OSDN Git Service

Update releases for LDP v3.76
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man3 / abs.3
index d8b12c6..1a3ce16 100644 (file)
@@ -43,7 +43,7 @@
 .\"         by Kentaro OGAWA <k_ogawa@oyna.cc.muroran-it.ac.jp>
 .\" Updated Mon 29 Jan 2001 17:18:34 JST by Kentaro Shirakata <argrath@ub32.org>
 .\"
-.TH ABS 3 2013\-06\-21 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH ABS 3 2014\-08\-19 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 abs, labs, llabs, imaxabs \- 整数の絶対値を計算する
 .SH 書式
@@ -90,17 +90,17 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD, C99.  C89 は \fBabs\fP()  関数と \fBlabs\fP()
 .SH 注意
 最大の負整数の絶対値は、定義されていない。
 .PP
-\fBllabs\fP()  é\96¢æ\95°ã\81¯ã\83\90ã\83¼ã\82¸ã\83§ã\83³ 2.0 ã\81\8bã\82\89 glibc ã\81«å\90«ã\81¾ã\82\8cã\82\8bã\82\88ã\81\86ã\81«ã\81ªã\81£ã\81\9fã\81\8cã\80\81 libc5 ã\82\84 libc4 ã\81«ã\81¯ã\81ªã\81\84ã\80\82
-\fBimaxabs\fP()  関数は バージョン 2.1.1 から glibc に含まれるようになった。
+\fBllabs\fP()  é\96¢æ\95°ã\81¯ã\83\90ã\83¼ã\82¸ã\83§ã\83³ 2.0 ã\81\8bã\82\89 glibc ã\81«å\90«ã\81¾ã\82\8cã\82\8bã\82\88ã\81\86ã\81«ã\81ªã\81£ã\81\9fã\80\82 \fBimaxabs\fP()  é\96¢æ\95°ã\81¯ ã\83\90ã\83¼ã\82¸ã\83§ã\83³ 2.1.1
+から glibc に含まれるようになった。
 .PP
 \fBllabs\fP()  が宣言されるためには、標準ヘッダを include する前に \fB_ISOC99_SOURCE\fP か
 \fB_ISOC9X_SOURCE\fP(どちらかは glibc の バージョンに依存する)を define しておく必要がある。
 .PP
-GCC は \fBabs\fP()  と \fBlabs\fP()  をビルドイン関数として扱う。 GCC 3.0 は \fBllabs\fP()  と
-\fBimaxabs\fP()  もビルドインとして扱う。
+デフォルトで、GCC は \fBabs\fP(), \fBlabs\fP() および (GCC 3.0 以降では) \fBllabs\fP() と
+\fBimaxabs\fP() をビルドイン関数として扱う。
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBceil\fP(3), \fBfabs\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBrint\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.68 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.76 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。