OSDN Git Service

Translation snapshot of notify of 3.76
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / po4a / notify / po / ja.po
index 0fa50a5..bec23a6 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
 "POT-Creation-Date: 2015-01-04 23:49+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2015-01-05 00:39+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2015-01-05 17:29+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -2834,38 +2834,29 @@ msgstr "ファイルやディレクトリがオープンされた。"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:270
 msgid "When monitoring a directory:"
-msgstr ""
+msgstr "ディレクトリを監視する場合:"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:273
 msgid ""
 "the events marked above with an asterisk (*) can occur both for the "
 "directory itself and for objects inside the directory; and"
-msgstr ""
+msgstr "上記でアスタリスク (*) が付いたイベントは、 ディレクトリ自身とディレクトリ内のオブジェクトのどちらに対しても発生する。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:276
 msgid ""
 "the events marked with a plus sign (+) occur only for objects inside the "
 "directory (not for the directory itself)."
-msgstr ""
+msgstr "上記でプラス記号 (+) が付いたイベントは、 ディレクトリ内のオブジェクトに対してのみ発生する (ディレクトリ自身に対しては発生しない)。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:282
-#, fuzzy
-#| msgid ""
-#| "When monitoring a directory, the events marked with an asterisk (*) above "
-#| "can occur for files in the directory, in which case the I<name> field in "
-#| "the returned I<inotify_event> structure identifies the name of the file "
-#| "within the directory."
 msgid ""
 "When events are generated for objects inside a watched directory, the "
 "I<name> field in the returned I<inotify_event> structure identifies the name "
 "of the file within the directory."
-msgstr ""
-"ディレクトリを監視する場合、 上記でアスタリスク (*) を付けたイベントは、 その"
-"ディレクトリ内のファイルに対して発生する。 このとき I<inotify_event> 構造体で"
-"返される I<name> フィールドは、ディレクトリ内のファイル名を表す。"
+msgstr "監視対象のディレクトリ内のオブジェクトに対してイベントが発生した場合、 I<inotify_event> 構造体で返される I<name> フィールドは、ディレクトリ内のファイル名を表す。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:290
@@ -2965,7 +2956,7 @@ msgid ""
 "If a watch instance already exists for the filesystem object corresponding "
 "to I<pathname>, add (OR) the events in I<mask> to the watch mask (instead of "
 "replacing the mask)."
-msgstr ""
+msgstr "監視インスタンスが I<pathname> に対応するファイルシステムオブジェクトに対してすでに存在する場合に、 (マスクを置き換えるのではなく) 監視マスクに I<mask> で指定されたイベントを追加 (OR) する。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man7/inotify.7:336
@@ -2975,14 +2966,10 @@ msgstr "B<IN_ONESHOT>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:342
-#, fuzzy
-#| msgid "Monitor I<pathname> for one event, then remove from watch list."
 msgid ""
 "Monitor the filesystem object corresponding to I<pathname> for one event, "
 "then remove from watch list."
-msgstr ""
-"1 つのイベントについて I<pathname> を監視し、 イベントが発生したら監視対象リ"
-"ストから削除する。"
+msgstr "I<pathname> に対応するファイルシステムオブジェクトを 1 イベントについてだけ監視し、 イベントが発生したら監視対象リストから削除する。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man7/inotify.7:342
@@ -2996,7 +2983,7 @@ msgid ""
 "Only watch I<pathname> if it is a directory.  Using this flag provides an "
 "application with a race-free way of ensuring that the monitored object is a "
 "directory."
