OSDN Git Service

Update README
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man3 / login.3
index 376c3a3..437b3fe 100644 (file)
@@ -1,3 +1,7 @@
+.\" Derived from text written by Martin Schulze (or taken from glibc.info)
+.\" and text written by Paul Thompson - both copyright 2002.
+.\"
+.\" %%%LICENSE_START(GPLv2+_DOC_FULL)
 .\" This is free documentation; you can redistribute it and/or
 .\" modify it under the terms of the GNU General Public License as
 .\" published by the Free Software Foundation; either version 2 of
 .\" GNU General Public License for more details.
 .\"
 .\" You should have received a copy of the GNU General Public
-.\" License along with this manual; if not, write to the Free
-.\" Software Foundation, Inc., 675 Mass Ave, Cambridge, MA 02139,
-.\" USA.
+.\" License along with this manual; if not, see
+.\" <http://www.gnu.org/licenses/>.
+.\" %%%LICENSE_END
 .\"
-.\" Derived from text written by Martin Schulze (or taken from glibc.info)
-.\" and text written by Paul Thompson - both copyright 2002.
+.\"*******************************************************************
+.\"
+.\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
+.\"
+.\"*******************************************************************
 .\"
 .\" Japanese Version Copyright (c) 2004-2005 Yuichi SATO
 .\"         all rights reserved.
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\" Updated & Modified Sat Jan 15 06:38:41 JST 2005 by Yuichi SATO
 .\"
-.TH LOGIN 3 2004-05-06 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
-.SH Ì¾Á°
-login, logout \- utmp ¤È wtmp ¥¨¥ó¥È¥ê¤ò½ñ¤­¹þ¤à
-.SH ½ñ¼°
-.B #include <utmp.h>
+.TH LOGIN 3 2004\-05\-06 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.SH 名前
+login, logout \- utmp と wtmp エントリーを書き込む
+.SH 書式
+\fB#include <utmp.h>\fP
 .sp
-.BI "void login(const struct utmp *" ut );
+\fBvoid login(const struct utmp *\fP\fIut\fP\fB);\fP
 .sp
-.BI "int logout(const char *" ut_line );
+\fBint logout(const char *\fP\fIut_line\fP\fB);\fP
 .sp
-\fI\-lutil\fP ¤Ç¥ê¥ó¥¯¤¹¤ë¡£
-.SH ÀâÌÀ
