OSDN Git Service

(split) LDP: Update release from the latest PO files
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man2 / truncate.2
index 1e07074..c8993bd 100644 (file)
@@ -1,6 +1,7 @@
 .\" Copyright (c) 1983, 1991 The Regents of the University of California.
 .\" All rights reserved.
 .\"
+.\" %%%LICENSE_START(BSD_4_CLAUSE_UCB)
 .\" Redistribution and use in source and binary forms, with or without
 .\" modification, are permitted provided that the following conditions
 .\" are met:
@@ -28,6 +29,7 @@
 .\" LIABILITY, OR TORT (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY
 .\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
 .\" SUCH DAMAGE.
+.\" %%%LICENSE_END
 .\"
 .\"     @(#)truncate.2 6.9 (Berkeley) 3/10/91
 .\"
 .\" Modified 2002-04-06 by Andries Brouwer <aeb@cwi.nl>
 .\" Modified 2004-06-23 by Michael Kerrisk <mtk.manpages@gmail.com>
 .\"
-.\" Japanese Version Copyright (c) 1997 SUTO, Mitsuaki
-.\"         all rights reserved.
-.\" Translated 1997-06-26, SUTO, Mitsuaki <suto@av.crl.sony.co.jp>
-.\" Modified 2000-03-12, HANATAKA Shinya <hanataka@abyss.rim.or.jp>
-.\" Updated 2001-01-09, Kentaro Shirakata <argrath@ub32.org>
-.\" Updated 2002-04-13, Kentaro Shirakata <argrath@ub32.org>
-.\" Updated 2002-10-21, Kentaro Shirakata <argrath@ub32.org>
-.\" Updated 2005-09-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
-.\" Updated 2006-07-21, Akihiro MOTOKI, LDP v2.36
+.\"*******************************************************************
 .\"
-.TH TRUNCATE 2 2009-02-28 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
-.SH Ì¾Á°
-truncate, ftruncate \- »ØÄꤷ¤¿Ä¹¤µ¤Ë¥Õ¥¡¥¤¥ë¤òÀÚ¤êµÍ¤á¤ë
-.SH ½ñ¼°
-.B #include <unistd.h>
+.\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
+.\"
+.\"*******************************************************************
+.TH TRUNCATE 2 2013\-04\-01 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.SH 名前
+truncate, ftruncate \- 指定した長さにファイルを切り詰める
+.SH 書式
+\fB#include <unistd.h>\fP
 .br
-.B #include <sys/types.h>
+\fB#include <sys/types.h>\fP
 .sp
-.BI "int truncate(const char *" path ", off_t " length );
+\fBint truncate(const char *\fP\fIpath\fP\fB, off_t \fP\fIlength\fP\fB);\fP
 .br
-.BI "int ftruncate(int " fd ", off_t " length );
