OSDN Git Service

Update release for LDP 3.67
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man3 / getopt.3
index c6fcec2..081f073 100644 (file)
@@ -56,7 +56,7 @@
 .\" Updated & Modified 2007-05-01, Akihiro MOTOKI, LDP v2.46
 .\" Updated 2008-08-11, Akihiro MOTOKI, LDP v3.05
 .\"
-.TH GETOPT 3 2010\-11\-01 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH GETOPT 3 2014\-05\-09 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 getopt, getopt_long, getopt_long_only, optarg, optind, opterr, optopt \-
 コマンドラインオプションを解釈する
@@ -225,6 +225,7 @@ struct option {
 POSIX.2 における \fBgetopt\fP()  の仕様には技術的な問題があり、 その内容は POSIX.2 Interpretation 150
 に記されている。 GNU による実装では (おそらく他のすべての実装でも)、 仕様と異なる正しい動作をするように実装されている。
 .SH 例
+.SS getopt()
 以下に示す簡単なサンプルプログラムでは、 二種類のプログラムオプションを扱うのに \fBgetopt\fP()  を使用している。一つは値を伴わない
 \fI\-n\fP で、もう一つは対応する値が必要な \fI\-t val\fP である。
 .nf
@@ -272,7 +273,7 @@ main(int argc, char *argv[])
     exit(EXIT_SUCCESS);
 }
 .fi
-.PP
+.SS getopt_long()
 以下は、 \fBgetopt_long\fP()  の使用法を、ほぼすべての機能について示したプログラムの例である。
 .nf
 .sp
@@ -357,6 +358,6 @@ main(int argc, char **argv) {
 .SH 関連項目
 \fBgetsubopt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.63 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.67 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。