OSDN Git Service

Retire LDP man-pages repository
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man2 / inotify_init.2
diff --git a/release/man2/inotify_init.2 b/release/man2/inotify_init.2
deleted file mode 100644 (file)
index 93a0cee..0000000
+++ /dev/null
@@ -1,95 +0,0 @@
-.\" Copyright (C) 2005 Robert Love
-.\" and Copyright (C) 2008, Michael Kerrisk <mtk.manpages@gmail.com>
-.\"
-.\" %%%LICENSE_START(GPLv2+_DOC_FULL)
-.\" This is free documentation; you can redistribute it and/or
-.\" modify it under the terms of the GNU General Public License as
-.\" published by the Free Software Foundation; either version 2 of
-.\" the License, or (at your option) any later version.
-.\"
-.\" The GNU General Public License's references to "object code"
-.\" and "executables" are to be interpreted as the output of any
-.\" document formatting or typesetting system, including
-.\" intermediate and printed output.
-.\"
-.\" This manual is distributed in the hope that it will be useful,
-.\" but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of
-.\" MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.  See the
-.\" GNU General Public License for more details.
-.\"
-.\" You should have received a copy of the GNU General Public
-.\" License along with this manual; if not, see
-.\" <http://www.gnu.org/licenses/>.
-.\" %%%LICENSE_END
-.\"
-.\" 2005-07-19 Robert Love <rlove@rlove.org> - initial version
-.\" 2006-02-07 mtk, minor changes
-.\" 2008-10-10 mtk: add description of inotify_init1()
-.\"
-.\"*******************************************************************
-.\"
-.\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
-.\"
-.\"*******************************************************************
-.\"
-.\" Japanese Version Copyright (c) 2006 Akihiro MOTOKI
-.\"         all rights reserved.
-.\" Translated 2006-08-15, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v2.39
-.\" Updated 2008-11-10, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v3.12
-.\" Updated 2012-05-29, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
-.\"
-.TH INOTIFY_INIT 2 2014\-03\-28 Linux "Linux Programmer's Manual"
-.SH 名前
-inotify_init, inotify_init1 \- inotify インスタンスを初期化する
-.SH 書式
-.nf
-\fB#include <sys/inotify.h>\fP
-.sp
-\fBint inotify_init(void);\fP
-\fBint inotify_init1(int \fP\fIflags\fP\fB);\fP
-.fi
-.SH 説明
-inotify API の概要については \fBinotify\fP(7) を参照。
-
-\fBinotify_init\fP()  は、新規の inotify インスタンスを初期化し、作成された inotify イベントキュー
-に対応するファイルディスクリプターを返す。
-
-\fBinotify_init1\fP()  は、 \fIflags\fP が 0 の場合、 \fBinotify_init\fP()  と同じである。 \fIflags\fP
-に以下の値をビット毎の論理和 (OR) で指定することで、 異なる動作をさせることができる。
-.TP  12
-\fBIN_NONBLOCK\fP
-新しく生成されるオープンファイル記述 (open file description) の BR O_NONBLOCK
-ファイルステータスフラグをセットする。 このフラグを使うことで、 \fBO_NONBLOCK\fP をセットするために \fBfcntl\fP(2)
-を追加で呼び出す必要がなくなる。
-.TP 
-\fBIN_CLOEXEC\fP
-新しいファイルディスクリプターに対して close\-on\-exec (\fBFD_CLOEXEC\fP)  フラグをセットする。
-このフラグが役に立つ理由については、 \fBopen\fP(2)  の \fBO_CLOEXEC\fP フラグの説明を参照のこと。
-.SH 返り値
-成功すると、これらのシステムコールは新しいファイルディスクリプターを返す。 エラーの場合、\-1 を返し、 \fIerrno\fP をエラーを示す値に設定する。
-.SH エラー
-.TP 
-\fBEINVAL\fP
-(\fBinotify_init1\fP())  無効な値が \fIflags\fP に指定された。
-.TP 
-\fBEMFILE\fP
-inotify インスタンスの総数がユーザー単位の上限に達していた。
-.TP 
-\fBENFILE\fP
-inotify ファイルディスクリプターの総数がシステムの上限に達していた。
-.TP 
-\fBENOMEM\fP
-カーネルメモリーが十分になかった。
-.SH バージョン
-\fBinotify_init\fP()  は Linux 2.6.13 で初めて登場し、
-ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。
-\fBinotify_init1\fP()  は Linux 2.6.27 で追加され、
-ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.9 で追加された。
-.SH 準拠
-これらのシステムコールは Linux 独自である。
-.SH 関連項目
-\fBinotify_add_watch\fP(2), \fBinotify_rm_watch\fP(2), \fBinotify\fP(7)
-.SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.79 の一部
-である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
-http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。