+\fBint ftruncate(int \fP\fIfd\fP\fB, off_t \fP\fIlength\fP\fB);\fP
 .sp
 .in -4n
-glibc ¸þ¤±¤Îµ¡Ç½¸¡ºº¥Þ¥¯¥í¤ÎÍ×·ï
-.RB ( feature_test_macros (7)
-»²¾È):
+glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参照):
 .in
 .ad l
+.PD 0
+.sp
+\fBtruncate\fP():
+.RS 4
+_BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTENDED
+.br
+|| /* glibc 2.12 以降: */ _POSIX_C_SOURCE\ >=\ 200809L
+.RE
 .sp
-.BR truncate ():
-_BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500
+\fBftruncate\fP():
+.RS 4
+_BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTENDED
 .br
-.BR ftruncate ():
-_BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _POSIX_C_SOURCE\ >=\ 200112L
+|| /* glibc 2.3.5 以降: */ _POSIX_C_SOURCE\ >=\ 200112L
+.RE
+.PD
 .ad b
-.SH ÀâÌÀ
-.BR truncate ()
-¤Ï
-.I path
-¤Ç»ØÄꤵ¤ì¤ë¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò¡¢
-.BR ftruncate ()
-¤Ï
-.I fd
-¤Ç»²¾È¤µ¤ì¤ë¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò
-.I length
-¥Ð¥¤¥È¤ÎŤµ¤Ë¤Ê¤ë¤è¤¦¤Ë±äŤ¹¤ë¡¢¤â¤·¤¯¤ÏÀÚ¤êµÍ¤á¤ë¡£
-¤â¤·ÀÚ¤êµÍ¤á¤ëÁ°¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¤¬
-.I length
-¤è¤êŤ±¤ì¤Ð¡¢length ¥Ð¥¤¥È¤ò±Û¤¨¤ëÉôʬ¤Î¥Ç¡¼¥¿¤Ï¼º¤ï¤ì¤ë¡£
-¤â¤·ÀÚ¤êµÍ¤á¤ëÁ°¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¤¬
-.I length
-¤è¤êû¤«¤±¤ì¤Ð¡¢¿­Ä¥¤µ¤ì¤ë¡£
-¿­Ä¥¤µ¤ì¤¿Éôʬ¤òÆɤó¤À¾ì¹ç¤Ï NULL ¥Ð¥¤¥È (\(aq\\0\(aq) ¤ÎÎó¤¬ÊÖ¤µ¤ì¤ë¡£
+.SH 説明
+\fBtruncate\fP()  は \fIpath\fP で指定されるファイルを、 \fBftruncate\fP()  は \fIfd\fP で参照されるファイルを
+\fIlength\fP バイトの長さになるように延長する、もしくは切り詰める。
 .LP
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¥ª¥Õ¥»¥Ã¥È¤ÏÊѹ¹¤µ¤ì¤Ê¤¤¡£
+もし切り詰める前のファイルが \fIlength\fP より長ければ、length バイトを越える部分のデータは失われる。 もし切り詰める前のファイルが
+\fIlength\fP より短かければ、伸張される。 伸張された部分を読んだ場合は NULL バイト (\(aq\e0\(aq) の列が返される。
 .LP
-Â礭¤µ¤¬Êѹ¹¤µ¤ì¤ë¤È¡¢¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Î st_ctime ¤È st_mtime ¥Õ¥£¡¼¥ë¥É
-(¤½¤ì¤¾¤ìºÇ½ª¾õÂÖÊѹ¹»þ¹ï¡¢ºÇ½ª½¤Àµ»þ¹ï;
-.BR stat (2)
-»²¾È) ¤¬¹¹¿·¤µ¤ì¤ë¡£
-¤Þ¤¿¡¢set-user-ID ¤È set-group-ID ¤Îµö²Ä¥Ó¥Ã¥È¤¬¥¯¥ê¥¢¤µ¤ì¤ë¤«¤â¤·¤ì¤Ê¤¤¡£
+ファイルオフセットは変更されない。
 .LP
-.BR ftruncate ()
-¤Î¾ì¹ç¡¢¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ï½ñ¤­¹þ¤ßÍѤ˳«¤¤¤Æ¤¤¤Ê¤±¤ì¤Ð¤Ê¤é¤Ê¤¤¡£
-.BR truncate ()
-¤Î¾ì¹ç¡¢¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ï½ñ¤­¹þ¤ß²Äǽ¤Ç¤Ê¤±¤ì¤Ð¤Ê¤é¤Ê¤¤¡£
