OSDN Git Service

Update release for LDP 3.67
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man3 / tmpnam.3
index 9515d0e..f065604 100644 (file)
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH TMPNAM 3 2013\-06\-21 "" "Linux Programmer's Manual"
+.\"
+.\" Japanese Version Copyright 1997 Tenkou N. Hattori <tnh@alpsmap.co.jp>
+.\" Japanese Version Copyright (c) 1997 Tenkou N. Hattori
+.\"       all rights reserved.
+.\" Translated 1997-01-18, Tenkou N. Hattori <tnh@alpsmap.co.jp>
+.\" Updated 2000-03-15, Kentaro Shirakata <argrath@yo.rim.or.jp>
+.\" Updated 2005-03-15, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
+.\" Updated 2006-07-26, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v2.36
+.\"
+.TH TMPNAM 3 2014\-02\-27 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 tmpnam, tmpnam_r \- 一時ファイルの名前を作成する
 .SH 書式
@@ -39,6 +48,8 @@ tmpnam, tmpnam_r \- 一時ファイルの名前を作成する
 \fBchar *tmpnam(char *\fP\fIs\fP\fB);\fP
 .fi
 .SH 説明
+\fB注意:\fP \fBtmpnam\fP() の使用は避けること。代わりに \fBmkstemp\fP(3) か \fBtmpfile\fP(3) を使うこと。
+
 \fBtmpnam\fP()  関数は、ファイル名に使える文字列へのポインタを返す。 ある時点では同じ名前を持つファイルが存在しないファイル名が返されるので、
 幼稚なプログラマはこの文字列が一時ファイルのファイル名として 適していると考えるかもしれない。 引き数 \fIs\fP が NULL
 なら、この名前は内部の静的バッファに作成され、 次に \fBtmpnam\fP()  関数が呼び出された時に上書きされる。 \fIs\fP が NULL
@@ -53,10 +64,9 @@ tmpnam, tmpnam_r \- 一時ファイルの名前を作成する
 エラーは定義されていない。
 .SH 属性
 .SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-The \fBtmpnam\fP()  function is thread\-safe with exceptions.  It is not
-thread\-safe if called with a NULL parameter.
+\fBtmpnam\fP() 関数は例外付きでスレッドセーフである。 NULL パラメータで呼び出された場合はスレッドセーフではない。
 .LP
-The \fBtmpnam_r\fP()  function is thread\-safe.
+\fBtmpnam_r\fP() 関数はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 SVr4, 4.3BSD, C89, C99, POSIX.1\-2001.  POSIX.1\-2008 は \fBtmpnam\fP()
 を廃止予定としている。
@@ -94,6 +104,6 @@ tmpnam_r(char *s)
 .SH 関連項目
 \fBmkstemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.52 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.67 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。