OSDN Git Service

(split) LDP: Update releases based on LDP 3.52 release
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man2 / set_thread_area.2
index 431f3e8..8cbcd95 100644 (file)
@@ -12,7 +12,7 @@
 .\"*******************************************************************
 .TH SET_THREAD_AREA 2 2012\-07\-13 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-set_thread_area \- set a thread local storage (TLS) area
+set_thread_area \- スレッド局所記憶 (TLS) 領域を設定する
 .SH 書式
 \fB#include <linux/unistd.h>\fP
 .br
@@ -20,13 +20,12 @@ set_thread_area \- set a thread local storage (TLS) area
 .sp
 \fBint set_thread_area(struct user_desc *\fP\fIu_info\fP\fB);\fP
 
-\fINote\fP: There is no glibc wrapper for this system call; see NOTES.
+\fI注\fP: このシステムコールには glibc のラッパー関数は存在しない。「注意」の節を参照。
 .SH 説明
-\fBset_thread_area\fP()  sets an entry in the current thread's thread\-local
-storage (TLS) array.  The TLS array entry set by \fBset_thread_area\fP()
-corresponds to the value of \fIu_info\->entry_number\fP passed in by the
-user.  If this value is in bounds, \fBset_thread_area\fP()  copies the TLS
-descriptor pointed to by \fIu_info\fP into the thread's TLS array.
+\fBset_thread_area\fP()  は、カレント・スレッドのスレッド局所記憶 (thread\-local storage; TLS)
+配列の中のエントリを設定する。 \fBset_thread_area\fP()  により設定される TLS 配列のエントリは、ユーザから引き数として渡される
+\fIu_info\->entry_number\fP の値に対応している。値が範囲内にある場合、 \fBset_thread_area\fP()  は
+\fIu_info\fP で指された TLS ディスクリプタをスレッドの TLS 配列にコピーする。
 .PP
 \fIentry_number\fP として \-1 が渡された場合、 \fBset_thread_area\fP()  は未使用 (free) の TLS
 エントリを使用する。 未使用の TLS エントリがあった場合、どのエントリが変更されたかが分かる ように終了時に
@@ -48,12 +47,12 @@ descriptor pointed to by \fIu_info\fP into the thread's TLS array.
 .SH 準拠
 \fBset_thread_area\fP()  は Linux 独自であり、移植を意図したプログラムでは使用すべきではない。
 .SH 注意
-Glibc does not provide a wrapper for this system call, since it is generally
-intended only for use by threading libraries.  In the unlikely event that
-you want to call it directly, use \fBsyscall\fP(2).
+このシステムコールは通常はスレッドライブラリでのみ使用されることを目的として用意されているため、 glibc
+はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供していない。おそらくないと思うが、このシステムコールを直接呼び出したい場合は \fBsyscall\fP(2)
+を使うこと。
 .SH 関連項目
 \fBget_thread_area\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.50 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.52 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。