-.SH ÊÖ¤êÃÍ
-À®¸ù¤·¤¿¾ì¹ç 0 ¤¬Ê֤롣¼ºÇÔ¤·¤¿¾ì¹ç \-1 ¤¬Ê֤ꡢ
-.I errno
-¤¬¥¨¥é¡¼¤ÎÆâÍƤ˽¾¤Ã¤ÆÀßÄꤵ¤ì¤ë¡£
-.SH ¥¨¥é¡¼
-.BR truncate ()
-¤Ç¤Ï°Ê²¼¤Î¥¨¥é¡¼¥³¡¼¥É¤¬ÄêµÁ¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
-.TP
-.B EACCES
-¥Ñ¥¹¤Ç»ØÄꤵ¤ì¤Æ¤¤¤ë¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤Ë¸¡º÷µö²Ä¤Î¤Ê¤¤¤â¤Î¤¬¤¢¤ë
-(ÌõÃí:x ¥Ó¥Ã¥È¤¬Î©¤Ã¤Æ¤¤¤Ê¤¤)¡£
-¤¢¤ë¤¤¤Ï¡¢»ØÄꤵ¤ì¤¿¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ËÂФ¹¤ë½ñ¤­¹þ¤ßµö²Ä¤ò»ý¤Ã¤Æ¤¤¤Ê¤¤¡£
-.RB ( path_resolution (7)
-¤â»²¾È¤Î¤³¤È)
-.TP
-.B EFAULT
-.I path
-¤¬¥×¥í¥»¥¹¤Ë³ä¤êÅö¤Æ¤é¤ì¤Æ¤¤¤ë¥¢¥É¥ì¥¹¶õ´Ö³°¤ò»Ø¤·¤Æ¤¤¤ë¡£
-.TP
-.B EFBIG
-°ú¤­¿ô
-.I length
-¤¬ºÇÂç¥Õ¥¡¥¤¥ë¥µ¥¤¥º¤è¤êÂ礭¤¤¡£(XSI)
-.TP
-.B EINTR
-¼Â¹ÔÃæ¤Ë¥·¥°¥Ê¥ë¤ò¼õ¤±¤¿¡£
-.TP
-.B EINVAL
-°ú¤­¿ô
-.I length
-¤¬Éé¿ô¤Ç¤¢¤ë¤«¡¢ºÇÂç¥Õ¥¡¥¤¥ë¥µ¥¤¥º¤è¤êÂ礭¤¤¡£
-.TP
-.B EIO
-inode ¤Î¹¹¿·»þ¤Ë I/O ¥¨¥é¡¼¤¬È¯À¸¤·¤¿¡£
-.TP
-.B EINTR
-´°Î»ÂÔ¤Á¤ÇÄä»ß (block) ¤·¤Æ¤¤¤ë´Ö¤Ë¡¢¸Æ¤Ó½Ð¤·¤¬
-¥·¥°¥Ê¥ë¥Ï¥ó¥É¥é¤Ë¤è¤ê³ä¤ê¹þ¤Þ¤ì¤¿¡£
-.BR fcntl (2)
-¤È
-.BR signal (7)
-¤ò»²¾È¡£
-.TP
-.B EISDIR
-»ØÄꤵ¤ì¤¿¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ï¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤Ç¤¢¤ë¡£
-.TP
-.B ELOOP
-¥Ñ¥¹Ì¾¤ò²ò¼á¤¹¤ëºÝ¤Ë¥·¥ó¥Ü¥ê¥Ã¥¯¥ê¥ó¥¯¤¬Â¿¤¹¤®¤¿¡£
-.TP
-.B ENAMETOOLONG
-¥Ñ¥¹Ì¾Ãæ¤Î¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê̾¤¬ 255 Ê¸»ú¤ò±Û¤¨¤Æ¤¤¤ë¡¢¤â¤·¤¯¤Ï¥Ñ¥¹Ì¾Á´ÂΤ¬
-1023 Ê¸»ú¤ò±Û¤¨¤Æ¤¤¤ë¡£
-.TP
-.B ENOENT
-»ØÄꤵ¤ì¤¿Ì¾Á°¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¤¬Â¸ºß¤·¤Ê¤¤¡£
-.TP
-.B ENOTDIR
-¥Ñ¥¹Ì¾Ãæ¤Î¹àÌܤ˥ǥ£¥ì¥¯¥È¥ê¤Ç¤Ï¤Ê¤¤¤â¤Î¤¬Æþ¤Ã¤Æ¤¤¤ë¡£
-.TP
-.B EPERM
+大きさが変更されると、ファイルの st_ctime と st_mtime フィールド (それぞれ最終状態変更時刻、最終修正時刻; \fBstat\fP(2)
+参照) が更新される。 また、set\-user\-ID と set\-group\-ID の許可ビットがクリアされるかもしれない。
+.LP
+\fBftruncate\fP()  の場合、ファイルは書き込み用に開いていなければならない。 \fBtruncate\fP()
+の場合、ファイルは書き込み可能でなければならない。
+.SH 返り値
+成功した場合は 0 が返される。エラーの場合は \-1 が返され、 \fIerrno\fP が適切に設定される。
+.SH エラー
+\fBtruncate\fP()  では以下のエラーコードが定義されている。
+.TP 
+\fBEACCES\fP
+パスで指定されているディレクトリに検索許可のないものがある (訳注:x ビットが立っていない)。
+あるいは、指定されたファイルに対する書き込み許可を持っていない。 (\fBpath_resolution\fP(7)  も参照のこと)
+.TP 
+\fBEFAULT\fP
+\fIpath\fP がプロセスに割り当てられているアドレス空間外を指している。
+.TP 
+\fBEFBIG\fP
+引き数 \fIlength\fP が最大ファイルサイズより大きい。(XSI)
+.TP 
+\fBEINTR\fP
