降)
 IFF_DORMANT:ドライバからの休止状態の通知 (Linux 2.6.17 以降)
 IFF_ECHO:送られたパケットをエコーする (Linux 2.6.25 以降)
 
-
 .TE
-active フラグワードの設定は特権が必要な操作である。 しかし読み出しはどんなプロセスからも可能である。
+.ad
+active フラグワードの設定は特権が必要な操作である。
+読み出しはどんなプロセスからも可能である。
+.TP 
+\fBSIOCGIFPFLAGS\fP, \fBSIOCSIFPFLAGS\fP
+デバイスの拡張 (プライベート) フラグを取得または設定する。
+\fIifr_flags\fP には以下の値のビットマスクが入る。
+.TS
+tab(:);
+c s
+l l.
+プライベートフラグ
+IFF_802_1Q_VLAN:インターフェースは 802.1Q VLAN デバイスである。
+IFF_EBRIDGE:インターフェースは Ethernet ブリッジデバイスである。
+IFF_SLAVE_INACTIVE:インターフェースは非アクティブな bonding のスレーブである。
+IFF_MASTER_8023AD:インターフェースは 802.3ad bonding のマスターである。
+IFF_MASTER_ALB:インターフェースは balanced\-alb bonding のマスターである。
+IFF_BONDING:インターフェースは bonding のマスターかスレーブである。
+IFF_SLAVE_NEEDARP:インターフェースは検証に APR が必要である。
+IFF_ISATAP:インターフェースは RFC4214 ISATAP インターフェースである。
+.TE
+.sp
+拡張 (プライベート) インターフェースフラグの設定には特権が必要である。
+.TP 
+\fBSIOCGIFADDR\fP, \fBSIOCSIFADDR\fP
+\fIifr_addr\fP を用いてデバイスのアドレスの設定/取得を行う。
+インターフェースのアドレスの設定は特権が必要な操作である。
+互換性確保のため、設定/取得ができるのは \fBAF_INET\fP アドレスだけである。
+.TP 
+\fBSIOCGIFDSTADDR\fP, \fBSIOCSIFDSTADDR\fP
+point\-to\-point デバイスの宛先アドレスを \fIifr_dstaddr\fP を用いて
+設定/取得する。互換性確保のため、
+設定/取得ができるのは \fBAF_INET\fP アドレスだけである。
+宛先アドレスの設定は特権が必要な操作である。
+.TP 
+\fBSIOCGIFBRDADDR\fP, \fBSIOCSIFBRDADDR\fP
+デバイスのブロードキャストアドレスを \fIifr_brdaddr\fP を用いて
+設定/取得する。互換性確保のため、
+設定/取得ができるのは \fBAF_INET\fP アドレスだけである。
+ブロードキャストアドレスの設定は特権が必要な操作である。
+.TP 
+\fBSIOCGIFNETMASK\fP, \fBSIOCSIFNETMASK\fP
+デバイスのネットワークマスクを \fIifr_netmask\fP を用いて
+設定/取得する。互換性確保のため、
+設定/取得ができるのは \fBAF_INET\fP アドレスだけである。
+ネットワークマスクの設定は特権が必要な操作である。
 .TP 
 \fBSIOCGIFMETRIC\fP, \fBSIOCSIFMETRIC\fP
 デバイスのメトリックを \fIifr_metric\fP を用いて取得・設定する。 これはまだ実装されていない。読み出そうとすると \fIifr_metric\fP
@@ -173,7 +227,9 @@ up していない 時にのみ使用できる。
 .PP
 さらに、デバイスによってはプライベートな ioctl がある。 これらはここでは説明しない。
 .SH 注意
-厳密にいうと、 \fBSIOCGIFCONF\fP は IP 固有であり、 \fBip\fP(7)  に属する。
+厳密にいうと、 \fBSIOCGIFCONF\fP や、 \fBAF_INET\fP ソケットアドレスだけを
+引き数に取ったり返したりする他の ioctl は IP 固有であり、 \fBip\fP(7)
+に属する。
 .LP
 アドレスがなかったり、 \fBIFF_RUNNING\fP フラグがセットされていないインターフェースの名前は \fI/proc/net/dev\fP
 で知ることができる。
@@ -192,3 +248,7 @@ glibc 2.1 では \fI<net/if.h>\fP に \fIifr_newname\fP マクロがない。
 .in
 .SH 関連項目
 \fBproc\fP(5), \fBcapabilities\fP(7), \fBip\fP(7), \fBrtnetlink\fP(7)
+.SH この文書について
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.52 の一部
+である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
+http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。