OSDN Git Service

Retire LDP man-pages repository
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man2 / epoll_create.2
diff --git a/release/man2/epoll_create.2 b/release/man2/epoll_create.2
deleted file mode 100644 (file)
index 030c7ec..0000000
+++ /dev/null
@@ -1,114 +0,0 @@
-.\"  Copyright (C) 2003  Davide Libenzi
-.\"  Davide Libenzi <davidel@xmailserver.org>
-.\"
-.\" %%%LICENSE_START(GPLv2+_SW_3_PARA)
-.\"  This program is free software; you can redistribute it and/or modify
-.\"  it under the terms of the GNU General Public License as published by
-.\"  the Free Software Foundation; either version 2 of the License, or
-.\"  (at your option) any later version.
-.\"
-.\"  This program is distributed in the hope that it will be useful,
-.\"  but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of
-.\"  MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.  See the
-.\"  GNU General Public License for more details.
-.\"
-.\" You should have received a copy of the GNU General Public
-.\" License along with this manual; if not, see
-.\" <http://www.gnu.org/licenses/>.
-.\" %%%LICENSE_END
-.\"
-.\" Modified 2004-06-17 by Michael Kerrisk <mtk.manpages@gmail.com>
-.\" Modified 2005-04-04 by Marko Kohtala <marko.kohtala@gmail.com>
-.\" 2008-10-10, mtk: add description of epoll_create1()
-.\"
-.\"*******************************************************************
-.\"
-.\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
-.\"
-.\"*******************************************************************
-.\"
-.\" Japanese Version Copyright (c) 2004-2005 Yuichi SATO
-.\"         all rights reserved.
-.\" Translated Wed Jun  9 05:02:07 JST 2004
-.\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
-.\" Updated & Modified Wed Dec 29 07:12:00 JST 2004 by Yuichi SATO
-.\" Updated & Modified Tue Apr 19 06:51:12 JST 2005 by Yuichi SATO
-.\" Updated 2009-03-05 by Kentaro Shirakata <argrath@ub32.org>
-.\" Updated 2012-04-30, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
-.\"
-.TH EPOLL_CREATE 2 2012\-04\-15 Linux "Linux Programmer's Manual"
-.SH 名前
-epoll_create, epoll_create1 \- epoll ファイルディスクリプターをオープンする
-.SH 書式
-.nf
-\fB#include <sys/epoll.h>\fP
-.sp
-\fBint epoll_create(int \fP\fIsize\fP\fB);\fP
-\fBint epoll_create1(int \fP\fIflags\fP\fB);\fP
-.fi
-.SH 説明
-\fBepoll_create\fP()は \fBepoll\fP(7) インスタンスを作成する。
-Linux 2.6.8 以降では、\fIsize\fP 引き数は無視されるが、 0 より大きな値で
-なければならない。下記の「注意」を参照。
-
-\fBepoll_create\fP()  は、新しい epoll インスタンスを参照するファイルディスクリプターを返す。
-このファイルディスクリプターは、その後の \fBepoll\fP インターフェースの呼び出しに使われる。 もう必要でなくなった場合は、
-\fBepoll_create\fP()  で返されたファイルディスクリプターは \fBclose\fP(2)  を使ってクローズされるべきである。 ある
-epoll インスタンスを参照する全てのファイルディスクリプターがクローズされると、 カーネルはそのインスタンスを破壊して、対応するリソースを解放し、
-再使用できるようにする。
-.SS epoll_create1()
-\fBepoll_create1\fP()  は、 \fIflags\fP が 0 の場合、現在では使われていない \fIsize\fP 引き数がなくなっている点を除けば
-\fBepoll_create\fP()  と同じである。 \fIflags\fP に以下の値をビット毎の論理和 (OR) で指定することで、
-異なる動作をさせることができる。
-.TP 
-\fBEPOLL_CLOEXEC\fP
-新しいファイルディスクリプターに対して close\-on\-exec (\fBFD_CLOEXEC\fP)  フラグをセットする。
-このフラグが役に立つ理由については、 \fBopen\fP(2)  の \fBO_CLOEXEC\fP フラグの説明を参照のこと。
-.SH 返り値
-成功すると、これらのシステムコールは 非負のファイルディスクリプターを返す。 エラーの場合、\-1 を返し、 \fIerrno\fP
-にエラーを示す値を設定する。
-.SH エラー
-.TP 
-\fBEINVAL\fP
-\fIsize\fP が正でない。
-.TP 
-\fBEINVAL\fP
-(\fBepoll_create1\fP())  \fIflags\fP に無効な値が指定された。
-.TP 
-\fBEMFILE\fP
-\fI/proc/sys/fs/epoll/max_user_instances\fP によって指定されている、epoll
-インスタンスのユーザー単位の制限に達した。 更なる詳細については \fBepoll\fP(7)  を参照のこと。
-.TP 
-\fBENFILE\fP
-オープンされたファイルの総数がシステム制限に達した。
-.TP 
-\fBENOMEM\fP
-カーネルオブジェクトを作成するのに十分なメモリーがなかった。
-.SH バージョン
-\fBepoll_create\fP() はカーネル 2.6 で追加された。
-ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.3.2 以降で提供されている。
-
-.\" To be precise: kernel 2.5.44.
-.\" The interface should be finalized by Linux kernel 2.5.66.
-\fBepoll_create1\fP() はカーネル 2.6.27 で追加された。
-ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.9 以降で提供されている。
-.SH 準拠
-\fBepoll_create\fP() は Linux 独自である。
-.SH 注意
-初期の \fBepoll_create\fP() の実装では、\fIsize\fP 引き数は、呼び出し元が \fBepoll\fP
-インスタンスに追加しようとするファイルディスクリプター数をカーネルに教えるのに
-使われていた。カーネルはこの情報をイベントの情報を格納する内部データ構造に最
-初に割り当てる大きさを決める際のヒントとして使用していた (\fIsize\fP で渡された
-ヒントよりも使用量が大きくなった場合には、必要に応じてカーネルは追加で領域を
-割り当てる)。
-
-現在では、このヒントはもはや必要なくなっている (カーネルはヒントなしで必要な
-データ構造のサイズを動的に変更する) が、今も \fIsize\fP には 0 より大きい値を
-指定しなければならない。これは、\fBepoll\fP を使うアプリケーションが古いカーネル
-で実行される際の後方互換性を保証するためである。
-.SH 関連項目
-\fBclose\fP(2), \fBepoll_ctl\fP(2), \fBepoll_wait\fP(2), \fBepoll\fP(7)
-.SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.79 の一部
-である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
-http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。