-utmp ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ï¸½ºß¥·¥¹¥Æ¥à¤ò»ÈÍѤ·¤Æ¤¤¤ë¥æ¡¼¥¶¤òµ­Ï¿¤¹¤ë¡£
-wtmp ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ï¤¹¤Ù¤Æ¤Î¥í¥°¥¤¥ó¤È¥í¥°¥¢¥¦¥È¤òµ­Ï¿¤¹¤ë¡£
-.BR utmp (5)
-¤ò»²¾È¤¹¤ë¤³¤È¡£
+\fI\-lutil\fP でリンクする。
+.SH 説明
+utmp ファイルは現在システムを使用しているユーザーを記録する。 wtmp ファイルはすべてのログインとログアウトを記録する。 \fButmp\fP(5)
+を参照すること。
 .LP
-´Ø¿ô
-.BR login ()
-¤ÏÍ¿¤¨¤é¤ì¤¿ \fIstruct utmp\fP
-.I ut
-¤ò utmp ¤È wtmp ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ÎξÊý¤Ë½ñ¤­¹þ¤à¡£
+関数 \fBlogin\fP()  は与えられた \fIstruct utmp\fP \fIut\fP を utmp と wtmp ファイルの両方に書き込む。
 .LP
-´Ø¿ô
-.BR logout ()
-¤Ï utmp ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ë¤¢¤ë¥¨¥ó¥È¥ê¤ò¥¯¥ê¥¢¤¹¤ë¡£
-.SS "GNU ÈǤξܺÙ"
-¤è¤êÀµ³Î¤Ë¤Ï¡¢
-.BR login ()
-¤Ï°ú¤­¿ô
-.I ut
-¹½Â¤ÂΤò¤È¤ê¡¢(¤â¤·Â¸ºß¤¹¤ë¤Ê¤é¤Ð) ¥Õ¥£¡¼¥ë¥É
-.I ut\->ut_type
-¤ò
-.B USER_PROCESS
-¤È¤¤¤¦Ãͤˤ·¡¢(¤â¤·Â¸ºß¤¹¤ë¤Ê¤é¤Ð) ¥Õ¥£¡¼¥ë¥É
-.I ut\->ut_pid
-¤ò¸Æ¤Ó½Ð¤·¸µ¥×¥í¥»¥¹¤Î¥×¥í¥»¥¹ ID ¤ÎÃͤˤ¹¤ë¡£
-¼¡¤Ë¥Õ¥£¡¼¥ë¥É
-.I ut\->ut_line
-¤ÎÃͤòÀßÄꤷ¤è¤¦¤È¤¹¤ë¡£
-¤³¤Î´Ø¿ô¤Ï¡¢É¸½àÆþÎÏ¡¦É¸½à½ÐÎÏ¡¦É¸½à¥¨¥é¡¼½ÐÎϤÎÃ椫¤é
-üËö (tty) ¤Ç¤¢¤ëºÇ½é¤Î¤â¤Î¤ò¤È¤ê¡¢
-Âбþ¤¹¤ë¥Ñ¥¹Ì¾¤«¤éÀèƬ¤Î \fI/dev/\fP ¤ò°ú¤¤¤¿¤â¤Î¤ò
-¤³¤Î¥Õ¥£¡¼¥ë¥É¤Ë³ÊǼ¤·¤Æ¡¢¤³¤Î¹½Â¤ÂΤò utmp ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ë½ñ¤­¹þ¤à¡£
-°ìÊý¡¢Ã¼Ëö̾¤¬¸«¤Ä¤«¤é¤Ê¤¤¾ì¹ç¤Ï¡¢¤³¤Î¥Õ¥£¡¼¥ë¥É¤Ï "???" ¤È¤µ¤ì¤Æ¡¢
-¤³¤Î¹½Â¤ÂΤϠutmp ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ë½ñ¤­¹þ¤Þ¤ì¤Ê¤¤¡£
-¤½¤Î¸å¤Ë¤³¤Î¹½Â¤ÂΤϠwtmp ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ë½ñ¤­¹þ¤Þ¤ì¤ë¡£
+関数 \fBlogout\fP()  は utmp ファイルにあるエントリーをクリアする。
+.SS "GNU 版の詳細"
+より正確には、 \fBlogin\fP()  は引き数 \fIut\fP 構造体をとり、(もし存在するならば) フィールド \fIut\->ut_type\fP を
+\fBUSER_PROCESS\fP という値にし、(もし存在するならば) フィールド \fIut\->ut_pid\fP を呼び出し元プロセスのプロセス
+ID の値にする。 次にフィールド \fIut\->ut_line\fP の値を設定しようとする。
+この関数は、標準入力・標準出力・標準エラー出力の中から端末である最初のものをとり、対応するパス名から先頭の \fI/dev/\fP を引いたものを
+このフィールドに格納して、この構造体を utmp ファイルに書き込む。 一方、端末名が見つからない場合は、このフィールドは "???" とされて、
+この構造体は utmp ファイルに書き込まれない。 その後にこの構造体は wtmp ファイルに書き込まれる。
 .LP
-.BR logout ()
-´Ø¿ô¤Ï utmp ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤«¤é