+完了待ちで停止 (block) している間に、呼び出しが シグナルハンドラにより割り込まれた。 \fBfcntl\fP(2)  と \fBsignal\fP(7)
+を参照。
+.TP 
+\fBEINVAL\fP
+引き数 \fIlength\fP が負数であるか、最大ファイルサイズより大きい。
+.TP 
+\fBEIO\fP
+inode の更新時に I/O エラーが発生した。
+.TP 
+\fBEISDIR\fP
+指定されたファイルはディレクトリである。
+.TP 
+\fBELOOP\fP
+パス名を解釈する際にシンボリックリンクが多すぎた。
+.TP 
+\fBENAMETOOLONG\fP
+パス名中のディレクトリ名が 255 文字を越えている、もしくはパス名全体が 1023 文字を越えている。
+.TP 
+\fBENOENT\fP
+指定された名前のファイルが存在しない。
+.TP 
+\fBENOTDIR\fP
+パス名の構成要素がディレクトリではない。
+.TP 
+\fBEPERM\fP
 .\" This happens for at least MSDOS and VFAT file systems
 .\" on kernel 2.6.13
-²¼Áؤˤ¢¤ë¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Ç¤Ï¡¢¸½ºß¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ëŤò±Û¤¨¤Æ
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò¿­Ä¹¤¹¤ë¤³¤È¤¬¤Ç¤­¤Ê¤¤¡£
-.TP
-.B EROFS
-»ØÄꤵ¤ì¤¿¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ÏÆɤ߽Ф·ÀìÍѤΥե¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥àÃæ¤Ë¤¢¤ë¡£
-.TP
-.B ETXTBSY
-»ØÄꤵ¤ì¤¿¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ï¼Â¹Ô¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ç¤¢¤ë¡£
+下層にあるファイルシステムでは、現在のファイル長を越えて ファイルを伸長することができない。
+.TP 
+\fBEROFS\fP
+ファイルが読み込み専用 (read only) のファイル・システム上にある。
+.TP 
+\fBETXTBSY\fP
+指定されたファイルは実行されているファイルである。
 .PP
-.BR ftruncate  ()
-¤Ë¤âƱÍͤΥ¨¥é¡¼¤¬Å¬ÍѤµ¤ì¤ë¡£
-⤷¡¢
-.I path
-¤Ë´Ø¤¹¤ë¥¨¥é¡¼¤Î¾ì¹ç¤Ï¡¢¥Õ¥¡¥¤¥ë¥Ç¥£¥¹¥¯¥ê¥×¥¿¡¼
-.I fd
-¤Ë´Ø¤¹¤ë¥¨¥é¡¼¤È¤Ê¤ë¡£
-.TP
-.B EBADF
-.I fd
-¤¬Ìµ¸ú¤Ê¥Ç¥£¥¹¥¯¥ê¥×¥¿¡¼¤Ç¤¢¤ë¡£
-.TP
-.BR EBADF " ¤Þ¤¿¤Ï " EINVAL
-.I fd
-¤Ç»ØÄꤵ¤ì¤Æ¤¤¤ë¤â¤Î¤¬½ñ¤­¹þ¤ß¥â¡¼¥É¤Ç³«¤«¤ì¤Æ¤¤¤Ê¤¤¡£
-.TP
-.B EINVAL
-.I fd
-¤¬Ä̾ï¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò»²¾È¤·¤Æ¤¤¤Ê¤¤¡£
-.SH ½àµò
-4.4BSD, SVr4, POSIX.1-2001 (¤³¤ì¤é¤Î¥³¡¼¥ë¤Ï 4.2BSD ¤Ç½é¤á¤ÆÅо줷¤¿)¡£
-.\" POSIX 1003.1-1996 ¤Ë¤Ï
-.\" .BR ftruncate ()
-.\" ¤¬¤¢¤ë¡£
-.\" POSIX.1-2001 ¤Ë¤Ï
-.\" XSI ³ÈÄ¥¤È¤·¤Æ
-.\" .BR truncate ()
-.\" ¤â¤¢¤ë¡£
+\fBftruncate\fP()  にも同様のエラーが適用される。 但し、 \fIpath\fP に関するエラーの場合は、ファイルディスクリプター \fIfd\fP
+に関するエラーとなる。
+.TP 
+\fBEBADF\fP
+\fIfd\fP が無効なディスクリプターである。
+.TP 
+\fBEBADF\fP または \fBEINVAL\fP
+\fIfd\fP で指定されているものが書き込みモードで開かれていない。
+.TP 
+\fBEINVAL\fP
+\fIfd\fP が通常のファイルを参照していない。
+.SH 準拠
+.\" POSIX.1-1996 has
+.\" .BR ftruncate ().
+.\" POSIX.1-2001 also has
+.\" .BR truncate (),
+.\" as an XSI extension.