-msgstr ""
+msgstr "I<pathname> がディレクトリの場合のみ監視する。 このフラグを使うことで、アプリケーションは、競合状態を考慮せずに、監視するオブジェクトがディレクトリであることを保証することができるようになる。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:355
@@ -3536,13 +3523,6 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:712
-#, fuzzy
-#| msgid ""
-#| "These two events are usually consecutive in the event stream available "
-#| "when reading from the inotify file descriptor.  However, this is not "
-#| "guaranteed.  If multiple processes are triggering events for monitored "
-#| "objects, then (on rare occasions) an arbitrary number of other events may "
-#| "appear between the B<IN_MOVED_FROM> and B<IN_MOVED_TO> events."
 msgid ""
 "These two events are usually consecutive in the event stream available when "
 "reading from the inotify file descriptor.  However, this is not guaranteed.  "
@@ -3552,12 +3532,7 @@ msgid ""
 "guaranteed that the event pair is atomically inserted into the queue: there "
 "may be a brief interval where the B<IN_MOVED_FROM> has appeared, but the "
 "B<IN_MOVED_TO> has not."
-msgstr ""
-"これらの 2 つのイベントは、 inotify ファイルディスクリプタから読み出しを行っ"
-"た場合に、通常はイベントストリーム内で連続している。 しかしながら、連続してい"
-"ることは保証されていない。 複数のプロセスが監視対象オブジェクトでイベントを発"
-"生させた場合、 (めったに起こらないことだが) イベント B<IN_MOVED_FROM> と "
-"B<IN_MOVED_TO> の間に任意の数の他のイベントがはさまる可能性がある。"
+msgstr "これらの 2 つのイベントは、 inotify ファイルディスクリプタから読み出しを行った場合に、通常はイベントストリーム内で連続している。 しかしながら、連続していることは保証されていない。 複数のプロセスが監視対象オブジェクトでイベントを発生させた場合、 (めったに起こらないことだが) イベント B<IN_MOVED_FROM> と B<IN_MOVED_TO> の間に任意の数の他のイベントがはさまる可能性がある。 さらに、対となるイベントがアトミックにキューに挿入されることも保証されていない。 B<IN_MOVED_FROM> が現れたが B<IN_MOVED_TO> は現れていないという短い期間がありえるということだ。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:737
@@ -3589,12 +3564,6 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:754
-#, fuzzy
-#| msgid ""
-#| "Applications should also allow for the possibility that the "
-#| "B<IN_MOVED_FROM> event was the last event that could fit in the buffer "
-#| "returned by the current call to B<read>(2), and the accompanying "
-#| "B<IN_MOVED_TO> event might be fetched only on the next B<read>(2)."
 msgid ""
 "Applications should also allow for the possibility that the B<IN_MOVED_FROM> "
 "event was the last event that could fit in the buffer returned by the "
@@ -3603,18 +3572,14 @@ msgid ""
 "timeout to allow for the fact that insertion of the B<IN_MOVED_FROM>-"
 "B<IN_MOVED_TO> event pair is not atomic, and also the possibility that there "
 "may not be any B<IN_MOVED_TO> event."
-msgstr ""
-"また、アプリケーションは、 B<IN_MOVED_FROM> イベントが今行った B<read>(2) の"
-"呼び出しで返されたバッファのちょうど一番最後のイベントで、 B<IN_MOVED_TO> イ"
-"ベントは次の B<read>(2) を行わないと取得できない可能性も考慮に入れる必要があ"
-"る。"
+msgstr "また、アプリケーションは、 B<IN_MOVED_FROM> イベントが今行った B<read>(2) の呼び出しで返されたバッファのちょうど一番最後のイベントで、 B<IN_MOVED_TO> イベントは次の B<read>(2) を行わないと取得できない可能性も考慮に入れる必要がある。 2 つ目の B<read>(2) は (短い) タイムアウトで行うべきである。 これは、 B<IN_MOVED_FROM>-B<IN_MOVED_TO> のイベントペアのキューへの挿入はアトミックではなく、 また B<IN_MOVED_TO> イベントが全く発生しない可能性もあるという事実を考慮に入れておく必要があるからである。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:758
 msgid ""
 "As of kernel 3.17, calling B<fallocate>(2)  does not create any inotify "
 "events."
-msgstr ""
+msgstr "カーネル 3.17 時点では、 B<fallocate>(2) の呼び出しでは inotify イベントが生成されない。"
 
 #.  FIXME . kernel commit 611da04f7a31b2208e838be55a42c7a1310ae321
 #.  implies that unmount events were buggy 2.6.11 to 2.6.36
@@ -3674,7 +3639,7 @@ msgid ""
 "watch descriptor.  For this reason, and because there have been no reports "
 "of the bug occurring in real-world applications, as of Linux 3.15, no kernel "
 "changes have yet been made to eliminate this possible bug."