-.I ut_line
-°ú¤­¿ô¤Ë¥Þ¥Ã¥Á¤¹¤ë¥¨¥ó¥È¥ê¤òõ¤¹¡£
-¥ì¥³¡¼¥É¤¬¸«¤Ä¤«¤Ã¤¿¾ì¹ç¡¢
-.I ut_name
-¤È
-.I ut_host
-¥Õ¥£¡¼¥ë¥É¤ò¥¯¥ê¥¢¤·¤Æ¡¢
-.I ut_tv
-¥¿¥¤¥à¥¹¥¿¥ó¥×¥Õ¥£¡¼¥ë¥É¤ò¹¹¿·¤·¡¢
-(¤â¤·Â¸ºß¤¹¤ë¤Ê¤é¤Ð)
-.I ut_type
-¥Õ¥£¡¼¥ë¥É¤ò
-.B DEAD_PROCESS
-¤Ë¹¹¿·¤¹¤ë¡£
-.SH ÊÖ¤êÃÍ
-¥¨¥ó¥È¥ê¤ò¥Ç¡¼¥¿¥Ù¡¼¥¹¤Ë½ñ¤­¹þ¤à¤Î¤ËÀ®¸ù¤·¤¿¾ì¹ç¡¢
-.BR logout ()
-´Ø¿ô¤Ï 1 ¤òÊÖ¤¹¡£
-¤Þ¤¿¥¨¥é¡¼¤¬µ¯¤³¤Ã¤¿¾ì¹ç¡¢0 ¤òÊÖ¤¹¡£
-.SH ¥Õ¥¡¥¤¥ë
-.TP
-.I /var/run/utmp
-¥æ¡¼¥¶¥¢¥«¥¦¥ó¥È¥Ç¡¼¥¿¥Ù¡¼¥¹¡£
-.I <paths.h>
-¤Ë¤ª¤±¤ë
-.B _PATH_UTMP
-¤ÇÀßÄꤵ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
-.TP
-.I /var/log/wtmp
-¥æ¡¼¥¶¥¢¥«¥¦¥ó¥È¥í¥°¥Õ¥¡¥¤¥ë¡£
-.I <paths.h>
-¤Ë¤ª¤±¤ë
-.B _PATH_WTMP
-¤ÇÀßÄꤵ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
-.SH ½àµò
-POSIX.1-2001 ¤Ë¤Ï¤Ê¤¤¡£
-BSD ·Ï¤Ë¸ºß¤¹¤ë¡£
-.SH Ãí°Õ
-.I struct utmp
-¤Î¥á¥ó¥Ð
-.I ut_user
-¤Ï¡¢BSD ¤Ç¤Ï
-.I ut_name
-¤È¤¤¤¦Ì¾Á°¤Ç¤¢¤ëÅÀ¤ËÃí°Õ¤¹¤ë¤³¤È¡£
-¤½¤Î¤¿¤á
-.I ut_name
-¤Ï
-.I <utmp.h>
-¤Ë¤ª¤¤¤Æ
-.I ut_user
-¤Î¥¨¥¤¥ê¥¢¥¹¤È¤·¤ÆÄêµÁ¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
-.SH ´ØÏ¢¹àÌÜ
-.BR getutent (3),
-.BR utmp (5)
+\fBlogout\fP()  関数は utmp ファイルから \fIut_line\fP 引き数にマッチするエントリーを探す。 レコードが見つかった場合、
+\fIut_name\fP と \fIut_host\fP フィールドをクリアして、 \fIut_tv\fP タイムスタンプフィールドを更新し、 (もし存在するならば)
+\fIut_type\fP フィールドを \fBDEAD_PROCESS\fP に更新する。
+.SH 返り値
+エントリーをデータベースに書き込むのに成功した場合、 \fBlogout\fP()  関数は 1 を返す。 またエラーが起こった場合、0 を返す。
+.SH ファイル
+.TP 
+\fI/var/run/utmp\fP
+ユーザーアカウントデータベース。 \fI<paths.h>\fP における \fB_PATH_UTMP\fP で設定されている。
+.TP 
+\fI/var/log/wtmp\fP
+ユーザーアカウントログファイル。 \fI<paths.h>\fP における \fB_PATH_WTMP\fP で設定されている。
+.SH 準拠
+POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系に存在する。
+.SH 注意
+\fIstruct utmp\fP のメンバ \fIut_user\fP は、BSD では \fIut_name\fP という名前である点に注意すること。 そのため
+\fIut_name\fP は \fI<utmp.h>\fP において \fIut_user\fP のエイリアスとして定義されている。
+.SH 関連項目
+\fBgetutent\fP(3), \fButmp\fP(5)
+.SH この文書について
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.79 の一部
+である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
+http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。