 .\" .LP
-.\" SVr4 ¤Ë¤Ï¾¤Î¥¨¥é¡¼¥³¡¼¥É¤È¤·¤Æ¡¢
+.\" SVr4 documents additional
 .\" .BR truncate ()
-.\" ¤Ë¤Ï EMFILE, EMULTIHP, ENFILE, ENOLINK ¤¬¡¢
+.\" error conditions EMFILE, EMULTIHP, ENFILE, ENOLINK.  SVr4 documents for
 .\" .BR ftruncate ()
-.\" ¤Ë¤Ï EAGAIN ¤¬¤½¤ì¤¾¤ìµ­½Ò¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
-.SH Ãí°Õ
-¾åµ­¤Îµ­½Ò¤Ï XSI ½àµò¤Î¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¤â¤Î¤Ç¤¢¤ë¡£
-XSI Èó½àµò¤Î¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¾ì¹ç¡¢POSIX É¸½à¤Ï
-.BR ftruncate ()
-¤ËÂФ·¤Æ
-.I length
-¤¬¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ÎŤµ¤è¤êŤ«¤Ã¤¿¾ì¹ç¡¢
-¥¨¥é¡¼¤òÊÖ¤¹¤«¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò¿­Ä¥¤¹¤ë¤«¤ÎÆó¤Ä¤ÎÆ°ºî¤òµöÍƤ·¤Æ¤¤¤ë¡£
-.BR truncate ()
-¤ËÂФ·¤Æ¤ÏÁ´¤¯µ¬Äꤵ¤ì¤Æ¤¤¤Ê¤¤¡£
-¤Û¤È¤ó¤É¤Î Unix ¼ÂÁõ¤ÈƱÍÍ¡¢Linux ¤Ï¥Í¥¤¥Æ¥£¥Ö (Linux Í³Íè) ¤Î
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î°·¤¤¤Ç¤Ï XSI Í×µá»ÅÍͤˤ·¤¿¤¬¤Ã¤Æ¤¤¤ë¡£
-¤·¤«¤·¤Ê¤¬¤é¡¢¤¤¤¯¤Ä¤«¤ÎÈó¥Í¥¤¥Æ¥£¥Ö¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Ç¤Ï¡¢
-.BR truncate ()
-¤ä
-.BR ftruncate ()
-¤ò»È¤Ã¤Æ¸½ºß¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ëŤò±Û¤¨¤Æ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò¿­Ä¹¤¹¤ë¤³¤È¤¬¤Ç¤­¤Ê¤¤¡£
-Linux ¤Ç¤Îͭ̾¤ÊÎã¤È¤·¤Æ¤Ï VFAT ¤¬¤¢¤ë¡£
-.SH ´ØÏ¢¹àÌÜ
-.BR open (2),
-.BR stat (2),
-.BR path_resolution (7)
+.\" an additional EAGAIN error condition.
+4.4BSD, SVr4, POSIX.1\-2001 (これらのコールは 4.2BSD で初めて登場した)。
+.SH 注意
+.\" At the very least: OSF/1, Solaris 7, and FreeBSD conform, mtk, Jan 2002
+「説明」の節で述べた詳細は XSI 準拠のシステムについてのものである。
+XSI 非準拠のシステムの場合、POSIX 標準は \fBftruncate\fP() に対して \fIlength\fP が
+ファイルの長さより長かった場合、 エラーを返すかファイルを伸張するかの二つの
+動作を許容している。 \fBtruncate\fP() に対しては全く規定されていない。
+ほとんどの UNIX 実装と同様、Linux はネイティブ (Linux 由来) の ファイルシステム
+の扱いでは XSI 要求仕様にしたがっている。 しかしながら、いくつかの非ネイティブ
+のファイルシステムでは、 \fBtruncate\fP() や \fBftruncate\fP() を使って現在のファイル
+長を越えてファイルを伸長することができない。 Linux での有名な例としては
+VFAT がある。
+
+元々の Linux の \fBtruncate\fP() と \fBftruncate\fP() システムコールは
+大きなファイルオフセットを扱えるように設計されていなかった。
+その結果、大きなファイルファイルを扱うことができる \fBtruncate64\fP() と \fBftruncate64\fP()
+システムコールが Linux 2.4 で追加された。
+ただし、glibc を使ったアプリケーションではこれらの詳細は気にする必要はない。
+glibc のラッパー関数は新しいシステムコールが利用できる場合にはそれらを利用する
+ようになっているからである。
+
+いくつかの 32 ビットアーキテクチャでは、これらのシステムコールの呼び出し時のシグネチャーが違っています。理由は \fBsyscall\fP(2)
+で説明されている通りです。
+.SH バグ
+.\" http://sourceware.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=12037
+glibc 2.12 のヘッダファイルにはバグがあり、 \fBftruncate\fP()  の宣言を公開するのに必要な \fB_POSIX_C_SOURCE\fP
+の最小値が 200112L ではなく 200809L となっていた。 このバグは、これ以降のバージョンの glibc では修正されている。
+.SH 関連項目
+\fBopen\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
+.SH この文書について
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.51 の一部
+である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
+http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。