-msgstr ""
+msgstr "B<inotify_rm_watch>(2) の呼び出しにより監視対象ディスクリプタが削除された場合 (なお、監視対象ファイルの削除や監視対象ファイルが含まれるファイルシステムのアンマウントによっても監視対象ディスクリプタは削除される)、 この監視対象ディスクリプタ関連の処理待ちの未読み出しイベントは、 読み出し可能なままとなる。 監視対象ディスクリプタは B<inotify_add_watch>(2) によって後で割り当てられるため、 カーネルは利用可能な監視対象ディスクリプタの範囲 (0 から B<INT_MAX>) から昇順にサイクリックに割り当てを行う。未使用の監視対象ディスクリプタを割り当てる際、 その監視対象ディスクリプタ番号に inotify キューで処理待ちの未読み出しイベントがあるかの確認は行われない。 したがって、監視対象ディスクリプタが再割り当てされた際に、 その監視対象ディスクリプタの一つ前の使用時に発生した処理待ちの未読み出しイベントが存在するということが起こりうる。 その結果、アプリケーションはこれらのイベントを読み出す可能性があり、 これらのイベントが新しく再利用された監視対象ディスクリプタに関連付けられたファイルに属するものかを解釈する必要が出て来る。 実際のところ、このバグを踏む可能性は極めて低い。 それは、このバグを踏むためには、アプリケーションが B<INT_MAX> 個の監視対象ディスクリプタが一周させて、 キューに未読み出しイベントが残っている監視対象ディスクリプタを解放し、 その監視対象ディスクリプタを再利用する必要があるからである。 この理由と、実世界のアプリケーションで発生したというバグ報告がないことから、 Linux 3.15 時点では、この計算上は起こりうるバグを取り除くためのカーネルの変更は行われていない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:823
@@ -4246,13 +4211,6 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/inotify_add_watch.2:66
-#, fuzzy
-#| msgid ""
-#| "A successful call to B<inotify_add_watch>()  returns the unique watch "
-#| "descriptor associated with I<pathname> for this inotify instance.  If "
-#| "I<pathname> was not previously being watched by this inotify instance, "
-#| "then the watch descriptor is newly allocated.  If I<pathname> was already "
-#| "being watched, then the descriptor for the existing watch is returned."
 msgid ""
 "A successful call to B<inotify_add_watch>()  returns a unique watch "
 "descriptor for this inotify instance, for the filesystem object that "
@@ -4261,12 +4219,7 @@ msgid ""
 "allocated.  If the filesystem object was already being watched (perhaps via "
 "a different link to the same object), then the descriptor for the existing "
 "watch is returned."
-msgstr ""
-"B<inotify_add_watch>()  の呼び出しが成功すると、変更対象の inotify インスタン"
-"スで I<pathname> に対応付けられる一意な監視対象ディスクリプタ (watch "
-"descriptor) を返す。 I<pathname> がその inotify インスタンスに追加されていな"
-"ければ、 監視対象ディスクリプタが新規に割り当てられる。 I<pathname> がすでに"
-"監視対象になっていれば、既存の監視アイテムに対する ディスクリプタが返される。"
+msgstr "B<inotify_add_watch>() の呼び出しが成功すると、 I<pathname> に対応するファイルシステムオブジェクトに対する、 一意な監視対象ディスクリプタ (watch descriptor) を、 対象の inotify インスタンスに対して返す。 そのファイルシステムオブジェクトが対象の inotify インスタンスによって以前に監視されていない場合には、 監視対象ディスクリプタは新規に割り当てられる。 ファイルシステムオブジェクトが (おそらく同じオブジェクトに対する異なるリンク経由で) すでに監視されている場合には、 既存の監視に対するディスクリプタが返される。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/inotify_add_watch.2:77